!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 115機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1561764900/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 116機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9285-HAen)
2019/10/20(日) 22:16:14.52ID:Jwgw0IG+082名無し三等兵 (スフッ Sdea-uEAZ)
2019/11/01(金) 12:27:45.58ID:kP9784Qad >>73
ドローンをバカにしてる様だけど、UUVによる艦艇攻撃は、自衛隊肝いりの攻撃方法なんだけどな。
開発中のFFMにも哨戒艦にも2隻づつ搭載を予定してるし、ボーイングとかアメリカでもUUVを開発中だよ。
ドローンをバカにしてる様だけど、UUVによる艦艇攻撃は、自衛隊肝いりの攻撃方法なんだけどな。
開発中のFFMにも哨戒艦にも2隻づつ搭載を予定してるし、ボーイングとかアメリカでもUUVを開発中だよ。
85名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-YMPC)
2019/11/01(金) 12:31:26.81ID:b7pfJ8QQa 巡航ミサイルの量産コストが飛躍的に下がる可能性があると言いたいなら、最初からそう言ったらどうなんだ
86名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-QPqB)
2019/11/01(金) 12:31:45.46ID:hB7htIHa087名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/01(金) 12:33:02.23ID:Cnw+4Du0r88名無し三等兵 (アウアウクー MM43-ZpNC)
2019/11/01(金) 12:33:04.05ID:jrwcwN9oM >>82
ドローンを馬鹿にしてんじゃなく、ドローン馬鹿を馬鹿にしていると言うか…
その手のUUVは母艦から運用される前提で使い捨ての特攻兵器でもないし雲霞のごとく湧いてくるコストのものでもない
逆に飽和攻撃に使えるようなコストは、使うためのお膳立てのコストや制約が高すぎるだろと
ドローンを馬鹿にしてんじゃなく、ドローン馬鹿を馬鹿にしていると言うか…
その手のUUVは母艦から運用される前提で使い捨ての特攻兵器でもないし雲霞のごとく湧いてくるコストのものでもない
逆に飽和攻撃に使えるようなコストは、使うためのお膳立てのコストや制約が高すぎるだろと
89名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-umv1)
2019/11/01(金) 12:33:25.91ID:Eaej3vtha90名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/01(金) 12:33:43.88ID:EKsqO5Qtr >>74
大艦巨砲主義を持ち出せば、精神的勝利を得られるかも知れないけどね。
精神的勝利に逃げてるうちは間違ったままだよ。
ちなみに、昔の話を持ち出すなら、戦闘機無用論とかミサイル万能論のような新しいものを盲信して失敗した例もあるよ。
大艦巨砲主義を持ち出せば、精神的勝利を得られるかも知れないけどね。
精神的勝利に逃げてるうちは間違ったままだよ。
ちなみに、昔の話を持ち出すなら、戦闘機無用論とかミサイル万能論のような新しいものを盲信して失敗した例もあるよ。
91名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-QPqB)
2019/11/01(金) 12:35:40.87ID:hB7htIHa093名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/01(金) 12:42:39.44ID:EKsqO5Qtr >>87
ざっくり言うと、レーダーの素子は沢山の反応を拾ってくるの。それらの中からノイズをフィルターで除去してスルーしてる。
飛行機にしては遅すぎて、地面スレスレにいる万能→自動車の可能性が高いから除去
仮に同じ物体だとすると、有り得ない距離を瞬間移動してることになる反応→虚像だから除去
ステルス機もレーダーに捕らえられるけど、ノイズだと思われてスルーされるように適宜姿勢を変えたりしてる。
ざっくり言うと、レーダーの素子は沢山の反応を拾ってくるの。それらの中からノイズをフィルターで除去してスルーしてる。
飛行機にしては遅すぎて、地面スレスレにいる万能→自動車の可能性が高いから除去
仮に同じ物体だとすると、有り得ない距離を瞬間移動してることになる反応→虚像だから除去
ステルス機もレーダーに捕らえられるけど、ノイズだと思われてスルーされるように適宜姿勢を変えたりしてる。
96名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-+2MD)
2019/11/01(金) 12:45:21.90ID:1Yv9C1vcd ドローン突き詰めると巡航ミサイルと何が違うのって話になってくる
97名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/01(金) 12:45:54.78ID:EKsqO5Qtr98名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-QPqB)
