民○党類ですが映画のようなデートがしたいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/28(月) 20:49:38.48ID:3D2emNvW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
どこかに巨乳で気立てがよくかわいい嫁さんいないかな(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが吹けば飛ぶようなロボットです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572187327/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/28(月) 22:01:34.35ID:W8fR778T0
自宅にラズパイでDNS鯖造って
8.8.8.8
1.1.1.1
プロバイダdns鯖アドレス1
8.8.4.4
1.0.0.1
プロバイダdns鯖アドレス2
・・・
の順番で輪番にDNS照会出来るシステム組みたいなぁと思ったり
2019/10/28(月) 22:02:50.32ID:y0HjdpfoK
立て乙ニダ
gdgd妖精'sは人生で(今んとこ)唯一の「何故俺はこんな無駄な時間を……」と見終わって後悔した映画だな

あ、避難所のネタバレスレにT-34の感想書いといた
2019/10/28(月) 22:02:57.67ID:D6Yu5jFX0
>>36
ぐっぐるとクラウドフレームは国内鯖っぽいから有利よ。pingクソ早い。
2019/10/28(月) 22:03:27.71ID:rW+0/0fo0
>>32
>名前変えるだけで同じネタ出してくるあたり、打つ手が何も無いんだろうなあ

つい最近

居並ぶ報道陣の前で

『こんな案を持ってきました』

と説明してるのを当時の外務大臣から通訳すっ飛ばして直々に遮られ

面と向かって

・受け入れられないとはっきり言ってる案と全然変わらない案を再提出してくるのは 極 め て 無 礼 だ

とか【罵倒】されてたと思うが


そこまでやってもマジで全く通じて無いな。



どうしようこれ。
やっぱり使者を斬首して晒すのがベストじゃね?
2019/10/28(月) 22:03:34.93ID:d5xcG1iT0
>>41
どうやるんだよそれ
47名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-wMOK)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:03:48.01ID:6U32SXuO0
>>39
鳥の巣頭に吹いたw
高見沢は見た目によらず脳筋特撮ヲタと知ったらどういう反応するんだろう
2019/10/28(月) 22:04:08.80ID:7+IOpm5t0
>>44
ゲーマーじゃないからそこまでping値は重視していない。
だいぶ昔になんかつながりがわるかったからやめちゃった感じ。
2019/10/28(月) 22:04:55.86ID:jI2huRX+0
てすてす
2019/10/28(月) 22:05:14.33ID:ypx90Hqx0
>望月衣塑子
?>
>長期政権で #外交の安倍 の知名度は高いはずだが、今回の来賓客の顔ぶれ見ると日本の国際的地位が明らかに低下しているのがわかる
>
>前回の即位礼と比べ外国賓客が横並びで格下げ 米国のペンス副大統領が出席キャンセルし、運輸長官を代表にした影響大きいだろうと思う。

https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1188403488662798336

お、おう・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/28(月) 22:06:02.52ID:jI2huRX+0
>>41
強い相手には下手に出るので無理ですね
2019/10/28(月) 22:06:03.48ID:AAt/t03o0
一乙

>>39
夜露にぬれる 森を抜けて
白いバルコニー あなたを見た
すがるような瞳と 風に揺れる長い髪
ときめく出逢いに胸は はりさけそう

少女漫画なのかなんなのかはわかんないけどまあ
2019/10/28(月) 22:06:29.62ID:7+IOpm5t0
>>46
いや知らんけどさw
その無理ゲーを達成してようやく一人前になるって連中が思ってるフシがある。
いや無理ゲーだと思ってるのは我が方だけであって、ウリナラ的には非常に容易な達成内容に感じているかもしれない。
どんだけ経済的な信用という物を日本に依存してるか知らなそうだからな。
2019/10/28(月) 22:06:35.55ID:ypx90Hqx0
>>39
言うてもロックって歌詞はその辺のロボアニメとたいして変わらんかったりするしな。
2019/10/28(月) 22:07:48.25ID:thf0Jm5q0
露仏大統領、シリア情勢めぐり電話協議
ttp://japanese.cri.cn/20191027/1f2ca06b-97a7-cd39-3d73-f2d0d40f9003.html

フランスにも手回ししてるんか
2019/10/28(月) 22:08:28.55ID:dKrEVeAd0
>>50
副大統領が欠席したのはペロシらの集団の弾劾騒ぎのせいだが

