!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560247766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-Rd68)
2019/08/12(月) 20:26:53.35ID:5bfHhQZRM633名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/14(土) 14:10:21.62ID:gfIhhs420634名無し三等兵 (JP 0H43-qVEk)
2019/09/14(土) 14:12:04.29ID:Y7jko4yjH KFXのエンジン選ぶ時に謳い文句を真に受けてユーロジェットが手厚く技術転移してくれると思い込んで騒動になったりしてたような
F414の方にも元々ある程度ある設備を拡充させるよう頼むとかやってたはず
まぁ自国で育てるというより他所から持ってくるのが韓国の基本だな
F414の方にも元々ある程度ある設備を拡充させるよう頼むとかやってたはず
まぁ自国で育てるというより他所から持ってくるのが韓国の基本だな
635名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/14(土) 14:13:46.05ID:/AhUZqhQM636名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-l51r)
2019/09/14(土) 14:14:02.92ID:zGJhTdOYp 敢えて言うのもなんだけど、日本が甘やかしてきたからそうなったのでは?
637名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/14(土) 14:14:47.21ID:MHP4euYCa638名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-+dKN)
2019/09/14(土) 14:18:04.66ID:NFG4gzRGa639名無し三等兵 (JP 0H43-qVEk)
2019/09/14(土) 14:32:28.09ID:Y7jko4yjH 泰然自若が分からなかった説
640名無し三等兵 (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/14(土) 16:00:02.65ID:VmT1MttLd すげえ頭悪い奴湧いてるな、この前F-3本スレの方にも居たが
641名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe8-QFl4)
2019/09/14(土) 16:04:02.15ID:YOYFWXwU0 治金とかまた懐かしい言葉をwwwww
いまの治金じゃなくマテリアル関連工学とエンジン設計ノウハウの話だろうが
いまの治金じゃなくマテリアル関連工学とエンジン設計ノウハウの話だろうが
643名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-l51r)
2019/09/14(土) 16:49:32.16ID:zGJhTdOYp 「やきん」という読み方も知らないのか
644名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/14(土) 17:25:03.56ID:MHP4euYCa F-35A不足分はTA-50で穴埋め?空母建造で狂った韓国「F-35A」導入計画
https://grandfleet.info/military-trivia/introduction-plan-of-korean-f-35a-crazy-for-building-an-aircraft-carrier/
FA-50の改修で機数不足を埋める案が検討されてるらしい
だからF-35Aの追加の20機削っちゃアカンと
https://grandfleet.info/military-trivia/introduction-plan-of-korean-f-35a-crazy-for-building-an-aircraft-carrier/
FA-50の改修で機数不足を埋める案が検討されてるらしい
だからF-35Aの追加の20機削っちゃアカンと
645名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/14(土) 17:28:22.38ID:dv1FM1cS0 ウリナラ「ギジュチュくれニダ」アメ「やらん!」
→オレらの間に草生えた。
→オレらの間に草生えた。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-6eqr)
2019/09/14(土) 17:55:54.39ID:SzAkRlvO0 F-35減らさないと空母作れないってのに
何積むんだ?
何積むんだ?
647名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/14(土) 17:56:45.27ID:4+a0BDYf0 夢に決まってんだろ
648名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/14(土) 17:57:01.50ID:o4/c7RWj0 キムチ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-x8j5)
2019/09/14(土) 17:59:29.93ID:hQbr20eW0 積んだらトップヘビーになって日本海に沈むんでしょ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-6eqr)
2019/09/14(土) 18:01:00.89ID:SzAkRlvO0 空母作る金を用意するためにF-35Aの購入機数減らすんだってね
651名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-h0lA)
2019/09/14(土) 18:02:23.65ID:SoRWQxIgp 日中露に囲まれて大した領海も無いのに空母要らんだろっていうな
本土から航空機飛ばせば十分にカバー出来るだろうに
日本が空母導入するからウチもみたいな見栄で軍拡始めるとロクなことにならないな
本土から航空機飛ばせば十分にカバー出来るだろうに
日本が空母導入するからウチもみたいな見栄で軍拡始めるとロクなことにならないな
652名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/14(土) 19:00:47.73ID:6jew7rFG0 脳死で日本に対抗して外洋海軍っぽい艦艇揃えようとしてるけど韓国って立地的に大型艦艇マジで要らんよな
653名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/14(土) 19:10:03.20ID:MHP4euYCa 領海が狭いので沿岸海軍で十分というアドバンテージを投げ捨てていくスタイル
そりゃ予算の奪い合いになりますわな
そりゃ予算の奪い合いになりますわな
654名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/14(土) 19:33:04.70ID:f6g3r3Hga イージス艦も無用の長物だしな
655名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/14(土) 20:23:52.00ID:cjlJz2GJ0 >>644
TA-50の導入数少ないからいれるのは別にいいんじゃあね?
