民〇党類ですがテレビ局の依頼です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/22(日) 13:29:46.22ID:k5g12yC50
!extend:on:vvvvv:1000:512
電波出力を上げるぞぉー!(σ゚∀゚)σエークセレント!

二度と見たくない前スレ
民○党類ですがあのすんばらしい我が党をもう一度
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569068270/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/22(日) 15:40:35.07ID:k5g12yC50
>>166
そらその潜水艦、核積んでるでしょ。あとその護衛。
2019/09/22(日) 15:42:14.67ID:nZysxpTQ0
>>163
計算機資産があっても物理現象の試験結果がなきゃ意味ないからね。
高性能GPU刺して前世紀のスパコンより強力なデスクトップPC持ってるからと言って
核兵器が作れるかというと無理だから印パや北も核実験してるようなもんで。
2019/09/22(日) 15:42:31.01ID:M5hZlfcr0
VOX / VX50 GTV【デジマート・マガジン製品レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=7ge1drGN3_c

こちらは25000円もあれば買えるので、今すぐ買おう(ステマ)
2019/09/22(日) 15:42:33.58ID:CuMvlHXdM
>>165
ミーティアの対艦版作ればいい。
ビーストモードで12発くらい積んで20機240発で防空ミサイル枯れるまで殴る。
その後F-2がえっちらおっちらやって来て……
2019/09/22(日) 15:42:42.12ID:v/RFqcZs0
中華SAMがpgrされた直後に20円が湧くのは流石に草
2019/09/22(日) 15:43:16.46ID:mWKgPUY20
>>140
米の公称値と自営業の公称値では同じ兵装でも違ったりするからなぁ。(自営業のほうが小さめに見積もっている)
2019/09/22(日) 15:43:23.20ID:GQmDbSJOa
はい20円出現

アウアウウー Sa85-jFye 
182名無し三等兵 (アウアウクー MM11-0mHU)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:44:24.25ID:hpl1EOTlM
>>176
しかしながら1950年代のアメリカやソ連のように核実験しまくりの必要がなくなってはいるのでは>コンピュータの進化
2019/09/22(日) 15:44:37.20ID:FjwLrqX80
>>177
ちょっとは隠せ、定期

_(゚¬。 _
2019/09/22(日) 15:45:18.18ID:31yOvoYN0
しかも、同年代がいつのまにか同い年くらいに変わっていたし。
2019/09/22(日) 15:45:50.10ID:O5Dz+IAW0
>>1
おつ

>>181
ミネオはワッチョイでもいるぞw
2019/09/22(日) 15:45:52.69ID:Om7b/xTt0
>>162
世界で最も実戦を経験している米海軍ですら、航空機の寿命の80%以上は訓練に捧げられている。とか何かで読みましたな
無人機が待望されるのも理解できる

>>174
本邦としては腹が立つプランな気もするが、ファースト・ストライクを一緒に食らって米軍まで壊滅されるともっと困るのでやむを得ないところはある
いずれにせよ完全に独力でやるか、わずかでも助力が得られるかの二択なら後者の方がマシだろうからのう
2019/09/22(日) 15:45:56.52ID:k5g12yC50
>>176
電磁波の照射とかロケットモーターの燃焼とかはすごい物理現象だもんね。

その意味では1から艦システム、SAMシステムの構築を開始した、なんてのが流れてきたら、
警戒レベルを上げた方が良いのだろうか。
2019/09/22(日) 15:47:57.44ID:XdyFQsnna
>>86
まあ、素で10歳、化粧してもうちょっと若く見える女性はいるよ。
2019/09/22(日) 15:47:57.67ID:CuMvlHXdM
主従が逆転した程度の変化はあったと思う
物理シミュ

X-2は理論計算で作り込んでから実証だからな。
実証が必要なくなりはしないが。
2019/09/22(日) 15:49:31.60ID:nZysxpTQ0
>>178
ミーティアのお値段って1発3億円でハープーン2発分じゃなかったっけ・・・。

>>182
米国も現実と計算が合わないからあらゆる分野で試験機・試作機を山のように作って試験してるのだ。
〇+△で〇や△の数字が判らなかったら計算のしようがない。
試作した数が計算精度を担保する。少数の実実験では現実からはく離した数値が出るのが落ちだ。
2019/09/22(日) 15:50:00.68ID:M5hZlfcr0
鈴谷と童貞を殺す服と提督
https://i.imgur.com/P15DYmD.png
2019/09/22(日) 15:50:41.94ID:2Nt404jK0
>>164
>目すら合わせなかったけど

