大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi 12 時間前

現行のHTVは9号機で生産終了で(昨日打ちあがったのは8号機)、
次からは次世代型のHTV-Xタイプになる。
HTVとはだいぶ見た目が変わるが、共通性もあるのでEMなどは作らず、いきなりFMを製造しているとのこと。
お値段はHTVの半額ぐらい、打ち上げロケットもH3になってH-IIBの半額ぐらい。しゅごい。

HTV-Xはいろいろとしゅごい無人貨物機だが、運用時間も大幅に延長されて、
ISS分離後も1年以上、単独で飛行して実験ができる。
となると、その間に次のHTV-Xが打ち上がってしまうので、
2機のHTV-Xを同時に飛行運用できるよう、地上施設や人員の準備をしてる。


--------------
そのうち合体したりしてな