TA-50の導入数少ないからいれるのは別にいいんじゃあね?
656名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/14(土) 21:29:05.24ID:KY7cWoP40 TA-50じゃなくてFA-50だと思うが
FA-50を増やすということはF-5E退役時ではなく
F-16退役時までKFX入れるのを延期することになるんで
インドネシアとかに詫びを入れる必要が発生する可能性
またウェポンベイある第5世代が作れるのか問題も
FA-50を増やすということはF-5E退役時ではなく
F-16退役時までKFX入れるのを延期することになるんで
インドネシアとかに詫びを入れる必要が発生する可能性
またウェポンベイある第5世代が作れるのか問題も
657名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/14(土) 22:25:52.16ID:yc/lLslca >>656
韓国の発想としては、当座をしのぐためにFA-50を増産したとしても、KFXの配備を送らせるという考えはないと思うぞ
KFXの生産が始まって余剰機が出れば売るかレンタルすればいいやと考えるだろうし、
日本ほど厳密に定数を考えてる様子ではないので、結果として増勢できればそれはそれでOKと考えそう
韓国の発想としては、当座をしのぐためにFA-50を増産したとしても、KFXの配備を送らせるという考えはないと思うぞ
KFXの生産が始まって余剰機が出れば売るかレンタルすればいいやと考えるだろうし、
日本ほど厳密に定数を考えてる様子ではないので、結果として増勢できればそれはそれでOKと考えそう
658名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/14(土) 22:59:23.41ID:KY7cWoP40 21個飛行隊420機、調達数で飛行隊あたり20機をかたくなに守ってて
KFXが決まったときにその分FA-50が縮小するなどしてる
印象があるけどなあ
3個飛行隊60機調達が3種類続くとか他国でもなかなかないし
KFXが決まったときにその分FA-50が縮小するなどしてる
印象があるけどなあ
3個飛行隊60機調達が3種類続くとか他国でもなかなかないし
659名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-VQhk)
2019/09/15(日) 02:21:56.13ID:XK9tdh2D0 KFXを実現しようとしたら
LMに泣きついてFA50を双発化・し・て・も・ら・っ・て
ドンガラをステルス機っぽく・し・て・も・ら・っ・て
ウェポンベイを作って・も・ら・っ・て
こないだ作ったバルクヘッド隔壁とよく似た隔壁を入れて・も・ら・う・しか実現の方法がないから、そうしておいて
韓国独自の技術でKFXの開発に成功!と
・・・当然、航空機としての性能はFA50の超劣化版になるが、将来的には改良して5世代機にする・予・定・だと言い張る
今更自分で作るわけないから、口先ではいくらでも性能盛れる、要はガラクタでも飛んだもん勝ち
KFXの、あの上滑りでめっちゃ嘘くさいプロモーションビデオを観たらそんな感じがする
LMに泣きついてFA50を双発化・し・て・も・ら・っ・て
ドンガラをステルス機っぽく・し・て・も・ら・っ・て
ウェポンベイを作って・も・ら・っ・て
こないだ作ったバルクヘッド隔壁とよく似た隔壁を入れて・も・ら・う・しか実現の方法がないから、そうしておいて
韓国独自の技術でKFXの開発に成功!と
・・・当然、航空機としての性能はFA50の超劣化版になるが、将来的には改良して5世代機にする・予・定・だと言い張る
今更自分で作るわけないから、口先ではいくらでも性能盛れる、要はガラクタでも飛んだもん勝ち
KFXの、あの上滑りでめっちゃ嘘くさいプロモーションビデオを観たらそんな感じがする
660名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/15(日) 08:21:32.43ID:P5YsPc4h0 上滑りで嘘くさいも何もエスコンのパクリPVなわけでw
661名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 08:22:57.44ID:PI1jYgQV0 ぶっちゃけてF-15かF/A-18の設計図から設計流用した方が早くね?
