!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ125【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1570764155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ126【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM37-ICJW [36.11.225.233])
2019/10/19(土) 10:37:48.18ID:KqXvFP2OM952名無し三等兵 (スププ Sd5f-ygdH [49.96.9.133])
2019/10/30(水) 11:35:18.50ID:Kw1Q2YR/d953名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-MdJ4 [153.142.106.9])
2019/10/30(水) 11:46:17.67ID:x9Yk6UtJ0 ある程度使える性能になるんだから仕方ないか。
にしても、48000億以上はかなり痛いな。
にしても、48000億以上はかなり痛いな。
954名無し三等兵 (オッペケ Sr77-AlSl [126.179.30.25])
2019/10/30(水) 11:46:20.76ID:jB1EubMpr F-15はボーイングの話でF-35はLMだから直接は関係ないよ
日本がF-35を買ってもF-3を生産しようとボーイングの利益にはならん
空自関連でボーイングが絡みそうな話は練習機位かな
LMはF-3開発を快く思ってなくても
ボーイングはF-3開発は人畜無害でどうでもよい
どうせF-15系統の新造機は採用されないから
おそらくT-7Aをどう売り込むかを考えてるでしょう
日本がF-35を買ってもF-3を生産しようとボーイングの利益にはならん
空自関連でボーイングが絡みそうな話は練習機位かな
LMはF-3開発を快く思ってなくても
ボーイングはF-3開発は人畜無害でどうでもよい
どうせF-15系統の新造機は採用されないから
おそらくT-7Aをどう売り込むかを考えてるでしょう
955名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-l+G0 [60.43.49.21])
2019/10/30(水) 11:47:29.08ID:mjWGkt7f0956名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Vl+r [123.223.2.193])
2019/10/30(水) 11:47:54.20ID:B2TvOTymM T-7AはF404というの点がネックになりそう。喧しいエンジンは日本の練習機には向かないだろ。
957名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-MdJ4 [153.142.106.9])
2019/10/30(水) 11:48:12.34ID:x9Yk6UtJ0 桁間違えた、4800憶。4860か$=\108で。
958名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-MdJ4 [210.138.208.116])
2019/10/30(水) 11:49:36.98ID:Z7AeYN/2M959名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-l+G0 [60.43.49.21])
2019/10/30(水) 11:53:57.61ID:mjWGkt7f0 >>958
両者が同等のレーダーを積んで同じ性能のAEWの支援を受けてるなら
両者のRCS比=探知される距離だけど?
F-15の正面RCSは数十平米レベルだから、J-20の正面RCSが0.1平米だと
F-15の被探知距離はJ-20の4倍以上になるから圧倒的に不利
しかもこれがミサイルのレーダーにとっても同じだから命中精度にも影響する
両者が同等のレーダーを積んで同じ性能のAEWの支援を受けてるなら
両者のRCS比=探知される距離だけど?
F-15の正面RCSは数十平米レベルだから、J-20の正面RCSが0.1平米だと
F-15の被探知距離はJ-20の4倍以上になるから圧倒的に不利
しかもこれがミサイルのレーダーにとっても同じだから命中精度にも影響する
960名無し三等兵 (ワッチョイ b345-MdJ4 [180.221.48.166])
2019/10/30(水) 11:57:10.08ID:76FgYVmt0 自分がボーイングならF-3で提案した部品とF-15改修分とで共通化するだろうな
という事は高確率でF-3にはボーイングの部品が使われる
という事は高確率でF-3にはボーイングの部品が使われる
961名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-l+G0 [60.43.49.21])
2019/10/30(水) 11:57:23.24ID:mjWGkt7f0962名無し三等兵 (オッペケ Sr77-AlSl [126.179.30.25])
2019/10/30(水) 12:00:34.80ID:jB1EubMpr >>955
そりゃボーイングも自分の利益しか考えてないよ
だから利益にならんことには邪魔もしやしない
おそらくボーイングは日本の三菱や川崎を上手く見方につけ
T-7Aを日本が採用させる方向でしょうな
日本側もF-3と関連無人機や電子戦機とかの開発で手一杯で
練習機のほうまで手が回らなそうな感じでもある
利益にもならんF-3にちょっかい出すくらいなら