(それが最終的決定的な発狂トリガーを引いたのでは?という疑問はみかん兄さんの貞操保護のため心の中に収めておこう)
2019/09/22(日) 15:50:46.57ID:inDtXzr60
>>182
だろうねえ
とはいえシミュレーション精度を高めるためには10回ぐらいはやらんといかんのではないか
2019/09/22(日) 15:51:29.51ID:mWKgPUY20
初期核実験が必要な理由って設計したデータの実証すると同時に、以後の仮想実験で使う各種パラメータの初期値を決めていくためって印象だな。
2019/09/22(日) 15:53:56.55ID:FjwLrqX80
>>191
なるほど、あの服って、生死をともする吊り橋効果狙いだったんだ

(゜ω。)
2019/09/22(日) 15:53:59.83ID:/hmcWRNX0
ドウテイを殺す服(試料にコンタミ的な意味で)
2019/09/22(日) 15:54:34.22ID:SKYKYpHMd
>>194
AIに読ませるデータみたいな位置だからなー
2019/09/22(日) 15:55:20.65ID:CuMvlHXdM
>>190
じゃあ乱発には向かないか
残念。

打ち下ろしするんだし射程はあんなもんでいいと思うんだがね
2019/09/22(日) 15:55:59.62ID:eQ9udg0M0
>>182
元々核物理学は数値シミュレーションと相性が良いジャンルですかなら。
いずれ実験無しに第一原理計算によって核兵器の開発が可能にはなるとは思うけど、
現在の計算資源では能力的に不足しているので難しい、というのが実情だったり。
2019/09/22(日) 15:56:09.95ID:tWHlgCq60
60年代までF4Uが米軍で使われてたとは。F8Fも50年代は使われてたのであの時代レシプロ機と超音速ジェットが
混在する面白い世界だったんだな。ミリヲタにとってすごくいい時代だったみたいだ。
2019/09/22(日) 15:56:11.39ID:Om7b/xTt0
>>194
実験によって得られた実測値なしで理論構築するというのは、株価データなしで売買システム作れって言うようなもんアルね
2019/09/22(日) 15:57:14.21ID:+DH+P6gv0
>>121,128
契約更新をしなかった人の代わりに行ったのですが。
○○さんはヤバイからと警告もされたのですが。
社員の様に部下を作って仕事を仕切りたかった様ですが。

餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)
餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)
餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)
餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)
餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)
餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)餌を撒いた猿山の猿(イメージ挿入)


PTSDと不眠症でアウト
派遣先から非公式の謝罪
派遣元が傷病手当を認める
未だに大声を出すOBA-CYANとエンカウントするとパニックが起こります
2019/09/22(日) 15:57:41.69ID:k5g12yC50
>>200
ベトナム戦争とか、スカイレイダーだのインベーダーだのが普通に参戦しとるんだもんな
2019/09/22(日) 15:58:03.60ID:M5hZlfcr0
>>199
佛理学も良い。
2019/09/22(日) 15:58:13.17ID:2Nt404jK0
しかしえっちな格好への対処は難しいな。


