民〇党類ですが聖地新橋です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/22(日) 23:05:28.94ID:LpolW2ZGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オッサンの聖地って言うか酒飲みの聖地なのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!

検閲されていた前スレ
民〇党類ですがテレビ局の依頼です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569126586/

ですがスレ避難所 その355
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1568605002/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/23(月) 12:44:24.24ID:62QS2vn6M
>>478
この世が苦界であることを知らないか、
目を逸らしている者の言動です。

無視するにしかるべき。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/23(月) 12:44:37.75ID:0pkGefsh0
>>479
>「でも、それって、殺人事件を口実に自衛権が行使できちゃいますよ」
こういうバカってのは自分が利口なつもりでいるからバカなんだけどなw

「軍刑法」ってモノが要するに良く理解出来ていないのだろう。
2019/09/23(月) 12:45:13.97ID:mktmlR14F
>>477
去年の正月にも商級原潜がジャンカイ2をデコイにして宮古島接続水域に侵入してたわけで(おおよどに見つかった)
現実に起きていることすら把握できないのはライターの資格ないのでは
2019/09/23(月) 12:45:37.65ID:vRJxUkGs0
「なつぞら」見てて、な〜んか違和感があるな〜、と思ってたことがやっとわかった。

登場人物が誰一人としてタバコを吸っていない!−y( ´Д`)。oO○
昭和40年代〜50年代なんて、職場でのチェーンスモークが当たり前だった時代だ。
パヤオなんて今でもタバコが手放せない。
職場がタバコの煙で白く曇っていてこそ、臨場感が出るのではないだろうか。

まぁ、現代NHKの朝ドラで放送できる内容ではなくなってしまうがw
2019/09/23(月) 12:46:02.51ID:uvfM4UIvr
>>486
>>483このすばにイケメン韓国男性が転生してきてめぐみんを孕ませてほしい。
2019/09/23(月) 12:46:07.42ID:ZB8v6vUN0
その昔の漫画の
「ルサルカは還らない」ってので
韓国系アメリカ人の女軍人と自衛官(男)が恋愛関係になってたな。
最終回でだが。
2019/09/23(月) 12:46:09.85ID:0Rw3KHgZM
>>479
ただ一件の殺人事件をもって自衛権発動を宣言する場合、口実はなんでもいいんだからもっとそれらしいのを
でっち上げるだろ。
2019/09/23(月) 12:46:54.25ID:0pkGefsh0
>>488
>>この世が苦界であることを知らないか
自身が「自分に『甘』くてダブルスタンダード」と指摘されると逆ギレするアマゾモナーが言っても説得力無いなw
2019/09/23(月) 12:47:04.26ID:uQvNdi1VM
>>470
誰かの為に己の命を捨てられる者は意外に多いが
犯罪者になれる者はとても少ないのだ
2019/09/23(月) 12:47:12.78ID:7m6AslFH0
>>486
参鶏湯だよ
どっちみち病人に食わせる料理じゃないし改変したスタッフが超絶バカなだけだが
おまけに実際は中国料理というオチ
2019/09/23(月) 12:47:27.17ID:ntyd+Jl40
>>490
左翼がメディア握ってる本邦じゃフェイクを書かなきゃライターになれないから仕方ないね。
2019/09/23(月) 12:47:42.48ID:F/hlAaVN0
>>494
確かポーランド侵攻のときにドイツはラジオ局で局員を殺す自作自演をやったんだっけな
2019/09/23(月) 12:47:46.78ID:uvfM4UIvr
>>493
韓国人は寝盗られ属性はないから不評だったろう。
2019/09/23(月) 12:48:34.40ID:vRJxUkGs0
>>497
あれな〜

最初見た時、サムゲタン?ヘ(゚д゚)ノ ナニソレ? 状態だったわ。
2019/09/23(月) 12:49:06.09ID:ca+oXIJb0
殺人事件でえらい大きな戦争になった事があった気がしますね
2019/09/23(月) 12:49:36.13ID:3avEgmnd0
ユネスコ「世界の記憶」改革で韓国孤立 中露は日本同調
産経 2019.9.22