T-7Aの売り込みを画策するのが自然な流れでしょう
そりゃボーイングも自分の利益しか考えてないよ
だから利益にならんことには邪魔もしやしない
おそらくボーイングは日本の三菱や川崎を上手く見方につけ
T-7Aを日本が採用させる方向でしょうな
日本側もF-3と関連無人機や電子戦機とかの開発で手一杯で
練習機のほうまで手が回らなそうな感じでもある
利益にもならんF-3にちょっかい出すくらいなら
T-7Aの売り込みを画策するのが自然な流れでしょう
963名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-MdJ4 [210.138.208.116])
2019/10/30(水) 12:01:02.50ID:Z7AeYN/2M >>959
RCS0.1程度なら最新のAEWのレーダーからは水平線距離で捉えることになるから
それ以上探知距離伸ばしてもどの道地球の陰に隠れて見えないので同じではという話
そしてAEWの支援を受けてるなら戦闘機レーダーは逆探避けるためにAAM打つとき以外電波撒き散らさないようにするから
これまたMRAAMの最大射程を上回る程度の探知距離がありゃ十分
電子妨害下での命中率に多少影響が出るかもとは既に述べている
(F-15とイカやF-2とでそんな違うなんて話聞いたことないが)
RCS0.1程度なら最新のAEWのレーダーからは水平線距離で捉えることになるから
それ以上探知距離伸ばしてもどの道地球の陰に隠れて見えないので同じではという話
そしてAEWの支援を受けてるなら戦闘機レーダーは逆探避けるためにAAM打つとき以外電波撒き散らさないようにするから
これまたMRAAMの最大射程を上回る程度の探知距離がありゃ十分
電子妨害下での命中率に多少影響が出るかもとは既に述べている
(F-15とイカやF-2とでそんな違うなんて話聞いたことないが)
964名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-ZlWH [118.241.184.50])
2019/10/30(水) 12:01:06.47ID:NILANXM+0 >F-15の被探知距離はJ-20の4倍以上
4倍以上ってどこから・・・
4倍以上ってどこから・・・
965名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-l+G0 [60.43.49.21])
2019/10/30(水) 12:03:56.99ID:mjWGkt7f0 >>963
>RCS0.1程度なら最新のAEWのレーダーからは水平線距離で捉えることになるから
水平線距離って適当なこと言ってるからあえて無視したけど
その水平線距離というやつは何キロ先でどの高度で飛ぶ場合の設定?
>RCS0.1程度なら最新のAEWのレーダーからは水平線距離で捉えることになるから
水平線距離って適当なこと言ってるからあえて無視したけど
その水平線距離というやつは何キロ先でどの高度で飛ぶ場合の設定?
966名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-MdJ4 [210.138.208.116])
2019/10/30(水) 12:08:25.88ID:Z7AeYN/2M967名無し三等兵 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.150.20])
2019/10/30(水) 12:16:45.37ID:Gkkpa1qid F-15の正面RCSはフランカーより大きいとか見たな
968名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-jbV9 [110.163.217.114])
2019/10/30(水) 12:17:11.98ID:9JEtFMGKd 利益がどうのこうの言ってるけど
F-35はF-4とF-15preの代替だし
F-15の改修はマルチロール化で必要なことだし
一番の理由これでしょ
F-35はF-4とF-15preの代替だし
F-15の改修はマルチロール化で必要なことだし
一番の理由これでしょ
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-usjN [106.132.212.4])
2019/10/30(水) 12:22:42.70ID:e/vGCYGya ATLAの採用パンフの職員インタビューに「将来の航空機搭載用レーダに関連した日英共同研究事業を行っています。」とあった
書き振りからしてJNAAMの事とは思えないし例の首振りAESAかね
2年以上前にFCAS(今のテンペストね)との共同事業の可能性について意見交換すると言ってたし
書き振りからしてJNAAMの事とは思えないし例の首振りAESAかね
2年以上前にFCAS(今のテンペストね)との共同事業の可能性について意見交換すると言ってたし
970名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-l+G0 [60.43.49.21])
2019/10/30(水) 12:23:03.41ID:mjWGkt7f0 >>966
つまり具体的な設定もして無く適当に水平線距離と言っただけか
つまり具体的な設定もして無く適当に水平線距離と言っただけか
971名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-mjLV [125.197.187.22])
2019/10/30(水) 12:25:18.22ID:+WZ+HRcI0 >>969
これはもうイギリス側は、完全に日本とAESAレーダーの共同開発できると考えてるんじゃね?