2019/11/01(金) 12:47:28.58ID:hB7htIHa099名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/01(金) 12:49:24.31ID:Cnw+4Du0r100名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-YMPC)
2019/11/01(金) 12:54:43.31ID:b7pfJ8QQa 低空、低速だとシークラッタとの分離が余計やりにくいのがあるのかな?遅い分、射撃時間は長く取れそうだが
101名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-bcUy)
2019/11/01(金) 15:08:06.63ID:fK9yYkmKp >>63
ファイターが近くを通っただけで墜落し、ソニックブームを受けりゃ粉々になるラジコンが何だって? ドローンはパワーワードじゃないぞ。
ファイターが近くを通っただけで墜落し、ソニックブームを受けりゃ粉々になるラジコンが何だって? ドローンはパワーワードじゃないぞ。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 06de-QvCK)
2019/11/01(金) 18:03:57.31ID:nNgXLJV10103名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-ktpb)
2019/11/02(土) 06:40:08.76ID:KSzMtyLY0 空は空、陸は陸、海は海とか分けて戦略考えてると戦争に必ず負けるよ。
人類の歴史が証明してる。
人類の歴史が証明してる。
104名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-gP8E)
2019/11/02(土) 10:21:55.21ID:idLQR/j3a 誰に言ってるんだ
105名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/02(土) 11:21:22.33ID:hdla5Yyzr 自問自答なんじゃ?
107名無し三等兵 (ワッチョイ 83de-QvCK)
2019/11/02(土) 12:24:15.58ID:YkgChfBe0 >>103
水兵が陸軍に行くとお客さん扱いしてくれるので良かったという話がよもやまにあった
水兵が陸軍に行くとお客さん扱いしてくれるので良かったという話がよもやまにあった
108名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:08:01.10ID:KSzMtyLY0109名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:10:21.67ID:KSzMtyLY0 お前らの回答って全部戦術レベルの話で終わってるでな。
だから、アレが来たらコレで・・だけじゃ歴史道理、確実に負けるよ。
だから、アレが来たらコレで・・だけじゃ歴史道理、確実に負けるよ。
111名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:13:28.18ID:KSzMtyLY0 朝鮮半島経由で揚陸してくるだろう?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:15:26.71ID:KSzMtyLY0114名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/02(土) 13:17:52.37ID:fmKHzs8Pr115名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:23:56.61ID:KSzMtyLY0 >>114
だから、おまえらそれが駄目なんよ。
敵揚陸艇が出てるのと同時にP-1も同時に攻撃されてるよ。
敵の航空戦力のど真ん中にP-1飛ばすの?
敵は中国だよ。
開戦したら、国内の共産党や、総連、民団によるインフラ攻撃が始まる。
自衛隊基地を見渡せる位置の土地を買われちゃってる場合は、そこも攻撃される。
だから、おまえらそれが駄目なんよ。
敵揚陸艇が出てるのと同時にP-1も同時に攻撃されてるよ。
敵の航空戦力のど真ん中にP-1飛ばすの?
敵は中国だよ。
開戦したら、国内の共産党や、総連、民団によるインフラ攻撃が始まる。
自衛隊基地を見渡せる位置の土地を買われちゃってる場合は、そこも攻撃される。
116名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/02(土) 13:28:24.84ID:hdla5Yyzr117名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/02(土) 13:28:50.12ID:fmKHzs8Pr >>115
どうやってこうげきするのかなぁ?
巡航でも900kmh以上出る航空機を
精々イーグルKちゃんしか長距離
飛べる機体ないのにアフターバーナー
吹かせるん?www
で、単に在住外国人を殺すの容認されて、
でソレラが虐殺されて終わりだと思うぞ?
60年代に蜂起したとされて虐殺された
インドネシアの馬鹿チンクさんと同じで
どうやってこうげきするのかなぁ?
巡航でも900kmh以上出る航空機を
精々イーグルKちゃんしか長距離
飛べる機体ないのにアフターバーナー
吹かせるん?www
で、単に在住外国人を殺すの容認されて、
でソレラが虐殺されて終わりだと思うぞ?
