民◯党類ですが一公一民です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/27(火) 09:13:18.04ID:KXD7ipSDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
残りの八割はフィクション(σ゚∀゚)σエークセレント!

アジアンビューティー星人前スレ
民◯党類ですが不当で限界だとさ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566810076/

ですがスレ避難所 その353
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565706804/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/27(火) 23:08:33.12ID:ZorZ1Avy0
>>903
アマゾンにいくらでもある
2019/08/27(火) 23:08:47.55ID:VWuoedSd0
>>959
auウォレットポイント運用は未だにプラ転しないクソ運用だわ…
2019/08/27(火) 23:08:51.02ID:+FGGmLLU0
>>68
最近投資信託も買えるようになった
2019/08/27(火) 23:09:21.01ID:E0fd7jzx0
>>961
海の211も長老クラスは昭和生まれですし長老クラスは30年は超えてるかと
2019/08/27(火) 23:09:27.81ID:GZr5RHQZ0
>>966
現地で買ってきたほうが安いまであるかな。
とは言え個人的にはEU諸国のブランド物なんぞ興味が無いのでユーロが安かろうがEU瀕死になろうが構わんわけだが。
2019/08/27(火) 23:09:28.54ID:E0fd7jzx0
>>961
海の211も長老クラスは昭和生まれですし長老クラスは30年は超えてるかと
2019/08/27(火) 23:09:36.14ID:22iZieEy0
>>965
御徒町〜上野のメシ街とかいう魔界

秋葉原近辺とどっちがマシかは言えない
2019/08/27(火) 23:09:49.09ID:Q7gvJLmRM
>>951
唐揚げ食べ放題とはいっても、さすがにあんな肉と油と小麦粉の塊を
そんなには食べられへんやろう・・・
2019/08/27(火) 23:10:18.23ID:GZr5RHQZ0
>>969
そいつぁ便利だ!(投信は投げ捨てたけど)
2019/08/27(火) 23:10:19.92ID:ZorZ1Avy0
20年くらい前はじめて上京した時、J東の普通車がポンコツだらけでびっくりしました。

J海じゃとうに引退した奴らが原液。
2019/08/27(火) 23:10:48.68ID:/Rlurd2C0
>>957
機内から外側まで火が回ってる
これは機内黒こげでどうにもならん

ぱっと見た感じだと燃料は燃えてなさそうだが…
2019/08/27(火) 23:11:21.09ID:Q7gvJLmRM
>>976
さらにそのポンコツが引退すると、東南アジア諸国に輸出されるという・・・
2019/08/27(火) 23:11:27.97ID:PyrNqHon0
>>964
賭けるのも増えた分を戻すにも20ポイント単位で取引するようなので銭単位じゃ無理くさいですね……
こちとら遊びだと割り切ってはいるので相場してる人の心理を体験できそうです
2019/08/27(火) 23:11:42.61ID:E0fd7jzx0
>>966
買うとしても乳製品と歌うインバーターと路面電車車両ぐらいじゃね
2019/08/27(火) 23:11:46.30ID:j7PNLljs0
>>965
平日だったら田端の「かしやま」のそばがお出汁が効いてておすすめだ
日本橋か神谷町の「そばよし」もよい
カツオ節問屋直営でおつゆもいいが、おかかご飯追加もよい
2019/08/27(火) 23:11:58.18ID:mxdqqSFW0
>>704
どこの国の艦娘の部屋にも必ずある灰色の部屋はなんなんだ?
2019/08/27(火) 23:12:24.24ID:GZr5RHQZ0
>>979
まぁ俺が言うのもなんだがドハマリしないようにな・・・。
2019/08/27(火) 23:12:57.06ID:E0fd7jzx0
>>966
買うとしても乳製品と歌うインバーターと路面電車車両ぐらいじゃね
2019/08/27(火) 23:13:11.64ID:/Rlurd2C0
あー、けいおんとユーフォニアムの楽器設定の人も亡くなったのか…
2019/08/27(火) 23:13:40.66ID:PUEPWDGP0
>>976
J東は東北や北関東の不採算路線を負ってるから・・・
東海は東海道新幹線という超優良路線がある
2019/08/27(火) 23:14:44.04ID:mxdqqSFW0
>>742
うちは遅くなる一方やなあ。 たしか24M契約だったはずだが1M出てない気がする。
2019/08/27(火) 23:14:47.98ID:GZr5RHQZ0
>>985
えーと言ってもムギちゃんのトライトン・エクストリームくらいしか知らんが(けいおん自体は見ていない)
2019/08/27(火) 23:14:50.60ID:ZorZ1Avy0
>>986
J海は新幹線とともに5兆円の負債もうけているし、
在来線は90%以上赤字だ。
2019/08/27(火) 23:15:14.65ID:JcmsPWO00
ホル原液を希釈せずに使うのは危険ですから…
2019/08/27(火) 23:15:23.01ID:ctckl5/x0
>>980
ドレミファインバーターはもうノックアウト済。
日本のラッシュと厳格な運用には耐えられなかった。
ぶっちゃけ欧州の鉄道技術たいしたことない。
あのドイツ人が運営するDBはドイツ軍と双璧のgdgdである。
2019/08/27(火) 23:15:47.64ID:GZr5RHQZ0
なんだかんだアメリカの経済強いですな。
2019/08/27(火) 23:16:03.11ID:mxFuxqQr0
>>980
インバーターはアフターケアが悪くて以降失注の模様

ていうか日本の鉄道機器メーカーが無闇に無償対応やりすぎなんだよ
2019/08/27(火) 23:16:39.20ID:ctckl5/x0
>>982
当然秘密のお仕置き部屋でしょう。
2019/08/27(火) 23:16:55.93ID:Q7gvJLmRM
>>991
この夏のドイツ鉄道、暑さが従業員耐えられるレベルじゃないから、という理由で運休したとか。
クーラーつけろよ、と。
2019/08/27(火) 23:17:17.33ID:E0fd7jzx0
>>976
中電列車とか中央快速だな
>>974
アリオ上尾でチャレンジしたが即刻ダウンだったから無理だとは思うがまぁ
>>973
日高屋ぐらいじゃね
親からクーポン貰って来るか
>>981
店の名前覚えとく
2019/08/27(火) 23:17:26.22ID:GZr5RHQZ0
すまん。ECBさんの発言は長期金利を維持するじゃなくて長期的に低金利を維持するであったあ!
VR酔のせいにしておこう。
2019/08/27(火) 23:17:29.67ID:ywAIuR1j0
ちゃんと財金政策を拡大すれば経済も強くなるのだが。
2019/08/27(火) 23:17:56.60ID:k2gGdPpN0
>>995
全車につける費用と2,3日運休する損失の天秤となるとだね
2019/08/27(火) 23:18:25.57ID:bbrqS6Cg0
1000なら・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 5分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況