これはもうイギリス側は、完全に日本とAESAレーダーの共同開発できると考えてるんじゃね?
972名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-usjN [106.132.212.4])
2019/10/30(水) 12:31:03.66ID:e/vGCYGya F-15の改修は当然必要としても改修を丸投げにしたのは>>951の言う通りの思惑だとおも
気になるのはAAM-4の扱いだね
AAM-4はIFFの帯域で指令送信を行うんでF-15はAN/APG-63のIFFアンテナで送信出来たし
F-2はJ/APG-2で専用空中線をレドーム内に追加してた
AN/APG-82搭載となると空中線追加は難しいだろうしJNAAM一本化狙い、それまではAMRAAM使用かな
AAM-4はF-2と共に消えるんじゃないかしら
気になるのはAAM-4の扱いだね
AAM-4はIFFの帯域で指令送信を行うんでF-15はAN/APG-63のIFFアンテナで送信出来たし
F-2はJ/APG-2で専用空中線をレドーム内に追加してた
AN/APG-82搭載となると空中線追加は難しいだろうしJNAAM一本化狙い、それまではAMRAAM使用かな
AAM-4はF-2と共に消えるんじゃないかしら
973名無し三等兵 (ラクッペ MMf7-ldkf [110.165.134.216])
2019/10/30(水) 12:32:27.59ID:f4wE1l46M974名無し三等兵 (ラクッペ MMf7-ldkf [110.165.134.216])
2019/10/30(水) 12:34:05.01ID:f4wE1l46M >>972
AAM-4はアメリカ側に申し込んでいて米側が検討中だな、使えるようにするんでないかね
AAM-4はアメリカ側に申し込んでいて米側が検討中だな、使えるようにするんでないかね
975名無し三等兵 (アウアウクー MM77-9CDK [36.11.225.199])
2019/10/30(水) 12:34:20.46ID:+ZZOXJvXM 沢山いるイーグルドライバーの転換訓練だって安くないし、第五世代との比較で維持費の安い第四世代はワークホースとしてまだまだ必要
安くない金ではあるがリーズナブルな選択として飲める範囲ではあるんだな
安くない金ではあるがリーズナブルな選択として飲める範囲ではあるんだな
976名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-jbV9 [110.163.217.114])
2019/10/30(水) 12:36:17.01ID:9JEtFMGKd >>972
丸投げってか当の三菱が独自改修は面倒見れないからなるべく米と足並み揃えた方がいいって言ってる
丸投げってか当の三菱が独自改修は面倒見れないからなるべく米と足並み揃えた方がいいって言ってる
977名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-ZlWH [118.241.184.50])
2019/10/30(水) 12:37:02.63ID:NILANXM+0 スマートスキンと言ったって ノーズの主レーダーと組み合わせにゃ2030年代以降ステルス機なんざ捕らえられないだろうし
首振りAESAで範囲広げるのは意味ある事だと思うがな・・・機械的動作分故障は増えるが
首振りAESAで範囲広げるのは意味ある事だと思うがな・・・機械的動作分故障は増えるが
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-usjN [106.132.212.4])
2019/10/30(水) 12:38:30.71ID:e/vGCYGya >>973
技術情報を共有しつつどちらも其々独自に開発するのが理想と思う
本邦は首振り、ブリはGaNが手に入れば後は自国向けに適したモンを開発できるだけの技術はあるだろうし
主に処理関係で無駄に情報を共有して高性能でも自由に改修できなくなるのも嫌だし
技術情報を共有しつつどちらも其々独自に開発するのが理想と思う
本邦は首振り、ブリはGaNが手に入れば後は自国向けに適したモンを開発できるだけの技術はあるだろうし
主に処理関係で無駄に情報を共有して高性能でも自由に改修できなくなるのも嫌だし
979名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-usjN [106.132.212.4])
2019/10/30(水) 12:47:47.91ID:e/vGCYGya 以前DMUやってた頃にレーダーの捜索範囲とAAM指令誘導範囲の違いによるシミュレーション結果の比較もやっていると発表されてた
スマートスキン含めたサブアレイ搭載は価格、重量、給電、冷却の面でデメリットも大きいし
レーダー覆域拡大には費用対効果の面で首振りAESAが最適なんだろうね
