民○党類ですが実はニュークです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/13(火) 23:04:37.06ID:KVWOQLzPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
反応弾反応弾と!なぜ素直に核爆弾と言えんのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ウォン×ドル前スレ
民○党類ですが精神的な涼しさです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565671444/

ですがスレ避難所 その352
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1564304809/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/14(水) 13:58:48.54ID:3NhjWSe70
>>856
コストを度外視すれば可能かもしれないが、何も日本に還元されないわけで当時の日本の経済力がそれを許すのか?
ゴムでもサトウキビでも作れればいいんだが、根本的に朝鮮半島は植民地経営しようにも
資源もなければ気候もよろしくないという壁が立ちはだかることになるんだぞ
>>858
その認識は間違ってないと思う。先人の挫折から学ばねば彼らも浮かばれん。
886名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-6tFg)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:59:14.62ID:zps0THiu0
戦前日本の戦略の誤りの原因として、人口爆発が大きい
本土の生産力で食わしていけない危機感が、無謀な拡大戦略に向わせた部分がある。

なのに、農業に不向きな朝鮮半島なんぞ併合して人口圧力はうなぎ昇り・・・
2019/08/14(水) 13:59:38.74ID:VZFYLz+D0
>>874
実際台湾の首狩り族教化と、朝鮮の人外教化とどっちが金かかったんすかね?
2019/08/14(水) 13:59:42.00ID:ffFxOroJ0
架空戦記で満州の大慶油田を掘り出して使うのあるが、山東半島の勝利油田を使うのは無いよね。
正直、30〜40年代に大慶掘り出しても運ぶのが大変だわ。パイプライン技術はほぼ米英独占だし
鉄道で運ぶとなるとコストがバカ高くなるしで。その点、勝利油田なら海が近いから
2019/08/14(水) 14:00:00.07ID:DoFjJHa+0
>>884
女の子にちゃんと声がかけられなくてとりあえずお金渡そうとするんですか?
2019/08/14(水) 14:00:49.97ID:ppw/unkq0
>>873
当初予定のより一桁上の兵だすとか、当初予定通りお付き合いぐらいにしとけば良かったのに

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/08/14(水) 14:01:17.29ID:hf1WR6jp0
>>886
過剰労働力を吸い込むだけの工業化・都市化が進むのは、1950年代以降だしな・・・・
1970年代には、国策としての海外移民政策が終結するのが、丁度転換点かな>工業化の完成・農村部の衰退の本格化
2019/08/14(水) 14:01:24.54ID:9ug2RDkBp
>>866
つーか、香港人の大半は英領時代イギリス国民ではありませんでしたよ。
なんとびっくり、無国籍でした。
香港政庁は居住証明書は発行しましたので、
外国への出入はそれでできましたが、
国民としての保護をしてくれる国家は香港にいても外国にいてもありませんでした。
だから社会的成功者はこぞってカナダとかシンガポールの国籍を取得しました。
今で言う難民扱いに近い。
2019/08/14(水) 14:02:16.31ID:hf1WR6jp0
>>890
途中で、戦争目的が二転三転したねん
だからアメリカからも不信に思われるねん

「こいつらの本当の目的、何なの?」
2019/08/14(水) 14:02:46.22ID:TTNz8/Sy0
>>878
我が国は中露とは違うし(それで米英の支援を得てるんだし)、あのレベルの連中が雪崩れ込んでくるってのは
大迷惑なんだよ。
(今の中国でも北からの越境不法入国が大層評判が悪くて((在地の朝鮮族と組んで無法に暴れまわってるらしい))、
その辺が北京の政府にとっても頭痛の種になる程度には困っている)
2019/08/14(水) 14:05:25.50ID:T0u8k/qGM
>>888
多分勝利油田を知らないのでしょう
もしくは満州で何が何でも完結したかったか
2019/08/14(水) 14:05:43.00ID:Tl9+t2Xb0
>>885
最初そちらも言ってたように対露戦の緩衝地帯として必要な額程度の赤字程度なら良いんだよ。
冷戦期の南に対する過度な扱いも対ソ戦に使う経費として許容範囲だったからなわけで。
ぶっちゃけ併合してインフラ整備してやるより余程安上がり。

