民○党類ですが中継ぎ登板です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 13:26:13.62ID:XKrI/Q5x0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あーっといきなりのデッドボール!(σ゚∀゚)σエークセレント!

イッキ!イッキ!な前スレ
民○党類ですが悪夢の給食です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567860851/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/08(日) 16:50:07.30ID:XWpgW7tc0
さてそろそろ行くか
まあ余程でなければ大丈夫だろうが今晩は帰って来れるかね
2019/09/08(日) 16:50:26.03ID:S6ljnyAOd
>>238
地球破壊爆弾が未来デパートに売ってるんだ
縮退炉くらい造作もない
2019/09/08(日) 16:51:06.75ID:Y18FZKao0
>>246
実際に販売終了の際には、かつての手塚御大のエピソードのように画材を大量に買い溜めするのだろうか?
2019/09/08(日) 16:51:11.87ID:8qrJbzln0
>>254
そして重農主義派と産業振興派が今日も元気に取っ組み合う台湾道議会の日常であったとさ。どっとはらい
2019/09/08(日) 16:51:28.02ID:xf5yMTyW0
ドラちゃんはうちゅーを4次元的にはかいしてしまいかねないヤバイ存在だろう元々
2019/09/08(日) 16:51:35.99ID:1CocmrA00
ドコモショップの予約制優先は分かるんだけど
急な故障の対応とかはどうにかしてほしいかなと
2019/09/08(日) 16:51:39.21ID:Aj0cTELud
>>261
ごあんぜんに!
いっそ宿を取るぐらいの覚悟の方が
2019/09/08(日) 16:52:20.75ID:XHKLHq710
>>260
この時間でもう売らないはさすがにビビった……

けど最底辺アホ客基準にしてたらこの時間から販売はリスクか?
2019/09/08(日) 16:52:28.40ID:Rzmx4+rl0
>>263
まず代用品探すんじゃないかなあ
なければその手に走るしかない
2019/09/08(日) 16:52:31.33ID:0iy7et76d
>>260
ギガライトだとウェルカム割使っても4人で1万超える。
withなら6000円くらいだからなあ。

なんだかんだで割高よ、ギガライト。
2019/09/08(日) 16:52:38.12ID:qY7fsXwma
>>251

「私、もう我慢できないんです…いいですよね?」

そう言いながらメイドロボは股間にある太ましい逸物をいきり立たせ
ご主人の後ろに飛びかかるのだった…
2019/09/08(日) 16:52:57.38ID:FzTEFLvD0
>>187
インド向けMig-29Kってどんな問題でてます?

_(゚¬。 _
2019/09/08(日) 16:53:29.82ID:0iy7et76d
>>261
帰宅は諦めたほうがいいかもしれんなあ。
ご安全に。
2019/09/08(日) 16:53:32.27ID:CuDaJzhk0
>>258,266
ふらっと行ってふらっと手続きしたい
ゲーム機みたいにパッケージ置いてそれだけ買わせてくれ
2019/09/08(日) 16:54:46.26ID:0iy7et76d
>>274
犯罪対策もあるからなあ…
簡素化はそれと引き換えだから…
2019/09/08(日) 16:55:50.05ID:zT8CKSLV0
犯罪に使用させないようにするという警察からの「要請」もあるんだろう
…警察が恣意的に行政規制かけんなよ
2019/09/08(日) 16:55:52.37ID:UI59eaHE0
日韓関係は最悪、それでも日本の女子が親日の台湾ではなく「ソウル」に行く理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09070600/

韓国に行くのは「韓流」「K-POP」「韓国ファッション」があるからだそうな
…何というか女の子って本当に頭悪いんだなと感じる
2019/09/08(日) 16:55:56.07ID:Aj0cTELud
◆シミュレーション◆大日本帝国が残っていたら鹿児島と台湾を結ぶ海底トンネル建設は可能か◆
・台湾航路の輸送の安定
・貨物輸送の迅速化
2019/09/08(日) 16:57:43.46ID:bgcHHvLz0
>>274
昔はコンビニにプリペイドの携帯電話が売ってたんだぜ…
援助ルノってあだ名されてたけど
2019/09/08(日) 16:58:14.92ID:hGnaJF/W0
>>222
そういえば両班はよく聞くけど、
韓国の日本統治下で実務を担っていた中人階層って戦後どうなったんですかね

(李朝期でもやっぱり儒者的な知識に偏った両班は当然統治の実務に役立たないので下級官僚として
実務を担う実用的知識階層「中人」が居たらしいのだけど激しく両班の差別を受けていたらしい)