このまえ仕事上がりに微乳眼鏡女子ともう一人で退出することにして、着替え終わって残りの一人を待ってる時に

『この前やぶ蚊に刺されたんだと思うんですけど、どう思いますーめっちゃ痒いんですけどー』

とか言いながらスカートたくし上げて生ふくらはぎ出してぼりぼり掻いて見せてたんで、口調を真似して

『むっちゃエロいんですけどー』

と言ってみたのだが、

『ごっぐさん一人で帰りますー?置いていきますねー!!』

というリアクションだったのだ。


どないせいと。
2019/09/22(日) 15:58:39.61ID:v/RFqcZs0
>>200
ナム戦でも平気な顔して空母から出撃したりジェット戦闘機叩き落としたりしてたスカイレイダーの話する?
2019/09/22(日) 15:58:43.34ID:iQIhSpRB0
>>202
地獄…
2019/09/22(日) 15:59:02.35ID:v/RFqcZs0
あちゃー被った
2019/09/22(日) 15:59:05.18ID:M5hZlfcr0
>>203
ナムの地獄は貴様がレシプロ機だからと言って見逃してはくれないのだ!
2019/09/22(日) 15:59:32.55ID:mWKgPUY20
ドゥーティー大佐を思い出した・・・
2019/09/22(日) 16:00:23.39ID:Om7b/xTt0
>>202
もういい・・・! 休め・・・! 休め・・・>>202=サン・・・っ!!
2019/09/22(日) 16:01:19.62ID:M5hZlfcr0
ところでこの鈴谷はブラもパンツもしていなかったので結構な変態なのである
2019/09/22(日) 16:01:45.91ID:mWKgPUY20
まぁ何にしても計算資源を趣味に使えるのは楽しいことじゃな。
2019/09/22(日) 16:01:52.82ID:31yOvoYN0
>>202
ウリはそのような人間に対して臆することなく尋問をした結果、自分は病んでないけど上司氏の悩みは解決しなかったニダ。
2019/09/22(日) 16:03:08.33ID:mWKgPUY20
そしてドコモメール復帰したとたんSPメールに融資致しますメールがきまくるのがウザい件。
2019/09/22(日) 16:03:16.23ID:eQ9udg0M0
>>189
実証試験は最終確認のための行う、というスタイルが主流になりつつあるな。

特に我が国の軍事や航空宇宙関連の開発案件は後戻りのゼロのフロントローディング開発を志向していて、
シミュレーションを駆使した設計段階での徹底な作り込みを行い、実機による試験は一発合格を目指している。
2019/09/22(日) 16:03:51.95ID:qsqLc7WB0
>>202
oh…
2019/09/22(日) 16:03:56.66ID:tWHlgCq60
日本帝国が存続したとして疾風や5式、流星を戦爆としてつかったとか想像が膨らむ。
戦車はもし満州を保持してたなら対ソ連であの強大な機甲戦力に対抗するため
旧式戦車を対戦車自走砲に改造していつまでも使ってそうだし。チハを対戦車自
走砲にしたやつが70年代も使われるとか。
2019/09/22(日) 16:04:44.78ID:FjwLrqX80
>>212
アウターもセパレートだし、インナーも童殺パッケージの一部だったのでは?

_(゚¬。 _ ノーブラブラウスとか、ちょっと経験を積んだニュービー向けかも
2019/09/22(日) 16:05:17.40ID:FjwLrqX80
>>202
( ̄^ ̄)ゞ
221名無し三等兵 (アウアウクー MM11-0mHU)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:05:31.08ID:hpl1EOTlM
その上司の立場からしたら、トラブルメーカー社員に自分の部下(別種のトラブルメーカー)が突撃して大惨事ってことだね。

うむ、酷いもんだ
2019/09/22(日) 16:05:40.55ID:/hmcWRNX0
例の岩波の独ソ戦読んでるけど、やっぱり独ソ戦の前の大粛清の方が組織を機能不全にするという意味ではソ連軍へのダメージ大きくない?
"一九三七年から三八年にわたって、三万四三〇一名の将校が逮捕、もしくは追放された。そのうち、二万二七〇五名は、銃殺されるか、行方不明になっており、"
”軍の最高幹部一〇一名中、九一名が逮捕され、そのなかの八〇名が銃殺されたという。”
”元帥も、当時五名いたうち、三名が銃殺された。”
”一九四〇年夏に、多数の現場部隊を査察した赤軍歩兵総監は、つぎのように報告している。二二五個連隊の指揮官中、陸軍大学校卒業者は皆無、各種軍学校を卒業した者二五名、ほか二〇〇名は将校速成過程を受けて任官した者ばかりである。”
”一九四〇年初頭の時点で、師団長の七割以上、連隊長の約七割、政治委員と政治部隊長の六割は、その職に就いてから一年ほどの経験しかない。”
2019/09/22(日) 16:07:05.94ID:k5g12yC50
>>222
何でそれで生き残れたのかが分からんな
2019/09/22(日) 16:08:04.37ID:z0Dttquka
軍将校になんの恨みがあったのかしらん…?
2019/09/22(日) 16:08:51.02ID:M5hZlfcr0
>>223
アナタもノーブラノーパンの鈴谷に襲われてみれば分かる。
2019/09/22(日) 16:08:52.33ID:CuMvlHXdM
ひょっとしてこれなかったら楽勝でドイツ滅ぼしてる?
2019/09/22(日) 16:09:28.93ID:k5g12yC50
>>225
では鈴谷を派遣してください
2019/09/22(日) 16:09:41.88ID:tWHlgCq60
>>224体に害が少しでもありそうな食べ物は一切排除するアメリカのあの連中と同じ思考では?
2019/09/22(日) 16:09:59.65ID:/ahNjLQfa
>>205
すんません
それ水陸両用のおぢちゃんに対するセクハラが成立しかねない事案の気がします
2019/09/22(日) 16:09:59.87ID:FjwLrqX80
>>218
真面目に考えると、無茶やるにはエンジン非力だし、機体設計も洗練が足りないから
次か、次の次あたりの機体がそんな使われ方しそう