>>894
当時はみんな今の中露みたく蛮族ムーブしてたのが列強だけどね。
今みたいに人権だとか言い出したのはWW2後暫くしてからの話だし。
2019/08/14(水) 14:07:28.02ID:TTNz8/Sy0
>>887
台湾に関しては初期15年程度で反乱の鎮圧とインフラ整備の初期投資が終わってる。

その後は投資した額に見合う収益が上がってるからな。
米は確か南部だと二毛作が出来て、西日本には必要に応じて台湾の米が流入するようにも
なってたはず(昭和に入ってからだが)。

朝鮮半島は植民地経営としてはずっと赤字だ。インフラ投資しても収益は投資額に満たないまま
手放してる。
2019/08/14(水) 14:09:59.39ID:wUbtlnF30
>>872,881
何か維持するような資源って東北(特に太平洋側)にあったっけ・・・
新潟とか秋田とかは石油やガスが出るが
岩手や福島や青森の太平洋側って炭鉱以外に食えるような資源ってあったかというと
だったら東北の太平洋側エリア全体をダム湖に沈めるべきかと
2019/08/14(水) 14:10:02.42ID:BpxRQpFQ0
日本の変態が立ち上がって日本で革命を成功させ売国軍国保守反動安倍政権を倒し
世界最高の変態国家になる架空戦記を書こうかしら。
2019/08/14(水) 14:10:09.24ID:lS1586VGa
ところで皆さま、コロッケの用意はよろしいか?
2019/08/14(水) 14:10:43.84ID:YlAfxvld0
>>900
コロッケ・エース!
2019/08/14(水) 14:11:05.83ID:wUbtlnF30
>>900
エースエース
2019/08/14(水) 14:11:26.92ID:VZFYLz+D0
>>900
コロッケ(鋳造)
2019/08/14(水) 14:11:53.90ID:M72t399S0
>つーか、香港人の大半は英領時代イギリス国民ではありませんでしたよ。
>なんとびっくり、無国籍でした。
>香港政庁は居住証明書は発行しましたので、

俺は知っているんだ、2010年代にいたっても露助はこれや<居住証明書orパスポート
2019/08/14(水) 14:11:58.75ID:TTNz8/Sy0
>>896
>>当時はみんな今の中露みたく蛮族ムーブしてたのが列強だけどね。
その当時に中露みたいな振る舞いをしなかったからこそ国際世論の支持を得てるし、
得るだけの努力をしてた、ってのを忘れてるだろ
(日清戦争でも外紙の従軍記者連れてって、「軍紀厳正な日本軍」を演出して国際的支持(と国債の販売推進)
を狙ってやっているしな)。
2019/08/14(水) 14:12:05.02ID:ppw/unkq0
>>900
5個入り特売を確保済みだ、まかせろー

>>893
それでも、何とか〆ることができたのは、日中あたりとの違いですなー

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/08/14(水) 14:13:13.22ID:T0u8k/qGM
>>898
一応、釜石は少ないけど鉄が取れますし
2019/08/14(水) 14:15:28.82ID:lS1586VGa
クマ追悼次スレ

民○党類ですがクマった事になりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565759697/
2019/08/14(水) 14:15:37.08ID:bNzlXnVV0
>>900
此度はコロッケどうしようかな(台風への備えは済んだけど
910名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-6tFg)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:15:42.58ID:zps0THiu0
東北の貧窮には構造的問題が
なぜ亜熱帯の作物である米を東北以北でも主食にしようとするのだ日本人

冷害一発で飢饉になる構造を解決できたのが、米の品種改良で農業一号(1931年)以降だったのだが、その時点で日本の国際戦略はドツボに嵌っていたのだった
2019/08/14(水) 14:16:05.67ID:Q1CeWVRo0
>>908


熱いなぁ。(´・ω・`)
2019/08/14(水) 14:16:26.59ID:Tl9+t2Xb0
>>905
メディアの前で礼儀正しい人するくらいなら誰でもする話なんだけどね。
WW2の英国人の捕虜収容所とか見ての通り当時の文明人は今の露助くらいの民度だから。

