民○党類ですがオッサンアンドパンツです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/30(水) 22:23:47.94ID:QzHuqwq/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
鬼戦車T-34、みんなで観よう!(違) (σ゚∀゚)σエークセレント!

かの国まで片道600円(サ別)前スレ
民○党類ですがメモリが足りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572365485/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/31(木) 12:36:39.01ID:n+fXBCo20
>>661
沖縄側が今回の件を奇貨としてそれを言ってきたら面白いと思うわ。
正直、徹底抗戦しても先は見えてるんだし得る物得た方がりこうってもの
2019/10/31(木) 12:37:10.89ID:wvMpaFZC0
>>671
背乗りも居るんだろうな。(´・ω・`; )
DNA鑑定必須にして欲しいが、それも人権侵害として却下かな。
2019/10/31(木) 12:37:30.07ID:awhupv6y0
>>667
毒じゃなくて寄生虫でしたか訂正ありがと。
住宅地の普通の歩道に大量に湧いてるのは正直グロかった。
2019/10/31(木) 12:40:06.97ID:QcCAP/o90
>>674口から入って脳の中枢に入り込むらしい。でそこに入ると痛いというレベルを超える激痛が走る。
痛すぎて死ぬ人もいる。京アニ放火犯にこれを定期的に移植したいレベル。
2019/10/31(木) 12:40:37.54ID:o4eDn1Th0
グロ注意
食事中のかたはご遠慮ください
https://biome.co.jp/biome_blog_081/
2019/10/31(木) 12:40:45.75ID:TbH2ILbea
>>672
それ言い出して、「国は出してくれなかったけど中国のお金持ちは出してくれた」とかになるとちょっと…
2019/10/31(木) 12:42:16.33ID:rLwlsQjHd
観艦式事務局から艦長たちのお詫びメッセージ来てた
お天気のことは誰も悪くないんやで(´・ω・`)
2019/10/31(木) 12:42:18.90ID:EAHCGu6K0
>>599
もし今回の首里城焼失が保守系知事の時に起きていて、なおかつデニーが野党議員のままなら、
大失態の責任を超ドヤ顔で厳しく問い詰め、知事の即時引責辞任を迫っていたでしょうな。
2019/10/31(木) 12:45:14.99ID:gOnRJICAp
>>675
ドンが悪用しないとよいのだが
2019/10/31(木) 12:45:24.77ID:i7sXJMtid
>>675
まだまだ生温い
レジェンズ銀河皇帝に復活いただいて、死亡と同時にクローンに意識移して無限プッシュだ!
2019/10/31(木) 12:45:52.59ID:07pkQ5/w0
自分の身の回りで沖縄行ったことのある人でリピーターに
なってるのは、スキューバダイビングやってる人だけだな。
他の人は軒並み一度行けば十分って反応だった。
でその理由が海が売りなのに水の利用に制限があってシャワーも
満足に使えなくて不便、観光客への対応がぞんざいでもてなす気0
たまにまともな接客してる人がいると思って話してみたら他県から
移ってきた人で、地元の人に観光で食っていこうって気が全然
感じられなかったとか。
2019/10/31(木) 12:46:23.44ID:pqNFvMVy0
>>680
日本住血吸虫の純正原虫が調達出来るらしいよ
2019/10/31(木) 12:46:27.49ID:YRyPeyjCd
>>575
令和になって落城シーンが見られるとは思わなかったな
2019/10/31(木) 12:46:58.98ID:qbKJnHWrK
>>595
高台に観覧車は【ミフネ作戦】の恐れががが
2019/10/31(木) 12:48:48.66ID:QcCAP/o90
>>680オフ会で気を付けたほうがいい。実験で食事に含ませてるかもだ。
やられるのはマゾかみかんだろう。
2019/10/31(木) 12:49:16.04ID:zn33aUWpa
>>684
最近だと黒澤明の映画で実寸大セット燃やしたぐらいしかないもんな…

他の国宝の消火設備増強はよ
2019/10/31(木) 12:51:03.36ID:hlPBfuav0
ブラジル「設備があればいいってもんでもないで」
2019/10/31(木) 12:51:09.15ID:zgxoyFgiK
>>673
これの邪悪なとこは、こいつら千人くらい居て
日本人と認めるとこいつらの子供や孫が
「我こそは日本人なり!」と大挙して押し寄せるのが見えてるとこだ
2019/10/31(木) 12:51:21.90ID:yUNbydLoM
>>682
飯と景観と非日常感が旅に行く理由だろうが、
観光地としてはどれも微妙だな

改善ができないとは思わないが
2019/10/31(木) 12:52:30.28ID:a+cpFZ5w0
>>653
法務大臣辞任のニュースをインパクトを薄めるために、アベが放火させたに違いない!