さてはこいつニュース見てないな(名推理)
2019/10/28(月) 22:09:13.57ID:UGJl2XIg0
>>1
>>50
イソ子は新聞記者のくせに、なぜ台湾出身の女性運輸長官を出席させたのか、
その意味を理解していないのか・・・
2019/10/28(月) 22:09:32.20ID:7U4qD8mZ0
>>53
精神的独立戦争やらなければいかんのだろうな。

それがどういうのか知らんけどw
2019/10/28(月) 22:10:22.68ID:4vtlhri/M
>>46
世界最強クラスの空母機動部隊を編成した上で敵の根拠地に殴り込みすればいい。
2019/10/28(月) 22:10:28.77ID:OecsHHQi0
kytnが凍結されたのは全く驚かないけど、あんなので57歳だってのは死ぬほど驚きました1乙
そしてなにやらこんな事をほざいている模様
防衛省の中央調査隊が清谷の記事と本「市ヶ谷の噂」が機密漏洩だとネタ元探しに躍起。メディア関係者に接触して情報収集との噂。
https://twitter.com/objec1/status/1188800410485575680?s=19
なんか省内の口が軽そうなのにワザと偽情報渡して炙り出しでもしてたのか、谷シリーズとかイネ科とかの記事が外れまくってたよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/28(月) 22:10:40.67ID:Rn37KtI60
>>5
その界隈って結局のところ日本が悪いから日本が妥協すればすべて収まる
って界隈でしょ。ぶっちゃけ中韓北あたりが一番うるさいけど、それほど表に出ない
テロとか石油とか北方領土でたまに出てくる中東だのロシアだのでも発想は一緒

>>28
本当に謎
アシアナ空港は「韓国勢で」2位って言いたいかと思ったらエバー空港は台湾だし

日本勢を除いたアジア勢という意味だとしても4位のシンガポール航空があるから3位だし…

>以下、日本航空、全日本空輸、シンガポール航空、アシアナ航空がトップ5にランクイン。そのほか海南航空、スイス航空、キャセイパシフィック航空、カタール航空、ルフトハンザドイツ航空が10位以内に入った。大韓航空は13位だった。
こっちはそのままの順位だからランキング表のほうがおかしいとかではないんだよな
2019/10/28(月) 22:10:45.61ID:UGJl2XIg0
>>52
既にロンドンでは、メリー・アンのような少女は絶滅危惧種なのであろうか。
2019/10/28(月) 22:11:05.30ID:Qu6XDo5Q0
>>45
流石にそれは不味いので、相手する人を外務大臣から局長くらいに替えるくらいでご容赦を。
多分翌日に凄い反応が返って来るでしょうが。
2019/10/28(月) 22:11:43.02ID:UGJl2XIg0
>>5
ひょっとすると、日韓議員連盟あたりかもしれない>日韓関係筋
2019/10/28(月) 22:12:35.72ID:y0HjdpfoK
>>62
レディー・アンのような少女ならワンチャン?
2019/10/28(月) 22:13:31.33ID:4vtlhri/M
◆ワイン◆ハイパーポーラナイト◆ウィスキー◆

香辛料と酒を少々買い足したので実際酒池肉林な。
なお肉は国産牛と鴨肉を用意した。
2019/10/28(月) 22:13:37.96ID:7+IOpm5t0
>>64
日韓議員連盟的なところもムンちゃんになってからやや批判的ではないか?
2019/10/28(月) 22:13:54.42ID:da5Z0qqs0
>>39
めいろま @May_Roma
家人「ジャパン、なんと恐ろしい国だ。40年以上前から独自の大ヒットバンドとかが大量にいるのに国内で閉じた市場、日本人以外は知らないミュージシャンが独自進化を遂げている…アルバニアを超えている」

めいろま @May_Roma
家人「ジャパンは西洋じゃないのに西洋な音楽が独自解釈でアレンジされ、ジョニー氏のボーイズとかアルフェーみたいなバンドが存在し、実に独自だ…」