60年代に蜂起したとされて虐殺された
インドネシアの馬鹿チンクさんと同じで
118名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:29:09.70ID:KSzMtyLY0 無知な奴には教えてやらない。
自分で勉強しなさい。
自分で勉強しなさい。
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:34:13.10ID:KSzMtyLY0 >>117
だから敵軍は韓国じゃないので。日本語通じんのかなこの人・・・
在住外国人を殺すの容認される訳ないだろ?馬鹿かな?
日本を60年代のインドネシアと同じだと考えているのか・・・
こんなのばっかか・・・日本が本気でヤバいぞ・・・
だから敵軍は韓国じゃないので。日本語通じんのかなこの人・・・
在住外国人を殺すの容認される訳ないだろ?馬鹿かな?
日本を60年代のインドネシアと同じだと考えているのか・・・
こんなのばっかか・・・日本が本気でヤバいぞ・・・
120名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/02(土) 13:34:43.62ID:hdla5Yyzr とりあえずスレタイ読んだら?もはやF-35関係ないよね?
このスレとかお勧めですよ。
長文論説/妄想自主規制スレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512538472/
このスレとかお勧めですよ。
長文論説/妄想自主規制スレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512538472/
121名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:36:19.38ID:KSzMtyLY0 >>120
そこはお前が、F-35さえあれば全て解決できると、いつものように言ってくれないとオチ無いじゃないか。
そこはお前が、F-35さえあれば全て解決できると、いつものように言ってくれないとオチ無いじゃないか。
122名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/02(土) 13:37:53.12ID:fmKHzs8Pr123名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:40:01.38ID:KSzMtyLY0 F-35推してる奴って実は、日本に負けて欲しいんじゃないのかって思えてくるスレだなぁ・・・
126名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:42:35.24ID:KSzMtyLY0 しまった! ID:fmKHzs8Pr の本音を書きこんだら逆上してしまったぞ。まいったなぁ。
128名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/02(土) 13:44:07.07ID:fmKHzs8Pr129名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:44:44.68ID:KSzMtyLY0 >>127
ごめんごめん、キミにとって朝鮮総連は無害な、日本に有っても問題のない組織だったね。
ごめんごめん、キミにとって朝鮮総連は無害な、日本に有っても問題のない組織だったね。
130名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/02(土) 13:47:47.97ID:fmKHzs8Pr131名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-aDcy)
2019/11/02(土) 13:49:28.34ID:KSzMtyLY0 お前らが仲間だと思ってた奴らの正体はこう言うのだよ。
本物の日本人はもっと危機意識を持ったほうが良い。
本物の日本人はもっと危機意識を持ったほうが良い。
132名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/02(土) 13:53:05.62ID:fmKHzs8Pr133名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7d-ANgw)
2019/11/02(土) 14:02:10.91ID:awdhAXFL0 いい加減スレの趣旨とは無関係な話は雑談スレでやってくれ
134名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-GD6V)
2019/11/02(土) 14:56:41.47ID:8q1Sy3PO0 なんだ新手の荒らしか
135名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7d-ANgw)
2019/11/02(土) 15:31:28.70ID:awdhAXFL0 台湾はF-35より高い値段でF-16を買った―中国メディア
レコチャ
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_756517/
というか急速な量産効果で今やF-35Aは大抵の西側4.5世代戦闘機より安くなってるしな
レコチャ
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_756517/
というか急速な量産効果で今やF-35Aは大抵の西側4.5世代戦闘機より安くなってるしな
136名無し三等兵 (ベーイモ MM56-FF4W)
2019/11/02(土) 16:13:05.65ID:FyDW12ZFM F-35は買った後ずうっとお金を取られそう
髭剃りの替え刃商法かも
髭剃りの替え刃商法かも
137名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-sHDc)
2019/11/02(土) 16:13:31.99ID:ci9mcc7N0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
138名無し三等兵 (ワッチョイ 06de-QvCK)
2019/11/02(土) 18:37:58.86ID:inaQ/JE30 >>135
「ロッキード・マーティンが発表した価格は、米軍と開発パートナー国向けの価格であり、研究開発参加のための出資額が含まれていない。
「ロッキード・マーティンが発表した価格は、米軍と開発パートナー国向けの価格であり、研究開発参加のための出資額が含まれていない。
139名無し三等兵 (ワッチョイ ee66-pdkh)
2019/11/02(土) 18:46:00.42ID:aYKNSzTI0 >>138
というか米軍の契約価格なら機関砲やレーダー、エンジンも含まれないな。
というか米軍の契約価格なら機関砲やレーダー、エンジンも含まれないな。
140名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-umv1)
2019/11/03(日) 05:30:46.96ID:F2W0OW7oa >>123
F-35スレでそれを言うってことは代替機の案はあるってことだよね?