スマートスキン含めたサブアレイ搭載は価格、重量、給電、冷却の面でデメリットも大きいし
レーダー覆域拡大には費用対効果の面で首振りAESAが最適なんだろうね
980名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-jbV9 [110.163.217.114])
2019/10/30(水) 12:52:58.95ID:9JEtFMGKd アメリカのシンクタンクが言うにはF-35みたいな1機に何でもかんでも詰め込むのは時代遅れで
機能を絞った有人機や無人機を複数投入してそれを全てネットワークで繋ぐ構想に移った方がいいとか
機能を絞った有人機や無人機を複数投入してそれを全てネットワークで繋ぐ構想に移った方がいいとか
981名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-+2C2 [14.12.67.161])
2019/10/30(水) 12:54:04.16ID:pqLgNgN90 >>973
レーダーは首振りさせず、機体のほうを振ってこそ英国面というものではなかろうか。
レーダーは首振りさせず、機体のほうを振ってこそ英国面というものではなかろうか。
982名無し三等兵 (ブーイモ MMd7-MdJ4 [210.138.177.169])
2019/10/30(水) 12:55:23.09ID:uhC8tv2lM983名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-usjN [106.132.212.4])
2019/10/30(水) 12:59:54.53ID:e/vGCYGya >>982
レーダーどころかミッションコンピュータも電子戦システムも通信システムも総取っ替えなんでむしろお得なのでは感
レーダーどころかミッションコンピュータも電子戦システムも通信システムも総取っ替えなんでむしろお得なのでは感
984名無し三等兵 (アークセー Sx77-OO2T [126.151.107.191])
2019/10/30(水) 13:17:57.59ID:bNrvwCutx F-3も自動車みたいに富岳を活用するのかねぇ。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1910/29/news009.html
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1910/29/news009.html
985名無し三等兵 (スップ Sd5f-s0Tg [49.97.97.238])
2019/10/30(水) 13:44:45.01ID:7s1SNqNqd >>954
空自でボーイング案件と言えばKC46Aは外せんやろ
空自でボーイング案件と言えばKC46Aは外せんやろ
986名無し三等兵 (スップ Sd5f-UXkB [49.97.96.14])
2019/10/30(水) 14:05:08.38ID:Yv/YFYlhd https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00037080-biz_plus-bus_all
F-3がF22の性能に追いついたかなとオモたら、相手は異次元に行ってもうた。
F-3がF22の性能に追いついたかなとオモたら、相手は異次元に行ってもうた。
987名無し三等兵 (ワッチョイ b345-IBEH [180.221.48.166])
2019/10/30(水) 14:11:37.65ID:76FgYVmt0 AIはF-3でも積むだろ
米軍ほど徹底したものかは分からないが
米軍ほど徹底したものかは分からないが
988名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-TVJ1 [153.251.24.41])
2019/10/30(水) 14:15:19.95ID:lcG1vEiaM >>883
総生産機数は200くらいはいくでしょ。
総生産機数は200くらいはいくでしょ。
989名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-TVJ1 [153.251.24.41])
2019/10/30(水) 14:18:50.26ID:lcG1vEiaM >>986
リアル戦闘妖精雪風すね
リアル戦闘妖精雪風すね
990名無し三等兵 (スップ Sd5f-UXkB [49.97.96.14])
2019/10/30(水) 14:28:56.62ID:Yv/YFYlhd >>987
ん?日本でもALPHAに匹敵する空中戦AIプログラムができたのか?
まあ、ここでライバルに水を開けられないようにするためには、早々に
XF-9-1を諦めて、ラムジェットエンジンに載せ替え大気圏内外を自由に往還
できる戦闘機にするしかないだろ?
