>>200
ベテラン刑事だったディーン・カプート氏はコンバット・マガジン2016年7月号のインタで
「バックアップガンやCCWのキャリーガンは生死の分かれ目を決めるツールなんだ。確実性
と信頼性、そして安全性を最優先させるべきだと思う」と言っている。
これまた俺の自論だけど、Jフレームはこの発言にぴったり当てはまってると思う。上でもレスした
けど、リボルバーはマルファンクションが起こりにくく、メカがシンプルだから故障しにくく、不発
があったとしてももう一度引き金を引けば次弾を発射できる。これらの要素はディーン氏の確実性と
信頼性の要素をクリアする。さらにリボルバーマニアックスというムック本でもSHIN氏が、Jフレーム
について、「ダブルアクションによるトリガーの重さとストローク、そして銃の中にプライマーを発火
させるだけの力を持たないことで高い安全性を誇る」と言ってるから安全性という要素もクリア。
まぁ、Jフレームより売れてるリボルバーはルガーのLCRとかキンバーのK6sとかある訳だけど。