パンターの設計者はエンジンの全長を短くして車体を小さくして
重量の軽減を図った、T-34は尻が長いそうな
T-44からV2エンジンは横置きになり、車体内部の拡大がされる
車体幅が増えて十分横置きにでき、T-54以後標準となる

なぜにパンターはエンジン横おきにしなjかったの?
幅は十分ありそうだし軽くなったらしいのだが