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」改革案を検討する作業部会では、「政治利用の阻止」を掲げる日本を
中国やロシアなど多数が支持し、「韓国は孤立する場面が目立った」(外交筋)という。
ユネスコは改革のため2年間、新規申請を受理しておらず、制度再開の遅れに不満を示す国も出てきた。

世界の記憶改革は2015年、中国の「南京大虐殺文書」が登録されたのを機に日本が主張してきた。
専門家で作る諮問委員会が非公開で行う従来の審査方法では、登録という「お墨付き」で文書内容を正当化しようとする
「政治化」が防げないためだ。

だが、作業部会で中国は日本に同調し、加盟国の審査参加で、制度を透明化すべきだという方針を支持した。(後略)
https://special.sankei.com/a/international/article/20190922/0002.html

産経のいう事だから若干割引くとしても、これが本当なら世界は本格的に韓国から孤立してね?
2019/09/23(月) 12:49:57.43ID:/bCEr1RO0
>>502
アナニーの失敗をごまかそうとして民族紛争が再燃したとかなかったっけ
2019/09/23(月) 12:50:02.45ID:xWJ3CvAl0
サッカーで戦争になったことも
2019/09/23(月) 12:50:17.28ID:62QS2vn6M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

   ⊂⊃
    震
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>495
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2019/09/23(月) 12:51:14.77ID:mKx4BFoz0
>>488
甘いものが溢れ好まれる苦界
2019/09/23(月) 12:52:07.71ID:ZB8v6vUN0
>>500
そもそも大昔の漫画過ぎて韓国人知らねえんじゃないかな…
ソ連軍部の跳ね返りとアメリカの裏を支配する連中の組んだ陰謀という…
2019/09/23(月) 12:52:51.54ID:3avEgmnd0
>>491
>まぁ、現代NHKの朝ドラで放送できる内容ではなくなってしまうがw

パヤオらの代表作な「未来少年コナン」でも完全に小学生年齢なジムシィが
酒もタバコも堂々とキメてましたしね。

だから近年は未来少年コナンを地上波でお目にかけないっぽいですが。
2019/09/23(月) 12:53:53.71ID:0pkGefsh0
>>506
ほら、そうやって自分を「甘」やかすw

そういうところがアマゾモナーがアマゾモナーたる所以なのだw
「この世が苦界」なのであるなら、自身への指摘と批判は当然甘受せねばいかんのだアマゾモナーw
2019/09/23(月) 12:54:11.22ID:dxW18b350
ウリナラの本音を少しは隠してる朝鮮日報すら
「ラグビーw杯が妬ましいニダ。それにつけてもアベガー軍国主義がーシャベツガー」
「チョッパリ電機メーカーは今や崖っぷちニダざまあwwでも宗主国も今はクソみたいだが本音は恐ろしいニダ…」

みたいな感情のままに書きつらねたような記事ばかりランクインしてる

>サウジアラビアとUAE=アラブ首長国連邦は、中東・ホルムズ海峡の航行の安全のためだとしてアメリカが提唱している有志連合の参加を表明しました。
>この有志連合はホルムズ海峡でのタンカー攻撃が相次いだことを受けてアメリカが提唱したもので、船舶の安全を守るためだとしていますが、イランへの圧力の一環でもあります。

イランはアラブとかほざいてた気鋭の若手論客()さんはどうこたえるやら
親米・反イランの面々が有志連合入りするのは別におかしくもないが
2019/09/23(月) 12:54:32.18ID:62QS2vn6M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>507
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
2019/09/23(月) 12:55:36.17ID:62QS2vn6M
>>510
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2019/09/23(月) 12:55:47.62ID:vRJxUkGs0
>>511
ああ、そういえば・・・
今回のラグビーW杯は、「韓国と北朝鮮がいない」大会なんだ!