662名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/15(日) 08:24:48.52ID:liIBLZAC0 アメリカが許可すればね
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/15(日) 10:45:26.67ID:gmXZ/BNta664名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/15(日) 13:04:36.62ID:oVM3jBk3M 持て余しというか仕事が無さ過ぎて死亡寸前やぞ?>KAI
日本と違って民需もそこそこ強いな産業構造じゃねーし半島の航空って
(日本はP-1/C-2作ったりと軍需もだいぶ半島より強いけど)
日本と違って民需もそこそこ強いな産業構造じゃねーし半島の航空って
(日本はP-1/C-2作ったりと軍需もだいぶ半島より強いけど)
665名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-l51r)
2019/09/15(日) 13:22:01.78ID:tke9cpEi0 川崎がボーイングからもらった航空機製造の仕事をKAIに振ってるけどね
666名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-ZFGe)
2019/09/15(日) 13:31:27.97ID:6eJYbno60667名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/15(日) 13:55:42.55ID:HDVYZ74ka >>664
実はKAIは民需(機体部品)が軍需より大きくて軍需は赤字だったりする
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249280
>>666
たしかにそっちのがいいか
実はKAIは民需(機体部品)が軍需より大きくて軍需は赤字だったりする
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249280
>>666
たしかにそっちのがいいか
668名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/15(日) 20:01:23.37ID:PMiSKGQv0 終了したF-15Kの再生産は無いだろ
T-50系は生産続いてるから説が出てきたが
T-50系は生産続いてるから説が出てきたが
669名無し三等兵 (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/15(日) 21:00:39.50ID:J9BFEBaFd でもT-50なんてゴミ増産しても使い物にならないじゃん
670名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e0wG)
2019/09/15(日) 21:48:38.81ID:PMiSKGQv0 F-5をFA-50で替えればましにはなるはず。
そこでローエンドでも役立つ北は敵と思ってない矛盾はあるが
そこでローエンドでも役立つ北は敵と思ってない矛盾はあるが
671名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-Nwwe)
2019/09/15(日) 21:48:50.47ID:TbHfzYim0 改修してないF-5よりは役に立つさ
どう役に立つかは…わからん
どう役に立つかは…わからん
672名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 22:27:41.70ID:PI1jYgQV0 中距離ミサイル発射出来るとか?
673名無し三等兵 (ワッチョイ 7f08-h0lA)
2019/09/15(日) 22:30:31.74ID:LJ/CW/6U0 もうCOIN機()とかで良いんじゃないかな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 22:31:31.20ID:PI1jYgQV0 正直MIG-21のライセンス生産で良い気がしなくもない
675名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5f-YQNA)
2019/09/15(日) 22:52:39.68ID:S5Pxy6U20 実はF-16V/F-21こそが必要だったという罠
676名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-byO/)
2019/09/15(日) 22:56:34.93ID:PI1jYgQV0 正直韓国だとF-16よりもF/A-18の方が良かった気がするけどね。
無改修でもAIM-120Bがフルスペックで使えたあたり
無改修でもAIM-120Bがフルスペックで使えたあたり
677名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-4Hw6)
2019/09/15(日) 22:56:37.19ID:6bAa/L3E0 >>675
まさか同盟国でもない第三世界のインドに販売権まで渡すとは思わんかったわ…
インド太平洋って概念にかなり本腰入れてるんだな
…でも、F-16Vといっても途上国には相当な高級品なわけで、どの辺を顧客として考えているのかはきになるところだが
まさか同盟国でもない第三世界のインドに販売権まで渡すとは思わんかったわ…
インド太平洋って概念にかなり本腰入れてるんだな
…でも、F-16Vといっても途上国には相当な高級品なわけで、どの辺を顧客として考えているのかはきになるところだが
678名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-l51r)
2019/09/15(日) 23:42:34.05ID:r6eeqICH0 技術と部品を世界中から集めてきて韓国で組み立てる
まさにグローバルギャラクシー工法とはこの事であろう!
