正直ここまで来たら一久さん側の親頼る事も念頭に入れた方が良いのではなかろうかななつぞらオワタ
・そこはどうするのよと言うよりはどうしようと言ったほうが
・それヤクzゲフンゲフン木村圭一郎が描いてたタイガーのパクrゲフンゲフンオマージュのジャガーマンじゃねーか!あっちプロレスだけど!
・今だとサワムラーの元ネタって言った方が早いかもしれない
・優ちゃん(いやちゃんは無いわ)
・この時代のビラ大量生産はガリ版にわら半紙だから仕方ないけど全部カラー手塗りってめっちゃ時間と金かかりそう
・マコさんそんな事言いながらめちゃハマってますやん、まあ確かにマコさん梶原イズム的なノリ好きそうだけど
・明子ちゃん(いやちゃんは無いわ)

ちなみにこの時代の日雇いの手間賃が大体4400円、それを考えれば経費別で日当6000円は割と悪くない値段なんだけどね