民○党類ですがメモリが足りません

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/30(水) 01:11:25.26ID:7+pM+tbHa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
秘伝の継ぎ足しソースでヨシ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

米国は終わらないさ!!永遠にな!な前スレ
民○党類ですがあいちアラソイナハーレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572328735/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/30(水) 22:17:10.26ID:+uEkqP9E0
>>872
計画は常に立てておくものですし
2019/10/30(水) 22:17:12.91ID:aTaou/iR0
>>862
フラッグキャリアも生き残りの時代よ、、、
2019/10/30(水) 22:17:17.44ID:2++9iZAB0
>>808
正規雇用など無くとも、韓国人には性器雇用があるではありませんか。(アテナ並感)
2019/10/30(水) 22:17:37.59ID:u72IpeC00
>>871
F-15Kは領空侵犯でこき使われているので
先に限界が来て改修される可能性も微レ存
2019/10/30(水) 22:17:50.86ID:PE9Z+Obt0
>>855
名古屋人なら甘いあんかけスパではないのか
2019/10/30(水) 22:18:09.98ID:/pGAnDeSa
>>871
何でF4、F5、F15E、KF16、F50更にF35ってそんなに種類あるんだ?
ふつう退役機を新型機で更新していくんじゃないのか?
2019/10/30(水) 22:18:13.68ID:y3yMl7wQ0
アムンセンもなんだがナンセンもおかしい生存能力の持ち主でヴァイキングの血なんかなあと
2019/10/30(水) 22:18:51.42ID:UcejyYDF0
>>882
悍ましいものなど食べません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/10/30(水) 22:19:08.86ID:+uEkqP9E0
JALとパンナムとBOAC?
2019/10/30(水) 22:19:27.01ID:QzHuqwq/a
>>883
コリア88やな…
2019/10/30(水) 22:20:22.02ID:mDn6FscD0
帰還して飯食って虹裏の滑落事故スレを見てる間に・・・・・・

>>759
夏入る前なら伊那駒ヶ岳の『聖職の碑』も・・・・・・・

>>780
孤高の人・・・・・・

>>835
きっちり無重力やってるの
アポロ計画関係とか
スピルバーグとハンクスが関わった作品じゃないと・・・・・
2019/10/30(水) 22:20:37.41ID:+WZ+HRcI0
>>887
その場合、マッコイ爺さん役は誰になるんです?
2019/10/30(水) 22:21:01.82ID:yRZHY/nEa
そういやアリタリアは・・・
2019/10/30(水) 22:21:28.05ID:aTaou/iR0
>>877
全露NO1映画!という煽り文句に草
2019/10/30(水) 22:21:33.67ID:nrrK8qY60
>>353
BMWイセッタとかメッサーシュミットKR200なんかのバブルカー再生産のほうがよくねえかなあマジで。
後者はともかく前者はバッテリ積んでEVにもし易かろう。
2019/10/30(水) 22:21:37.19ID:u72IpeC00
>>883
F-4とF-5はFA-50で更新する予定(できるとは言ってない)だったはず
2019/10/30(水) 22:21:58.36ID:2++9iZAB0
>>879
一方隣国では空母の擬人化キャラと空の旅を楽しむツアーが大好評だった。
2019/10/30(水) 22:22:20.91ID:+uEkqP9E0
>>892
屋根覆うシェードとエアコン付けてください
2019/10/30(水) 22:22:23.25ID:8ruyopLB0
>>865
AAM-4/5シリーズの例から従来通りなら対空誘導弾は予算化から3年後に納入なんで、
その場合は予算化が事前に行われると思われ。

>>873
今のところブロック4の後期型からミーティア対応予定で、
これが2024年なのでF-35ではミーティア対応とJNAAMはほぼ同時対応となりそう。
F-35はR3年度予算分くらいからだろうか。
2019/10/30(水) 22:22:47.69ID:jcMD3u/x0
大体宇宙空間で音が出る時点でだな
と面倒くさい人っぽく言ってみる
2019/10/30(水) 22:22:54.28ID:skR4K1US0
>>869
つまりですが民は成功したら英雄だ(白目)
2019/10/30(水) 22:23:31.91ID:aTaou/iR0
>>886
トランプシャトルの大復活で
2019/10/30(水) 22:23:35.88ID:QzHuqwq/a
900
2019/10/30(水) 22:24:02.37ID:BwRUKj0e0
>>875
>>879
そこはJAL方式で(w
2019/10/30(水) 22:24:38.95ID:4cYiW8cr0
>>876
月刊JADIのNo.869(2019年10月号)のp67に記述があるんやって

わいは読めないから確認できないけれど
2019/10/30(水) 22:24:47.05ID:9vO91zaC0
>>900
赤字空路の次スレを
2019/10/30(水) 22:24:47.58ID:QzHuqwq/a
ブリーフ次スレ

