民○党類ですが縦横と味がわからないステーキです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/13(金) 22:02:04.64ID:l/jQbTWxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これには男おいどんも苦笑い(σ゚∀゚)σエークセレント!

21世紀の装甲巡洋艦が必要な前スレ
民○党類ですがパンダとて熊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568299220/

ですがスレ避難所 その354
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1567089683/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/14(土) 13:39:55.83ID:okMFbtSJ0
>>531
米機動部隊のヒットアンドウェイから東京空襲
コーラルシー、ミッドウェイと戦争序盤の米空母の活躍全部やる模様
2019/09/14(土) 13:41:23.93ID:worm/iNF0
>>547
(それは受け取っておけ・・・)
2019/09/14(土) 13:42:04.58ID:NK8cSFsza
>>508
電通自体が国策会社だし。
2019/09/14(土) 13:43:07.63ID:okMFbtSJ0
>>543
長野県飯田にある人形博物館で紳紳と竜竜の人形動かしたことあるわ
http://chirok.jp/news/detail.html?id=1
2019/09/14(土) 13:43:41.21ID:esAnfCZu0
>>551中国人もあこがれ誇りとする唐だがその正統な後継者を中国人は日本だと思ってる。
2019/09/14(土) 13:44:20.40ID:2lwHgcYa0
電線で送電するからいけないのだ
各家庭に発電衛星からマイクロウェーブ送電しよう

……あなたに(電)力を
2019/09/14(土) 13:48:11.68ID:MAOC7MoT0
>>555
駄目だよその後「いい目をしている、それに度胸もある」って拳銃隠し持ってるの見破られなきゃいけないんだから
2019/09/14(土) 13:48:45.79ID:7cVgpyAX0
>>558
異民族の征服王朝なのに正統でいいのか…
2019/09/14(土) 13:50:04.34ID:WbCOz9Ei0
>>541
BSテレ東じゃやらないのか…
2019/09/14(土) 13:50:23.22ID:m20UZI9EM
>>483
高高度爆撃の練習用標的として練度向上に役立っていただきましょう
2019/09/14(土) 13:50:27.63ID:+DNfRBpmd
>>550
大変よい
メッシーナ海峡大橋でイタリア的な決断がされて宙に浮いてた感のある欧州の大規模橋梁計画だがこんな伏兵がいたか
日本メーカーにも頑張ってほしいな
韓国メーカーが主として神戸とか神戸とか神戸とかを理由に悪口言いまくりダンピングかけるのは確実だろうけどはねのけてもらいたい
2019/09/14(土) 13:50:57.06ID:7cVgpyAX0
>>560
今どきの再放送だと『乞食』がNGなんだったっけ?
2019/09/14(土) 13:51:44.54ID:N3ehXRkod
普通に橋じゃなくてトンネルで作るべき距離じゃね?
2019/09/14(土) 13:52:22.14ID:up8rQarT0
>>546
被災して吉野家まで来店してくることもままならないお客さんに牛丼と届ける、ってところに、
移動販売車の意味がある。
2019/09/14(土) 13:53:07.49ID:esAnfCZu0
>>561京都を見た中国人が今は亡き唐の都がここにあった・・・・!と衝撃と嫉妬でおかしくなったらしい。
2019/09/14(土) 13:54:11.16ID:+DNfRBpmd
>>568
どっちかとゆーと宋では?というのは禁句なんだろうなぁ
2019/09/14(土) 13:57:33.24ID:7cVgpyAX0
>>568
ユダヤ人より正統性あいまいな漢民族の末のくせに衝撃嫉妬とか笑うしかない
2019/09/14(土) 13:58:22.54ID:wM/8OGLD0
>>496
「有線式Bluetoothイヤホン」なるパワーワードが降りてきた

…調べたら存在した

https://i.imgur.com/Qx6cutp.jpg
2019/09/14(土) 13:58:54.32ID:N3ehXRkod
>>551
でも高句麗遠征には何回も失敗しているんだよな