_(゚¬。 _ まず、LORAN相当航法環境整って、単座か複座になると思う
2019/09/22(日) 16:10:30.63ID:31yOvoYN0
>>221
ウリは○せと言われたから○そうとしたらやり過ぎと言われたニダ。
ご機嫌を取れというならそう言って欲しかったニダ。
その場合、ウリは引き受けなかったけど……
2019/09/22(日) 16:11:13.52ID:CuMvlHXdM
>>225 >>227
では将軍さま、鈴谷をこの同人誌から追い出してください。
私が捕まえて緊縛してご覧にいれましょう。
2019/09/22(日) 16:11:41.67ID:M5hZlfcr0
>>227
ではゴブリンを派遣します
2019/09/22(日) 16:12:39.77ID:FjwLrqX80
>>231
まぁ、そんな環境作り出した連中が有能なわけもなく

_(゚¬。 _
235名無し三等兵 (アウアウクー MM11-0mHU)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:39.69ID:hpl1EOTlM
>>224
ゾウはDNAに少しでも損傷が見られると細胞を自己死させるので癌が極めて少ない。
スターリンは、少しでも党に対する忠誠が危ういと思われた軍幹部を排除したのだろう。
2019/09/22(日) 16:13:41.62ID:2Nt404jK0
>>229
ハラスメントは嫌がらせだ。
された方が嫌がってなければならない。

よって、30代前半の美人が俺に生ふくらはぎを見せる『ハラスメント』なぞ存在しない。


やーエロかったなあ。
ちょっと掻かせてもらっていいか、というのと2択の回答だったが、穏当なほうにしててよかった。
2019/09/22(日) 16:14:33.03ID:tWHlgCq60
>>230頑丈さで定評があった機体は使われそうとは思ってる飛龍とか。銀河お前はダメだ。
満州駐留日本軍部隊の機甲兵器はカオスになりそう。旧式戦車でもソ連の戦車の数を考
えると捨てるに捨てれない。
2019/09/22(日) 16:14:57.84ID:31yOvoYN0
>>234
これでも前の会社より給料もよく毎日定時に帰れる素晴らしい労働環境ニダ。
その代わりに別の部分が犠牲となっていたニダ。
世の中、うまくいかないものニダね。
2019/09/22(日) 16:15:44.07ID:k5g12yC50
>>233
せめて逆ゴブリン概念にしてほしいな。

・性別は全員雌であり、分裂、発芽等では増殖しない
・繁殖のため他種族の精子が必要
・外見は全員美少女
・村の男を攫い、「孕ませ棒」として使役させる
2019/09/22(日) 16:17:36.26ID:MwooxPeF0
>スナックで口論になった男性にヘッドロックをしてけがをさせたとして、警視庁新宿署は22日、東京都中野区、自営業、香川真志容疑者(45)を傷害容疑で現行犯逮捕した。
>男性はその後死亡し、同署は容疑を傷害致死に切り替えて調べる。
 同署によると、香川容疑者は21日午後11時25分ごろ、新宿区歌舞伎町のスナックで、隣に居合わせた杉並区方南1、職業不詳、伝田岳人さん(50)と口論になり、
>伝田さんの首をヘッドロックで約10分間絞めた疑いがある。
>スナック従業員からの通報で署員が駆け付けると、男性は意識不明の重体で、搬送先の病院で約1時間後に死亡が確認された。
>香川容疑者は「絡まれて、髪を引っ張られたりしたので身を守ろうとした。けがをさせるつもりはなかった」と容疑を否認しているという。
>【二村祐士朗】