ん?日本でもALPHAに匹敵する空中戦AIプログラムができたのか?
まあ、ここでライバルに水を開けられないようにするためには、早々に
XF-9-1を諦めて、ラムジェットエンジンに載せ替え大気圏内外を自由に往還
できる戦闘機にするしかないだろ?
991名無し三等兵 (ワッチョイ 73b3-V8Lj [126.94.113.205])
2019/10/30(水) 14:29:57.43ID:JYE+WKAY0 >>963 ええ? 高度10000mでの見通し距離は378 km だぞ。
何を勘違いしてんの?
何を勘違いしてんの?
992名無し三等兵 (ワッチョイ b345-IBEH [180.221.48.166])
2019/10/30(水) 14:34:02.25ID:76FgYVmt0 >>990
F9エンジンを作られたら都合が悪いのか?
F9エンジンを作られたら都合が悪いのか?
993名無し三等兵 (スップ Sd5f-hiHQ [49.97.99.163])
2019/10/30(水) 14:35:03.38ID:x2j8VeLFd 探知距離はRCSの4乗根に比例する
F-15のRCSは15らしいんで、0.1のJ-20と比較すると
F-15はJ-20の約3.5の距離で探知される
F-15のRCSは15らしいんで、0.1のJ-20と比較すると
F-15はJ-20の約3.5の距離で探知される
994名無し三等兵 (アークセー Sx77-NyYR [126.201.22.87])
2019/10/30(水) 14:35:17.71ID:DSZgSeqlx F-3を独自で開発できると、それ以降の戦闘機は国産化されていくんだろうな。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 73b3-V8Lj [126.94.113.205])
2019/10/30(水) 14:36:19.66ID:JYE+WKAY0 >>990 何を寝ぼけてるんだよ。 戦闘機がAI時代になったのを知らないのか?
F-3はAIの塊になるよ。
F-3にもAI戦闘モードは入れられることになるだろう。
ただ、戦闘訓練のデータやミサイルのデータが不足してるから米軍よりは精度が落ちるとは思うが計算スピードで負けることはないだろう。
ラムジェットやスクラムジェットが戦闘機に載せられるわけがない。 用途が違うよ。 ましてやエンジンの換装なんてできないぞ。
F-3はAIの塊になるよ。
F-3にもAI戦闘モードは入れられることになるだろう。
ただ、戦闘訓練のデータやミサイルのデータが不足してるから米軍よりは精度が落ちるとは思うが計算スピードで負けることはないだろう。
ラムジェットやスクラムジェットが戦闘機に載せられるわけがない。 用途が違うよ。 ましてやエンジンの換装なんてできないぞ。
996名無し三等兵 (スップ Sd5f-hiHQ [49.97.99.163])
2019/10/30(水) 14:36:37.96ID:x2j8VeLFd997名無し三等兵 (ワッチョイ efcb-Fv7x [39.110.131.126])
2019/10/30(水) 14:37:55.78ID:EjrOCjyg0 >>942
そのAEWは中国の長距離AAMで撃墜される可能性があるけどね。
そのAEWは中国の長距離AAMで撃墜される可能性があるけどね。
998名無し三等兵 (ワッチョイ b345-IBEH [180.221.48.166])
2019/10/30(水) 14:38:28.68ID:76FgYVmt0 ラムジェットエンジンはJAXAで研究開発してるからそっちでよろしく
999名無し三等兵 (ラクッペ MMf7-HWbf [110.165.201.53])
2019/10/30(水) 14:38:53.17ID:DLbQlfyfM >>990
Alphaって影も形も無いけど
Alphaって影も形も無いけど
1000名無し三等兵 (オッペケ Sr77-AlSl [126.179.30.25])
2019/10/30(水) 14:39:58.35ID:jB1EubMpr どっちにしろF-3は200機位は量産するな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 2分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 2分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 『ドラゴンボール』人気キャラ投票、現在の順位発表 意外な人物がTOP10入り [ひかり★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 3時までに着いたレス×100m走る
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
- 【雑談】暇人集会所part31くらい
