日本軍の使った偵察機の、常用高度って数値を調べてみると
「オレの知らないこと、考えつかない事は嘘に決まってる」
という子もちょっとだけ賢くなれるだろうよ
なぜ偵察機改修の高高度迎撃機が多いの? とかも

戦争に負けかけた頃は、普通に飛んでたらレーダーで探知され迎撃されるので
海面激突寸前の超低空で接近、索敵しつつ急上昇という危険飛行をやらないといけなくなったが