◆アルバニア超えの評価◆
2019/10/28(月) 22:14:12.64ID:6Rk0MQj/0
>>45
またダメだった太郎外相にベチコンされちゃうの? (´・ω・`)
2019/10/28(月) 22:15:36.35ID:pZiBSe5p0
>>67
韓国べったりの共産もおるからなぁ…>日韓議連
2019/10/28(月) 22:16:05.71ID:da5Z0qqs0
>>59
特別攻撃隊も運用させよう
大規模にな
2019/10/28(月) 22:16:07.05ID:thf0Jm5q0
>>68
やっぱガラパゴス最高やな!
2019/10/28(月) 22:16:31.44ID:S3VKk7Zi0
>>69
その太郎くん、今度は雨男発言で吊されるんだぞ?(棒
2019/10/28(月) 22:16:57.90ID:7U4qD8mZ0
>68
ネットがある時代ならともかく、長い事文化鎖国してたようなもんだからなぁw
観光客が本格的に着始めたのはここ10年ぐらいだし。
2019/10/28(月) 22:17:04.41ID:Qu6XDo5Q0
>>67
議員連盟以外で今時そんな火中の栗を拾う能天気って、まさか共和党立ち上げようとしている元総理じゃ……
2019/10/28(月) 22:17:04.59ID:IFjbIWWc0
>>1お疲れ様です。

Intel Lakefieldに付いて考えてることをダラダラと。
LakefieldはTremont:4とSunny Cove:1の4+1構成になることがわかっています。
Tremont側は4TでSunny Cove側はSMTで考えても2Tなので、Armのbig.LITTLEのようなクラスタリングされた構成にはなりません。
実行出来る命令にも差があるので、機能的にも半ヘテロプロセッサとなります。
こういう構成なのでハードとOSを主としたソフトウェア協調型となるのではと予想します。
ハードウェア実装のCPUマイグレーションだけでカバーはなかなか骨が折れます。
これのキーとなるのがWindows Core OS(WCOS)と、これに載る切り離しと再接続可能なコンテナ技術かなと。
まあ妄想9割なんですけど非常に興味深い製品です。
2019/10/28(月) 22:17:52.40ID:VqAyag+3d
朴槿恵って拘置中なんでしたっけ?
ちょい前に下半身が不自由な状態なのに
拘禁が続いてる記事を見た覚えが。
2019/10/28(月) 22:18:07.90ID:thf0Jm5q0
>>75
わが党系議員にもそんな議員がおったな。
2019/10/28(月) 22:18:21.68ID:JtN2zhxh0
>>65
BBAじゃん
2019/10/28(月) 22:19:41.60ID:da5Z0qqs0
ブリテンがわざわざ日本でハイネケンを呑もうと大挙してるらしい

575 風と木の名無しさん sage ▼ New! 2019/10/28(月) 20:08:37.58 ID:ZEt9aWI60 [2回目]
ラグビーの決戦前にイングランドから日本行きの航空券爆売れだそうで。
会場入りは出来なくても現地で飲み騒ぎたいらしい

東京頑張れイングランド人ががぶ飲みする気で押し寄せてくるぞ

他国経由便も殆どないそうで、臨時便出せないか今奔走中
経済効果近隣国にもあるならありがたいイベントだよね
2019/10/28(月) 22:19:52.21ID:8lAUTzFH0
>>68
 アニメもだしゲームもだし何でもそうだけど、デカい国内市場を抱えているっていう強みだよナァ。
 すそ野の広さが業界/界隈の強さに繋がるから。

 SFが衰退したのって、そこら辺を純化思想で絞ったからやろなー
2019/10/28(月) 22:20:08.03ID:JtN2zhxh0
>>68
アルフェーwの何がそんなに琴線に触れたんだw
2019/10/28(月) 22:20:20.15ID:OtedDj0Z0
>>80
機動隊待機させて
2019/10/28(月) 22:20:29.58ID:AAt/t03o0
グレタのような少女ならいるかもな(夢も希望もない
2019/10/28(月) 22:20:36.23ID:6Rk0MQj/0
>>79
レディ・アンはA.C.195年当時19歳という設定やぞ
2019/10/28(月) 22:20:36.92ID:AQ4mBTKD0
>>53
アイツ等国家総力戦をやったことはおろか考えたことすらないから、
『国力とは何か?』ということに対して考え方が驚くほど浅薄なんだよね