民○党類ですがオッサンアンドパンツです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572441827/
2019/10/30(水) 22:24:49.95ID:TekioWj30
>>900
ヨロイモ。
2019/10/30(水) 22:25:28.44ID:XbHrKR5j0
>>904
乙芋!
2019/10/30(水) 22:25:34.05ID:IJ788vyq0
>>891
全裸NO1!?
2019/10/30(水) 22:25:39.62ID:y3yMl7wQ0
>>904
早業乙
2019/10/30(水) 22:25:46.88ID:IJ788vyq0
>>904
乙芋
2019/10/30(水) 22:25:48.66ID:aTaou/iR0
>>892
ミニカーは2ストエンジンに決まってるだるォ?
2019/10/30(水) 22:26:02.02ID:K7iIiIpP0
>>893
そういう発想はあったけど「KFXの機数が少なくなって将来的にローの機体数が激増する」という理由で没になったはず
これでKFXが失敗するとどうなるか…どうだ怖いか!(俺は怖い)

>>904
いつも乙です
2019/10/30(水) 22:26:18.42ID:BwRUKj0e0
>>904
2019/10/30(水) 22:26:25.83ID:awmLSfYFM
韓国F-4はF-35で代替と書かれている
Wikiでは

しかしF-5系はどうするのか明記されていないしF/A-50も導入目的が明確ではない
まあKFXが飛行するであろう50年後には流石にF-5も退役しているのではないか。
(KFXの飛行時期は予想)
914名無し三等兵 (ワッチョイ d302-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:26.10ID:QhINUITV0
>>862
国が救うって言っても、銭が無いのでせいぜい大手での吸収を斡旋するしかない訳だが。

そもそも日本行きの航路で稼いでたってばれた時点で、蝋燭ゾンビにタカられて終了な気がするけどね。
まぁ大手は大手でナッツ姫とか炎上案件に事欠かないので、例え合併できても延命にしかならないか。
2019/10/30(水) 22:26:40.99ID:skR4K1US0
>>874
プロの苦行人…

>>904
ボクサーおじさんもいるはず乙!
2019/10/30(水) 22:26:48.96ID:9vO91zaC0
>>904
乙アル
2019/10/30(水) 22:27:05.41ID:u72IpeC00
>>911
今のままF-5を抱え込むよりはマシだと思うんだけどさ
>>904
2019/10/30(水) 22:27:13.56ID:cWH3ar7H0
日本の悪事は永遠に語り継がれるのだ


>>378

> 【韓国】元慰安婦の存在を忘れないためにAIお婆さんを作成…AI慰安婦「日本は謝罪と賠償を」 
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1572426186/
2019/10/30(水) 22:27:21.62ID:+WZ+HRcI0
>>904
エース乙。

>>898
「(ロリコンの)シャアだって!戦場で手柄を立てて出世したんだ!」(違
2019/10/30(水) 22:27:29.85ID:55z1uNbl0
クロシコさんのHDDケース買ってみたが・・・なんか精度悪いのな。
ネジが一個つかねぇ。
2019/10/30(水) 22:27:36.57ID:UIrHyfjQ0
>>907
同志の全裸?
2019/10/30(水) 22:28:09.38ID:+uEkqP9E0
>>920
工具箱のハンドドリルが唸りを上げるぜ?
2019/10/30(水) 22:28:10.64ID:3ZSmEmSt0
>>877
アクション映画のダイジェスト解説のノリで激しく語る同志すみぺに男ヲタの臭いを感じる

>>904
息を吸うように次スレを建てるエースに金型職人の臭いを感じる
https://i.imgur.com/MwEeqse.jpg
2019/10/30(水) 22:28:24.44ID:0TtnTZNO0
>>884
ヘイエルダールとコンチキ号の仲間達も
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kon-Tiki_expedition

ティルピッツの居場所を無線で流したり
ナチスの原爆開発を阻止しましたが、
まああり来たりのノ ル ウェ ー 人
2019/10/30(水) 22:28:29.17ID:u72IpeC00
>>911
F-3が成功したらKFXは必ず成功する
なぜならウリナラに失敗は許されないから
2019/10/30(水) 22:28:31.14ID:BwRUKj0e0
>>914
そこでお馴染み徳政令!!
2019/10/30(水) 22:28:40.46ID:IJ788vyq0
>>921
残念ながらロシア人女性(妙齢)だ
2019/10/30(水) 22:29:13.93ID:55z1uNbl0
もうめんどっちくなったから1個ネジ外れた状態で使うぜ。
本日の利回りは+10bpの1.42%
2019/10/30(水) 22:29:33.27ID:vhMfD0nV0
>>904
お疲れ様
2019/10/30(水) 22:30:10.51ID:0TtnTZNO0
>>904
ブリスレに見えた乙
2019/10/30(水) 22:30:12.83ID:hLUHwuoY0
>>911
上に続いて、下も航空博物館状態になるわけでね、わかります___

