民○党ですが大変屋です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 17:03:43.29ID:bxBNdUgA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
実績なら山程あります。ご安心ください。(σ゚∀゚)σエークセレント!

堅実な前スレ
民〇党類ですが本家にそっくりです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565974698/


ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/17(土) 21:52:58.05ID:EZ8w7LAn0
>>327追記

そもそもほんとうにそう考えているのなら韓国が一方的に破棄すれば良いのである。
なぜしないのだ?
2019/08/17(土) 21:53:01.74ID:jfmHkEh80
永野「嫁がキャラのモデルです!」
2019/08/17(土) 21:53:20.66ID:p/UwYyAWa
社会学なんてパトロン見つければ勝ち組で
パトロンにとって都合のいいこと言ってればいいしな
2019/08/17(土) 21:54:10.95ID:q7WGS2Wb0
でもシーラ様けっこう性格がきつい。
2019/08/17(土) 21:54:52.46ID:z8uGzmZv0
昭和天皇におかれては、憲法を改正して軍備を持つことは当然ではないか、とお考えになっていた@NHK
2019/08/17(土) 21:54:59.53ID:/LeoDc2o0
>>318
男子の身長= (父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長= (父親の身長+母親の身長−13)÷2+2

だいたいこの数式に当てはまるとか
2019/08/17(土) 21:55:21.23ID:jfmHkEh80
>>335
名君だな!
2019/08/17(土) 21:55:22.38ID:VLWZJOGad
>>330
ツンデレで良いじゃないか!!
2019/08/17(土) 21:56:03.60ID:7feRWtLY0
>>332
最近は頑張って毎月連載してるので文句のつけようがない。嫁がモデルのキャラを愛でてやる!!
2019/08/17(土) 21:56:04.46ID:h4qH/2NE0
https://www.sankei.com/life/news/190817/lif1908170028-n1.html
秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、ブータンご到着

もう外遊する年になったんだ悠仁さま
2019/08/17(土) 21:56:36.16ID:Yn48iPYn0
『荒野行動』で12歳男児と強制性交、逮捕されたシンママ “ショタコン治療” へ
ttps://www.jprime.jp/articles/-/15792

エロマンガでは良くある話だが、
12歳男児はトラウマになってるのかと思ったら、

>男児は精神的に参っていて“会いたい”とゴネているようです。

ちゃうんかい。
2019/08/17(土) 21:56:54.29ID:5BnGxtLUM
当時の声優の中でも美人で評判だったらしいからな
2019/08/17(土) 21:57:21.22ID:EZ8w7LAn0
>>111
そりゃあ蝙蝠外交を見切られればねえ。

つうかこの状況でまだ自分たちが間違ってるかも?とは思わないんだな。
2019/08/17(土) 21:58:17.12ID:4rZo5P/R0
軍も政治も天皇が指揮監督すべきだって昔の天皇ならいうと思うよ
2019/08/17(土) 21:58:49.95ID:z8wBlU8K0
>>334
あの年で、女王として強権振るうそぶりすら見せず、誰一人離反させないほどの手腕だから、ある意味納得では?

_(゚¬。 _
2019/08/17(土) 21:58:55.16ID:VLWZJOGad
>マーベル
テキサス女なんだから!
鎌倉時代に飛ばされてたら北条政子と一緒に男装して弓引いてそう。(大河ドラマ平清盛脳)
2019/08/17(土) 21:59:28.49ID:/LeoDc2o0
>>329
「笑韓でいきましょう」という本もなかなか面白かった。
日韓友好親善をライフワークにしてきた筆者が疲れ果てて「日韓の相互理解は不可能。どうせ相手を憎むよりは笑った方が良い。」という結論に達したそうで。
2019/08/17(土) 21:59:31.54ID:Yn48iPYn0
>>343
戦勝国のウリナラが入ってないからSF平和条約は無効!
なんて思えるぐらいだから、なんでもありだろうw
2019/08/17(土) 22:00:20.28ID:Yn48iPYn0
>>346
アイオワ・サラトガよりイントレピッドなイメージだろうか。
2019/08/17(土) 22:00:23.29ID:EZ8w7LAn0
>>149
大日本帝国と日本は別だよね〜くらい言っても許されそうw
2019/08/17(土) 22:00:30.26ID:jfmHkEh80
>>339
デコ助逆レとか聞いてないよ…
2019/08/17(土) 22:01:03.58ID:EZ8w7LAn0
>>150
あれはわざとだと思うぞ。
2019/08/17(土) 22:01:07.19ID:z8wBlU8K0
>>347
それ対象限定の永続的発狂では?