日本人官僚の性質として両班にありがちな空理空論の腐れ儒者は侮蔑の対象だし
両班どもが実務にあまりにも役に立たないので、この「中人」を日本が優遇して統治の実務を
担わせていたらしいけど。(なお、群守の殆どが中人出身だったらしい)

優遇していた日本が居なくなったら差別対象に戻るか、
統治実務の実績を売り込んで、新しい統治者にうまく取り入ったかのどちらかでしょうけど。
2019/09/08(日) 16:58:21.14ID:g0AQqah/0
台湾がシナーとアメリカの狭間で苦しんでくれているのはとてもとても素敵なことですよね?
ウリナラが勝手に滅んでくれそうなのは素晴らしいことですが、最前線になるのはノー・グッドです。
2019/09/08(日) 16:58:23.11ID:xf5yMTyW0
>>278
ちょっとすぐには難しそうだね
https://i.pinimg.com/736x/b6/a2/60/b6a260d59d523c1257e23e8bd67decc7.jpg
2019/09/08(日) 17:00:55.74ID:g5DXG3qK0
>>272
機体ハードとFBWに欠陥あって真面に動かないうえに寿命短いらしい。
なのでスパホをスキージャンプから飛ばす検討までする始末に。
2019/09/08(日) 17:01:29.56ID:dOnDK55ja
>>1乙です

今週の勤務しゅーりょおっ!
2019/09/08(日) 17:01:54.34ID:Aj0cTELud
>>282
飛び石式に沖縄を…やっぱり遠すぎてアカンな
2019/09/08(日) 17:02:50.16ID:OMkmiDkf0
>>248
蒋介石の跡を継いだ蒋経国が有能だったのもデカい。
蒋介石の軍事優先政策でガタガタだった台湾経済を建て直し、アメリカや日本との国交断絶を乗り切り、
国内の政敵を粛清しつつ段階的な民主化を進めた。
2019/09/08(日) 17:03:14.80ID:KSg7/xof0
>>267
地下鉄も集中豪雨だと水没するからなあ…
過信するのはちょっとアレ。
2019/09/08(日) 17:04:01.49ID:8qrJbzln0
>>280
李承晩の下で政治的混乱が起きてた最中は良く分からんけど、事態が収束してからは普通に中央官庁や地方行政に携わってたんじゃないかな。
だって他に実務が出来る人間なんて居ないし。
2019/09/08(日) 17:04:05.19ID:zuFTa6Jkx
一言だけ言っておく
エクスペリア1はめどい
2019/09/08(日) 17:05:06.98ID:CuDaJzhk0
>>268
実際は14時頃にもう予約一杯って言われた、まあ日曜だからかもね…
2019/09/08(日) 17:05:35.70ID:g0AQqah/0
>>289
めどい?
2019/09/08(日) 17:05:51.20ID:S6Lbaqj3M
>>262
娯楽目的で並行世界を作って使い捨てるような文明だからな
2019/09/08(日) 17:06:02.62ID:DVmVGxL+0
>>166
有田ヨシフも民団内部にも朝鮮籍からの乗り換え組が大勢いると明かしてますね。
朝鮮総連の意向が民団に及んでいると誇示したかったでしょうなw
2019/09/08(日) 17:06:32.85ID:Rzmx4+rl0
JRはまだ明日の運行について何も言っとらんのか?
2019/09/08(日) 17:08:26.61ID:XHKLHq710
>>286
やはりソ連式に権力を掌握出来る能力があったからか
それがつつがなく民主化させる為に活かされるとは皮肉ですなぁ
2019/09/08(日) 17:08:38.21ID:KSg7/xof0
>>280
連合国が占領したら、入り込んできた自称暫定政府の人間があまりに使えないんで
朝鮮総督府の人間を呼び戻したってエピソード。
2019/09/08(日) 17:09:24.91ID:Rzmx4+rl0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-35142352-cnn-int
A-10、砂漠に誤射
2019/09/08(日) 17:09:32.18ID:XHKLHq710
>>299
おぉ、予約で満杯ですか
2019/09/08(日) 17:09:34.06ID:JkB4QV5Pd
>>196
チャックノリスなら無事に乗り込める
2019/09/08(日) 17:09:36.69ID:1CocmrA00
https://diamond.jp/articles/-/214088
動物実験大国・日本の残酷な真実、禁止国が増えているのになぜ?