と、このくらいは平気で言いそう。
2019/10/31(木) 12:52:44.33ID:qbKJnHWrK
>>628
つ【アバサー(ハリセンボン)】
汁の実にするがよいよいよい(残響音)
2019/10/31(木) 12:52:56.74ID:o4eDn1Th0
今度仕事で名古屋いくんだけど、観光どうしようかと思ってて
レゴランドって最近どうなの
2019/10/31(木) 12:53:07.25ID:a+cpFZ5w0
>>684
まだ令和元年なんですが・・・
2019/10/31(木) 12:54:27.44ID:QcCAP/o90
>>673子供連れの外人女がこの子は日本人との間で生まれたと申告すると
DNA鑑定なしで日本国籍が取れるようになってるな。
やったのは公明と民主党。自民党は反対したが当時弱り目なので
押し切られた。あれを見て自民党は常に強くなければならないと思ったわ。
2019/10/31(木) 12:54:34.32ID:bAfVkQzzr
>>694
令和ちゃん「私のせいじゃないです」
2019/10/31(木) 12:55:02.67ID:qbKJnHWrK
>>650
A&Wのチリチーズカーリーフライはファストフードの芋の中で個人的にトップ
まぁその分高いけど
2019/10/31(木) 12:55:21.54ID:HT2D6Ky/a
じゃあ昭和パイセンが悪いってことで
2019/10/31(木) 12:55:58.60ID:dlNCp+QJ0
創業令和元年という、老舗感溢れるさぬきうどん店が見つかる(アレ? → お店ご本人登場
https://togetter.com/li/1421919
https://pbs.twimg.com/media/EHx2tENUUAIAaXE.jpg
2019/10/31(木) 12:56:54.45ID:yUNbydLoM
>>693
足伸ばすのも手かな
使える時間次第だが
2019/10/31(木) 12:57:04.54ID:PkLnFsFkM
燃えろよ燃えろよ
炎よ燃えろ
火の粉を巻き上げ
首○城こがせ


まあ京アニと違ってけが人いなくて良かった
昼間ならやばかったな
2019/10/31(木) 12:57:32.86ID:EMN390IQd
【韓国】文大統領支持率48.5%に回復 文大統領母の死が影響
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572490863/


・カップラーメンの値段
・漢字読み間違い
・絆創膏
・キャップくわえ
・ホッケの煮付け
・母親の命日に墓参り

我ら国民は、これら麻生政権の所業を一つとして忘れない!
2019/10/31(木) 12:57:48.32ID:VazMVeDlM
>>695
自民党も校名に頼らずに済むように
強くなってもらわないと。
それに対する野党もあっていいが
中途半端に弱いから、石破や小泉ジュニアみたいなのが
大きな尾するし。
2019/10/31(木) 12:57:51.99ID:qbKJnHWrK
>>675
アフリカマイマイはな……【這い痕に触るだけで危ない】んだ
巣くってるのが広東住血吸虫だからな
2019/10/31(木) 12:59:29.31ID:VazMVeDlM
>>699
令和元年創業より、平成元年創業の方が
新しく感じる不思議感
2019/10/31(木) 13:02:24.77ID:EAHCGu6K0
>>447
>>初日はおよそ700人による華やかな「琉球王朝絵巻行列」が行われ、
>>今週末の3連休中の来月3日には、国王が、国家の安寧と五穀豊じょうを祈願するため、
>>お寺を参詣(さんけい)した様子を再現した「古式行列」など多くのイベントが予定されています。

>なんで、イベントの準備中にやらかしたとみるべきでは?