最終的には勝ったとはいえ
2019/09/14(土) 13:59:28.50ID:esAnfCZu0
唐代がずっと続いてたら中国人は日本人のようなメンタルと社会秩序を手に入れれたと思ってるみたいよ。
2019/09/14(土) 14:00:35.89ID:OE9ubysjM
>>532
だからボランティア賞賛って嫌いなんだよなぁ
もらう側が施されて当然みたいになるから
2019/09/14(土) 14:01:35.83ID:fHHa0h3Rd
>>541
おかじの自腹の謎に迫れるん?
2019/09/14(土) 14:02:20.54ID:BT/20wMQa
>>506
・おとボク貴子ルート
・夜明け前より瑠璃色なエステルルート
2019/09/14(土) 14:04:17.14ID:MC7PAvjG0
>>553
そもそもキャッシュレスとスマホって関係ありそうで本来全然無関係な話なのでは?
まあ決済する方は通信機能が生きていることが絶対条件にはなるが。
2019/09/14(土) 14:04:30.14ID:fWxUVRp1M
>>566
アクアラインにすれば両方楽しめていいな

>>571
レシーバーとでもいうべきものでは
2019/09/14(土) 14:05:53.15ID:esAnfCZu0
昔は銀英伝のラインハルトの部下になりたいとか思ってたけど今はあんな切れ者ぞろいの中に入ったら
絶対やっていけないと思う。多分あまりの無能にあの連中にあきれ果てられると思う。
2019/09/14(土) 14:06:26.30ID:MC7PAvjG0
>>560
あのナードいったいいつあんなクソ度胸身に着けたんだろう?

そもそもろくな訓練もなくいきなり宇宙戦(しかも奇襲である)に挑むあたりもともとネジの一本も
外れている感じではある。
2019/09/14(土) 14:07:43.70ID:MC7PAvjG0
>>565
それは15年くらい前の話。 今どきはめくらも乞食も遠慮なく特に断りもなく流してる。
2019/09/14(土) 14:08:29.82ID:7cVgpyAX0
ラインハルト麾下のメンツは結構変り種も多くてバラエティに富んでるし窮屈じゃなさそうじゃない?
2019/09/14(土) 14:09:35.60ID:MAOC7MoT0
>>572
高句麗が太宗による親征と百済との二正面作戦という唐の二度に渡る侵攻を撥ね除けたのは唐絶対殺すマンこと淵蓋蘇文の存在が大きい
韓国もこういう人物フューチャーすればいいのにやらないのはまあ中国に喧嘩売る真似ができないからだろう
2019/09/14(土) 14:09:48.06ID:7cVgpyAX0
>>581
カタワもびっこもオッケーなのか
良かった良かった
2019/09/14(土) 14:10:01.62ID:m20UZI9EM
>>579
大丈夫!
一兵卒としてならいけるのです
2019/09/14(土) 14:10:40.06ID:esAnfCZu0
>>582同盟のヤン陣営の方がいい。酒とか美食が好きだし。でも何気にカースト上位の人間の集まりなんだよあいつらも
2019/09/14(土) 14:12:31.64ID:7cVgpyAX0
>>586
ヤンファミリーはメインどころが似たりよったりで全体主義な感じ印象わるいわー
ビュコック爺さん好きだけど下では働きたくないし
2019/09/14(土) 14:13:05.33ID:kIIS5QOkd
リーガルの靴を修理するか同じのを買うか悩むな。
新卒の就活から履いているから愛着があるがさすがになぁ。
2019/09/14(土) 14:13:13.16ID:jV4/kM8Pd
>>581
作品のオリジナリティを尊重して〜
とかで回避してるよな。

だがANIMAX、てめーはだめだ
乞食を今もカットしやがる
2019/09/14(土) 14:13:28.66ID:C/eYMwo1d
帝国で後方勤務が一番なのでは?
2019/09/14(土) 14:14:41.66ID:7cVgpyAX0
地味に芸術家提督が好きです
2019/09/14(土) 14:15:43.84ID:esAnfCZu0
>>591皇帝を芸術品扱いにしてそれを失いそうになると医師に暴力をふるってしまうのが…・・
2019/09/14(土) 14:17:04.91ID:HLrjZP0A0
>>445
こういう時、福岡のまもるくんは無難で良いですよね
ゲームのキャラクターですが…
2019/09/14(土) 14:17:06.52ID:MAOC7MoT0
>>580
初陣からこういう事やるんで恐らく天性の物と考えられる
https://image.middle-edge.jp/medium/ea9e973e-bc16-4193-a0d0-cb5657f3cc86.png
後はそこに至るまでに生身の兵隊ハイパーバズーカで吹っ飛ばしたり布団越しに兵士射殺したりしてるんで
2019/09/14(土) 14:17:09.58ID:BT/20wMQa
>>554
ふと思ったのだが、WW2太平洋戦線を米パイロット個人の視点で
最後まで戦い抜けばほぼエスコン並になるのでは?