この素晴らしい大会に祝福を!
2019/09/23(月) 12:56:07.59ID:dv0UHzQ80
航空ファンのF-2後継機の記事を見た
まだテンペスト参加独仏FACS参加の可能性と書いてあった

しかし、両コンセプトの物理的な大きさに触れているあたりは
ネット上の「小さくてXF9系は入らないだろ」という声を気にしたのではないかと思った。
2019/09/23(月) 12:56:31.01ID:2wCOLuh00
>>493
御厨のか
その昔、某SFで国連海軍の潜水艦に乗る
事務総長を出したりした、国連上げの人だったな。
2019/09/23(月) 12:56:54.63ID:3avEgmnd0
>>488
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ★ マゾモナー祖国送還おめでとう ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚ ゚・。。・゚
     ∧震∧
    <;`Д´ >    ∧鋳∧
    /    \   (     )  ん?ですがのみんなで共和国への送還を盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| |    .| i i i i i、     ヽ   なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、  .| .|
||\ ∧バ∧ ヽ、ー-‐ п_ _./ /
|| (     )   ̄ ̄ 几____ ノ |  ∧74∧
  /   ヽ      | |  .\|  (    )  やっと苦界を脱し地上の楽園に帰れるんだぜ
  |     ヽ    .| | ▼ ▼.\/    ヽ  嬉しいだろ?
  |    |ヽ、二⌒ . ̄  ⊥ ⊥ / .|   | |
  .|    ヽ \∧鮭∧    (⌒\|__./ /
          (    ) 人生で最後のケーキだから味わって食えよ!
2019/09/23(月) 12:57:09.92ID:Dh71LZcw0
>>511
イランがアラブとかイランもサウジやUAEやイラクやクウェートも「あ゛?」ってなりそうな事いったんか……流石気鋭の若手論客()だな
2019/09/23(月) 12:57:28.13ID:T/bf3oVO0
>>511
イラン人をアラブ呼ばわりしたらブチ切れてくるぞwww
ペルシャだって主張するニダ
2019/09/23(月) 12:57:49.10ID:fjeeZH2g0
>>472
そりゃ艦娘が韓娘になるだけだろ

韓娘w www Ww w




熱烈提督(いるのかしら?)の皆さんゴメンね(´・д・`)
2019/09/23(月) 12:58:07.40ID:tfXw9RXmM
>>514
豊田スタジアムで開催と聞きましたが、
関心無いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/09/23(月) 12:58:13.12ID:Dh71LZcw0
>>515
ああそんな事書いてたのか……一年くらい寝てたんでねライター
2019/09/23(月) 12:58:53.20ID:7KYH4BJi0
https://i.imgur.com/mGuf0U5.jpg
https://i.imgur.com/KOaazBI.jpg
ピョンさん…
2019/09/23(月) 12:59:19.42ID:mKx4BFoz0
>>459
戦争できる国になっちゃうじゃないですか!

ペルシャ湾有志連合に参加を呼びかけられたときにみずぽが憲法違反と騒ぎ出したのを見てヒゲ佐藤が「あれ?もう戦争できる国になったんじゃなかったの?」って思いながら見てたとか
2019/09/23(月) 12:59:36.19ID:avuhcCRV0
>>520
しかし鎮海湾鎮守府は実装されない…
2019/09/23(月) 12:59:47.82ID:tfXw9RXmM
              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>517
2019/09/23(月) 12:59:58.86ID:ZB8v6vUN0
>>516
それどころか国連事務総長の娘(金髪美少女)が
アメリカ海軍の超大型原子力空母をのっとる漫画もあるぞ。>>ノーラの箱舟
2019/09/23(月) 13:00:14.39ID:CwmXefMx0
お腹が空きました…
https://i.imgur.com/Th5tXwe.jpg
2019/09/23(月) 13:00:53.85ID:0pkGefsh0
>>513
見ない聞こえないやってもアマゾモナーの苦界たる甘露界に沈めるから問題無いなw
傍目から見れば「甘露界」なんて虐待の内にも入らんしw
2019/09/23(月) 13:01:08.24ID:xWJ3CvAl0
今日は甘震の活動が活発アル
2019/09/23(月) 13:01:22.06ID:mKx4BFoz0
>>523
ピョンさんバブルすぎる
北側の人だから言いたい放題いえるよな
2019/09/23(月) 13:01:46.21ID:dv0UHzQ80
90年代以前は「剽悍で素朴な軍事国家」のイメージが残っていたものだが
(大ちゃん小説とかシロマサ漫画とか)、その良いイメージすら韓流は
根こそぎ破壊してしまったのでした……
2019/09/23(月) 13:01:58.06ID:T/bf3oVO0
ウリはもう疲れたニダ
パトラッシュ食おう
2019/09/23(月) 13:02:24.02ID:1I1rp8xe0
>>491
タバコの煙で真っ白になって画面が見えないとかなっちゃうからチカタナイネ
2019/09/23(月) 13:02:28.33ID:tfXw9RXmM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>529
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2019/09/23(月) 13:02:39.01ID:mKx4BFoz0
>>533
働き始めたらもっと疲れるで
2019/09/23(月) 13:03:36.54ID:dv0UHzQ80
トップガンなんか空母の管制室でタバコプカプカでしたな。
2019/09/23(月) 13:03:53.39ID:IP1YUpkE0
ペルシア湾有志連合もどうするんだろうね?