>>908
2019/08/14(水) 14:16:33.76ID:bNzlXnVV0
>>908
クマったスレ立て乙
914名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-6tFg)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:16:49.10ID:zps0THiu0
×農業一号
○農林1号
2019/08/14(水) 14:16:52.11ID:oCt618ST0
>>899
ポリコレ連合軍にボコられて、としあきは全員戦犯として死刑やな
そしてついに世界平和が実現
2019/08/14(水) 14:17:13.88ID:qocSDtFp0
帰宅しました。

【動画】台風10号北上中 西日本は大荒れ 大雨・暴風・高波に厳重警戒(14日7時更新)ウェザーマップ279
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-wmapv-soci
【動画】台風10号北上中 西日本は大荒れ 大雨・暴風・高波に厳重警戒(14日7時更新)(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-wmapv-soci
台風10号 各地の運行情報 | 2019/8/14(水) 12:49 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6333285
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/14(水) 14:17:36.19ID:VZFYLz+D0
>>910
米に侵略操作されてるから、もうしょうがない。
2019/08/14(水) 14:18:02.07ID:T0u8k/qGM
>>908
乙クマー
熊に餌やりする権利をやるクマー
2019/08/14(水) 14:18:21.20ID:nmYBy7ER0
>>910
宇宙でも米を炊き味噌汁を飲もうとするのが日本人
2019/08/14(水) 14:19:07.09ID:UQFJEH5TM
>>897
半島が農業に適してないくせに原住民がいるのが最高に面倒だな
サツマイモでどうにかならんかな
2019/08/14(水) 14:19:21.74ID:qocSDtFp0
明日は、最悪外出出来ないかも。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/14(水) 14:19:27.58ID:VZFYLz+D0
>>899
わざわざレスしてあげるけど、反動ってアカ用語でっせ、、、
2019/08/14(水) 14:20:05.72ID:oCt618ST0
>>908
台風は駆除できない新スレ乙
2019/08/14(水) 14:20:37.54ID:X0m8dIFb0
>>898
金銀銅鉛亜鉛の非鉄金属鉱山なら結構あったはず
有名なとこでは細倉鉱山とか大谷金山とか
2019/08/14(水) 14:20:42.44ID:wUbtlnF30
>>908
お疲れ様
駄洒落で大雨じゃー
ピカピカゴロン

>>910
どんぐりとか食っとれとはならんしねぇ
2019/08/14(水) 14:20:54.57ID:BpxRQpFQ0
>>915分断工作されてすぐに左翼にやられそうではある。ヲタは内部分裂は簡単に誘導できるだろう。
零戦と隼を比べ煽るとか貧乳か巨乳がイイかで争いが起こったり鉄男共が孤立しそう。で孤立した中
で争いが起こるとか。
2019/08/14(水) 14:21:41.39ID:Tl9+t2Xb0
>>910
シンプルに米じゃないと日本の耕地面積では大人口を養えないから。
小麦とかは労働力突っ込んでも収穫頭打ちになるんで、
商売するにしても米でないと儲からないし食えないという。
今でも不味くて安く買いたたかれるのに北海道でコメ作ってるようなもんで。
2019/08/14(水) 14:22:14.00ID:TTNz8/Sy0
>>912
後進の参入者たる日本人はその辺先行の「文明人」よりもはるかに気を遣う必要が有ったんだがな。
でなきゃ国債売って戦費調達にそもそも行き詰ってる。