ヘッドロックで人は死ぬ
2019/09/22(日) 16:18:28.81ID:70jAr5qE0
>>1

スタミナ定食って入る飲食店によって内容が変わる定食だよなぁ。(´・ω・`)
2019/09/22(日) 16:18:34.98ID:31yOvoYN0
しかし、こんなんで来月からほんとうにちゃんと働けるのかな。
不安になってきたなー
2019/09/22(日) 16:18:49.27ID:LnYV3QA9d
 阿部 日顕氏(あべ・にっけん=日蓮正宗前法主)20日午前7時半、東京都世田谷区の自宅で死去、96歳。
密葬は22、23日が午後7時から、24日が午前10時から。本葬は10月9、10日が午後7時から、11日は午前9時から。
いずれも静岡県富士宮市の大石寺で。1979〜2005年、日蓮正宗総本山の67世法主を務めた。

2019.9.20 20:39
https://www.sanspo.com/geino/news/20190920/sot19092020390009-n1.html

創価学会の天敵、日顕が亡くなったぞ

南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
2019/09/22(日) 16:19:06.42ID:MwooxPeF0
>>239
それさきゅばすさんとなにが違うんですかね・・・
2019/09/22(日) 16:19:23.89ID:/ahNjLQfa
>>236
先生
職場にいるのが昔のお嬢さんばかりな上に客先社員(マスゴミ含む)まで色気もクソもへったくれもない私から敢えてこの言葉を贈呈しましょう

(ハゲもろとも) も げ ろ


いや、私も最近枯れてるからまー別に良いかとも思うんですがね、一応のお約束でw
2019/09/22(日) 16:19:50.39ID:wfif3iUA0
>>205
ごっくさん、アウトー。
研修行き決定!

講師「ハラスメントとは36通り有りまして……○○さん、分かりますね?」
2019/09/22(日) 16:20:04.80ID:FjwLrqX80
>>237
機甲の方は、終戦時で既に自動装填だの10サンチ級主砲だの
わりと真っ当に未来を指向しているから、大陸から叩き出されなければ
自営業創世記前後よりちょっとカオスなだけですよ(アカン

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/09/22(日) 16:21:50.11ID:wfif3iUA0
>>246
お名前を間違えるとは、大変失礼しました。

私も研修に行って来ます。(´・ω・`; )
2019/09/22(日) 16:22:13.75ID:z0Dttquka
Suicaが使えぬ交通機関の存在価値について
2019/09/22(日) 16:22:40.57ID:2Nt404jK0
>>237
アメリカの油とガソリンとプラグでフルパワー発揮の銀河とかロマンだろ。
急降下爆撃もOKだし。

戦車はキ-102乙で殺そう。
2019/09/22(日) 16:23:22.77ID:z0Dttquka
>>246
そういう講師もビジネス化してるんだろうなー
そのうち100個くらいに増えててもおかしくない
2019/09/22(日) 16:24:23.77ID:J+R4NX/C0
>>218
まず火砲の生産が満州で大規模に行われるようにならないと…w
海軍さんの旧式の砲ぐらいなら余ってるだろうか、重いけど。
2019/09/22(日) 16:25:08.00ID:0P5gGqKZ0
>>39
なるほど
2019/09/22(日) 16:25:11.38ID:FjwLrqX80
>>250
米製装備が買える状況なら、、こないだあった腐れ20mmを弾ごと(てかこっちが主目標)
格安で買い取って、シャワーしたいw

_(゚¬。 _
2019/09/22(日) 16:27:26.70ID:sJuKtHBi0
増税と規制前のやけくそなのか、しばらく鳴りを潜めてたショップが7万円割引+1万くらいポイントキャッシュバックさらにさらに…のiPhoneXRがあった。
しかも電気街じゃなくて俺の地元の田舎で

キャリアは高いからそれでも儲かるのがすごいよねえ
2019/09/22(日) 16:28:15.79ID:qsqLc7WB0
>>242
まぁ前の会社にいた時やニートの時より精神的に楽そうな感じだし
肩の力抜いてやってきゃええんじゃね
2019/09/22(日) 16:28:22.62ID:J+R4NX/C0
しかしソ連の戦闘機ってかなり印象薄いね。
航空機銃は大変良いモノだったとは聞いてるけど機体性能はどうだったのかしら。
2019/09/22(日) 16:32:27.31ID:FjwLrqX80
>>257
I-15/16とか初期は除いて、高高度性能が意外に高くて、
ソ連機がCAS護衛とかじゃない場合、フォッケなど苦戦していたもより

_(゚¬。 _
2019/09/22(日) 16:32:50.08ID:yoknAYjn0
>>249
つ秩父鉄道
>>255
関東だと案件であるらしいね
2019/09/22(日) 16:33:21.14ID:sJuKtHBi0
>>249
せめてもう少し導入コスト安くしてくださいよぉ
IT機器は大抵値下がりしていくのに

