>>560
何度も話題に出てるけど望み薄

スマートスキンは機体外皮構造としての強度を持った自由形状コンフォーマルレーダーだけど
運動時の機体変形=アンテナアレイ変形に対する信号処理の補正が今のところ困難

スマートスキンは単純に機首以外に載せるレーダーが増えるわけだから発電能力と冷却能力が不足
それらを満たす補機類を備えれば機体重量とコストの増加は避けられない
あと前方以外への火気管制の必要性が想定される状況の頻度からして遥かに低い事
既に自己防衛としてEO、ESM等搭載難易度の低いパッシプセンサでの全球方向への捜索追尾探知が可能なこと等色々ある
だからコストや重量を殆ど増やさずレーダー覆域だけ拡大可能な首降りAESAなんて話も出ている訳で

スマートスキンじゃなく機体に開口部を設けた強度を持たないコンフォーマルアンテナなら通信やESM等で機体中あちこちに搭載されることになるだろうけど
これはどこの国の第5世代機でも同じこと