民○党系ですが台風一過で有明並の熱さだぜ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2019/09/10(火) 10:17:32.95ID:cyIKyDNR
夏の祭典の心構えを応用するのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!

よく炒めて甘みを引き出す前スレ
民○党類ですがたまねぎ男です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1568017807/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/09/10(火) 23:02:46.36ID:d8KFTFNV
>964
北九州人は舐められたらぶっ殺すイメージ。
2019/09/10(火) 23:03:20.44ID:wKuFMicQ
>>952
まぁ京都はね…
同じ古都の奈良は大仏のご加護だと言ってまずい飯を高く売るのです

大阪は徳川以降商都であり続けたのも影響しているんでしょうねぇ
2019/09/10(火) 23:03:36.47ID:mzhGzjz5
>>950
「天皇さんのお供で東国に下った方にお会いできるとは光栄ですわぁ。京都時代はどこに住んではりましたん?」
2019/09/10(火) 23:03:50.74ID:0g8ko9N5
>>960
UPS航空のリチウム発火による火災墜落事故はかわいそうすぎる…
2019/09/10(火) 23:04:34.91ID:DxEBHGzJ
>>964
ちなみに名古屋の周辺市町民は名古屋から来ましたと名乗ります

>>925
乙乙乙
2019/09/10(火) 23:05:53.54ID:JxSL2gbs
>>957
1980年代前半だともうちょっと高かったような。
まあ大卒公務員の初任給が10万円、週刊少年ジャンプが170円ぐらいの時代でしたし
数千円でも大金だったんよ。
2019/09/10(火) 23:05:54.84ID:+vELkoRs
>>668
残念ながらIMFの調査では中国のGDPは日本の3倍近いよ

<2018年>
順位 国名 単位:百万US$

1 米国 20,494,050
2 中国 13,407,398
3 日本 4,971,929

https://www.globalnote.jp/post-1409.html
2019/09/10(火) 23:06:33.33ID:IV87gZCw
>>933
頼んでやってもらうには、必ずなんからの”見返り”を用意せんとアカンのやで・・・
2019/09/10(火) 23:06:38.63ID:LlPsO4Ny
>>950
知人はその時についていった人らしい
今でも本籍は京都にあるらしいがいったことはないそうな
2019/09/10(火) 23:07:24.59ID:AAS2uCU6
>>966
二百三かける三十七としか表記できなければ、日本語でもそれほど楽な訳ではない。

十進法+アラビア数字+0の発明が無ければ掛け算辺りで特殊技能枠のままだったかも知れないw
2019/09/10(火) 23:07:56.16ID:9AumfOJI
沖縄までくると半ば「やっぱパスポートいるの?英語話すん?」とかから入ってくるのは未だにあるんかね
2019/09/10(火) 23:07:56.83ID:rXU02Peh
>>967
舐める奴には「博多の死を」などと
2019/09/10(火) 23:08:08.05ID:wKuFMicQ
>>973
やはり中国が途上国扱いなのはおかしいのではないでしょうか
先進国とおなじように市場開放するべきなのです
2019/09/10(火) 23:08:15.54ID:IV87gZCw
>>947
言語によらず、「仕様を矛盾なく論理的に説明できる能力」は必須ですな。
2019/09/10(火) 23:08:40.46ID:x7Pyy5gv
>>971
それは見栄張りじゃなくて正確に言っても「どこ?」ってなるので
「名古屋言うとこ。面倒くさいし」となっているだけなのだ
2019/09/10(火) 23:08:47.30ID:JxSL2gbs
>>978
俺は評価するぞw
2019/09/10(火) 23:08:49.59ID:sCEmzqJB
改めて見るとすごいなベルギーのGDP
パーキングエリアやサービスエリアでこんなに稼いでんのか?
2019/09/10(火) 23:09:59.96ID:JxSL2gbs
まにあ県で「名古屋市」と名乗らなくても理解してもらえそうな出身地って「まにあ市」しかないからのう。
2019/09/10(火) 23:10:01.93ID:IV87gZCw
>>966
日本で言うと、干支(十干と十二支)を組み合わせて60進数で数えるようなものだな。
2019/09/10(火) 23:10:51.54ID:+EWfcZtN
>>976
我々は当たり前にゼロとかマイナスの数字とかを使っているが、最初に考えた人はなんつーか頭おかしいレベルで頭良いよね
2019/09/10(火) 23:11:11.44ID:gjy+Uw48
>>981
神戸市と大阪市の間の有象無象とかな
2019/09/10(火) 23:11:18.08ID:rXU02Peh
>>976
算額「特殊技能者こわいなーとずまりすとこ。」
2019/09/10(火) 23:11:52.13ID:+vELkoRs
>>979
なお海軍はもっと差がついた

【日中の水上戦闘艦進水数】
(2000年1月1日〜2019年8月23日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×37
・フリゲート ×36
・コルベット ×63
・計 ×138

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×4
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×21
2019/09/10(火) 23:12:26.19ID:DxEBHGzJ
>>981
そゆ事です。尾張はどうも他に知名度がね・・・ かろうじて多少歴史を知っていると犬山と清洲が知られてる程度

三河はまにあ市が圧倒的なんだけども
2019/09/10(火) 23:12:53.60ID:wKuFMicQ
>>989
我が国の軍拡のために中国にはもっと軍拡してもらわねばな
2019/09/10(火) 23:13:09.30ID:0g8ko9N5
>>983
ユーロクリアやらユーロな金融の中心地やし、歴史的にダイヤモンドで儲けているからなあ。
2019/09/10(火) 23:13:16.59ID:HtxyBaOt
20円がワッチョイないことをいいことに調子乗ってんな
2019/09/10(火) 23:13:21.33ID:DxEBHGzJ
ID:+vELkoRs

こいつ、ワッチョイ導入前に暴れてたヤツですね
2019/09/10(火) 23:13:34.44ID:IV87gZCw
>>973
中国の場合、先進国に比べてGDPに占める投資の割合が異様に高いと聞いた。
この投資の部分に、誰も住んでいない高層住宅とか、誰も使わないショッピングモールとかが含まれてる。
将来の不良債権の山だな。
2019/09/10(火) 23:13:45.16ID:rXU02Peh
>>987
尼崎、西宮は有名だけど位置関係は分からないかもなぁ…
2019/09/10(火) 23:13:49.79ID:4/yChDPH
ベルギーはNATOとかEUとかの本部がそういやあったっけ
2019/09/10(火) 23:13:50.61ID:skUx2Ycl
寝る
2019/09/10(火) 23:14:16.52ID:rXU02Peh
>>998
乙よ
2019/09/10(火) 23:14:38.73ID:DxEBHGzJ
>>998
グッナイエース
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 57分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況