んでこのイベントを受注した業者がデニー知事やそのアカい取り巻きどもと極めて近い関係にあったり、
会計や安全対策に問題があるようだとデニーも知らぬ存ぜぬでは済まされんかも?
2019/10/31(木) 13:02:40.86ID:crAKGQgdd
>>705
和が入ってるせいだろうなぁw
2019/10/31(木) 13:03:42.25ID:n+fXBCo20
>>691
バカ発券機を見るに、既に言ってるな。我が党界隈
2019/10/31(木) 13:04:49.78ID:XuqGTCDla
波照間行け波照間
我が党研の常連僧侶が「何度も泊まるもんじゃない」とまで言い切る汚さと飯の量で知る人ぞ知る民宿たましろで恐怖の一夜を過ごすがよい
https://i.imgur.com/sXmUvoX.jpg

何であまり美味しくない飯を我慢して泊まるかというに、ここの夕食につく伝説の酒「泡波」の小瓶を目当てにする奴がいるようだ
https://i.imgur.com/ku6W3ZL.jpg

*東京に持って行くと下手すれば現地価格の10倍に化ける模様
2019/10/31(木) 13:05:09.37ID:QcCAP/o90
>>708もうやってるね。なぜかあれを利用してアベへの憎悪を拡散しようとしてるけど
馬鹿にされて笑われてるのは様式美かな。
2019/10/31(木) 13:10:16.20ID:D93Olgae0
>>710
むしろブーメランで最期の楽園を失わないか心配すべき
もっともヤツラの頭がそんなに高等なわけ無いが
2019/10/31(木) 13:14:23.18ID:gOnRJICAp
元号に「和」を入れると世が乱れがちなので「武」を使うようにしましょう
2019/10/31(木) 13:15:36.15ID:n+++yC7od
>>664
あれ、ちょっと前にバトラに壊されただろ。
2019/10/31(木) 13:15:43.58ID:Z2gs3m2V0
首里炎上、自民党の誰かでもいいからツイッターあたりで一言呟かないかな
「天罰だ」

横浜の海上保安庁の横にロシアのステルス船が接岸されているらしい
https://pbs.twimg.com/media/EILTemUWkAIJplx?format=jpg&;name=large
拿捕でもされたか
2019/10/31(木) 13:16:43.51ID:XNtsPySR0
>>663
三代目は敗戦処理やらされただけの常識人やん

おまけに都知事がいらんことして中華が頭に血を上らせたし
2019/10/31(木) 13:18:39.85ID:o4eDn1Th0
ポッポ、チョクトと比較するのはあまりに失礼だろう
2人に対して
2019/10/31(木) 13:18:51.47ID:NY0Sdlx30
デニーもう沖縄に戻ったのか

>>660
短縮ですわ

>>670
チャーター便がレアだったりするもん
2019/10/31(木) 13:20:08.63ID:EAHCGu6K0
韓国児童の手紙に、元徴用工が涙 「日本の経済報復、おじいさんのせいではありません」
WoW!Korea 10/31(木) 9:52配信

「おじいさんのせいで、僕たちの国がもっと大変な状況になったと思っていらっしゃるようですが、おじいさんのせいではありません。
日本が悪いんです。 日本が強制的に働かせただけで、おじいさんは、どうしようもなかったんです」。

元徴用工に対する被害回復を要求する韓国の弁護士・市民団体が主催した記者会見で、ある小学生からの手紙が紹介された。
この手紙が朗読されると、95歳になる元徴用工の男性は涙を流したという。

チョン・ジェウク君はこの手紙で「僕たちに申し訳ないと謝罪しましたが、おじいさんもせいではなくて、徴用工問題は日本が悪い」とし、
「日本が輸出規制をしたのは、おじいさんのせいではない」と綴った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000006-wow-int

でもこの強欲ジジイが日本企業の在韓資産を接収して得た幾ばくかの金を受け取れても、その代わりに日韓関係が完全に破綻して
追加で数百万人が路頭に迷う羽目になると、愚民どもの怨嗟と非難の声は日本だけでなく諸悪の根源である自称被害者にも向かう
事は間違いないですよな。

「お前の欲のせいで我が国は潰れたんだ!」「国を潰して得た金を貰った気分はどうだ?」「お前のせいで俺たちは皆失業だ」
てな具合にね。

いずれにしろ国が潰れてから自称被害者とその家族とハゲタカ弁護団を全員高く吊るしても全くの手遅れですが。
2019/10/31(木) 13:25:32.28ID:a+cpFZ5w0
>>718
あの〜、日本はまだ「輸出規制」とか「経済報復」とかやってないんですが・・・(困惑