まさにグローバルギャラクシー工法とはこの事であろう!
679名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-3hcR)
2019/09/16(月) 00:17:17.01ID:KF+GmZcp0 ぶっちゃけた話、韓国軍お買い物リストが長くなりすぎ。
お財布の中身が・・・。
陸を削減するか?北は危険じゃないそうだし。w
でなけりゃ10年後登場の4.5世代機をキャンセルか・・・。
脱落するのはどれだ?
お財布の中身が・・・。
陸を削減するか?北は危険じゃないそうだし。w
でなけりゃ10年後登場の4.5世代機をキャンセルか・・・。
脱落するのはどれだ?
681名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-ZktY)
2019/09/16(月) 02:53:24.69ID:W835sd5s0683名無し三等兵 (ワッチョイ 7f40-0qT7)
2019/09/16(月) 11:57:32.55ID:vAWB2CWJ0685名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-Ecw0)
2019/09/16(月) 12:20:13.65ID:dNbmWfHn0686名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-jCzk)
2019/09/16(月) 13:21:40.72ID:j85YE8Bpa 開封厳禁の戦車のパワーパックか何かをバラした疑惑あったな疑惑
687名無し三等兵 (ワッチョイ 9f80-e9PX)
2019/09/16(月) 17:02:19.52ID:Kk7MpWgJ0 韓国はF-5以外のラ国や国産の戦闘機を整備維持できるのかね
(KF-16の整備状況を見てるとT-50やF/A-50の整備も心配)
(KF-16の整備状況を見てるとT-50やF/A-50の整備も心配)
688名無し三等兵 (ワッチョイ 9f07-5rs8)
2019/09/16(月) 22:51:49.12ID:zm6gs1bH0 戦闘機開発の経験がほぼゼロに等しい韓国が、技術実証機を飛ばすでもなく
いきなり本開発に入って大丈夫なんだろうか? 楽観的すぎやしないだろうかね。
TA-50のように、どこぞに丸投げするつもりなんだろうか
いきなり本開発に入って大丈夫なんだろうか? 楽観的すぎやしないだろうかね。
TA-50のように、どこぞに丸投げするつもりなんだろうか
689名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-Ecw0)
2019/09/16(月) 23:00:08.60ID:dNbmWfHn0 元々はF16相当の第四世代を作る現実的な計画だったんだっけ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-Dm0l)
2019/09/16(月) 23:05:18.91ID:xGuiuTuE0 >>688
十年以上公金つかってずっとgdgdやってきたけどいよいよ旧機種の退役が迫って尻に火がついた状況
夏休み最終日の宿題やってない小学生みたいな?
とてもじゃないけど実証機作る余裕なんてありません
十年以上公金つかってずっとgdgdやってきたけどいよいよ旧機種の退役が迫って尻に火がついた状況
夏休み最終日の宿題やってない小学生みたいな?