イランとのパイプが切れるリスクはよくわかるが、
(ああいう手合は下手に切ると逃げ場が無くなって暴発しかねないし)
サウジ・イラン間の緊張がこれ以上深まるとそうも言ってられないし……
2019/09/23(月) 13:06:24.74ID:uO81cZiia
>>515
F-2を延命させる計画はなァイので無理やろと
2019/09/23(月) 13:06:30.60ID:3avEgmnd0
ラグビーW杯が食品の持ち込みを解禁 SNSなどでの批判で姿勢変更
BuzzFeed Japan 9/23(月) 12:12配信

日本で開かれているラグビーW杯を運営するラグビーワールドカップ2019組織委員会は9月23日、これまで
全面的に禁止してきたスタジアムへの観客の食品の持ち込みを、同日から解禁する、と発表した。

「商品が売切れとなるなど、ご来場者の需要にお応えできない状況が発生していることから食品についての
規制を緩和する」としている。【BuzzFeed Japan/貫洞欣寛】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00010002-bfj-soci

流石に「最大スポンサーのハイネケン様の利権が第一、ビールの飲めない観客なんぞ渇き死に上等pgr」
というクソ運営を続けていたら、大炎上の果てに諸悪の根源たるハイネケンへの大規模ボイコットが
起きかねない状況だったから、事なかれ至上主義の組織委員会どもも尻がまとめて火達磨になり慌てて
方針転換したっぽいですね。
2019/09/23(月) 13:07:10.15ID:Dh71LZcw0
>>538
本邦の事なら独自派遣するけど有志艦隊には加わらないみたいな形にするんでなかったかな?
どの船が行くのか分からんが……つき型かあさひ型が行くんかねえ?
2019/09/23(月) 13:09:06.86ID:dv0UHzQ80
1年ぶりくらいにマイクラ再開
新パソに切り替えなどして中断していた

サンドボックスゲームは操作を覚えた後の目標設定が必要だと感じたぞ。
Wikiでも眺めて考えようかな。
2019/09/23(月) 13:09:48.77ID:9+PSDCQLa
飲食飲料水不足なラグビーは流石にまずいとおもったのか
食い物は持ち込みOKになった模様。
ただし飲料、オメーはダメだ
2019/09/23(月) 13:10:02.85ID:H9v4ogkx0
>>503
そら中露も「世界の記憶」にされて政治利用されたら困るような“史実”を
本邦以上に抱えている訳で。
韓国の場合、自分はイノセントなつもり(実際は真っ黒)で
“嘘“をゴリ押ししているから馬鹿なのだよ。
イノセントな国なんかないのにな。
2019/09/23(月) 13:10:06.59ID:k7utJt6i0
>>542
BLAMEバイオームをサバイバルで
2019/09/23(月) 13:10:40.31ID:vRJxUkGs0
>>539
F-2後継機(F-3)の実戦配備が当初の予定(2030年代なかば)からずれ込むようであれば、
F-2の延命措置が取られるでしょうね。
今のF-4みたいな立場になるんでしょう、たぶん。
2019/09/23(月) 13:10:53.42ID:Dh71LZcw0
>>543
ハイネケンw
ビールは子供に飲ませても大丈夫ご安心(ロシア並感)
2019/09/23(月) 13:11:25.36ID:dv0UHzQ80
>>540
500cc200円あたりでハイネケン炭酸とかハイネケンコーラとかハイネケンお茶とか売ればいいのに。

