ラ党内我が党ですが、試練の時です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/10(火) 22:48:52.84ID:XiL+3TME0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まぁ、刺したり刺されたりするあたりはType−Cと変わらないけどな(σ゚∀゚)σエークセレント!

試験に受かってヒッピーな前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1568078252/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/11(水) 17:35:09.45ID:t4gjQGh40
>>754ドンならそのような優良個体も調達できるが値が張る。覚悟はいいか?
799名無し三等兵 (ワッチョイ e27f-UOzK)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:36:17.89ID:5pTQIy1a0
舛添氏、小泉進次郎氏の初入閣「これを衆愚政治と」
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/201909110000252.html

>首相は内閣の人気アップを、無能な閣僚は自分への注目が減ることを、
>TVはワイドショーネタの提供を、役人は大臣を政策実現に利用できることを喜ぶ。これを衆愚政治と呼ぶ」と批判を込めた。

これくらい面の皮が分厚くないと政治家はやってられないとうことですか
とりあえず、吠えないと飯の食い扶持がないんでしょうかね
2019/09/11(水) 17:37:08.01ID:JbjGLczx0
>>798
その手の商売をやっていないのでドンはドンでも別人だよね?

ね?(;・∀・)
2019/09/11(水) 17:37:38.63ID:xSfoqK+T0
サンダーバード見たせいで未だに英国面に引きずられる気があります。
2019/09/11(水) 17:38:43.40ID:Fvq6A9Fjp
>>728
PCCJで走ってる人が今年ルマンに出て、悪い意味で暴れてたなw
2019/09/11(水) 17:40:46.08ID:lFAMMzDy0
>>744
ヤバい連中を鍛え直す営内が輝号計画()で消滅したのと年代による体育会系精神の希薄化だべ

ほんとのアホンダラは六任期くらいやって臨時勤務を通じて人への指示だし要領を学んだりスキルつけたりしてシャバに帰っていった

兵隊ヤクザみたいな上曹が山ほどいた時代で放縦に走らないように睨みを効かせつつキッチリ面倒見てたんだ

今は減点主義とプラスアルファ精神が変な方向に作用して仕事ばかり増えて上も下も不満が溜まっている
仕事とストレスかかえた幹部が高圧的になり曹はとばっちり回避の為に先鋭化、ほったらかしの士は二任期離職大会だ
2019/09/11(水) 17:41:04.13ID:YYLtcDo5M
>>767
米兵=バカはただのステレオタイプだと思うぞ、少なくとも今は
使える奴はすぐ特技兵にして給与面で優遇するし、体力ダメでも軍属にして囲い込んだりする
まあ、当の米軍の将校は「俺の部下アホばっかしょってマジ使えんけんホンマ困るわ」とキレッキレの讃岐弁で愚痴ってたがw
2019/09/11(水) 17:41:27.36ID:t4gjQGh40
>>800仕事依頼です。このような娘と結ばれたいのですがおいくらでしょうか?
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d1-94/hityoota/folder/618967/60/16999760/img_6?1285861641
2019/09/11(水) 17:44:48.58ID:JbjGLczx0
>>805
まず画面からこの娘さんを出してください。

って、そんなビジネスやってへんわーーーい!! (;・∀・)
2019/09/11(水) 17:50:29.57ID:T3oB46XK0
>>805
まずマスドライバーで地球を爆撃します
2019/09/11(水) 17:51:47.91ID:izvCI3jxa
>>802
アレは悪目立ちし過ぎ…
他人のレース壊すのは悪い文明ですよ
2019/09/11(水) 17:52:32.50ID:uSbKTL7t0
>>769
もう見せしめで放送免許剥奪するしかねえだろ

>>784
エロ爆さんは危険人物と

>>806
まずこの画面の娘たちから選んでくださいですよね
2019/09/11(水) 17:53:14.89ID:RntEkTRc0
自衛隊員は基地で使うトイレットペーパーを自腹で買う 理不尽すぎる自衛隊の環境
9/11(水) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00582007-shincho-soci