とてもじゃないけど実証機作る余裕なんてありません
691名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-x8j5)
2019/09/16(月) 23:12:15.94ID:cTYXNnZD0 まだトルコの方が上手く行きそうな感じがする
692名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-4Hw6)
2019/09/16(月) 23:21:13.27ID:Vt9ECgzA0 >>688
T-50のノウハウがどのくらい韓国に蓄積されてるかだろうなあ
ロッキードが手取り足取りだったとしても、KAIの技術者やADDの技官が
がっちり設計や製造の過程に食い込んでればかなりの蓄積ができてるはず
一方、完全丸投げだったらお察し
T-50のノウハウがどのくらい韓国に蓄積されてるかだろうなあ
ロッキードが手取り足取りだったとしても、KAIの技術者やADDの技官が
がっちり設計や製造の過程に食い込んでればかなりの蓄積ができてるはず
一方、完全丸投げだったらお察し
693名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9c-wh5e)
2019/09/16(月) 23:21:39.25ID:fVA6JTKl0 そうか?どっちもどっちだろ、中露のパチモンを買って接続するだけでトルコが満足するならそっちの方が早いかもしれないが
694名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Ivwm)
2019/09/17(火) 01:17:30.32ID:9fm7ERJs0 他国が技術寄越さないから失敗したニダで終わり
695名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc3-35oU)
2019/09/17(火) 10:17:59.84ID:VKfXZOIl0 >>691
TFX……ロバート・マクナマラ……空軍海軍統合開発……ナム戦………うっ、頭がっ!(なんか違う。フォレスト・サワタリ=サン的に
◆だいたい名前からして縁起でもねえ◆事実上の爆撃機に転用すりゃトルコのも成功する可能性が微レ存?◆爆撃機としてならF-111は割と好き◆
TFX……ロバート・マクナマラ……空軍海軍統合開発……ナム戦………うっ、頭がっ!(なんか違う。フォレスト・サワタリ=サン的に
◆だいたい名前からして縁起でもねえ◆事実上の爆撃機に転用すりゃトルコのも成功する可能性が微レ存?◆爆撃機としてならF-111は割と好き◆
696名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/17(火) 10:46:31.97ID:MUuIZMOfa TFXは最新のデータだと全長21mだとか…
F-15よりもF-111に近いサイズになってる
F-15よりもF-111に近いサイズになってる
697名無し三等兵 (スッップ Sd9f-IqGl)
2019/09/17(火) 12:34:47.61ID:IL89bPSBd https://i.imgur.com/ZRivt0q.jpg
この前発掘したTFXのスペックその他
この前発掘したTFXのスペックその他
698名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 12:55:01.85ID:CegR792z0 >>697
全長21m翼幅14m、推力12t×2、最大速度はマッハ1.8か
http://www.tokyo-dar.com/news/3328/
2018年1月
>全長19m、翼幅12m、パワープラントには推力9,072kgfのターボファン・エンジン2基を使用。最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kg
1年半で随分デカくなったな
全長21m翼幅14m、推力12t×2、最大速度はマッハ1.8か
http://www.tokyo-dar.com/news/3328/
2018年1月
>全長19m、翼幅12m、パワープラントには推力9,072kgfのターボファン・エンジン2基を使用。最大速度はマッハ2、最大離陸重量は27,215kg
1年半で随分デカくなったな
699名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-l51r)
2019/09/17(火) 13:09:45.45ID:PaJT5Exbp その間に空軍の戦略が変わったとか?
Su-57に興味を持ってるし、NATOの一員ではなく自主国防路線に切り替えるならやはり大型機が必要かな
Su-57に興味を持ってるし、NATOの一員ではなく自主国防路線に切り替えるならやはり大型機が必要かな
700名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa6-ie7I)
2019/09/17(火) 13:15:28.40ID:zqiDVu4L0 TFXはRRが権利関係でエンジン供給断ったから完全にふりだしに戻された形よね
あとエルドアン。またエルドアン…
あとエルドアン。またエルドアン…
701名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 13:23:04.71ID:CegR792z0702名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-HuMN)
2019/09/17(火) 13:32:46.24ID:g+gFIXkA0 >>698
全長だけならF-3の方が小型かもしれんな
だけど用意できるエンジン推力が違うけどね
XF9-1は現時点でドライ推力11d以上、A/B使用で15d以上
生産型ではドライ推力13d、A/B使用で20d程度を狙うらしい
飛行性能ではF-3に遠く及ばないのでは?
全長だけならF-3の方が小型かもしれんな
だけど用意できるエンジン推力が違うけどね
XF9-1は現時点でドライ推力11d以上、A/B使用で15d以上
生産型ではドライ推力13d、A/B使用で20d程度を狙うらしい
飛行性能ではF-3に遠く及ばないのでは?