技術力とは最終製品の出荷ではなくマザーマシンや素材を内製できるかどうかだし、
戦時においては外貨を稼ぐ輸出力よりも必須物資を如何に調達するかの輸入力の方が大事
そして輸入力において重要なのがハードカレンシー(昔はゴールドやポンド、今はドル)で、
そこ(金融)を他国に抑えられてると他国に頭が絶対に上がらない
所詮は陸運である鉄道よりも船舶の方が輸送力は大で、航海術の発達した現代では
大陸と日本とを直接鉄道で結ぶ利点は乏しい

等々、日本ならちょっとした軍オタとか歴オタでも共通認識になってる常識が、
アイツ等殆ど理解できてないんだから
2019/10/28(月) 22:21:39.42ID:jI2huRX+0
>>67
批判もなにも、ラ党系は党内で売国奴扱いされて肩身が狭いとか不満が出てますね
2019/10/28(月) 22:22:47.77ID:JtN2zhxh0
>>85
知ってる
Wは宇宙世紀オマージュの塊だから年齢設定も低いのだ

でもレディは薔薇の花が少しも似合っていないBBAだから
2019/10/28(月) 22:23:29.70ID:9Ba9rYhT0
大丈夫。サッカーのフーリガンと違ってラグビーは中流のスポーツだから
せいぜいコンビニや駅の周りでビール飲んで騒ぐくらいだ。
2019/10/28(月) 22:23:59.28ID:8lAUTzFH0
>>86
 そう言えば韓国って、国土の全てを巻き込んだ戦争はしても、国家の全てを巻き込んだ国家総力戦はやってないよなぁ
 朝鮮戦争は代理戦争だってのが、ある意味で響いているんでしょうね。
2019/10/28(月) 22:24:17.17ID:rhtI/pnS0
>>76
馬鹿速い泥タブ期待してるんやけど。。。
2019/10/28(月) 22:24:22.05ID:Qu6XDo5Q0
>>80
ヤバイ、そういや今の日程だとハロウィン、ラグビー3位決定戦、ラグビー決勝のトリプルコンボじゃんか。
3日間毎日お祭り騒ぎという名の暴動が起きるぞ。
2019/10/28(月) 22:24:44.87ID:4vtlhri/M
>>68
そんな事はない。例えば日本人で有名なギタリストはCharやRollyなどが居るが、
彼らがヴァン・ヘイレンやジョー・サトリアーニ、ランディ・ローズ、
スティーヴ・ヴァイ、エリック・ジョンソンらと並んで見劣りしないなどと言えるだろうか?
(日本人特有の傲慢な比較法)
2019/10/28(月) 22:25:00.35ID:UGJl2XIg0
>>80
あ〜、なんとなくだけど・・・
日本の英国大使館は今、上を下への大騒ぎなのでは?
2019/10/28(月) 22:25:04.40ID:7U4qD8mZ0
>>80
ビールの増産してるって言ってたっけ。

そんなにかw
2019/10/28(月) 22:25:25.57ID:D6Yu5jFX0
>>81
ハードSF?の源泉は普通にうちう知識なので、そのへんにロマンがなくなったんじゃないかね?
2019/10/28(月) 22:25:33.87ID:rW+0/0fo0
>>54
王様のインパクトは絶大だったな。

♪湖上の煙 火の粉がパチパチ
2019/10/28(月) 22:26:08.90ID:da5Z0qqs0
めいろま @May_Roma
家人「で、アルフェーのロングヘヤガイはなぜヘヤカラーがジンジャーカラーなのか?何か意味があるのか。
なぜジンジャー。え、このアルフェーはメタルではない?カテゴリはポップ??おかしくないか、スコーピオンズのパクリなのに??
40年もやっている??一体何歳なんだ。30代にしか見えないが」

めいろま @May_Roma
@RetirementSemi 彼らは30代に違いないと頑なに主張

めいろま @May_Roma
家人「アルフェーの左のサングラスと真ん中の何もしない人な、1984から全く変化がない。
彼らジャパン独自の修行とかやっているのか。服も同じだ。多分CGに違いない。ジャパンの技術なら可能だ…」


ハハハハハハw
2019/10/28(月) 22:26:49.39ID:/teycBR+M
PCだとJaneでもつながらないけど
スマホ版だと、大丈夫だね
2019/10/28(月) 22:27:03.07ID:D6Yu5jFX0
>>92
箱用意してなくても騒いで帰れるw英国人楽しそうだなw
2019/10/28(月) 22:27:25.39ID:84NzdN2u0
>>50
つか前回は先帝の葬儀も兼ねていたからあんな豪華極まるメンツになったのでは?
2019/10/28(月) 22:27:32.89ID:UGJl2XIg0
>>68
この「めいろま」なる人が、Fateシリーズを見たらどんな反応をするだろうか・・・