毎度おなじみの自衛隊残酷物語。
でも太郎ちゃんが防衛相になったからツイッターで陳情すれば改善してくれるよ! (・∀・)
2019/09/11(水) 17:54:49.47ID:p9fvgZnma
https://i.imgur.com/szT5ojp.jpg
殴りたいこの笑顔
2019/09/11(水) 17:56:05.68ID:pzjqwJOEa
>>811
セサミストリートにこんなキャラいたっけ?
2019/09/11(水) 17:56:13.73ID:zcovOwux0
未来の舞鶴商会の事を描いたモーニングの漫画見てきたけど、Fallout4で冷凍睡眠のネタ破ってたから、目新しくないなぁ
2019/09/11(水) 17:57:34.59ID:WD8C3wJkd
にょーん
 ∧紀∧
<丶`∀´> <営内居住を決められているとはいえ夜寝泊まりする場所の生活用品は自腹でも仕方ないように思うの。
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/09/11(水) 17:58:59.52ID:wvjHCpNx0
本日の利回りも1.43%と変化せず。
ジリ上げ継続で辛い。
2019/09/11(水) 18:01:17.68ID:xSfoqK+T0
>>805
まずトラックに飛び込みます
2019/09/11(水) 18:01:34.28ID:+eTI3T2Qa
しかし河野防衛相への期待感よ
彼が外相になった時の反応を思えば隔世の感があるな
2019/09/11(水) 18:01:43.34ID:lFAMMzDy0
>>810
便所紙は営舎費で方面がまとめて調達して分配してるよ

問題は訓練なんかに持っていくべきではないそれら営舎用消耗品を山や事務室に持ち込んで浪費する癖がついてる事

当然のように若手で構成される営内(本来配当されるべき場所)への配当が減って自腹になる

まあ一時期より生活関連予算が減っているのもあるけどね
2019/09/11(水) 18:03:04.16ID:y8diMmZFd
義務教育で受ける軍事教練は日本の方が上やから、そう悲観なさるな
下には下がいる
2019/09/11(水) 18:06:28.58ID:lYhUPbqK0
>>813
設定自体は既視感が強いけど面白くはあるので楽しみだ
タイトル見るにひと所に留まらずひたすら日本を目指すんだろうけど文明レベル後退しまくった人類とか野生動物と遭遇した時どうなるかに期待
2019/09/11(水) 18:06:47.16ID:WHgOt+L0M
河野は大臣就任前から期待する向きもあったが、
あの親父は臓器移植なぞ受けられずに死なせるべきだっただろうという
今考えると理不尽な理由からネガティブ評価も受けていた
2019/09/11(水) 18:09:37.16ID:kYNIi0gXp
>>811
なんでモンティパイソンの1シーンかなんかに見えるんだろう。
コントなのは間違いない。
2019/09/11(水) 18:11:08.47ID:tOdJ5d3g0
人工血液の色青くすれば青肌が実現出来るのだろうか……?
2019/09/11(水) 18:11:27.40ID:wvjHCpNx0
韓国の親日派なんとかならんか?旧盆連休で日本行き便が完売らしいが。親日罪で通報したほうがえぇんやろか。
2019/09/11(水) 18:11:41.77ID:k7ZDQBsHa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000118-kyodonews-soci
火災に巻き込まれたH-2B打ち上げは来週以降みたい
損傷は全体的に軽微だとか
2019/09/11(水) 18:12:03.27ID:kYNIi0gXp
陸自のトレペは迷彩模様であってほしい。
2019/09/11(水) 18:12:49.12ID:8Cm9c6Zf0
>>823
そうなると下品な男は必要ないので、ですがの95%の住民はボッシュートされるのだ。
2019/09/11(水) 18:13:54.67ID:wvjHCpNx0
>>827
最初期のガミラス国デスラー当党首さんは肌色だったのに青くさせられてカワイソス。
2019/09/11(水) 18:15:08.28ID:G0jAHofn0
>>801
あれだけ事故が頻発しても諦めないファイアーフラッシュ号を見てると
日本人も見習わなければって思う。
2019/09/11(水) 18:15:11.81ID:pKdNj3p5d
日本では組閣が無事終了だけど一方のブリカス