マスコミは昔からバスに乗り遅れるな的な報道が好きだけど
相対的に弱くなった欧米が、マウント取るため道徳攻撃とか
それ組する連中も含め、そろそろどうにかしたほうが良いんじゃないかねえ
この手の連中は、本当に人権蹂躙している国家とかにはだんまりだろうし。
2019/09/08(日) 17:10:31.28ID:Vci/BHR/0
>>289
なんでや! ワイすごく気に入っとるんやが
2019/09/08(日) 17:10:55.68ID:g0AQqah/0
>>294
東は始発から8時までは運休bナ決まりだって
2019/09/08(日) 17:11:48.85ID:9Cli4U150
>>296
暫定政府に蕭何くらいでいいからそこそこ有能な人間いなかったのか
2019/09/08(日) 17:11:50.24ID:Y18FZKao0
>>296
上海でエロ写真を売り捌いていた連中でしたっけ?>暫定政府
2019/09/08(日) 17:12:28.54ID:Rzmx4+rl0
>>302
マジか、仕事は午前中ダメそうだな
2019/09/08(日) 17:13:01.22ID:S7+WV8vZd
>>301
折り畳みガラケーを開いた程の長さ+並のスマホ二つ分の重さ+重心が均等って使い心地やばくね?
2019/09/08(日) 17:13:26.73ID:Aj0cTELud
今日の戦果:てぬぐい1枚、サインいりアヒル人形1
広げてみたら小駒さんのてぬぐいのデザインが洒落ててgood
余は満足ぢゃ(´〜`)
2019/09/08(日) 17:14:00.67ID:31LNgQpD0
>>135
シリアには配備されてたくさいS400
今後中国に配備されないとは限らないし
中国も同レベルの国産を開発できないとは言えない状況だとは思うけど
2019/09/08(日) 17:14:02.68ID:b6s41ZIP0
>>305
今から出勤して会社に泊まるのが真の社畜
2019/09/08(日) 17:15:04.41ID:zT8CKSLV0
>>282
韓日トンネルを日本のカネで造るニダ
2019/09/08(日) 17:15:36.91ID:Aj0cTELud
>>302
ファッ?!
アプリ見ても今夜の運休の通知しか届いてねえや
2019/09/08(日) 17:15:47.69ID:Vci/BHR/0
>>306
先代がXperiaXZPremiumだったワイからすれば、1は軽量化されていて手首にヤサシイのだ (*'ω'*)
というかXperia1って重い部類なんすか
長さについては最初は困惑したが、慣れればむしろ心地よくなってきたかな
2019/09/08(日) 17:15:53.11ID:XHKLHq710
でも若者、特に女子が今でもわんさか韓国に言ってるは
正直こんな状況でも若者、特にカースト上位の女子は韓国大好きってアピールしたい
マスコミが盛ってるだけな気もするんだよね
ソウル安保対話の参加者も普段は日本人観光客で一杯なのに日本人は自分達だけで
ビジネスマンすら見かけず寂しかった的な事言ってた様だし
ホンマに今も若者が沢山韓国に行ってるのかね?
2019/09/08(日) 17:17:36.71ID:KH5pCqS9d
WS-15型エンジンは、最大推力18トン(ロシアは約16トンといっている)。試験機に積んでのテスト飛行もやっている(6月現在)
2019/09/08(日) 17:19:36.57ID:Rzmx4+rl0
>>311
NHKのニュースサイトに速報で出てるわ
2019/09/08(日) 17:19:43.44ID:1YhkDdehM
>>286
長生きできなかったんだっけか
2019/09/08(日) 17:20:30.98ID:95RT9VePd
>>300
動物実験廃止した企業で無用とされた実験動物の末路は想像に難しくないな

欧州勢は軍事でも経済でも科学技術でもアメリカに勝てないから文化や人権で勝とうとしていると聞いたことがある
2019/09/08(日) 17:20:46.81ID:jWkwVKkaa
在来も朝8時まで駄目とか今から言うことじゃねぇwww
2019/09/08(日) 17:20:55.09ID:yRz5mffl0
>>1 は鶯谷のアレ専門
2019/09/08(日) 17:21:02.86ID:1CocmrA00
>>302
ありゃ どこ情報ですかね
2019/09/08(日) 17:21:20.57ID:Vci/BHR/0
>>313
マスコミが平然と情報操作をすることの最大の弊害が今まさに起きてるんすよね
報道ですら信じられないという
遠隔地の情報を判断する基準となる情報源が存在しない状態