「なんということだ!日本ではアーサー王を女性化しているのか!」

と、さぞ驚くことであろう。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-wMOK)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:28:24.34ID:6U32SXuO0
>>82
アルフェーは国内外のものを何でも取り込んで独自のものを作るから、
オリジナリティを感じてハマる人はハマってしまう(アル中
2019/10/28(月) 22:29:26.19ID:7U4qD8mZ0
>>98
そういや、長いのにほとんど変わってないw
2019/10/28(月) 22:29:53.30ID:8lAUTzFH0
>>96
 SFって宇宙だけじゃないっしょー(ww
2019/10/28(月) 22:30:04.43ID:3J/isEDb0
ガルパン最終章1+2話4DX観てきた

これスゴいぞ
4DXとの相性は劇場版よりいいと思う
たぶんこっちのバージョンも考えて製作したんだろうなぁ
ちょっとお高いけどまた観に行きたい
2019/10/28(月) 22:30:25.81ID:kElsh3B20
ttps://pbs.twimg.com/media/EH4SqeRVAAIfupo?format=jpg

思ったより元気じゃん、これで衰退とかちょっと
2019/10/28(月) 22:30:53.45ID:84NzdN2u0
>>81
>SFが衰退したのって、そこら辺を純化思想で絞ったからやろなー

そしてアニメとゲームとラノベに流れた者らを紛い物やガキ向けと
見下し続けた挙句に本流がすっかり痩せ細る事に。
2019/10/28(月) 22:31:29.38ID:UGJl2XIg0
イングランドも南アフリカも、決勝に進むのは3大会ぶりということだから、
そらあ、母国では盛り上がるだろうな。
2019/10/28(月) 22:31:36.38ID:7U4qD8mZ0
>>106
二話後半のジャングルの中のシンクロ度はすごかった。

実際にやったらすぐにスタックするだろうけどw
2019/10/28(月) 22:31:57.80ID:S3VKk7Zi0
>>103
レンズマンの主題歌までやっとったからなぁ
アレはテレビ版のOPEDも異様に格好良かったけど
2019/10/28(月) 22:32:29.80ID:da5Z0qqs0
アルフィーは海外ではポップスではなくメタル
覚えた
2019/10/28(月) 22:32:58.13ID:D6Yu5jFX0
>>105
スペースファンタジー的な、、、
2019/10/28(月) 22:33:03.52ID:AAt/t03o0
韓国の文大統領、11月にタイとチリ訪問=国際会議で日本との首脳会談模索
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102801076
>韓国は国際会議の場を利用して日韓首脳会談を行いたい考えだが、元徴用工問題も含め、
>打開への糸口が見つからない状態が続く。日本政府は首脳会談に慎重で、実現するかは不透明だ。
不透明ってかよほど韓国側が大きく動かないと不可能だな
首脳が会って何も進展有りませんじゃ
2019/10/28(月) 22:33:44.45ID:P9TvUksKd
>>107
たかだか12年でやぞ
2019/10/28(月) 22:34:22.09ID:3J/isEDb0
>>110
たっぷり揺らされて見終わったらちょっとクルマ酔い状態だったw

激しいシーンもいいんだけどBC戦で平原を進む大洗の俯瞰映像がマジでよかったなぁ
ゆっくりと微妙に揺らしてくるので本当に自分が空撮してるような気分になった
2019/10/28(月) 22:34:59.48ID:thf0Jm5q0
>>80
ウキウキブリテン紳士タイム、はじまる
2019/10/28(月) 22:35:14.65ID:AAt/t03o0
>>91
泥タブはキンドル以外は死んだ!
いや死んでないかも(弱気
2019/10/28(月) 22:35:31.76ID:rW+0/0fo0
木枯らしに抱かれてとか聞かせたらどんな反応だったんだろ。

キョンキョンと高見沢でヘタクソ王決定せ(ry
2019/10/28(月) 22:35:50.38ID:8lAUTzFH0
>>108
 SFの看板を使わなくなったと言うだけで、SF的なものってのは凄く普及し生き残ってはいるんと思うんですけどね(白目


 尚、ボカァ ロマン溢れるスぺオペが大好きダァ!!
2019/10/28(月) 22:35:56.41ID:UGJl2XIg0
>>113
Suck & Fuck、である可能性も。(シモネタ的な
2019/10/28(月) 22:36:06.92ID:M9ssN20i0
あーリングフィットアドベンチャーやってみたい
ただSwitchもテレビもないんだよね…
2019/10/28(月) 22:36:50.34ID:7U4qD8mZ0
>>120
なろうとかにもそれなりに探せばあるんでそ?