「首相の議会停止違法」スコットランド裁判所認定

全てが裏目に出るボリスちゃん。スコットランドと入力しようとしたら予測変換でスットコドッコイと出た不思議。
2019/09/11(水) 18:15:31.82ID:kYNIi0gXp
>>824
まあ、大量減便してるので競争率は上がってるはず。
ムンたんの今の勢いだとビザどころか韓国人一般国民に一切の出国禁止が申し渡される日は近い。
2019/09/11(水) 18:15:48.38ID:t4gjQGh40
羽鳥のモーニングショー

これに田崎氏が「歴史問題ってなんですか?」とツッコミを入れると玉川氏は「結局、日本人はちゃんと謝罪してないじゃない。
政府は公式に謝罪しているけど、その後、要職についている政治家が否定するようなことを述べている状況があるじゃないで
すか」と説明した。
するとイラ立つ田崎氏は「じゃあこの後ずっとこういう関係を続けるのかっていうことです」と応戦。これに玉川氏は「加害と被
害の関係があった場合には、被害者が納得するまで謝るしかないと思います。そういう態度をドイツは取っています」と言い
切った。

そしてこのあと韓国でフリーハグする日本人を取り上げべた褒め。
2019/09/11(水) 18:17:54.68ID:SSi9WF3rd
しかし隊員たちの尻がウォッシュレットが無いと大便出来ない軟弱なものとなっていたら我が国の一大事である
2019/09/11(水) 18:18:04.52ID:wvjHCpNx0
>>832
どいつもこいつもドイツのマネしろばっかだな。そんなにドイツが崇高な謝罪したように見えるのか?
2019/09/11(水) 18:19:57.30ID:WD8C3wJkd
>>337
ワープロて
2019/09/11(水) 18:20:24.92ID:t4gjQGh40
>>834ポーランドから賠償請求来てますけどそれを無視してるあれを真似するんですね?さすが玉川さんw
と嘲笑ってやればいいんだよ。田崎も頭が悪い
2019/09/11(水) 18:21:15.26ID:kYNIi0gXp
>>834
ちょうどタカリが行列作ってるのでどうするか見もの。
もっとも今のドイツには蹂躙用のレオパルト21が足りない。
2019/09/11(水) 18:21:25.71ID:f/0PkEV30
>>834
そもそも戦争なんぞ人類史で幾らでもあったもんだし、結果なんてまた次の戦争でひっくり返るんだ。
んなものに一々変な道徳観なんて持ち込めるかよってなる。
2019/09/11(水) 18:22:12.41ID:wvjHCpNx0
>>835
ワープロ専用機は良いぞ。キーがしっかりしてる。
2019/09/11(水) 18:22:23.56ID:8Cm9c6Zf0
>>834
ユダヤが謝罪事実を認定しなければ、謝罪ではないのだ。
つまり半島に幾ら謝罪しても無駄なことで、日本人はユダヤ人になんやようわからん謝罪をして
晴れて国際社会の最底辺として復帰することができよう。
2019/09/11(水) 18:23:55.48ID:tOdJ5d3g0
そっか昔は文章作るのにもワープロか…
今みたいにエクセルないもんな
2019/09/11(水) 18:24:34.72ID:WRX0ZrZXd
>>826
色はともかく昔より質はよくなった

かつて新隊員は官品でふいたら尻が痛くなったと報告し、班長は自衛隊の便所紙は家庭用と違って業務用最低ランクの品だから揉んで柔らかくしてから使えと指導するのが常だった