F-35スレでそれを言うってことは代替機の案はあるってことだよね?
141名無し三等兵 (スフッ Sdea-Bd7+)
2019/11/03(日) 06:58:26.66ID:TqFjhiscd イカは論外
143名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-umv1)
2019/11/03(日) 09:04:48.43ID:F2W0OW7oa144名無し三等兵 (ワッチョイ b301-qV4/)
2019/11/03(日) 09:16:06.67ID:8upM9koA0 >>143
ドローンは攻撃には使えるが、防衛に使うのは難しそう・・・。
ドローンは攻撃には使えるが、防衛に使うのは難しそう・・・。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-QvCK)
2019/11/03(日) 13:34:31.21ID:0UOqAVBH0 >>144
防衛省はドローンはレーザーで迎撃するって明言してるのに議論は無駄
防衛省はドローンはレーザーで迎撃するって明言してるのに議論は無駄
147名無し三等兵 (スフッ Sdea-lfDl)
2019/11/03(日) 13:36:13.35ID:TqFjhiscd HPMも研究してるね
レイセオンもやってるようにレーザーとマイクロ波の二段構えで廉価ドローンは一網打尽だな
レイセオンもやってるようにレーザーとマイクロ波の二段構えで廉価ドローンは一網打尽だな
149名無し三等兵 (ワッチョイ aa77-a6AK)
2019/11/03(日) 19:39:15.71ID:amuKDoX90 >>145
性能がグロホ並みなら、機体規模もグロホ並みだから…グロホより高くつきそうだが?
性能がグロホ並みなら、機体規模もグロホ並みだから…グロホより高くつきそうだが?
150名無し三等兵 (オッペケ Sr03-qtof)
2019/11/03(日) 19:43:48.64ID:s+k5x1ogr152名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7d-ANgw)
2019/11/03(日) 23:14:11.83ID:jG/mj6aS0 そういう当スレの趣旨に無関係なドローン談義は未来兵器スレで続きをやるか、
専用の軍用ドローンスレでも立ててやればいいのに
専用の軍用ドローンスレでも立ててやればいいのに
153名無し三等兵 (オッペケ Sr03-RCSL)
2019/11/03(日) 23:17:44.67ID:vLZz1dFdr154名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8e-E5K3)
2019/11/07(木) 20:55:49.00ID:QaxC2jmB0 まあ、ユーロファイターが化けの皮はがれるどころか恥ずかしすぎるステマの実態までゲロった今
戦闘機オワコン論みたいな終末論に逃げるしかない
戦闘機オワコン論みたいな終末論に逃げるしかない
155名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-5iGj)
2019/11/07(木) 21:07:08.52ID:MV4XPr4C0 くりーんディーゼルで手の平返ししてる連中やからなぁ
156名無し三等兵 (ワッチョイ fb1b-OCim)
2019/11/09(土) 07:53:52.20ID:9i7Sh+YI0 昨日更新の防衛装備庁契約に係る情報の公表(中央調達分)
令和元年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/01zuikei_kijunijo.xlsx
に"656 F−35A戦闘機 1式 R1.9.27 米空軍省 米国 契約金額(円)70,664,253,220"てのが記載
令和元年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/01zuikei_kijunijo.xlsx
に"656 F−35A戦闘機 1式 R1.9.27 米空軍省 米国 契約金額(円)70,664,253,220"てのが記載
157名無し三等兵 (ワッチョイ 5bda-PcIC)
