お得意様が突然消えたように見えるのはイタリア人並みにアンテナ低いんじゃないんですかね?

https://japanfuturecommunication.blogspot.com/2015/06/blog-post_93.html
>外国人から見た日本人は、まじめ、働き者、お金持ち、おとなしい、清潔好き、照れ屋でハッキリ発言しない、
>感情を表に出さない、団体で行動する、英語が通じにくい・・・など、一般的に “静かでおとなしい民族“ と思われているようです。

>しかしその反面、“一番恐い民族” と恐れられてもいるそうです。

>日本人(観光客)=妖精伝説をまとめると、以下のようになります。

>治安がよく清潔で食べ物が美味しく風光明媚な場所に多く現れる
>金払いがよく、比較的マナーがよく不平不満が少ない。(不平不満を表す語学力がないだけとも言うw)
>ぼったくり等、いやな事があると黙って消える。そして日本人観光客自体もいなくなる。
>Silent Bomb (サイレント・ボム)・・・直訳すると「静かなる爆弾」。
>海外では、とりわけ観光地ではこのように思われているそうです。