Σ( ̄ロ―iii
2019/08/17(土) 22:01:39.88ID:lMhGgKCF0
>>328
大人になってから見ると容姿をふくめてマーブルが一番だと思うようになった
2019/08/17(土) 22:01:43.54ID:Yn48iPYn0
>>347
殺韓がもう少し落ち着かないと無理だな。
2019/08/17(土) 22:01:45.19ID:p/UwYyAWa
>>339
ツバンツヒたん死んじゃったの?
2019/08/17(土) 22:02:19.37ID:EZ8w7LAn0
>>158
どっちを読んだ方知らんが小学生であれを読んだのか。
良く読めたな。 あとよく性癖が歪まなかったな。
2019/08/17(土) 22:02:42.89ID:q7WGS2Wb0
マーベルならカララ様の方がいい。
2019/08/17(土) 22:03:33.99ID:V0hI5V3md
>>333
社会学者のパトロン文化を研究対象にするのが社会学なのですがねぇ。

むろんですがスレも研究対象になり得ます。
2019/08/17(土) 22:03:37.01ID:EZ8w7LAn0
>>178
予備品他教育一式が付属するんじゃないの?
2019/08/17(土) 22:03:41.94ID:sqAoyAfXa
>>341
チンコからショタが生えている正しいショタおねですねこれ
2019/08/17(土) 22:03:45.75ID:ssmvDa7Y0
ドレイク・ルフトがカッコ良かったです
2019/08/17(土) 22:04:29.72ID:z8uGzmZv0
>>354
たしかマーベルのセリフに、
「(ショウを意識して)ジャップに負けてらんないもんね!」とかいうのがあったな。
2019/08/17(土) 22:04:40.67ID:jfmHkEh80
性的嗜好はさまざまだな、という研究結果が。>>ですがスレ研究
2019/08/17(土) 22:04:54.24ID:tTuzdIQN0
>>354
シーラ様はヒロインやるにはストイック過ぎたしね。
やっぱお姫様ならともかく、女王とかの指導者ポジキャラを主人公のヒロインに据えるのは無理があるよね。
2019/08/17(土) 22:05:15.09ID:uLMOSG3f0
>>294
なお、外為特会は、わりと2−3兆円の黒字会計を維持してるので、
外国からみると「日本が国富をチューチューしてる」と思う人の方が多いでしょう。
日本では日本が多大な犠牲を払って米国債を買っているようにいわれてますけども。
2019/08/17(土) 22:05:28.91ID:p/UwYyAWa
ミスマープルに欲情する人いるの…?
2019/08/17(土) 22:06:05.79ID:VLWZJOGad
>>349
どちらかというと、ライフル担いでカウガールルックのサラトガではないだろうか。
アイオワ程軽くなくて、イントレピッド程落ち着いてない。
2019/08/17(土) 22:06:17.46ID:EZ8w7LAn0
>>184
小学校高学年の女子の足の、特にすねの長さはもう人種が違うかと思うくらい違う。
俺らの時は大根ばかりだったし、たまにいる細いのはごぼうみたいだった。
2019/08/17(土) 22:06:20.23ID:Yn48iPYn0
>>365
ハーレムものと考えれば2〜3番手辺りにありだろう。
2019/08/17(土) 22:07:17.45ID:V0hI5V3md
>>364
多様性重点な。
2019/08/17(土) 22:07:28.85ID:hFWPkrw90
南部貴族いいよね・・・
2019/08/17(土) 22:07:33.26ID:z8uGzmZv0
>>366
素朴な疑問なんですが、毎年発生する2〜3兆円の外為特会黒字が累積していくと
ものすごい金額が貯まりませんかね?
2019/08/17(土) 22:08:03.14ID:in2vhGXB0
>>366
>外国からみると「日本が国富をチューチューしてる」と思う人の方が多いでしょう。
投資やってる影響だと思うけど、俺の認識もコレだな。
2019/08/17(土) 22:08:26.44ID:in2vhGXB0
さて子供用のPCのメンテナンスがてら風呂入るかね。
2019/08/17(土) 22:09:40.00ID:fQbcij6a0
ソフバン対西武7回終了時0-13から最後8-13は笑うw
2019/08/17(土) 22:09:53.94ID:UXHU7oD10
>>366
ハンジミンな人に「日本はアメリカにこびへつらって利益を放棄している」という意味不明な
主張をされたことがある
2019/08/17(土) 22:11:14.12ID:21piQMqG0
NHKで昭和天皇のお言葉の特集がありましたが
あのお方の読み上げは祝詞のような独特の味わいがありますのぅ
2019/08/17(土) 22:11:18.77ID:5BnGxtLUM
>>377
つか、利益を国内投資できないからな
2019/08/17(土) 22:11:42.32ID:EZ8w7LAn0
>>237
マリー今作は抑え気味かと思ったら次回くらいから大荒れに荒れそうw
2019/08/17(土) 22:12:11.80ID:OCS7JblT0
>>375
風呂とPCメンテは同時進行なのか・・・
2019/08/17(土) 22:12:25.55ID:lERsCOoPM
労働生産性成長パターンの類型
https://i.imgur.com/XuxcIqh.jpg