_(゚¬。 _
932名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-wMOK)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:30:42.90ID:V5WRZAq90
>>877
T-34好きの同志には垂涎ものの映画ですし、ノリノリですねw
2019/10/30(水) 22:31:11.24ID:6AUrBR0m0
>>904
芋乙

>>907
ネタバレだが、ヒロインそっちのけでオッサン全員全裸になる
2019/10/30(水) 22:31:33.15ID:55z1uNbl0
>>904
オッサンパンツスレとかくさそう
2019/10/30(水) 22:32:04.93ID:2++9iZAB0
>>897

https://rtypefinal2.com/images/project02/rtf2_img_TW-3B.jpg
2019/10/30(水) 22:32:23.01ID:8ruyopLB0
>>904


>>872
R7年度予算化なら2025年、建造4年で2029年に就役だからあさぎり型が退役する頃となり、
練習艦が不足するのでその前にあめ型を練習艦隊に押し込む気なのだろう。
2019/10/30(水) 22:32:45.21ID:NN3bzuy40
北西航路横断に成功したアムンゼンだけどだまくらかしたスポンサーへの借金返済などで素寒貧になったので
今度は北極探検しますってスポンサー募って探検家仲間から船を借り、それを借りパクして南極に向かった
後は以下略


>>904
2019/10/30(水) 22:32:50.77ID:+uEkqP9E0
>>935
キラーヒジア?
2019/10/30(水) 22:32:57.82ID:hLUHwuoY0
>>927
トロールなロシア妖怪の年齢なんか判るわけないだろ!!(的確な明晰

_(゚¬。 _
2019/10/30(水) 22:33:04.84ID:IJ788vyq0
徳政令って借金抱えてる側は嬉しいかもだけど、金貸しは困るし経済的にもよろしくはないよね?
2019/10/30(水) 22:34:12.43ID:awmLSfYFM
FFMは何段階かにわけて仕様変更しつつ生産みたいな事言われてたが
06までが初期型で仕様統一、DD建造を2〜4年挟んでFFM新仕様で残りを作るのかね。
2019/10/30(水) 22:34:32.86ID:skR4K1US0
ノル「ウェーイ」系とな?
2019/10/30(水) 22:35:05.03ID:55z1uNbl0
>>935
コレ知ってる知ってる
大砲撃つ異相次元戦闘機だよ
2019/10/30(水) 22:35:31.31ID:55z1uNbl0
>>940
それを穏やかに実施するのがインフレ政策である。
2019/10/30(水) 22:35:37.17ID:4cYiW8cr0
地方隊(第2艦隊)のDDが新造のFFMに置き換わるから、07DDは40年間第一艦隊の主力艦になる前提で計画されることになるのよね?
2019/10/30(水) 22:35:41.41ID:0TtnTZNO0
ノルWay
2019/10/30(水) 22:35:41.76ID:2++9iZAB0
>>938
こうだ。

戦闘の交響曲
TW-3B ブルー・シンフォニー
陸戦兵器キウィ・ベリィの流れを汲む戦車。
頭部の大砲は、7周チャージを要するが本ミッション参加機体の中でも最高の破壊力を誇る。
対空迎撃ミサイル、レインボー機関砲など強力で多彩な武器を備えている。
フォース先端からは勇ましい音楽が大音響で流れ、味方を鼓舞する効果がある。
2019/10/30(水) 22:35:58.23ID:YCusSHhBF
マジレス
海幕監修の部外誌はMAMORだけだからその程度に思っといたほうがいいよ
2019/10/30(水) 22:37:11.94ID:roLfoBP90
>>847
それはとっても甘い考えだとおもうのです
2019/10/30(水) 22:37:24.78ID:4cYiW8cr0
07DDは30年代見据えた戦力整備としてはギリギリのタイミングだから、割りと信じるぞ
2019/10/30(水) 22:37:36.92ID:aTaou/iR0
>>940
リセットは戦争がいい?
2019/10/30(水) 22:38:27.68ID:IJ788vyq0
>>951
戦争でも借金リセットにはならないじゃないですかヤダー!!!
2019/10/30(水) 22:39:06.42ID:roLfoBP90
>>904
乙芋
2019/10/30(水) 22:39:12.94ID:dLBbzys4d
次期中期防の話が今出てくるわけないじゃん
2019/10/30(水) 22:39:39.46ID:WGBPw21b0
>>949
そりゃアマゾモナーは自分だけにはとっても「甘」くて他人に「甘」えるのを何とも思わない
「甘」ちゃんだものw
2019/10/30(水) 22:39:50.92ID:2++9iZAB0
>>943
https://youtu.be/suT9Smmuzjk