今の中国や韓国が日本よりも遥かにイージーモードであるにも関わらず外交しくじっているのを
今の日本人が嗤うのはその為だ。
2019/08/14(水) 14:22:45.46ID:3NhjWSe70
>>896
将来に渡って保持するつもりだったからこそ東北を犠牲にしてインフラ投資したってのが抜けてるぞ
ブリカスのジブラルタルみたいな形で保持できりゃ安上がりでいいけど
抑えるのが釜山周辺だけだと日本海に不凍港ができるからなんの解決にもなってない
>>908
2019/08/14(水) 14:23:20.99ID:JnG+FCzs0
>>809
この間のヴィンランドサガを思い出して、倭寇ってあんな感じかしら…とか思ったw
2019/08/14(水) 14:23:21.42ID:X0m8dIFb0
>>927
カイコにイナゴにザザムシに蜂の子食べる長野県民の爪の垢でも煎じて飲ませるがよかろう
2019/08/14(水) 14:23:35.72ID:qocSDtFp0
JR四国、15日は全線運転見合わせ(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000067-kyodonews-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/08/14(水) 14:23:45.47ID:wUbtlnF30
盛岡や仙台や八戸や郡山・福島に石油が湧いてりゃなぁ・・・
2019/08/14(水) 14:23:53.08ID:ppw/unkq0
>>927
今の北海道米旨いで?

(゜ω。)
2019/08/14(水) 14:23:55.03ID:igIXgdMu0
そもそも南朝鮮反動と仲良くしようなんて間違っていると思いませんか。
2019/08/14(水) 14:24:14.59ID:VZFYLz+D0
>>928
「イギリスさんアメリカさんお金貸して!!」だからなぁ
2019/08/14(水) 14:25:28.95ID:BpxRQpFQ0
甲子園も明日はやらんね。そんなすごい台風なのか?
2019/08/14(水) 14:26:50.92ID:9ktkS1GC0
ありゃ、山陽新幹線は明日終日運休か。
こりゃ帰宅難民出るかな。
2019/08/14(水) 14:27:21.57ID:Q1CeWVRo0
>>937
電車が動かないからどうにもならんわな。
2019/08/14(水) 14:28:20.23ID:PbVqWhUra
>>933
クーデター時に独立運動まで発展
2019/08/14(水) 14:28:27.43ID:ppw/unkq0
>>938
連休中の週半ばだから、それほど影響ないのが救いですなぁ

(゜ω。)
2019/08/14(水) 14:28:39.72ID:kiiodSJh0
>>937
昨日の時点で風が強くて打球がかなり流されていた
2019/08/14(水) 14:29:43.05ID:fi6dHlgP0
2本生やす派と3本派の抗争は熾烈を極めた……
2019/08/14(水) 14:29:54.32ID:igIXgdMu0
>>937
結構すごい。
明日は甲子園のあたりでも風雨でどっちみち試合はできないだろう。
2019/08/14(水) 14:30:02.06ID:YlAfxvld0
>>908
エース乙

>>927
「ゆめぴりか」とか「ななつぼし」とか、安いのに美味しい銘柄米が結構あるよ>北海道
2019/08/14(水) 14:30:10.42ID:JnG+FCzs0
>>783
梶裕貴の道徳上不誠実な交際に関するうわさについて事務所がコメント
「事実は一切ございません」「法的措置を視野に入れ対処」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/11/news022.html

梶はシロ___
2019/08/14(水) 14:31:04.19ID:YlAfxvld0
>>937
新幹線が事前に「計画運休」するくらいの威力がある>台風10号
2019/08/14(水) 14:31:14.88ID:Tl9+t2Xb0
>>929
どうして併合せず支配する話がプサン限定になるのかねえ。

>>934
平成になってやっと並みになった感しか。
未だに安い米調べると北海道のが安く買いたたかれてるのは続いているのよね。
2019/08/14(水) 14:32:01.38ID:ffFxOroJ0
今日、BSで遥かなる橋やるね
2019/08/14(水) 14:32:01.39ID:ffFxOroJ0
今日、BSで遥かなる橋やるね
2019/08/14(水) 14:32:40.92ID:wUbtlnF30
>>937
阪神電車・山陽電車・近鉄電車しか動かなくなりそうだしなぁ

>>940
まあ米帝以外は脅威無いしなぁ
2019/08/14(水) 14:33:13.56ID:JnG+FCzs0
都道府県別党派別名簿登載者別得票数(比例代表)
自民党
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000636681.xls

埋めネタに。xlsファイル注意。
やっぱ、首都圏は強いなぁ。
2019/08/14(水) 14:34:15.93ID:wUbtlnF30
>>943
アホ毛?
一本二本単位じゃなくて数百本単位じゃね
2019/08/14(水) 14:34:57.18ID:3NhjWSe70
>>948
保持し続ける限り未来永劫赤字を垂れ流す金額が割に合わないって話してるんだよ。それをするには朝鮮半島は広すぎるし近すぎる
なら有効活用しようって話にならざるを得ないだろう。
2019/08/14(水) 14:36:17.59ID:YlAfxvld0
>>946
カンタンに噂を払拭する手段があるぞ。

花澤香菜+内田真礼+竹達彩奈+梶裕貴で、
公開番組やってみるとよろしい。
2019/08/14(水) 14:37:49.62ID:UQFJEH5TM
本州と北海道の位置が逆だったら
平地が広すぎて天下統一が遅れる?
産業革命での人口増加の率は変わらんから余計しんどいか
2019/08/14(水) 14:38:05.22ID:T0u8k/qGM
>>920
ジャガイモがいいと思います
2019/08/14(水) 14:38:17.66ID:bIkTQXwB0
>>271
猿食べないのは
量とれない
美味しくない
感染や寄生虫怖い
だからやで

美味しくて可食部位多い
簡単に狩れるなら、もういなくなってる
2019/08/14(水) 14:38:51.24ID:9ug2RDkBp
>>910
左翼史観だと米作を強制されたなんて言い出すけどぶっちゃけありえない。
米が 美 味 か っ た か ら ですよ。

だいたい日本ではどんな凶作時でも山野は緑、川も枯れません。
特殊部隊なら余裕で生き残る。でも特殊部隊のサバイバルノウハウって第一には当然地元民に学びます。
地元民が緑の野山で餓死するっていうのはサバイバル術を失伝するほど普段米ばっか食ってたってことなんですよ。
実際、飢饉時の死因の大半は餓死とかより、変なもん食っての食中毒、そして水争いによる殺人だそうですが。
2019/08/14(水) 14:38:53.79ID:POUagkiD0
文在寅
爆弾作成、武器強奪、自殺薬物で社会主義革命を目指す
左翼過激派の重要人物を法務大臣に任命


おい、なんでこいつを大統領にした(汗
2019/08/14(水) 14:39:29.06ID:JnG+FCzs0
>>955
キレるざーさんとか泣き崩れるまーやとか勝ち誇るあやにゃんとか放送できるかな…w
2019/08/14(水) 14:40:06.75ID:OmA4rhTY0
>>937
西日本は裸ネクタイで町を練り歩くのは止めた方が良い模様

https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/08/14/5563.html
台風10号は、15日に九州から四国に上陸する予想です。
九州や四国、中国地方などの太平洋側の南東斜面を中心に、総雨量が1200ミリを超える所も
ある予想で、平年の8月ひと月分どころか数か月分の雨が数日で降るおそれも。
土砂災害や川の氾濫など、災害が起こってもおかしくない、危険な大雨となりそうです。
また、看板が飛散、標識が傾くくらいの猛烈な風が吹き、西日本を中心に大荒れとなるでしょう。
九州や四国、中国地方の方は、特に厳重に警戒して下さい。
一方、紀伊半島や静岡県など、太平洋側の南東に向いた斜面では台風から離れた所でも、
局地的に発達した雨雲がかかり続け、大雨となる可能性があります。

台風通過後西日本の気温が38度以上、関東の気温が40度以上になる恐れとかコワイのと
日本海に抜けた後、熱帯低気圧になるそうだけど洞爺丸台風とおなじじゃね?
強風になるとは書いてあるけどまあ注意。
2019/08/14(水) 14:41:19.60ID:XSWqz2960
>>960
最悪のタイミングで最悪な選択肢を選ぶ民族的宿痾です___
2019/08/14(水) 14:42:19.36ID:qocSDtFp0
>>962 こうですか?
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2019/08/14(水) 14:43:39.03ID:ppw/unkq0
>>948
大規模だからソレで利益出ているだけでね?
http://www.maff.go.jp/hokkaido/toukei/kikaku/gurafu_gaiyou/gaiyou/attach/pdf/gaiyou-54.pdf

(゜ω。) 10aあたりの投下労働時間全国平均の7割ぐらいしかないし
2019/08/14(水) 14:44:19.56ID:wUbtlnF30
>>955
女アレルギーで有名な松岡禎丞を放り込もう・・・
2019/08/14(水) 14:45:09.04ID:UQFJEH5TM
マッスルパッケージが牛肉味になる薬物を投与されたメイドロボと
全裸でプロレス(婉曲表現でない)して捕食(婉曲表現でない)する野蛮遊戯が流行ってるらしい
2019/08/14(水) 14:45:29.14ID:9ug2RDkBp
>>956
島の位置を変えなくても本州東部に北海道と同等以上の大平原があったら?
その大穀倉地帯をバックにした勢力が全国を席巻して中心的大都市を形成し、
やがて首都までそこに移転する。
なんのことはない、関東と東京の史実ですわ。
2019/08/14(水) 14:45:38.04ID:wUbtlnF30
>>964
蜂蜜コーティングされた飴玉を投げたろ
2019/08/14(水) 14:45:48.28ID:3NhjWSe70
北のほうは水力発電に向いていて、石炭も出る
しかしそこで働かそうにも文字も読めん土人じゃ使い物にならない
極論そういうこったろ、李承晩時代に韓国がド貧民だったのは
それが戦後悪い方向にしか働かなかったのは悲劇だけれども、当時の人間を責めるのは俺は違うと思うんだよ
>>959
海岸沿いならともかく山の中なら塩どうすんだって話が…
2019/08/14(水) 14:45:57.48ID:ppw/unkq0
>>956
平地が多い中国みるとわかるけど、平地だと統一勢力の発生機運高くなるよ?

(゜ω。) 移動が楽だから、まごまごしていると隣が大規模化して、回り呑み込んで行くねん
2019/08/14(水) 14:46:40.47ID:JfwaI8RSM
北海道の炭田がもっと大規模でFT反応で経済制裁を乗り切って……ダメか。
2019/08/14(水) 14:46:56.00ID:qX9gtuK7F
>>960
韓国で反日デモに参加した左翼過激派の重要人物である岡崎トミ子を国家公安委員長に任命した菅直人は…
2019/08/14(水) 14:46:58.10ID:6w5R2j/Kd
>>908
おつころ
2019/08/14(水) 14:47:56.39ID:VZFYLz+D0
>>965
じゃがいも、たまねぎ列車の重要性が分かるわ、、、
2019/08/14(水) 14:48:03.99ID:DzgIaK980
どうして中国の歴代王朝は朝鮮を併合しなかったのかな
2019/08/14(水) 14:48:19.76ID:9ug2RDkBp
>>966
間違えて松岡修造を送り込んで気温が50℃に。
2019/08/14(水) 14:49:14.36ID:POUagkiD0
>>973
あの時はまじめに戦後日本最大のピンチでしたな

>>963
本邦は基礎体力があるから菅政権も乗り切れたけど、韓国は・・・ (/ω\)
2019/08/14(水) 14:50:07.19ID:W9mPYEe6M
>>976
併合する労力に合わない野蛮な地だから
2019/08/14(水) 14:50:34.75ID:Tl9+t2Xb0
>>954
日本にとって黒字出るようにしたら今の韓国が出来上がるのだ。
あの国は毎年日本に2兆円献上しているが、あの様である。
あの様にならないように併合?そしたら満州が必要になって
米英が睨みつけてきてシーパワーとして詰むのだ。
2019/08/14(水) 14:51:04.33ID:qrtMv/KT0
>>910
日本人「米は収量がヤバイ級なんだよ!」
2019/08/14(水) 14:51:41.34ID:lrrFeDzb0
>>976
大軍を養うに足る経済力がなかったからだろう。
秀吉も失敗しているが、結局前近代の食料を現地調達に頼る軍隊では、半島を占領維持するのは困難だったということだと思う。
2019/08/14(水) 14:51:51.07ID:igIXgdMu0
そういや狂っぽー何してるのかと思ったら今はサンフランシスコにいるみたいね。
2019/08/14(水) 14:52:48.25ID:1glhzduV0
>>976
四川みたいなところまで併合してたのに楽浪郡以降半島には手出さなかったのはなんでなんだろうなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況