日本のマスコミはまさにゴミ以下。これでは存在しないほうがマシである。
2019/09/08(日) 17:22:15.04ID:Aj0cTELud
うわマジだ
おいおいJRちゃんそういうとこだぞ
自前のアプリでも流せよ
2019/09/08(日) 17:22:45.13ID:oZU0TxR80
この質問の一番悲しいところは彼がまだ年収500万円とか600万円とかもらえるとぼんやり信じているところです。
https://pbs.twimg.com/media/EDxSVM8VUAA5IPN?format=jpg

そうだねえ。
2019/09/08(日) 17:22:51.71ID:XHKLHq710
>>317
やっぱり欧州って糞だわ
米帝様の人権派も糞だわ
2019/09/08(日) 17:23:01.71ID:jWkwVKkaa
明日平日だぞw何考えて言ってんだw
2019/09/08(日) 17:23:15.14ID:OMkmiDkf0
>>313
何というか、安物の化粧品目当てのような気がする。
韓国好きというのはあくまでものすごく表面的なもので、連中の反日の本性を知ったら可愛さ余って憎さ百倍でものすごい嫌韓になりそう。
2019/09/08(日) 17:23:52.14ID:CuDaJzhk0
>>321
韓国ブームに乗っかって朝鮮語を学ぶしかないな
2019/09/08(日) 17:24:25.23ID:g0AQqah/0
>>320
ツイッターニダ。
まぁ、速報出ているそうなんで……
2019/09/08(日) 17:24:44.03ID:xf5yMTyW0
国際主義的、汎人類的な価値観とされるものは、一度頭を真っ新にして再定義してみては?
2019/09/08(日) 17:24:50.28ID:bgcHHvLz0
>>311
大丈夫だまだ終電には間に合う
2019/09/08(日) 17:25:00.38ID:yRz5mffl0
>>195
全裸監禁の後だな。.
2019/09/08(日) 17:25:25.01ID:BCpgpfFr0
74さんはきっともう社中泊なんだろうなあ・・・
2019/09/08(日) 17:25:26.80ID:Y18FZKao0
>>311
NHKのNEWS WEBでも速報として出ているな。
NHKもそろそろ災害発生時モードに切り替わる頃合いか。
2019/09/08(日) 17:26:25.21ID:B9+ZMg7i0
>>271
アッー
2019/09/08(日) 17:26:44.10ID:BCpgpfFr0
>>327
おでん文字ってあまりにも異質なので目が滑るんです
2019/09/08(日) 17:26:57.94ID:g5DXG3qK0
>>308
というか中国はモンキーモデルのS-400を昨年末ごろから購入してる。
国産では暫くS-400レベルは作れない事を意味する。

F-2のASM-3対応機が1機当たり13億という格安改修なのに改修対象は1個飛行隊分の
20機程度予定なあたり中国の対空誘導弾技術水準が垣間見れる。
これの意味する所、露のリデル級対処できれば十分でF-2が退役する2030年代前半
までASM-2で十分であることを意味する。
2019/09/08(日) 17:28:08.53ID:oZU0TxR80
パヨク作家にリプつけたらブロックされたよ、やったね俺もネットウヨクだ。
2019/09/08(日) 17:28:10.13ID:Aj0cTELud
昨年の「今日は夕方から止めるよ」の抜き打ち発表よりいいけどさぁ…
2019/09/08(日) 17:28:44.73ID:Vci/BHR/0
>>327
究極のところ本当に知りたければ自分で行くしかないが、韓国に行くなどまっぴらごめんなのだ ><
だが近い将来敵国になりそうなので、朝鮮語を学んでいる人が多いのはいいことである
2019/09/08(日) 17:29:07.50ID:Y18FZKao0
>>327
うむ、敵性言語の習得者が多いのは、安全保障上プラスに働くので大いに学んで貰いたいところではある。
2019/09/08(日) 17:29:13.66ID:B9+ZMg7i0
>>313
本当かどうかしらんけど日本-韓国の飛行機代が1000円代?になったとか聞いたw
2019/09/08(日) 17:29:17.01ID:BCpgpfFr0
>>129
すでに持ってる中共に懐疑的だと言われても・・・
平和国家日本は「持ちません」としか言えないよね
2019/09/08(日) 17:29:27.03ID:xf5yMTyW0
半島人にはよく通じる言語があって、その言語は誰でもある程度習得しているのです。
2019/09/08(日) 17:29:35.28ID:sam2lh9Qr
>>318
朝8時から通勤地獄が始まるのだ!
2019/09/08(日) 17:30:37.47ID:bgcHHvLz0
>>341
国内移動にソウルタッチが現実味を帯びてきたな
トラブルについては責任を負いかねるが
2019/09/08(日) 17:30:49.83ID:btQ//nhD0
JR早く運休決めすぎじゃねとか、ちらほら聞いたような
その反動でギリギリになったのか、台風の足が早すぎたのか
2019/09/08(日) 17:30:50.21ID:oZU0TxR80
ところで劇場版このすばを見たんですが