生産性向上パターン
1.積極型:IN+、OUT++
2.効率型:IN−、OUT+
3.消極型:IN−−、OUT−

生産性低下パターン
4.縮小型:IN−、OUT−−
5.非効率型:IN+、OUT−
6.過剰型:IN++、OUT+

https://www.rieti.go.jp/jp/publications/pdp/18p007.pdf
2019/08/17(土) 22:13:46.52ID:in2vhGXB0
>>381
窓うpだてして放置しつつ俺は風呂って意味な。スマホは防水だから風呂でアプリのうpだてしたりするが。
2019/08/17(土) 22:13:49.13ID:OCS7JblT0
>>373
ドルなので容易に円に戻せません

じゃなかったっけ
2019/08/17(土) 22:13:51.18ID:W5EiqLBP0
>>253
ハモンさんが自分より背の低いランバ・ラルに少しかがんでチューしてた情景を胸に抱いていれば何ほどのことはないのだ。
2019/08/17(土) 22:14:25.21ID:jfmHkEh80
>>367
かわいいおばあちゃんだな。若い頃はかわいかったに違いない。
>>371
多様性を他人に嬌声しないのいいよね。
2019/08/17(土) 22:14:59.35ID:5BnGxtLUM
戦闘機購入も商社が入るから円支払いじゃないかな
外為特会の利益を直接FMSにあてられれば簡単だろうが。
2019/08/17(土) 22:15:00.41ID:W5EiqLBP0
>>267
だから真下から見た時にZ旗の図案になってるんだよ(本当)。
2019/08/17(土) 22:15:08.61ID:uLMOSG3f0
>>373
我が党は埋蔵金見つけた!とかいいまして、
2010年度に外為特会積立金を一般会計に繰り入れてます。
ていうか、あんまり積み立ててもしょうが無いのも事実なので、
毎年2兆円程度一般会計への繰り入れを行っていますよ。
2019/08/17(土) 22:15:52.00ID:in2vhGXB0
>>384
確かに容易ではないし仮に円転しても円高に拍車がかかるから変えにくいのは事実だけど、ドルで持っていても損じゃないのもまた事実だな。だってドルのほうが何でも買えて便利だもの。
2019/08/17(土) 22:18:13.51ID:W5EiqLBP0
>>330
>ジャップ