2019/11/09(土) 10:57:48.05ID:JFORRl5e0 https://breakingdefense.com/2019/11/f-35-to-f-22-can-we-talk-finally-the-answer-is-yes/
F-22とF-35がデータリンクする実験を12月から開始する
詳しい方法は書いてないがどうもゲートウェイの役割をする無人機を使うぽい
F-22とF-35がデータリンクする実験を12月から開始する
詳しい方法は書いてないがどうもゲートウェイの役割をする無人機を使うぽい
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7a-5rh6)
2019/11/09(土) 13:01:59.97ID:ylmFPi9E0米軍のF-35、日本海で露軍Tu-160にぶっちぎられる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573271334/
159名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-nCga)
2019/11/09(土) 23:26:00.80ID:QOtuB58xd >>158
Tu-180とある時点で普通はフェイクとわかるのだけれどね。
Tu-180とある時点で普通はフェイクとわかるのだけれどね。
161名無し三等兵
2019/11/10(日) 00:30:41.10ID:vVP9IRRv 結局F-35のエンジンはロシアから買った技術だったのかー
違うとか言ってる人もいたけど、実績なかったロッキードはロシアから買うしかなかったんだな
違うとか言ってる人もいたけど、実績なかったロッキードはロシアから買うしかなかったんだな
162名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-ivno)
2019/11/10(日) 08:09:00.42ID:06N57D96a >>160
Tu-160自体はたまに来てるから日本海にいても特に不自然な所はないぞ
Tu-160自体はたまに来てるから日本海にいても特に不自然な所はないぞ
163名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-DaD1)
2019/11/10(日) 10:14:06.00ID:OmnBysBX0 米軍のF-35、日本海で露軍Tu-160にぶっちぎられる
というニュースを、F-35の低性能性を揶揄するために
サヨク、中韓朝露勢力が喧伝している
しかしスクランブル目的なら確かに迎撃側に一定の速力が無いといかんのだなあと
まあF/A-18Eは艦載機だからそういう任務は与えられず、
ヤバそうなのが来たらSM-2でも撃って問答無用で撃ち落とせばいいだけだからなあ
これはF-35Cでも同じと
インドネシアが可変後退翼の超音速長距離爆撃機を導入したら
オーストラリアは焦るかな、とw
というニュースを、F-35の低性能性を揶揄するために
サヨク、中韓朝露勢力が喧伝している
しかしスクランブル目的なら確かに迎撃側に一定の速力が無いといかんのだなあと
まあF/A-18Eは艦載機だからそういう任務は与えられず、
ヤバそうなのが来たらSM-2でも撃って問答無用で撃ち落とせばいいだけだからなあ
これはF-35Cでも同じと
インドネシアが可変後退翼の超音速長距離爆撃機を導入したら
オーストラリアは焦るかな、とw
164名無し三等兵 (ワッチョイ 9f83-jqdJ)
2019/11/10(日) 10:40:08.47ID:dHuDr6iQ0 三沢のF-16でも微妙だな
嘉手納のF-15持って来なきゃ
嘉手納のF-15持って来なきゃ
165名無し三等兵 (スッップ Sdbf-7GCm)
2019/11/10(日) 11:29:56.34ID:CvM5wMYmd167名無し三等兵 (アウアウカー Sa8f-QLqA)
2019/11/10(日) 12:28:42.84ID:hGKw1Pq0a 姿を晒すスクランブルはジャパニーズスーパーインターセプターがやるから問題ない
168名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-msxt)
2019/11/10(日) 13:52:36.51ID:+pRIQPCm0 今ロシア空軍で作戦行動可能なTu-160って何機あるのやら?