あとハイネケンおにぎりとかハイネケンサンドとかハイネケン助六とかさ。
2019/09/23(月) 13:11:42.08ID:1IUyY39TF
>>541
DSPEの行き帰りに寄るだけって話が
2019/09/23(月) 13:11:44.94ID:2wCOLuh00
>>540
なんか、日本のメンツをかけて
ビールは切らすな的な報道があったけど
結局スポンサー利権か
ハイネケンなんて飲まないけどな。
2019/09/23(月) 13:12:11.54ID:Dh71LZcw0
>>548
ハイネケンウィンナーとかハイネケンホットドッグとかハイネケンフライドポテトとかは普通に美味しそうではある
2019/09/23(月) 13:13:03.18ID:T/bf3oVO0
>>540
ハイネケン一杯1000円て
2019/09/23(月) 13:13:36.70ID:2wCOLuh00
>>544
中国は南京が自分の都合のいい形で
登録されたから、被害者面するためには
それ以外は阻止しないとね。
2019/09/23(月) 13:15:00.82ID:9+PSDCQLa
クラフトビールとかならともかく、ハイネケンに1000円は、なぁ…?
2019/09/23(月) 13:15:42.36ID:vRJxUkGs0
>>550
たぶん、ヨーロッパからくるチームのサポーター向けなんだろうな>ハイネケン

もっとも、ブリテンとかウェールズの人がハイネケンを喜ぶかどうかはわかんない(´・ω・`)
2019/09/23(月) 13:16:16.90ID:WnjfMztld
>>439
国権マターである自衛権と、私人マターである国交に関する罪(私戦予備罪等)、外患誘致罪の区別がついていない
2019/09/23(月) 13:16:41.84ID:dv0UHzQ80
ツイッターあたりでは1000円で高いか貧乏日本人共めなどと言い出すのが出てきそうである。
2019/09/23(月) 13:17:25.01ID:ZB8v6vUN0
>>556
国家が権力を行使することは許されない!くらいに思っているのでは?
2019/09/23(月) 13:18:29.73ID:2wCOLuh00
球場のビールも結構高かった覚えが
あの場合は売り子さん経費が掛かるからだろうけど
2019/09/23(月) 13:19:48.68ID:T/bf3oVO0
そしてソフトドリンクくらい潤沢に供給してほしいな。
暑いんだからw
2019/09/23(月) 13:20:22.41ID:dv0UHzQ80
イデオロギーが絡むと思考の論理が格段に幼稚になるんですなあ
2019/09/23(月) 13:20:33.12ID:H9v4ogkx0
>>557
欧州ってビールは割とお安いんじゃなかったっけ?
特にドイツ文化圏の国だと。
2019/09/23(月) 13:21:25.45ID:5zHKHnOJd
三井系の大会飲食関係仕切ってる中抜き業者が楽するためにやろうとして
ハイネケンが悪いになってんのはかわいそう
2019/09/23(月) 13:21:34.07ID:k8zg9Bc80
>>559
でっけークーラーボックスやらしょってあちこちチョロチョロするお姉ちゃんは逞しいっすね
2019/09/23(月) 13:22:49.84ID:C9a7cnVNa
ハートランドも売っていればこんな事には。
2019/09/23(月) 13:23:08.48ID:1I1rp8xe0
ハイネケンはライトな口当たりだからバカバカ飲むのに適してるってのはある
高いのは人件費もあるだろうしまあお祭り物だからってのもあるだろう
2019/09/23(月) 13:25:38.96ID:dv0UHzQ80
高いのはともかく切らすのはどうかと思うよビール以外を
2019/09/23(月) 13:27:06.78ID:FCGuO7STd
>>562
ドイツ以外は軒並み高い
2019/09/23(月) 13:27:16.51ID:sIgmWCcCa
ハイネケンの刺身
2019/09/23(月) 13:30:50.31ID:HwoSOh2Td
>>555
これを機にみんなスーパードライ派になるように工作かけよう。
2019/09/23(月) 13:32:22.02ID:3JFEtfypp
最近、コンビニのプロテインドリンクより
ゆで卵の方がコスパいいと気がついた
2019/09/23(月) 13:32:40.36ID:FCGuO7STd
軍産複合体ハイネケン
2019/09/23(月) 13:33:08.94ID:q8kuRHnFa
>>559
球場のビールは800円/杯だが、試合開始からしばらくは500円/杯で、
如何にその時間帯に沢山売るか、が売り子のオネェちゃんの技倆なんだそうな。
2019/09/23(月) 13:33:12.79ID:vRJxUkGs0
>>570
キリン:「ちょっと待ったぁ!」
サッポロ:「オレたちもまぜろや!」
サントリー:「忘れられては困る!」
2019/09/23(月) 13:34:52.80ID:Dei1bske0
ハイネケンに限り持ち込みOKとすれば良いのでは?
2019/09/23(月) 13:34:57.39ID:C9a7cnVNa
>>573
大抵のことは鹿島で解決する。
2019/09/23(月) 13:36:47.92ID:2wCOLuh00
https://this.kiji.is/548698024289191009?c=65699763097731077
小泉環境相が国連デビュー「脱炭素へ今日から変わる」

