>>671
> 必殺のヘッドハンティングがありますよお隣の国

それが通用するなら韓国の素材メーカーはとっくにやっている
実際には韓国企業がヘッドハントした日本の社員を使い捨てるという実態が知れ渡ったしまっているから
まともな日本のエンジニアは誰も乗らない

それと日本企業も電機産業や製鉄業がヘッドハントでボロボロにされたのを見ているから
特許だけでなく自社のエンジニアに対して職務上知り得た情報の持ち出しを禁じる契約条項・誓約書などで雁字搦めに縛って
知的財産がエンジニアの転職に伴って流出することを防ぐ体制を整えている

電機産業はその辺りの対策を全くせずに完全に不用意なままの状況で、バブル崩壊によるリストラと称して
本来なら事務系を切るべきところをエンジニアを大量に解雇してサムスンやLGに只でくれてやったからね