なお終盤はちょっと脅威水増しにされており、
敵本土にいけば震電や橘花や火龍が乱れ飛び
東京西部に近寄るとレーザー砲みたいな精度の対空放火をしてくる
ほぼストーンヘンジめいた高射砲があったり
百機近いF6Fを単機で迎え撃つ零戦乗りがゴロゴロ居たり
母艦に帰ろうとすれば桜花に突入されて沈んでいたりするし
ラストミッションでは沈んだインディアナポリスから奪い出された原爆を積んだ
Z爆撃機が米本土に太平洋越えの戦略爆撃を仕掛けてきたりもする。
2019/09/14(土) 14:17:33.56ID:esAnfCZu0
シェーンコップとバナ禿げは気が合いそう
2019/09/14(土) 14:19:08.29ID:fBzNOx1z0
>>581
目くらましの巨大投光機の目くらましも無音になってた時もあった。
2019/09/14(土) 14:21:00.39ID:7cVgpyAX0
>>580
そもそも奴は引きこもりでもないのだ
サイド7でめっちゃ有名なメカオタ
2019/09/14(土) 14:21:13.45ID:e6DoX0Mf0
>>587
ヤン教みたいなところはあるよね
2019/09/14(土) 14:21:23.98ID:fWxUVRp1M
>>583
太宗を射て失明させるとか戦果を捏造して既に怒りを買ってるらしい
2019/09/14(土) 14:26:02.16ID:7cVgpyAX0
>>599
ユリアンとか嫁とかシェーンコップ筆頭になー
ヤン死後のヤン・ファミリーの顛末は笑えてくる
2019/09/14(土) 14:26:39.02ID:MAOC7MoT0
>>599
ぶっちゃけ反帝国という建前立てたヤンというオンリーワンを中心にした軍閥なので似たようなもんだ
2019/09/14(土) 14:27:16.70ID:IsJj0s0B0
ここが私の故郷アナル隠れの里です……!
ttps://twitter.com/Olga_nalmea/status/1172414545848963072

【尻 舞 う と こ ろ 穴 燃 ゆ る】

最近の漫画は凄いんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/14(土) 14:28:10.68ID:MAOC7MoT0
>>598
割と体力もあるので引きこもってるよりはエレカじゃなくリヤカー引いてジャンク集めてそうなイメージはある
2019/09/14(土) 14:29:08.94ID:kIIS5QOkd
オーベルシュタインみたいになりたいが単なる自己中が関の山なんで普通に過ごすニダ。
2019/09/14(土) 14:29:36.45ID:up8rQarT0
>>587
ヤン・ファミリーの中で一番「常識派」だったのがムライ中将。
だがファミリー内では、みんなに敬遠されていた。
607名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-pP3J)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:30:10.81ID:8+ArFDvu0
イゼルローン共和国もついていけないな…ってムライ中将と一緒に出て行った人もいるから
より先鋭化してる感はあるけど
他にする事ないから…でなんとなく残ってる戦争狂もいるんだろうな
2019/09/14(土) 14:30:43.72ID:up8rQarT0
>>602
その軍閥はなぜか天下取ることを良しとせず、最後までシビリアン・コントロールに従っていましたな。
2019/09/14(土) 14:31:48.99ID:ZNHzS8in0
銀河の歴史がまた1ページしてるけど辺境でスローライフみたいな転生ものはないのか
2019/09/14(土) 14:32:18.09ID:bjS5u4LWM
>>564
社会福祉公社負けてもうたのかな
メッシーナ
2019/09/14(土) 14:34:26.49ID:7cVgpyAX0
>>604
ハヤトと喧嘩した時マウントとってるしなー
初回からザク暴れてる中親父に怒ったりフラウ叱咤して逃したり
自分はザクぶっ潰すとMS乗り込んでバイタリティの塊よな