入社したばかりの新人君が、テレビ・小説みたいに
すぐに大きな功績上げてマウント取ろうとしているのと変わらんよね
>>会合直前、横浜市に同様の目標を掲げるよう直談判して約束を取り付けたと述べ、
>>会場を盛り上げた。
横浜だと官房長官の仕込みなんだろうけど
横浜市に迷惑なことだろうに。
2019/09/23(月) 13:36:58.20ID:vRJxUkGs0
>>573
「ビール飲み放題」をセットにした入場券を販売したら、馬鹿売れしそう。
2019/09/23(月) 13:38:03.66ID:q8kuRHnFa
>>576
ちなみに売る時には相手の眼を見ながら愛嬌を振るう事も大切で、
かつ一人当たりにそんなに時間を割いてはいけないそうな。
2019/09/23(月) 13:38:25.30ID:WnjfMztld
>>577
横浜市がこれを受け入れたとするならこりゃ横浜へのIR誘致は決まりかな?
2019/09/23(月) 13:42:39.41ID:C9a7cnVNa
今のうちに横浜のお店行っとくか。
2019/09/23(月) 13:46:42.82ID:H9v4ogkx0
俺はあまり好きじゃないんだけれど、スーパードライって
今まで世界に無かったタイプのビールで、
割と何処の国でもウケはまあまあ良いという代物だと聞いたなあ。

外国人相手なら、クリームソーダが何故かウケがいいんだよな。
2019/09/23(月) 13:48:41.03ID:/qAEcjuq0
シンジローの国連デビュー割とDisられてますなあ。
国内人気と国際受けは別。
2019/09/23(月) 13:50:13.66ID:H9v4ogkx0
>>578
国際大会のスポーツ観戦時の飲み放題ってそれは止めた方が…
割と控え目な日本人でも飲み過ぎて問題を起こす奴が出るのに、
そのへん大量に飲んで暴れる傾向が日本人より強い外国人だと…
2019/09/23(月) 13:51:57.01ID:K3xlevNx0
>>578
売れるけど儲けが減るし、そんなことしなくても売れるから無理だろう。
2019/09/23(月) 13:52:19.63ID:H9v4ogkx0
>>583
鳩ぽっぽの相談なしで勝手にCO2排出規制をぶち上げたのが重なるからチカタナイね。
2019/09/23(月) 13:55:01.59ID:xZuHWw8y0
>>543
海外じゃ、暴徒化した観客が場内に缶・ビン・ペットボトル・水筒を投げ込む例が
ままあるらしいので、国際試合じゃスタジアム内で購入した紙コップしか認めんと
いう方針らしい。
2019/09/23(月) 13:55:53.10ID:3JFEtfypp
マスコミも、シンジローは担ぐ神輿としても
軽すぎると思い始めた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況