>>272
外国為替資金特別会計(外為特会)は、円建短期国債を発行して
それを原資に米国債を買っていますので、保有している米国債は
もっぱら発行した円建て短期国債の額に依存します。
短期国債の発行額は、極端に大きくなったり小さくなったりしませんから、
円ベースの米国債保有額は見た目あんまり変わらないのです。
まあ円建債より米ドル才の方が利回り良いので、普通は黒字になりますが、
最近、米国債の利率が急落してますから…