入隊式に来た親御さんが便所にいって肛門を切ってしまい我が子の生活環境に不安を覚えたりしてた
2019/09/11(水) 18:25:59.82ID:YYLtcDo5M
>>803
何でもかんでも自衛隊にタダでやらせとけばOKOK万事解決、の風潮ほんと頭おかしい
今回の台風も本当に自衛隊が必要な被害なのか?派遣の3要件本当に満たしてるんだろうな?
自治体は安直に要請し過ぎ、上級司令部も安易に受け過ぎ
自衛隊が全部やってくれました!自衛隊さんありがとう!の裏には潰れた訓練のリスケで死んでる幹部がいる
当然そっちに注力させられりゃ練度も落ちる
災害派遣用の機材や何やらもボンボン入れようとするけど、人も増えない中で部隊はそれの操法訓練せないかんのやぞ…
2019/09/11(水) 18:26:12.56ID:kYNIi0gXp
>>839
あれ?シフトキーが下に…。
2019/09/11(水) 18:26:16.71ID:8Cm9c6Zf0
親指シフトのみをワープロ専用機と認める会。
2019/09/11(水) 18:27:16.27ID:6Ff23ist0
>>840
つまり中国人韓国人が作る言論統制機関に無制限の逮捕権を与えろということなのでは?
そして某はそこに入り込んで名誉戦勝国民として愚民を支配するつもりなのかな?
2019/09/11(水) 18:27:35.19ID:IZxCoOgIM
>>797
イタリアの戦争映画の曲のはず。
2019/09/11(水) 18:28:26.08ID:wvjHCpNx0
FFRKのミスリルがもうすぐ800個行きそうだ・・・。
2019/09/11(水) 18:29:01.95ID:IZxCoOgIM
>>799
自虐かな?
諧謔の精神は大事だがおまryにならないようにするのが大事だぞ!
2019/09/11(水) 18:29:16.21ID:WD8C3wJkd
>>839
家にあるけどもー、まだ使えるのかしら。
うちはWin98あたりからパソコンだしな。

今でも事務用機ってあるのね。便利なのかしら。
2019/09/11(水) 18:30:51.84ID:wvjHCpNx0
今の話か・・・。今はさすがに無いだろうな。
珍しい物だとタイプライター型キーボードくらいか。
2019/09/11(水) 18:33:01.40ID:IZxCoOgIM
>>843
本来なら民間が受けてた仕事だしな。
民需圧迫なんじゃねえの?
2019/09/11(水) 18:34:30.01ID:8Cm9c6Zf0
愛知県の日間賀島からマダコを1杯取り寄せたら、3000円した。
え、タコなのに。いまこんな高いんかいな……。

>>847
1966年のイタリア映画「Due marines e un generale」(2人の水兵と1人の将軍)のサントラ盤ね。
2019/09/11(水) 18:37:37.01ID:tOdJ5d3g0
>>853
海産物の中でもタコは値上がり率上位8本の指に入るほどです
2019/09/11(水) 18:37:38.09ID:lYhUPbqK0
>>853
まあマダコだけんね
旬は冬だけどまだこんなに高い
2019/09/11(水) 18:39:33.60ID:WD8C3wJkd
大好きなのは酒と金
2019/09/11(水) 18:40:06.90ID:DaSw6WGF0
>>793
>>853
あの曲、目覚めの音楽としては悪くないんだよなぁ。
シャキッとするというかなんというか。
2019/09/11(水) 18:44:08.92ID:NtsyGtn60
練習機スレ、X-2スレで数年間暴れてたX-2厨がついにですがスレに認識される

X-2ステルス戦闘機化量産で大勝利、練習機にもちゃっちゃとなる
韓国空軍の調達は天才的
女パイロットなら死んでもいいなどが主張
2019/09/11(水) 18:44:43.87ID:q1Nk7Jv9M
結局ローマ字に戻った

NICOLAはカタカナ語に向いていない気がする
2019/09/11(水) 18:46:49.81ID:T3oB46XK0
【今度の大臣はUSB知ってるかな!?】IT担当相に竹本直一氏が内定 初入閣
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568119780/