何度も韓国側にルールを守るように言ってるのに守らない上に、他国へ戦略物質を横流ししてる実態が
判明したから、当該製品を差し止めたり、優遇国リストから除外しただけで。

韓国側がちゃんと貿易上のルールを守っていれば、問題なく貿易は続けられたのですよ。


・・・・日本が本当に経済制裁するなら、日本の銀行による韓国との貿易との信用保証を止めちゃいますよ。
2019/10/31(木) 13:29:33.70ID:5OPc7l210
ホワイトリストに入ってないだけで経済報復なら日本は世界のどれだけの国に経済報復してることになってしまうのか
2019/10/31(木) 13:33:37.01ID:XuqGTCDla
>>714
スッポンとは一味違うキモさに泣いた
https://i.imgur.com/NKPwGs2.jpg
2019/10/31(木) 13:34:20.99ID:3KXSGRwBp
制裁が欲しいならみずほの海運保険止めてあげようか韓国ちゃん?
君ら確かロイズから新規で海運保険の受付止められてたよね____
2019/10/31(木) 13:35:20.73ID:N7XZNLRg0
>>712
GODAIGO「建武っていい元号だと思わないかい」
2019/10/31(木) 13:38:52.96ID:+nHHj+nvd
>>693
新幹線や自動車の博物館オススメ。
2019/10/31(木) 13:40:56.61ID:o4eDn1Th0
>>724
トヨタ博物館は行ってみようと思ってました
2019/10/31(木) 13:41:02.79ID:C3lNeRFK0
>>723
ゴダイゴ「ビューティフルネーム!」
2019/10/31(木) 13:43:53.69ID:sNVkn1fK0
ノールックで車道に飛び出す自転車は轢き殺しても無罪にしてほしいと思う今日この頃。

動力車なみの速度が出るのに扱いが歩行者と同じって無理があるんだよ。
市販自転車は時速10km/h以上で負荷がかかってペダルが回らなくなるようにすべき。
2019/10/31(木) 13:44:31.02ID:zg1kN6ET0
>>521
殺し屋Cが1番中国人らしくないな
2019/10/31(木) 13:45:23.30ID:qbKJnHWrK
>>715
前二代と比較するとまだマシという見方も可能かも知れないが、わが党の面子だけあって大概だぞ<親方
2019/10/31(木) 13:45:55.78ID:/+dhp/oi0
>>132
インテルの新規参入とかまあいろいろあるけどうまくいってるならいきなりデータセンター(謎定義)では別でライセンス料を払えとかやらないんじゃない?
2019/10/31(木) 13:46:02.63ID:EAHCGu6K0
野党、衆参予算委開催要求で一致 「総辞職に値する」
産経新聞 10/31(木) 13:25配信

立憲民主、国民民主、共産、社民各党の幹事長らは31日、国会内で会談し、閣僚の相次ぐ辞任を受け、衆参両院で予算委員会の
集中審議の開催を政府・与党に求めていく方針で一致した。
「安倍晋三首相が任命責任、説明責任を果たしたことを確認したうえで、今後の日程協議に応じる」とし、当面は国会の日程協議に
応じない姿勢を確認した。

会談後、立民の福山哲郎幹事長は記者団に「この6日間で経済産業相、法相と2人の主要閣僚が相次いで辞任するに至った。
内閣総辞職に値する異常事態だ」と強調。
「自分たちで本会議と委員会を設定しておいて、突然、大臣が辞めますと言った。 勝手な国会運営をしたのは政府・与党の責任だ」
と述べた。

会談で各党は、萩生田光一文部科学相の辞任と、英語民間検定試験の大学入試への導入延期を求める方針でも一致した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000538-san-pol

でもそうやって図に乗っているとまたすぐに野盗議員の側からも不正や汚職が露見してブーメランになるいつものパターンかと。
2019/10/31(木) 13:46:44.36ID:PkLnFsFkM
番組予告 沸騰ワード10 冬の訪れSP
https://www.ntv.co.jp/futto/

>そして自衛隊 に取り憑かれたカズレーザー が、超ド迫力の演習に潜入!
>11/1 (金) 19:00 〜 20:54


前回はT-4の基地に取材したがT-4には乗せてもらえなかった
キムタクは乗せてもらえた
2019/10/31(木) 13:47:44.73ID:+nHHj+nvd
>>70
え、マジ?