まあお禿の主人公に行動力ない奴いないけど
2019/09/14(土) 14:35:19.84ID:bjS5u4LWM
>>606
中国人の派閥において冷遇されるリーベンレンの構図
2019/09/14(土) 14:36:07.81ID:up8rQarT0
>>607
それはまぁ、「伊達と酔狂」で戦争やってる連中ですし。
2019/09/14(土) 14:36:13.04ID:8+ArFDvu0
また艦これからサンリオ入りするキャラクターが増えた…
https://i.imgur.com/794zuB2.jpg
2019/09/14(土) 14:36:14.53ID:KjgNGsit0
>>566
さて皆さん、以下の物件に突っ込みまくりましょう
https://i.imgur.com/NqHZBB7.jpg
https://i.imgur.com/646Ig8D.jpg

*港珠澳大橋(支那〜香港・延長55km。間もなく開通予定)
2019/09/14(土) 14:37:18.21ID:QHitxkZP0
>>609
フロンティアが残っている世界で、辺境でスローライフってのは無理じゃね?
朝から晩まで死んでも働けがフロンティアの開拓者だぞ。
2019/09/14(土) 14:37:26.21ID:IHqRoT3t0
>>595
何でそれで負けるんだ…?
2019/09/14(土) 14:37:55.96ID:7cVgpyAX0
>>608
えっ

>>605
まず義眼にして光らせます
2019/09/14(土) 14:42:48.57ID:yCAZtmRVa
>>603
つかその作者「エロ漫画本でエロくない連載」を延々と続けていた上に東方系のR18G同人を何冊も(ピー)



岡山地本は何故こいつに求人漫画を発注したんだろうか
https://i.imgur.com/x9XjZQE.jpg
https://i.imgur.com/sKCUduT.jpg
2019/09/14(土) 14:43:12.50ID:IueRwK01d
>>617
切り札のZ爆撃機を陛下御自らが操縦なさっておられるのでは
2019/09/14(土) 14:44:22.06ID:e6DoX0Mf0
>>608
国家とヤンでヤンを選んだのがイゼルローン共和国やん
2019/09/14(土) 14:45:26.11ID:up8rQarT0
カープ、嫌われすぎやろう・・・
http://j-town.net/images/2018/town/town20181114133246.jpg
2019/09/14(土) 14:47:13.68ID:wxYL1YtG0
死は労働をやめる理由にはならないってやつだな(違
2019/09/14(土) 14:48:13.34ID:IueRwK01d
>>622
空気読まずに相手チームの地元で勝ちまくるからだな
2019/09/14(土) 14:48:52.59ID:MAOC7MoT0
>>619
地本「毒にも薬にもならないようなの描かれてある事すら認識されないよりは面白くてインパクトあるの描いてもらった方が話題にもなるしいいかなって…」
2019/09/14(土) 14:49:00.06ID:IHqRoT3t0
カープファンって蛮族なんでしょ?
2019/09/14(土) 14:49:06.93ID:bjS5u4LWM
三塁側の椅子に負担が大きいからだろう
2019/09/14(土) 14:49:26.65ID:7cVgpyAX0
>>622
阪神に目が行く
何があったw
2019/09/14(土) 14:50:15.06ID:up8rQarT0
>>621
ああ、そうか。表現がわるかったな。
バーミリオン会戦の話のつもりで書いたんだ。
あそこでラインハルトを討ち取って天下取っていれば、ヤン軍閥としては成功だった。
2019/09/14(土) 14:50:37.75ID:fBzNOx1z0
>>620
三種の神器の超常能力で近付く連合軍戦闘機は全て溶け落ちるんですね。
2019/09/14(土) 14:52:11.39ID:MAOC7MoT0
>>626
広島はガキの頃からこんなんやらせる宗教国家だよ
http://uproda.2ch-library.com/1015849uTm/lib1015849.jpg
2019/09/14(土) 14:52:23.92ID:5PJPlveu0
>>550
下関と門司の間には、
関門トンネル(国道・在来線・新幹線の3set)
関門橋(自動車)