たいへんよいです。
2019/10/30(水) 22:40:15.25ID:+WZ+HRcI0
>>941
米帝:「お、なかなか良いモン作ってるじゃねぇか。沿岸警備用艦船として、こっちに何隻か回してくれや。」
2019/10/30(水) 22:40:59.59ID:TqplKBZ5d
金持ちになるつもりで戦争を始めると
大体貧乏になるよね(´・ω・`)
2019/10/30(水) 22:41:17.87ID:NN3bzuy40
>>940
だからやったらざけんなクソッタレってなって金貸してくれなくなるよ
なもんで室町幕府は徳政令が出た際債権者は債権の一割を幕府に払えば債務破棄の対象にならず、
そうなったら債務者は債務の一割を幕府に払えば改めて債務破棄対象にできたよ
どっちみち債権者からはふざけんなクソッタレだったけど
2019/10/30(水) 22:42:00.99ID:55z1uNbl0
>>956
コラじゃなかったのか・・・。
しかしコイツをR-9の音楽系列の系譜(長時間照射型波動砲)に組み込むのか。
2019/10/30(水) 22:42:11.49ID:y3yMl7wQ0
>>952
国が亡くなれば・・・・・・
後継国が引き継ぐんだっけか
2019/10/30(水) 22:42:27.78ID:roLfoBP90
>>955
勇者マゾモナ-は他人には超厳しい兎に角厳しい
2019/10/30(水) 22:42:31.34ID:+WZ+HRcI0
>>940
徳政令を頻発させると、リスクの高い人はお金を貸してもらえなくなる。
借金前提で家計をやりくりしてる人たちは確実に死ぬ。
2019/10/30(水) 22:43:17.65ID:+WZ+HRcI0
>>961
ほぼ定期的にデフォルト起こしてる国がありましてね・・・
ええ、アルゼンチンって言うんですが。
2019/10/30(水) 22:43:29.26ID:55z1uNbl0
>>963
クレジット経済圏の割に徳政令好きだよなカンコックさん
2019/10/30(水) 22:43:34.74ID:3ZSmEmSt0
>>942
いわゆる「落ち着け猿」系だな


なお、猿を落ち着かせる下着はこうだ
https://i.imgur.com/hTuw12z.jpg
2019/10/30(水) 22:44:23.03ID:+uEkqP9E0
中華民国時代の借金を中共は踏み倒してませんでした?
2019/10/30(水) 22:44:45.04ID:2++9iZAB0
>>960
フォースにはスピーカーの機能も付与できる。
実際万能兵器な。
2019/10/30(水) 22:44:52.09ID:+MyS8ITSa
>>892
イセッタは鋼管フレームなので衝突安全性に問題があってそのままだと生産できないのがネックです。(´;ω;`)
2019/10/30(水) 22:45:15.21ID:hLUHwuoY0
>>961
後継国とは認められなくなるけど、相続放棄すれば、棄てることは可能(出来るとは言っていない)

_(゚¬。 _
2019/10/30(水) 22:45:16.27ID:55z1uNbl0
>>968
ワギャンランドかな
2019/10/30(水) 22:45:24.46ID:8ruyopLB0
今ですらFFM向けVLSを1隻分余剰に調達してるんで、補正か改定で1隻多く押し込む節が見られるし。
前中期防と現中期防でFFMは確定12隻、VLS余剰分で13隻の可能性あり。
残る所要数9ないし10隻、次期防はさらに予算が増える事を考慮するならFFM以外も押し込んでくる可能性はある。

>>954
現大綱・中期防決定前にロイターでF-35の購入数が次の5か年計画で40機級、その次では60機級と出てて、
実際45機となったように、大綱決定時点で中期防二つ分くらいは青写真出来てる。
というかそうでないと大綱の10年後の整備数が明示できないし。
2019/10/30(水) 22:45:55.29ID:TekioWj30
>>961
しかし朝鮮人は気にせず踏み倒せると思ってるだろうw
2019/10/30(水) 22:46:04.24ID:+WZ+HRcI0
>>969
『終末のイゼッタ』・・・?
2019/10/30(水) 22:47:21.70ID:roLfoBP90
新幹線車両基地、16か所が浸水想定区域…国交省緊急点検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00050253-yom-soci

国鉄時代の土地は良い場所のはずだったのにな
2019/10/30(水) 22:47:29.07ID:aTaou/iR0
>>956
後ろ竹槍っぽいw頭悪いw
977名無し三等兵 (スフッ Sd1f-42tF)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:14.85ID:lcRBeuvRd
>>901
JALは、維持しないと不味い離島航路が有りましたから、救済せざるを得ない事情がね(離島航路会社の株主が島の地方自治体の出資w)なので、旧株券を紙屑or元社員の年金カットの状況飲んだので、今が有りますがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況