民○党類ですが中継ぎ登板です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/08(日) 13:26:13.62ID:XKrI/Q5x0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あーっといきなりのデッドボール!(σ゚∀゚)σエークセレント!

イッキ!イッキ!な前スレ
民○党類ですが悪夢の給食です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567860851/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/08(日) 22:19:31.38ID:ZqP2zpbb0
>>965
ありゃ労働貴族の横暴に労働者が立ち上がっただけだべ
本当の意味での労働者の反抗だから左翼は見て見ぬ振りだけど
2019/09/08(日) 22:20:12.43ID:B9+ZMg7i0
>>966
乙乙。
台風来る前に帰れて良かった。

つか955ってほんまかすげーな令和ちゃんの台風。
2019/09/08(日) 22:22:56.69ID:UXqxyEBW0
通勤時間帯には台風は過ぎていそうですな

勤労者の夢は実現せず
生活者の悪夢はところにより襲ってきそうではありますが
2019/09/08(日) 22:23:02.84ID:S6Lbaqj3M
令和ちゃん「ほめてほめてー」

擬人化しすぎたら受肉しちゃうかも
2019/09/08(日) 22:23:04.33ID:9xOXmOgi0
水温が高いのでこのままの勢力で上陸するかもと。
風速45m最大60m級だと。
うちのオンボロアパートは大丈夫だろうか?(オズの魔法使い的に
2019/09/08(日) 22:23:57.00ID:lL6+DKvG0
>>927
盆回しで。

>>942
ザラ級は内角やや高めなのか。打ちやすそうな位置ではあるがど真ん中ではないのだな…
2019/09/08(日) 22:24:02.79ID:B9+ZMg7i0
暑いんじゃ、クソ残暑ー!

今週中もまだ暑そうだし(´・ω・`)
2019/09/08(日) 22:24:21.41ID:3kZGkLsL0
>>969
台風そのものは去っていても、線路の点検はそれなりにかかりそうではある
飛来物もありそうだし
2019/09/08(日) 22:26:28.84ID:OMkmiDkf0
都民だが、とりあえず停電に備えて水の汲み置きをしといた
2019/09/08(日) 22:26:35.79ID:M4x582YG0
伊那谷方面はちょっと雨

この地は南北に移動する気象変異には弱いから充分注意するように、という地元民のアドバイスに従って
食料をがっちり確保して、3日は補給なしで戦える体制に
予想に反して今日は終始穏やかだったので、網戸の修理の他色々捗ったので死角はない
2019/09/08(日) 22:26:54.11ID:UXqxyEBW0
そいや2010年の第四次F-X以降新戦闘機が決まってもF-Xの名前で報道されていないな。

ということはこっちで勝手に第五〜第七次F-Xと称してWikipedia記事を書けば(既存記事を改修すれば)
少しは影響あるかもしれぬ。

そいや英語版には既に i3ファイターの記事があるんですなあ
2019/09/08(日) 22:28:44.59ID:3kZGkLsL0
懐中電灯と電池の準備は大丈夫?>関東方面の人
2019/09/08(日) 22:30:30.93ID:Z8AzFHFsa
都民は今夜思い知るだろう
何故九州の屋根が重いのかを
何故何処の家にでも雨戸が常備されてるのかを
2019/09/08(日) 22:31:20.37ID:8qrJbzln0
懐中電灯…電池……妖怪………
2019/09/08(日) 22:31:35.76ID:g0AQqah/0
>>968
発達しとる……
2019/09/08(日) 22:31:45.59ID:lL6+DKvG0
ケータイとほほに備えて予備バッテリーに電気をためておくのじゃぞ。
2019/09/08(日) 22:32:07.81ID:ECU1bwnS0
フジのMr.サンデーが中継してるね>台風
2019/09/08(日) 22:32:11.07ID:+4Ov686za
>>957
後半宇宙船使い捨てて敵本星に乗り込んで敵のレジスタンスと協力してたからね、仕方ないね
2019/09/08(日) 22:32:52.95ID:Rzmx4+rl0
中継見てるけどこれは停電に警戒が必要な風だなあ…
2019/09/08(日) 22:34:35.24ID:8qrJbzln0
九州の屋根を見た東北民、道民「「マジかよ、あんな重い屋根じゃ冬が来たらあっというまに潰れ……雪降らねーんだったな」」
2019/09/08(日) 22:35:27.39ID:3kZGkLsL0
その割に塀は脆かったな…
2019/09/08(日) 22:35:56.81ID:ip2BMIi4a
ただいま。これで火曜日までうちの仕事はない。
2019/09/08(日) 22:36:15.37ID:g0AQqah/0
下田市がやばい
2019/09/08(日) 22:36:48.48ID:nZG4eLxw0
>>969
たぶん乗務員が出勤してないとかで早まることは無いと思うよ
夕方出勤〜泊まり〜明けの人はともかく
>>980
さっき充電したのでごあんしん
2019/09/08(日) 22:37:14.76ID:1wyN+q4m0
>>986
普通に雪が降る模様・・・
2019/09/08(日) 22:37:59.19ID:2lRYIjt90
>>972
場所は単に戦艦から順に配置しただけなので特に意味はないのだ。
勿論ここに書かれてない大鯨チャンやスパ子などもたいへんよい。
2019/09/08(日) 22:38:03.91ID:OMkmiDkf0
>>991
東北民「こんなの雪のうちに入らねぇべ」
2019/09/08(日) 22:38:15.80ID:3kZGkLsL0
>>990
とほほさん相手にごあんしんが通じるとでも?
2019/09/08(日) 22:39:31.59ID:g0AQqah/0
とほほ
とほほ
とほほ
2019/09/08(日) 22:39:53.46ID:yRz5mffl0
>>864
脱がさなきゃいいじゃん?
2019/09/08(日) 22:40:36.76ID:3kZGkLsL0
>>996
はーげたんはまな板と脱がずにやると…_φ(・_・
2019/09/08(日) 22:41:25.75ID:XWpgW7tc0
>>987
屋根は落ちたら人が死ぬが塀は崩れても死なないからな
2019/09/08(日) 22:41:47.84ID:lL6+DKvG0
ぼくは雲龍で。
2019/09/08(日) 22:41:56.49ID:3kZGkLsL0
>>998
死んだじゃん!去年!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 15分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況