しかし、まだ一体化していないから!
と言うことで下関北九州道路構想も出ている。
……塚田一郎が半壊せしめたけと。

ブリカスが橋一本で一体化? 寝言である。
2019/09/14(土) 14:54:31.24ID:7cVgpyAX0
>>631
やっぱり広島焼き食ってるヤツは駄目だな!
2019/09/14(土) 14:56:42.53ID:fBzNOx1z0
>>631
まぁしかし欧州・南米とかのサッカーよりマシやな、
サッカー場が燃えたり選手が撃ち殺されたりするからなw
2019/09/14(土) 14:57:31.42ID:yCAZtmRVa
>>625
確かに火鳥せんせー、上手いんですよ
神主と組んで本を出す「程度」には上手いんですよ
https://i.imgur.com/SNwD2vK.jpg


2秒で無理矢理理解させる作風
https://i.imgur.com/BIP1S5D.jpg
https://i.imgur.com/SEcxj5v.jpg
2019/09/14(土) 15:00:12.16ID:QHitxkZP0
>>629
まあ、シェーンコップやアッテンボローにはその気があったが、担ぎ上げたヤンにその気が無かったからなあ。
軍閥化しそうな勢力のトップが軍閥化を最後まで拒否し続けて、その死後に残党が地方軍閥と化したのは皮肉な事だが。
2019/09/14(土) 15:00:33.03ID:IHqRoT3t0
>>631
徳光さんは武装した阪神ファンに囲まれてたけど、武装したカープファンだったらもっと大変だな
2019/09/14(土) 15:00:52.21ID:wxYL1YtG0
>>631
北朝鮮と変わらないではないか!
2019/09/14(土) 15:01:34.70ID:fWxUVRp1M
>>616
インフルエンザで全滅したはじまりの村でひとりたたずむ異世界人
2019/09/14(土) 15:02:29.44ID:yCAZtmRVa
>>631
広島って、極東の電波浴マイスターのせいで、アカに狂う土地柄にしか思えないんですが




以下アカに狂う例
https://i.imgur.com/isS5NAw.jpg
https://i.imgur.com/oYmk6Z0.jpg
https://i.imgur.com/gv4yySM.jpg
https://i.imgur.com/IjaerlQ.jpg
2019/09/14(土) 15:04:36.78ID:MAOC7MoT0
>>638
大のカープファンだった中沢先生をしてこれやぞ
http://uproda.2ch-library.com/10158507UF/lib1015850.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/qwowp/imgs/4/b/4bbdce78.jpg
2019/09/14(土) 15:06:01.27ID:jJE57aJXd
>>615
55kmって途中に何ヶ所か休憩所要る距離だよな
2019/09/14(土) 15:10:35.10ID:QHitxkZP0
>>639
彼は知るだろう、この地のインフルエンザは地球の物とは少しだけ違った事を。
2019/09/14(土) 15:14:01.49ID:pz2tNYIB0
>>447
隔年で川で泳いで流される奴いたわ
2019/09/14(土) 15:15:45.79ID:fBzNOx1z0
「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35138177.html

なるほど、おいしそうだ___

そういや、この間のサラメシに出てた外人がご飯に納得と牛乳かけて食ってたっけw
意外といけるという話だったがw
2019/09/14(土) 15:18:25.28ID:qGcEGzMb0
ほんと緑色が足りないよな
2019/09/14(土) 15:18:38.77ID:up8rQarT0
>>640
「カープ女子」とはいったい・・・
2019/09/14(土) 15:19:13.46ID:9DNud2Zh0
ですが民にシューターが多かったので宣伝
https://youtu.be/d_qMnDghVNc
三時半からZUNTATAのライブ
2019/09/14(土) 15:20:10.65ID:pz2tNYIB0
>>508
電通ってか櫻井閥な
日テレの櫻井と電通の櫻井

電車内広告等で無駄に櫻井の顔を売る広告が多い時点で内部で斡旋してんのは明らか
2019/09/14(土) 15:21:36.83ID:2je8cgO9p
>>502
鎌池和馬なあるいは…
2019/09/14(土) 15:22:32.81ID:Vll7w0lf0
>>645
彩りがなくてどれも美味しそうじゃないのが逆にすごい
ウナギのゼリー寄せを考案した人は何を考えているのか
2019/09/14(土) 15:22:42.97ID:fBzNOx1z0
>>650
あんまりバリエーションなくて飽きるからなぁ…w
2019/09/14(土) 15:23:04.85ID:kIIS5QOkd
>>645
書き方が自嘲的過ぎてなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況