SF異世界に行くようなのがw
2019/10/28(月) 22:36:53.38ID:jI2huRX+0
日本は後ろに下がり、米国が先頭に…ブーメランになって戻ってきた「ジーソミア破棄」
http://naver.me/5HNOoB8Q
2019.10.28|3:11|朝鮮日報

こいつらいっつも自分で打撃受けてんな
2019/10/28(月) 22:37:23.22ID:da5Z0qqs0
>>122
一軒家じゃないとスクワットで移動する羽目になりたいへん筋肉によい
2019/10/28(月) 22:37:35.61ID:7+IOpm5t0
>>93
ジョーダン・ルーデスに匹敵するキーボーディストもあまり浮かばんなぁ。
2019/10/28(月) 22:37:35.83ID:8lAUTzFH0
>>113
 凄く・不思議も可!!!

 作中で、それらがキチンと理論立ってれば良いのだが、話の都合でフニャフニャと設定が動くとご都合話やん、と__
2019/10/28(月) 22:37:42.41ID:y0HjdpfoK
>>116
そして当然の如く突き上げて来るボコミュージアムのシーンw
2019/10/28(月) 22:37:44.99ID:UGJl2XIg0
>>118
メディア・プレイヤーとしてなら、安価な中華製泥タブが結構ありますよ、っと。
2019/10/28(月) 22:37:59.90ID:Hf17Feys0
>>2
素人の素朴な疑問なんだけど
ipv6切っちゃって大丈夫なん?ネットの表示速度とか低下しない?
あとDNS鯖って手動設定で不具合とか起きん?変な請求書とか来ない?

うちは繋がってるから問題ないけど後学のために
2019/10/28(月) 22:38:10.33ID:7U4qD8mZ0
>>124
なんというか、人の話は最後まで素直に聞こう。
2019/10/28(月) 22:40:13.56ID:d9h52Ux0M
>>113
異なる物理法則の宇宙に迷い込む話かな
2019/10/28(月) 22:40:14.37ID:D6Yu5jFX0
>>130
そもそもプロバがv6通るんか?
2019/10/28(月) 22:40:19.42ID:8lAUTzFH0
>>123
 ご都合主義で、出会って3秒でフォーリンラブなSF異世界系はノーセンキュー(色々とアレな作品を見て来た
 後、ハード系に振ったのは、ハードさの歯ごたえと言うか、話のバランスが壁に突っ込んだ中国車並みにワヤってて、当人とごく一部の人間しか愉しめそうにないのがぁぁぁ(うがー

 ミドル級の話、程ほどにハードで、柔らかすぎないのがすくなーーーーい!!
2019/10/28(月) 22:41:05.03ID:D6Yu5jFX0
>>132
13次元の住人がこんにちわ
2019/10/28(月) 22:41:38.54ID:7U4qD8mZ0
>>134
あきまへんかw

匙加減が難しいもんだなぁ。
2019/10/28(月) 22:41:52.93ID:S3VKk7Zi0
>>120
ソノラマもハヤカワも死んだ時点で俺にとってのジャンルとしてのSFは終わったよ
最近の作家は地の文が読ませる人が少なくて…
2019/10/28(月) 22:41:56.21ID:liugqiMc0
一般的な日本戦車の認識
https://youtu.be/7tVxsfx0dcU
2019/10/28(月) 22:42:15.04ID:kElsh3B20
宝くじあたらねえかな、7億当たったら即退職する。
2019/10/28(月) 22:43:06.90ID:thf0Jm5q0
>>122
IYH教を信じるのです。
2019/10/28(月) 22:44:06.41ID:D6Yu5jFX0
>>122
自重があるじゃないか!牢屋でフィットネス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています