「(日本)海軍の兵力は、実際の戦闘に応ぜんとするものよりも、
戦争抑止を主とする兵力であったのである。
然るに海軍一般は、その真意を知らずして、
その兵力を以て直に戦って必勝を期せんと苦心していたのである。」
(中沢祐 海軍中将)

WW2の日本海軍は(陸軍に劣らぬ数々のやらかしからは想像できないが)、
侵略しない、させないための軍だったんだ
それが、自分達から英米中等に殴りかかってたら、そりゃね…
内閣の総力戦研究で「日本必敗」、と当然の結論をだしたうちの一人ですら
ミッドウェーの敗報を知った時は、「負けるのが早すぎる」と、絶句したそうな