703名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/17(火) 13:34:21.85ID:32oP8m4G0 AL-31系統くさいな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe8-QFl4)
2019/09/17(火) 15:45:03.89ID:J8TzxySl0 戦闘機なんか作ってるどころじゃねーよ。
全個体バッテリ潜水艦、USV、空母みたいな兵器を日中が大量に有する方針でこういった兵器できたらもう防空力とSSMしか手段ない
なのにそこらへんまったく考えなしだよ。軍事わかんねーチンパンだから
全個体バッテリ潜水艦、USV、空母みたいな兵器を日中が大量に有する方針でこういった兵器できたらもう防空力とSSMしか手段ない
なのにそこらへんまったく考えなしだよ。軍事わかんねーチンパンだから
706名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-4Hw6)
2019/09/17(火) 15:54:26.58ID:HSIR5qZv0707名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/17(火) 16:03:46.20ID:+fKGcPl/a 小ネタ
証券会社の最新レポートだと
「KF-X事業は21年試作機出荷、24年の量産予定」という予定で変更ない模様
証券会社の最新レポートだと
「KF-X事業は21年試作機出荷、24年の量産予定」という予定で変更ない模様
708名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/17(火) 16:20:53.45ID:32oP8m4G0 一言も飛ぶとは書いてなくて草
K-2みたいにブルーシートを被せて雨ざらしになったりして
K-2みたいにブルーシートを被せて雨ざらしになったりして
709名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-Nl8y)
2019/09/17(火) 16:38:33.36ID:NNxqKKMgM710名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-pznT)
2019/09/17(火) 16:45:36.13ID:BHJQpE0Fa KFXは10t双発なんで合計推力で二倍の差がつくことに
これ下手に第五世代機なんて自称すると余計に劣等感刺激されちゃうんじゃないか
これ下手に第五世代機なんて自称すると余計に劣等感刺激されちゃうんじゃないか
711名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-HuMN)
2019/09/17(火) 16:59:33.65ID:g+gFIXkA0 TFXなんかはF-3並の機体にF110エンジン搭載するようなもんだよ
F-3の場合はエンジン推力だけでなく機体の軽量化技術にも相当に力入れてるが
TFXなんかはそこら辺は技術的にも怪しいところだろう
エンジン推力が不足気味な上に大型で重量もそれなりにあるとなると
若干レーダーに写りにくい程度の鈍重な大きな機体に成り下がる可能性が十分ある
まだKFXの方が中型機に徹してれば多少は存在価値があるかもしれない
F-3の場合はエンジン推力だけでなく機体の軽量化技術にも相当に力入れてるが
TFXなんかはそこら辺は技術的にも怪しいところだろう
エンジン推力が不足気味な上に大型で重量もそれなりにあるとなると
若干レーダーに写りにくい程度の鈍重な大きな機体に成り下がる可能性が十分ある
まだKFXの方が中型機に徹してれば多少は存在価値があるかもしれない
712名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 17:11:21.11ID:CegR792z0 まあエンジンは将来換装の余地があるからな
手に入るエンジンに機体のサイズ合わせて搭載量・航続距離・・・始めから限界見えるのもアレだし
配備当初はステルス頼りBVRのみもアリかとも思うがね
手に入るエンジンに機体のサイズ合わせて搭載量・航続距離・・・始めから限界見えるのもアレだし
配備当初はステルス頼りBVRのみもアリかとも思うがね
713名無し三等兵 (アウアウクー MM73-YQNA)
2019/09/17(火) 17:17:55.04ID:Lcr25xRkM エンジン変え機体も変えたら別もんですよね?ブロックとは一体…
714名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-l51r)
2019/09/17(火) 17:19:12.88ID:PaJT5Exbp715名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc7-gAGy)
2019/09/17(火) 17:19:44.93ID:CegR792z0 機体の方は変えたくないから馬鹿デカイんじゃねえの?
716名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-bRiQ)
2019/09/17(火) 17:27:42.95ID:KMwm0Ly10 Block3になってウェポンベイをつけると、機体がさらに重くなる。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-+9Ga)
2019/09/18(水) 00:51:38.57ID:0TkXSFRw0 ウェポンベイ当面使えないにしろ
それ用の空間は機体内に確保しとかないとならんよね
それ用の空間は機体内に確保しとかないとならんよね
718名無し三等兵 (ワッチョイ 1f46-pZzi)
2019/09/18(水) 01:32:05.18ID:pjnAkpjL0 どうせ韓国なんだし生まれてくるだけ御の字ウエポンブロックのステルス化なんて計画だけで終わるのは分かっている
720名無し三等兵 (スッップ Sd9f-+GTv)
2019/09/18(水) 13:12:11.32ID:ql1T6YjNd そこはトンチャモンと言ってほしかった。
721名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ivwm)
2019/09/18(水) 13:52:57.44ID:3AyV93zma 閃いた!