アナタの言うUSBとは何のUSBなのだ?
2019/09/11(水) 18:47:06.68ID:WRX0ZrZXd
ああ!ついに惑星に中華ツリー実装である

大天朝と国民党がまざったチャーハンツリー、シャークマウスP40と隼(ろ獲)が仲良く並んでチハ車とドイツ2号戦車がこんにちわ

課金パックは天安門の守護神59式戦車
パッケージネームはthe student killer とロシアジョーク全開

カオスの幕開けである
2019/09/11(水) 18:47:07.54ID:DaSw6WGF0
停電が続く千葉県の養豚場、暑さで豚さんが約100頭死ぬ@NHK

貴重な豚さんが・・・。豚コレラの影響で豚肉値上がり気味なのに・・・。
2019/09/11(水) 18:51:48.86ID:IEKt4xIS0
>>843
緑の兄貴お久しぶりっす
2019/09/11(水) 18:52:08.88ID:lYhUPbqK0
>>860
U S   B
梅酒の瓶
2019/09/11(水) 18:54:06.08ID:kYNIi0gXp
USB! USB! USB!!
2019/09/11(水) 18:54:12.49ID:WD8C3wJkd
>>491
決済用口座開設しよう。
2019/09/11(水) 18:54:27.14ID:It4zBz7Gd
>>860
竹本はどうせ次の選挙で引退なんだからこんなところに起用しなくても…
2019/09/11(水) 18:54:29.69ID:X8rCxDmEd
>>823
銀皮症でググって見ると良いかも(閲覧注意)
2019/09/11(水) 18:54:39.54ID:DaSw6WGF0
>>860
USB=ウルトラ・スーパー・バスト

つまり、巨乳だ!
2019/09/11(水) 18:58:30.62ID:zcovOwux0
>>820
まぁ、
作者も安定してるし、楽しみでは有るんだよね
2019/09/11(水) 19:00:37.07ID:bwfRQWxK0
>>346
G1。ホムセンのオイル売り場に売ってる。
>>843
いろいろあるが、いわゆる自衛隊アレルギーのほうが問題なので、困難な状況に来てくれるという信頼を積み上げるのが一番重要
2019/09/11(水) 19:01:12.00ID:rbw2vzxSd
>>869
ごめんなさい。ユニバーサル・シリアル・バスと答えてしまうところでした。
おっぱいは尊い。

ともあれ、日本は軍拡されなければならない。
2019/09/11(水) 19:01:13.53ID:k7ZDQBsHa
USBという航空機ならソ連にあったようだが
SB爆撃機の練習型
2019/09/11(水) 19:01:28.44ID:hrDKEF9w0
今日来た国産は無理っていうお客さん
どこかで見たような特徴ある文体なんだが、どこで見たのか思い出せないや
2019/09/11(水) 19:02:02.40ID:QAXuJlG6r
40万戸が明日以降とはキツいな

停電 全面復旧はあさって以降に 東京電力が会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/amp/k10012076781000.html
東京電力は台風15号の影響について千葉県を中心に続く停電の復旧の見通しについて、
11日中におよそ40万戸まで縮小する見通しで、千葉市を含むエリアは明日中の復旧を見込み、
成田市、木更津市を含む残るエリアについては13日以降に復旧する見込みだと発表しました。
2019/09/11(水) 19:03:51.18ID:lFAMMzDy0
>>843
青森秋田みたいな豪雪地帯でも雪降ったら災派要請くる時代だからね

特に割くらうのは破綻した整備を土日自主出勤で回す後方系と各部隊の施設スキル持ち
2019/09/11(水) 19:04:18.95ID:2qwHAvhTx
>>874
昔ですがには日本じゃHSEなんて無理なんだから頓挫するとか抜かしたレッサーKytnが居てな
2019/09/11(水) 19:04:21.90ID:JbjGLczx0
>>875
そんなもんよー。