まあローカル線は駅にいちいち設置したら1日何人程度の駅なんか絶対赤字だし
コストで廃駅の危機だから車両側につけたほうがいい気がする
実際そういう路線もあるし

ローカル線でも1年に何回かの祭りとかの需要と通学・帰宅時間とかだけは結構混雑するんだよね
2019/09/22(日) 16:36:56.65ID:yKgPOg9F0
2019年08月23日 07:34

高野千春さんの漫画「日本国召喚」第2巻が発売された。

「第4回ネット小説大賞」を受賞した、みのろうさんの小説のコミカライズ。
「日本」が国ごと異世界へと突然転移したことから始まるファンタジー戦記。
転移先の近隣の「クワ・トイネ公国」と国交を樹立したことで、敵対国「ロウリア王国」との戦争に巻き込まれていく。
KADOKAWAによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、ComicWalkerで第1話と連載分が読める。

F-15VSワイヴァ―ン!! これぞ異世界ファンタジー戦記!!

ある日、日本は突然異世界に転移した。食糧難に陥った政府は付近の探索を開始、
発展途上ではあるが異世界の国の存在を確認し、交渉を始める。しかし国交を樹立した国の戦争に巻き込まれ、日本は危機に直面する。
http://www.new-akiba.com/news/180855

まあ
あれだ、異世界兵器と自衛隊兵器の対決は
ダンバインの「東京上空」をだいたい越えられない
2019/09/22(日) 16:37:12.94ID:6XJjhCYq0
前々から思ってるんだけどコンプライアンスが死ぬほどうるさく言われる昨今で
聞き手もいないのに会社の内情べらべらしゃべるやつの言い分を素直に信じていいものだろうか
もれなく「武勇伝」もついてくるし
2019/09/22(日) 16:39:11.84ID:70jAr5qE0
>>260
列車に読み取り機を付ければ良いのにねって思うけどなぁ。
都内とかだとバスでも付いとるしの。
2019/09/22(日) 16:40:21.63ID:2VJvdTIG0
ただいま帰還。
「それはお前が権限を持ってる仕事じゃない!!」と何度言っても意思疎通が出来ない猿みたいなオバハンっているよね……(遠い目

>>257
アルミの供給が細いせいで木製構造になってるのがちょいと痛い。
流体力学などの方面ではレベル高かったそうで、戦争後半の機体から”欲張らずに合理性で割り切る設計”と相まってデバフ無しの真価を発揮する印象。
2019/09/22(日) 16:41:23.65ID:wfif3iUA0
>>251
企業としては、ハラスメントのなんたるかの社員教育をやらないわけにもいかないから、引っ張りだこでしょうね。

コンプライアンス、ハラスメント、次に来るのは何かな。ヘイト関連なのかなぁ?
2019/09/22(日) 16:41:51.85ID:tWHlgCq60
>>257後半のは軽量のくせに重武装で運動性がいい。航続力はひどい。日本機以上の軽量思考で
翼内武装を外して軽量化するくらい。
2019/09/22(日) 16:42:08.10ID:LnYV3QA9d
>>246
パヨハラ
2019/09/22(日) 16:42:38.54ID:CuMvlHXdM
まあ異世界転移する国が日本なら9割方文明崩壊するわ
北朝鮮なら耐えるかもしれん。
2019/09/22(日) 16:43:24.78ID:SKYKYpHMd
>>265
アンガーマネジメントとかの感情コントロール。
2019/09/22(日) 16:43:26.12ID:k5g12yC50
>>251
社会運動標ぼうゴロなんて単語が昔からあるくらいだからビジネスどころでないのも腐るほどおるんでは?
2019/09/22(日) 16:44:16.24ID:iQIhSpRB0
逆に異界の国が現世に転生する話がみたい
2019/09/22(日) 16:44:30.27ID:wf6Zlbd00
>>200
70年代前半までは主力戦闘機が5年おきに更新されるイメージ。
そりゃ航空雑誌も乱立するわけである。
2019/09/22(日) 16:45:13.67ID:k5g12yC50
>>268
崩壊しないよう、その異世界を食い潰そうじゃないか。

しかし化石燃料が一から採掘or存在しないだと地獄過ぎる。
2019/09/22(日) 16:45:55.27ID:k5g12yC50
>>271
まず南極に変なものが撃ち込まれて何かが飛んできます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況