>>379 既に試作レーダーが発表されてるじゃない。
サイズはF-2 のレーダーサイズとほぼ同じ74cm

防衛装備庁、新戦闘機「F-3」用AESAレーダーを公開
2018年12月18日

http://tokyoexpress.info/2018/12/18/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85%E5%82%99%E5%BA%81%E3%80%81%E6%96%B0%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8Cf-3%E3%80%8D%E7%94%A8aesa%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B/

公開された新AESAレーダー・アンテナは、三菱電機が製造しF-2戦闘機に搭載されているJ/APG-2レーダー・アンテナとほとんど同じ形、サイズで、F-2に取付け試験されるようだ。

アンテナ面は幅およそ74 cm

----
最近の三菱の別の発表では、マルチセルのGaN をダイアモンド放熱できる様になったとあるから、8セルのGaN を1000個並べると、8000個のGaN 素子の能力を持つのかな?