ウェポンベイを外付けにするニダ!
ウェポンベイを外付けにするニダ!
722名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-JijN)
2019/09/18(水) 14:43:11.69ID:+cLwMzbaM F-15SE「4だ、
723名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dm0l)
2019/09/18(水) 15:17:54.79ID:ObuijR/ca >>717
https://m.blog.naver.com/jhst3103/221465949032
この記事のバルクヘッドの下側の二つの四角がそのスペースだとか
とりあえずは半埋め込み式AAMのランチャーを入れるらしい
https://m.blog.naver.com/jhst3103/221465949032
この記事のバルクヘッドの下側の二つの四角がそのスペースだとか
とりあえずは半埋め込み式AAMのランチャーを入れるらしい
724名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-RlzV)
2019/09/18(水) 17:16:25.18ID:LCAktoG60 >>709
F-35のエンジンはF-22と同じエンジンコアのバイパス比を上げたもの。
出力向上の大部分はバイパス比によるものだ。
それが可能なのはF-35のコアの排気速は同じが、最高速が低いからだ。
排気速と最高運用速度の差が大きいほどバイパス比は上げられる。
排気エネルギーをタービンで吸収してファンを回すのだから当然のことだ。
このときファンブレードの揚抗比分で推力効率が向上する。
ヘリが自重より低い出力のタービンエンジンで飛行するのと同じ原理だ。
XF9のコアはF-35程度の最高運用速なら更にバイパス比は上げられ、推力も上がる。
F-35のエンジンはF-22と同じエンジンコアのバイパス比を上げたもの。
出力向上の大部分はバイパス比によるものだ。
それが可能なのはF-35のコアの排気速は同じが、最高速が低いからだ。
排気速と最高運用速度の差が大きいほどバイパス比は上げられる。
排気エネルギーをタービンで吸収してファンを回すのだから当然のことだ。
このときファンブレードの揚抗比分で推力効率が向上する。
ヘリが自重より低い出力のタービンエンジンで飛行するのと同じ原理だ。
XF9のコアはF-35程度の最高運用速なら更にバイパス比は上げられ、推力も上がる。
725名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Ux0X)
2019/09/18(水) 20:50:29.71ID:G9ceOUL+a >>724
先生、同じコアでバイパス比を拡大したら直径が大きくなってしまうのではないでしょうか?
先生、同じコアでバイパス比を拡大したら直径が大きくなってしまうのではないでしょうか?
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-f4QS)
2019/09/18(水) 21:02:32.98ID:WbHMpS8e0 >>725
気になってF119とF135を比べてみたけど全長は長くなってるけど直径はあんまり変わらんな
気になってF119とF135を比べてみたけど全長は長くなってるけど直径はあんまり変わらんな
728名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-Dm0l)
2019/09/18(水) 21:42:50.89ID:CN4czpfb0729名無し三等兵 (ワッチョイ ffaf-+G36)
2019/09/18(水) 23:28:00.36ID:HFd44ILv0 >>723
前々から指摘していることなんだけどそれでも増槽は外付けになるんだよなw
前々から指摘していることなんだけどそれでも増槽は外付けになるんだよなw
730名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-Ecw0)
2019/09/18(水) 23:33:56.36ID:aqbotUQZ0 KFX自作するより、J20かSu-57を買う方が良いだろうに
731名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-zjhR)
2019/09/19(木) 00:11:16.93ID:T9JStbO10 そんなうすらデカじゃ、かえって駄目だろw
選択肢として機能しないw
選択肢として機能しないw
732名無し三等兵 (ワッチョイ 2106-NipR)
2019/09/19(木) 00:44:32.09ID:f9smgvH30 K-FX:悪いと永遠に未完成、良くて欠陥品
Su-57:F22に次ぐ(?)空戦性能!
殲20:飛ぶ。シナ軍で稼働実績がある。
Su-57:F22に次ぐ(?)空戦性能!
殲20:飛ぶ。シナ軍で稼働実績がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
