ロッキード、2019年は目標上回る134機のF-35を納入
2020.01.06 - WING

20年の生産目標は141機、フルレート生産の準備整う

 ロッキード・マーティンは12月30日、同日に2019年に生産した134機目のF-35戦闘機を納入したと発表した。
納入したのは米海兵隊向けのF-35B戦闘機で、2019年の納入目標である131機を上回り、3年連続で納入目標を達成した。
ちなみに、2019年に生産したF-35戦闘機の納入先の内訳は、81機が米国に、英国などの国際パートナー向けに30機、日本を含む海外軍事顧客向けに23機の計134機とのこと。
 ロッキード・マーティンは3年連続の納入目標達成に対して、「この成果はF-35をフルレート生産するための準備が整った事の証し」とし、「引き続き、生産率の向上やコスト削減に注力していく」と述べている。
同社は2020年の生産目標を141機としており、生産のピークとなる2023年に向け、生産量を増加させていく準備ができているとしている。

http://www.jwing.net/news/20224