よし
2019/10/31(木) 13:49:13.51ID:Dd/O0M3s0
>>719
輸出許可の申請書類書いてね。って言ったら国が崩壊しそうな騒ぎになっちゃったな
735名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7f-9lYZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:49:17.75ID:lyvfblUA0
>>727
時速10キロしかだせない状態で車道にでてこられてら迷惑なだけじゃ
自転車だろうが、車だろうが結局は中の人の問題だしなぁ
歩行者感覚で走る自転車と、周りを見てない女性ドライバーは本当に危険が危ない
2019/10/31(木) 13:49:54.84ID:o4eDn1Th0
トヨタ博物館いくにはリニアモーターカーにのるのかあ
これはぜひ行かなくては
2019/10/31(木) 13:55:36.85ID:WcxXdHZO0
市街地の一車線道路法定速度15km/h程度で良いんじゃと思う
一通であれ何であれ
2019/10/31(木) 14:02:22.66ID:tJQV7J3b0
>>729
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……目くそ鼻くそなのは分かってるんだけど、個人の意見とお断りしてあえて言うなら、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 野ブタが最悪の糞だと思ってます、信念見えなかったものあの顔に……。
2019/10/31(木) 14:05:15.97ID:Sg3eCQr5d
自転車は道交法の試験受けてない奴に車道走らせるというのがあかん気がする
2019/10/31(木) 14:10:29.07ID:a+cpFZ5w0
>>731
既にブーメランしている模様。

立民・逢坂氏と国民・増子氏も支部で香典や花
2019.10.29 19:00
https://www.sankei.com/politics/news/191029/plt1910290030-n1.html
2019/10/31(木) 14:10:50.92ID:bAfVkQzzr
>>731
もはや野党を無視して議案を審議すればよいのでは?マスコミが騒いでも続ける方向で
2019/10/31(木) 14:11:53.33ID:qbKJnHWrK
>>738
結論:みんな(気)違ってみんな屑
2019/10/31(木) 14:12:16.80ID:WcxXdHZO0
NYでフォアグラ提供禁止へ 肥育法に「動物虐待」批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000014-asahi-int
ブロイラーの若鳥も禁止だな
平飼いではない卵工場もダメだろう
2019/10/31(木) 14:12:34.35ID:a+cpFZ5w0
>>735
リアカーとか屋台とか馬車とかどうします?
自動車より遥かに遅いけど車両扱いなんですよ。

歩行者からすると、車両扱いの自転車が歩道走られるのはとっても迷惑です。
2019/10/31(木) 14:12:36.83ID:EMN390IQd
>>731
よろしい、ならば解散だ
2019/10/31(木) 14:15:03.11ID:nQ2C++BgM
フォアグラより
カワハギの肝の方が美味い気がする
フォアグラは食べたこと無いけど
2019/10/31(木) 14:15:39.63ID:sNVkn1fK0
>>657
滅ぼす方も滅ぼす方である>カダフィ
フセインはともかく、カダフィはあんな悲惨な死に方をするほどじゃなかったろ。
2019/10/31(木) 14:16:22.89ID:VazMVeDlM
>>740
地元の自民と旧民主の国会議員も
地域の少年スポーツの指導者の葬儀の時に
そろってやってきたけど、二人とも
秘書が香典持ってきたな、受付していたから
よく覚えている。
多分、共産・公明以外は同じだだと思うよ。
2019/10/31(木) 14:16:56.87ID:N7XZNLRg0
>>747
ロッカビーでの恨み辛みが募ってたからね
2019/10/31(木) 14:17:22.44ID:sNVkn1fK0
>>669
メインストリートは普通に日本語が通じて円まで使えると聞くな。
2019/10/31(木) 14:17:30.69ID:VazMVeDlM
>>746
そんなこと書くと。10年後には
日本だけカワハギ禁漁になるから。
2019/10/31(木) 14:18:34.15ID:qbKJnHWrK
>>744
自転車も免許制にして、教習で道交法に於ける最底辺だと叩き込まねばな
2019/10/31(木) 14:18:50.72ID:YjAzYxSm0
>>740
同一視はできんのよな
経産相のやつはどうにも言い訳不能だったから
2019/10/31(木) 14:19:16.54ID:OOFVi8C1a
以前からヤバかったとはいえロッカビー事件はパンナム破綻の原因だからね
2019/10/31(木) 14:19:17.57ID:sNVkn1fK0
>>671
日本政府がフィリピン政府に働きかけてフィリピン国籍を付与すればいいのでは?
言葉も風習も違う国の国籍なんてもらってもしゃあないやろ。
2019/10/31(木) 14:20:35.16ID:VazMVeDlM
自動運転普及のためには
自動四輪とそれ以外の分離が
徹底していないとだめなんだが
一番中途半端なのか
自動2輪または3輪
2019/10/31(木) 14:22:23.11ID:qbKJnHWrK
>>750
なんで「海外に来た気がしない」と敬遠するのもいる模様
2019/10/31(木) 14:22:57.38ID:0KMQK7T5a
>>753
アレは本当に不思議、何であんな杜撰なのが党内で弾かれず、大臣までスルスル通っちゃったんだか
2019/10/31(木) 14:24:28.07ID:sNVkn1fK0
>>682
離島で繁盛してるのは移住者の店だと言うしな。

