@Hamon_ai
瑞鶴の映画見たいなコメが伸びてるのでついでの話。
1960年『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』は事実上、飛龍が主役の映画と言っていいでしょう。
艦隊出港シーケンスをこうも時間を取って見せてくれるなんて、やはり、当時と日本海軍の空気を直接知っているスタッフだからこそかと思います
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188028021254443008/pu/vid/568x276/6ze_UeGV_gzfaarP.mp4

当時の陸軍が舞台の映画もすごいんだよね
独立愚連隊とか戦闘時の兵隊の身のこなしや動きがマジでリアル
あの頃の俳優やスタッフは学生時分に軍事教練受けてた世代だからね
身体に染みついてたんだろうな