あれパパとのお別れだからパパの普段の言葉に合わせたんだよ。
2019/08/17(土) 22:19:03.74ID:UXHU7oD10
>>379
そういうんじゃなく、まるっと放棄しているという主張だった。
2019/08/17(土) 22:19:21.93ID:lERsCOoPM
中学生くらいの体形が一番いいよね
その後で胴が伸びて横幅が出てくるから
2019/08/17(土) 22:19:30.69ID:/LeoDc2o0
>>184
うちのおふくろはぺったんこのド貧乳(推定AAカップ)だが、妹はおふくろと身長がほとんど変わらず普乳(推定Dカップ)である。
2019/08/17(土) 22:19:56.44ID:XLLQ98MDa
>>380
一番荒ぶって居るのは脚本家の中の人

と、言う事でわかっているわ
2019/08/17(土) 22:20:45.11ID:JOW1l2yBa
>>310
本邦への攻撃準備中に、その策源地を攻撃する事は自衛権の範疇だという見解は我が党政権でも変わらず踏襲されてましたしアカですら文句を言っていない事ですからねえ。
コニタンが知らないなんて事は言わせない
2019/08/17(土) 22:20:49.46ID:ssmvDa7Y0
>>393
自首して
2019/08/17(土) 22:21:27.62ID:W5EiqLBP0
>>378
タモリ説によれば、

・日本語を好きなところで切ってしゃべっていい権利を持つ、ただ一人のお方だから

らしいw。
2019/08/17(土) 22:22:26.98ID:ssmvDa7Y0
淋ちゃんまだ沼津で獲物狙ってんのか?
2019/08/17(土) 22:23:38.00ID:p/UwYyAWa
もう2、3人くらいは感染させたんじゃない?
2019/08/17(土) 22:24:32.27ID:lERsCOoPM
>>392
米国債でリターンが不足というなら米国株に投資だな!
全額SPXLに突っ込んでよい
2019/08/17(土) 22:24:57.67ID:B6chX1Lod
>>399
さっき、乗り越して74県とかレス見た。
2019/08/17(土) 22:25:09.84ID:NglWDrOG0
>>336
妹の身長のが高えや・・・

>>399
淋ちゃんは家に帰ったっぽい・・・
まあ流石に沼津で耐雑菌試験してる暇が無いっしょ
2019/08/17(土) 22:25:56.63ID:uLMOSG3f0
>>377
「アメリカ政府からの利払いが外為会計の何処を探してもない!」とかいう人が
我が党や自称経済に詳しい人が結構多く、これが「利子を放棄している!」という
理解になっているようです。
実際には、購入している米国債は、一般的にイメージされる債権(年利息*%というタイプ)ではなく、
ほぼ全部割引債(ストリップス債)なので、表面利率はもとよりゼロです。
なんでこれが国債として成立するかと言えば、たとえば100ドル償還される国債が
90ドルで買えているからで、利息分は全額再投資されて
満期に100ドルで支払われるという形態になっているからです。
2019/08/17(土) 22:27:47.07ID:EMGHWJ9A0
日本占領って、日本にとってもアメリカにとっても、従来にない規模の人的交流だったんかもな・・>戦争花嫁の番組を見ながら
2019/08/17(土) 22:28:23.06ID:Ns59l5bXM
>>前ヌレ「ケーキを三等分せよ」

ここで一つ頭の体操をしようと思うので、皆さんもご一緒にしてみよう。

課題:「円の中心から120度ずつ」以外の切り方で三等分せよ。
またその手法は、数学的に正しい事が証明可能な物でも
工学的にほぼ等量と見なせる物を作成可能な手法でも可とする。
2019/08/17(土) 22:28:59.51ID:ssmvDa7Y0
輪切りにすりゃええ
2019/08/17(土) 22:29:23.21ID:bAzEYVu60
>>406
薄く輪切りにして量りで測る。
2019/08/17(土) 22:29:39.35ID:AbqRaKUe0
沼津>三島>韮山コースらしいな