169名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-DaD1)
2019/11/10(日) 13:59:30.38ID:OmnBysBX0 フェンサーをターボファン化する計画って無いのかなあ
ロシア製F-111が出来るだけだが
ロシア製F-111が出来るだけだが
171名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-msxt)
2019/11/10(日) 19:30:00.58ID:+pRIQPCm0 米国のF-35戦闘機はこの訓練の後、中国のJ-20戦闘機に劣ることが浮き彫りに―中国メディア
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_758089/
>記事は、先日ドイツ空軍のEF-2000戦闘機とF-35戦闘機が空中戦の模擬訓練を実施したところ、
>4回の空中戦でEF-2000がいずれも勝利または引き分ける結果となり、注目を集めたと紹介した。
>EF-2000は毎度航空機関砲で相手を捕らえることに成功した
ソースがレコードチャイナと言う時点で怪しいけど、F-35みたいな機体がその長所であるステルス性を
生かしにくい近接格闘戦(それも機関砲の撃ち合い)に一々持ち込んでくれると言う設定からして
アレな気が。
本来なら機関砲の射程に接近させるよりもずっと遠くからミサイルを撃ち込んでケリを付けるだろうし。
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_758089/
>記事は、先日ドイツ空軍のEF-2000戦闘機とF-35戦闘機が空中戦の模擬訓練を実施したところ、
>4回の空中戦でEF-2000がいずれも勝利または引き分ける結果となり、注目を集めたと紹介した。
>EF-2000は毎度航空機関砲で相手を捕らえることに成功した
ソースがレコードチャイナと言う時点で怪しいけど、F-35みたいな機体がその長所であるステルス性を
生かしにくい近接格闘戦(それも機関砲の撃ち合い)に一々持ち込んでくれると言う設定からして
アレな気が。
本来なら機関砲の射程に接近させるよりもずっと遠くからミサイルを撃ち込んでケリを付けるだろうし。
172名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-CQHO)
2019/11/10(日) 19:46:24.72ID:W7iN4BsGM 機関砲w
173名無し三等兵 (ワッチョイ fbf2-Sray)
2019/11/10(日) 20:25:52.99ID:NKZtunjT0 タイフーンはマウザーリボルバーカノンだから機関砲で合ってるな。
174名無し三等兵 (ワッチョイ cf66-M2/I)
2019/11/10(日) 20:33:29.14ID:ORC5jOxU0 ソースがレコードチャイナで怪しさ+1
さらにドイツ空軍発表になってるところで怪しさ+2
ドイツ空軍は昔タイフーンがF-22に勝ったと虚偽発表した事がある
さらにドイツ空軍発表になってるところで怪しさ+2
ドイツ空軍は昔タイフーンがF-22に勝ったと虚偽発表した事がある
175名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-0XCe)
2019/11/10(日) 20:34:50.32ID:FY+QPx+Q0 タイフーンってグリペンちゃんにも負けてたしなあ
176名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-iYkB)
2019/11/10(日) 20:49:15.43ID:xVKcXbGA0 実戦なら光学系と電子戦闘能力の差でF-35の圧勝だよ
空中戦の模擬戦なら多少はしょうがないにしても、ズレた話だよな
空中戦の模擬戦なら多少はしょうがないにしても、ズレた話だよな
177名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-8U6M)
2019/11/10(日) 21:00:29.21ID:UkIpa7eZ0178名無し三等兵 (ラクペッ MM8f-cErl)
2019/11/10(日) 21:39:31.43ID:rocmMhGtM >>177
白い死神「果たしてそうかな?」(スオミサブマシンガンを構えながら)
白い死神「果たしてそうかな?」(スオミサブマシンガンを構えながら)
179名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-8U6M)
2019/11/10(日) 21:42:44.53ID:UkIpa7eZ0 だからまあ何に対するコメントなのか見てくれw
180名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3c-DaD1)
2019/11/10(日) 22:31:07.31ID:iCp7y2l70 ttps://twitter.com/garethjennings3/status/1191728333324718086?s=21
多分ソースこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
多分ソースこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-vl0n)
2019/11/10(日) 23:22:29.22ID:LuYbytY8a https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-11-10/pentagon-gets-a-fix-for-f-35-bug-in-400-000-pilot-helmets
ヘルメットのバグ「夜間に緑色に輝く」って既出?
LCDからOLEDに変えるって
ヘルメットのバグ「夜間に緑色に輝く」って既出?
LCDからOLEDに変えるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- 沖縄、水道管が破損し本島全域で断水の見込み 復旧のめど立たず [668970678]
- 【速報画像】秩父に着いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [974680522]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