去年の台風でエライ目にあったからなぁ。( ´ー`)y-~~
2019/09/11(水) 19:04:24.90ID:izvCI3jxa
>>861
このGaijin好き勝手に煽れるのでノリノリである
2019/09/11(水) 19:05:00.36ID:tOdJ5d3g0
おっぱいは大きければ大きいほどよい
2019/09/11(水) 19:05:16.66ID:t4gjQGh40
>>805は撤回します。これでお願いします。1000万までなら出せます。足りなければ肝臓を売ります。
https://www.manasource.net/data/manasource/product/wsbpktkcfp06.jpg
2019/09/11(水) 19:05:35.29ID:7RYMu8k2a
>>874
数字が全角なタケ儲なら定期的にですがに暴れに来てません?
こんなスレ来て何がしたいのかはシラネ。ワッチョイでNGされるだけなのに
2019/09/11(水) 19:06:19.70ID:JbjGLczx0
>>881
IDが違うよね? (;・∀・)
2019/09/11(水) 19:06:30.72ID:Kk1By+Wl0
>>865
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
2019/09/11(水) 19:06:43.33ID:t4gjQGh40
エアガンで走行中の車にへこみつけれるのか。
2019/09/11(水) 19:07:30.47ID:bwfRQWxK0
>>679
普通に計画停電だろう。
発電所一個落ちかけだからな。
2019/09/11(水) 19:07:56.93ID:izvCI3jxa
>>885
ガスガンと思われ
2019/09/11(水) 19:08:09.69ID:hrDKEF9w0
>>877
>>882
たぶん脳内のクソどうでもいい奴フォルダに放り込まれてるせいで思い出せないんだ……
2019/09/11(水) 19:08:58.38ID:t4gjQGh40
>>887やばいなエアガン。
2019/09/11(水) 19:09:20.67ID:d8nFnttD0
>>848
すげぇw
フェスで使わなきゃ、また大量に貯まるね。
俺は今日、シリーズハッピーラッキーでまさかのティファシンクロが来て震えてるw
2019/09/11(水) 19:10:02.32ID:+uynQkTN0
旭日旗禁止措置を要請 東京五輪に向け韓国がIOC会長に書簡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000560-san-kr

 【ソウル=名村隆寛】韓国の文化体育観光省は11日、国際オリンピック委員会
(IOC)のバッハ会長に書簡を送り、東京五輪・パラリンピック組織委員会が
旭日旗の競技場への持ち込みを禁止しない方針を示したことに「深い失望と憂慮」を
表明し、「旭日旗使用の不当性を説明し使用禁止措置を要請した」と発表した。

韓国ちゃんは国技を発動した。だが誤って政府機関が公式に国技を使ってしまった。
2019/09/11(水) 19:10:56.48ID:7zNZfXcHa
>>891
つか、来るなよ朝鮮野郎
2019/09/11(水) 19:11:05.86ID:JJuxiFq9M
アルゼンチン危機は不可避 米大教授「すぐにデフォルトの公算大」
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190910/mcb1909101025011-s1.htm

> ラインハート氏によれば、アルゼンチンの対外債務のデフォルトは、1800年以降8回起きた。

おおむね30年に一度のペースである。
普通に生きていれば二回はデフォルト食らうとか、よく今まで国があったな。
2019/09/11(水) 19:11:26.28ID:i3gSkX4u0
2009年6月のBSフジの番組に民主の前原と自民の佐藤隊長が出ていて
心神を見て

司会「前原さんこれご覧になるの初めてですか?」
前原「初めてです」
司会「いかかですか?」
前原「今、能勢さんがおっしゃった通りなんですけど
    これに予算をつけて、具体的な戦闘機の試作をしていこうと
    いうことですので、私はぜひやるべきだと思っています」

佐藤隊長は見たことも聞いた事も無かったようです
防衛痛と言ってもそんなもんです

政治家は、戦闘機の試作機を作る作らないには実は全く関心がなくて
そんなものはバンバン試作してくれという立場でしかない
一方、装備庁とかは勝手に作ったら怒られるとかこんな計画どうせ通らないとか、
2011年から23DMUを発表して以来、試作には入ってない

核ミサイルとか政治家に内緒でバンバン作られると困るけど
戦闘機ぐらい気楽に試作したい感じ
2019/09/11(水) 19:12:05.23ID:8Cm9c6Zf0
>>880
ここだけの話。三次元はGかHまでがいいよ。
二次元は眼鏡外して乳盛れ、シンイチ。
2019/09/11(水) 19:13:03.72ID:JJuxiFq9M
>>871
いっそ自営業お断りを宣言してもらった方が良いと誰かさんが言ってたな。
2019/09/11(水) 19:13:51.40ID:QAXuJlG6r
>>679
こういう場所があちこちにあって時間がかかってる
https://pbs.twimg.com/media/EEJ-1AWWkAMEt3z.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。