小型の拳銃の中には、持った時に小指がグリップにかからない時がある
セミオートの場合はマガジンの底にフィンガーレスト(と呼んでいいのかな?)を付けて指が全てかかるようにした物もあるけど、リボルバーの場合はグリップ全体を交換出来るから手に合わせ易いのではないかな
対熊用拳銃は使い勝手を考えるなら腰に下げるのがいいのだろうが、仮にトイレで外すことを考えるとショルダーホルスターに納めるのも一考に値するのでは?