まあ才能がある人間がその環境を利用するためにやってくるんだから始めから原住民に
勝ち目はないんだけどな。 で、移住者と原住民の格差がどんどん開いて、みたいな。
2019/10/31(木) 14:24:29.91ID:o4eDn1Th0
>>757
アキバのほうが外国っぽい気がするな
飯屋の店員も外国人ばっかりだし
2019/10/31(木) 14:28:55.28ID:sNVkn1fK0
>>707
慣れの問題だと思う。 30年見聞きし続けてきたから>平成
762名無し三等兵 (スププ Sdea-JnfH)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:31:46.11ID:zWAXNs2ld
昭和初期に建て直した大阪城は
公園や隣の第四師団司令部含めて全額大阪市民の寄付で賄ったそうだが
首里城も寄付を募って建て直せば良いさ
2019/10/31(木) 14:32:34.27ID:PkLnFsFkM
山岡「フォアグラよりもおいしいものを食わせてやるぜ!」
2019/10/31(木) 14:33:25.16ID:J2ywL0DB0
>>693
かつてゲテモノ扱いされた「名古屋めし」 逆境を乗り越えた“強さ”とは
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/28/news021.html

これはもうマニア娘も推奨の登山するしか。
2019/10/31(木) 14:34:28.08ID:Z2gs3m2V0
>>762
今の沖縄で寄付金で建てるなんてやったら、それこそほぼ100%中国資本で建ってしまうぞ
2019/10/31(木) 14:36:48.96ID:sNVkn1fK0
>>735
その速度ならね、自転車が見えてからのブレーキやハンドル操作が間に合うんだよ。
遅い分には邪魔だが危険ではない。

でも20km/h以上でいきなり飛び出されたら何もかも間に合わない。
そこまで速度を出すのならせめて一旦停止と左右確認は守ってもらわないと話にならん。
2019/10/31(木) 14:37:09.34ID:J2ywL0DB0
>>765
完成したらいつの間にか紫禁城になってそうだ。
2019/10/31(木) 14:38:16.40ID:9/7WsH/0d
>>628
豚肉関連の料理が旨かった記憶がある。
2019/10/31(木) 14:38:23.36ID:sNVkn1fK0
>>738
狂気の信念より信念なく状況で判断する方がまだましやで。
比較対象はむつかしいがムンと2MB、どっちがましだったよ?
2019/10/31(木) 14:39:19.00ID:sNVkn1fK0
>>739
少なくとも男なら自動車バイクの運転経歴なしに自転車乗ってるのは少数派だと思うんだがな。
それであのずさんな運転はどういうわけなんだろう?
2019/10/31(木) 14:40:39.11ID:J2ywL0DB0
>>709
行ってみたいなぁと思いつつ、なかなか行けないな。

前まで関西から沖縄まで船旅でいけたのにー。
そのために鹿児島まで行くのもねw
まぁ新幹線で鹿児島まで行って見たくもあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況