反射炉はがっかり名所だからな
敷地の外からもよく見えます
三大に入るがっかりパワーはない
2019/08/17(土) 22:30:05.30ID:p/UwYyAWa
六等分でふた切れずつでいいのでは?
2019/08/17(土) 22:30:36.26ID:f6paxUcY0
>>406
ミキサーに放り込んで重量で比較する
2019/08/17(土) 22:31:17.83ID:fQbcij6a0
>>406
ジューサーミキサーにぶち込んで重量で三等分すればいいだろ(殴
2019/08/17(土) 22:31:20.08ID:PfspS2lOa
なぜ君らはすぐにとんち合戦を始めるのか…
2019/08/17(土) 22:31:41.67ID:Ns59l5bXM
>>407
たいへんよい。
2019/08/17(土) 22:32:09.66ID:AbqRaKUe0
適当に切って政治的に三等分と決定する
2019/08/17(土) 22:32:26.94ID:NglWDrOG0
保育士ってちょうど今の時期は仕事が忙しい筈よね・・・
2019/08/17(土) 22:32:29.77ID:EMGHWJ9A0
>>396
日本国憲法の解釈って、割と柔軟性に富むと言うか、ぶっちゃけいい加減だよな・・・
2019/08/17(土) 22:33:07.76ID:p/UwYyAWa
輪切りの場合、デコレーションに対応できないのでNGでは?
2019/08/17(土) 22:33:32.73ID:Ns59l5bXM
>>411
>>412
有給を取得中の谷風の代わりに浜風浦風磯風のカメラマンを務めて来る任務を与える
2019/08/17(土) 22:33:51.89ID:NglWDrOG0
>>406
正三角形をうまく使えば良いんだよね
2019/08/17(土) 22:34:19.56ID:hd6cyVGR0
出題者をNKVDに引き渡す
2019/08/17(土) 22:35:23.20ID:B6chX1Lod
>>406
真っ二つにして、60度づつふた切れでもええか?
2019/08/17(土) 22:36:50.95ID:CG8dz3zw0
>>406
1度ずつの360分割にしてから、各人に120個ずつ渡す
2019/08/17(土) 22:36:55.54ID:Ns59l5bXM
なお私は排水量で図る方法推しだ。
2019/08/17(土) 22:37:28.69ID:Ns59l5bXM
>>422
工夫がないので不可とする
2019/08/17(土) 22:37:50.86ID:p/UwYyAWa
今の時期は夏休みで一息ついてる頃では?>保育士
2019/08/17(土) 22:38:17.85ID:lERsCOoPM
為替にかじりついて米国債利確しろとか抜かすアホもいるのか

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/cat33445302/index.html

>2007年(中略)2012年(中略)
>この間に急激な円高が進行し、ドル円レートは1ドル=75円になった。
>その結果、外貨準備の円評価額が98兆円になってしまった。
>たった4年半で、なんと54兆円の巨大損失を計上してしまったのだ。
>空前絶後の悪夢である。

>その巨大損失が2012年から2015年の円安で完全に消えた。
>だから、ドルが高いうちに、外貨準備のドル資産をすべて売却せよと指摘したのだ。

>ところが、日本政府は1ドルもドル資産を売っていない。
>そして、最近の円高で、再び15兆円もの損失を計上しているのだ。

>この犯罪的な行動を国会で糾弾しなければならない。
2019/08/17(土) 22:38:37.07ID:z8wBlU8K0
>>406
ケーキを三つ重ねて、まとめて真ん中で割って、2切れづつ分配する

_(゚¬。 _
2019/08/17(土) 22:38:53.28ID:jfmHkEh80
身もふたもないんだけども憲法の前文における「成立させる平和な国際社会」の条件を
「誰か」が破りそうになったら、それに「対処」するのが憲法の遺志を尊重することなのでは?
2019/08/17(土) 22:38:53.50ID:LUdE3aqh0
>>406
厚みを3等分する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況