いくら2030年代中頃に引退が始まってもF-2が実戦部隊から完全に姿を消すのは2040年前後
その頃にはASM-3も能力的に陳腐化が始まっている

そしてF-2の更新が終わると老朽化したF-15MSIPの更新が始まる
その頃になるとF-3もF-15更新用の後期型に生産が切り替わり本格的に攻撃能力を備えるようになる
攻撃兵器もF-3で運用するのに適したものが開発されたり導入されたりする
当然のことながらASM-3も次第に主力の座を降り後継ASMがメインになっていく

順調に行けばASM-3はF-2での運用がメインでF-3は対空戦闘メインが暫く続き
F-15MSIPをF-3で更新する頃にF-3自体の攻撃能力を強化した後期型に切り替え
主兵装も新しいものに交代していくという感じになるだろう