クズマさん、出世したおかげでエロチャンスを逃す。
めぐみん母は能登
オスのオークが絶滅したと聞いて女騎士絶望

乳揺れの半分以上がニューハーフってこれはいったい・・・
2019/09/08(日) 17:31:56.66ID:oZU0TxR80
ホワイト企業ならあすの関東は休みにするんだろうね。
2019/09/08(日) 17:32:15.36ID:6JhMrzNI0
高度成長の反動としての公害問題だのからのエコロジーの流れで
結局のところ、保守を通り越して守旧や復古まで行って昔ながらの農業国家に戻れ的な発想も珍しくもない
日本列島で農業(と林業水産業)だけでやっていくなら人口を減らしまくるしかない。
そこそこの生活水準も維持するならニュージーランドレベルまで落とすしかないだろうね。
(ニュージーランドだって言うほどそれだけでやっているわけでもない。基幹産業ではあるんだけど)

大阪なおみの話は相手がテニスの大会の時黒人チャンピオンがスポーツマンシップにもとる行為をしたので
(本人は有色人種の混血というこれもポリコレで批判できない)
ポリコレ的に黒人を批判できないリベラルが代わりに日本をターゲットにするというところで落ち着いただけだし

最早リベラルの議選を通り越して、リベラルレイシズムである。
ポリコレ人種ヒエラルキーでは日本人は最下層だからね。

黒人とユダヤ人とリベラル白人が頂点>それ以外のマイノリティ(日系人もここに入る)>リベラル以外の白人>日本人
2019/09/08(日) 17:33:18.09ID:1CocmrA00
>>328
NHKニュースのTOPに出ていますね

JR首都圏在来線 全路線で運休 あす始発〜午前8時まで

問題は8時で運行を始められるかですね
倒木とかもあるでしょうし
2019/09/08(日) 17:33:32.44ID:EXmRpRx20
韓国の改革は文政権の数年ではできない。革新政権が30年40年続かないと無理と文とちょんぐくが言ってた。
韓国国民にとって40年地獄が続くのか。北とGDPで並びそうだ。
2019/09/08(日) 17:33:39.53ID:B9+ZMg7i0
>>347
面白いらしいので見に行こうかなぁと思いつつ、安い日が遠いw
2019/09/08(日) 17:33:50.03ID:Aj0cTELud
ちゃんとした習得者が増えると持ちネタのハナモゲラ語の危機___
>>346
西日本みたいに早く出してくれればそれにこしたことはないと思うです
2019/09/08(日) 17:34:11.63ID:XHKLHq710
>>321
そもそもどっちもどっち論とか民間はこんなに友好的なのに政府は頭を冷やして
韓国人は実は親日的プロパガンダとかで
我々も日本人韓国客が減って困ってますみたいな報道もしてるんだよね連中
どっちやねんって言うw
2019/09/08(日) 17:34:15.12ID:xf5yMTyW0
>>349
その頃、環境保護を理由にジェノサイドを公然と語る奴がアニメ映画に出てくるんだよな。
2019/09/08(日) 17:35:14.36ID:jR1Wyb/tK
>>352
一番近いのはTOHOシネマズの14日、次がMOVIXの20日かな
2019/09/08(日) 17:35:55.70ID:oZU0TxR80
修理を嫁に押し付けるなよ、絶対だぞ。

https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1170515420966555649/pu/img/47Pg-qq0dlPKwwqI?format=jpg&;name=medium
2019/09/08(日) 17:36:14.12ID:g0AQqah/0
>>353
止めるなら朝から止めろw
2019/09/08(日) 17:36:21.55ID:RCtmXDej0
>>346
間際で決められるよりはね
「JRには逆らえませんので…」と堂々と言い訳できる
2019/09/08(日) 17:36:27.90ID:jR1Wyb/tK
イオンシネマなら毎週月曜日が割引か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況