ZSU-37が戦後のモスクワ赤の広場でパレードで新品ペンキ塗りたてが
うじゃうじゃ出てきた写真があった

一応、戦後の赤軍には新型の対空戦車も充実してるよ?という
西側世界を脅す政治宣伝目的で赤の広場でパレード、
100台作られたのは(70台という説もある)
そのために急遽生産させたのではないかと思う

下手すると戦時中は存在もなかった宣伝用戦車かも?あれば使ったろう
それがむりなら朝鮮戦争に出しても良かったと思う
やはりまだ射撃管制装置が空想中で使い物にならない段階だったのかな

いずれにせよ70台ではどうにも架空戦車というか映画のセットの段階だね
自衛隊で70両なら制式戦車だがソ連は広いからね