民○党類ですがオッサンアンドパンツです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/30(水) 22:23:47.94ID:QzHuqwq/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
鬼戦車T-34、みんなで観よう!(違) (σ゚∀゚)σエークセレント!

かの国まで片道600円(サ別)前スレ
民○党類ですがメモリが足りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572365485/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/30(水) 23:49:57.57ID:RJDCN8gXM
コンビニで売ってたジャンプの表紙にDr Stoneと書いてあった
アインシュタインのことか?
2019/10/30(水) 23:50:03.96ID:pS710HLB0
>>81
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……温暖化対策を話し合うCOP25の開催も断念したそうです。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2019/10/30(水) 23:50:43.57ID:TekioWj30
>>90
今、アニメやってるやん?2クール目。
2019/10/30(水) 23:50:50.93ID:aTaou/iR0
>>86
コーデックを確認しよう。自動でいいやつで繋がってると思うが
2019/10/30(水) 23:51:05.17ID:0N2GAx0U0
>>74 >>84
潜水艦をバブルで包んで高速化するって発想にも似ているな
機体が巨大になって莫大な電力食うだろうから軍事的な実用性はないか
2019/10/30(水) 23:51:06.03ID:6rq56nuy0
>>85
ダイソーの無選別甘栗が大好きだなんて言えない・・・(´・ω・`)
96名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-ipeF)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:52:20.34ID:qGcSaBUSp
東京でマラソン無理なのは理解できるが
札幌が遠慮もなく断りもなく勝手に準備検討するのは
盗人猛々しく感じるのは俺だけ?
2019/10/30(水) 23:52:36.74ID:DKtlTZIta
>>71
つまりネシアの民度は半世紀前の広島市民・・・?
2019/10/30(水) 23:52:38.52ID:aTaou/iR0
>>69
ゲーマーにしか売る気なくて草
2019/10/30(水) 23:52:51.41ID:y3yMl7wQ0
「性的に中立」な新絵文字、iPhoneに追加
https://www.afpbb.com/articles/-/3252292
バッカジャネーノ
2019/10/30(水) 23:53:17.87ID:RJDCN8gXM
>>92
アニメでやってるやつのマンガ版なの?

TOKYO MX 毎週金曜日 22:00〜
KBS京都 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ 毎週金曜日 23:30〜
BS11 毎週金曜日 23:30〜
TVQ九州放送 毎週月曜日 26:00〜
テレビ愛知 毎週月曜日 26:05〜
TBC東北放送 毎週月曜日 26:10〜
テレビ北海道 毎週火曜日 26:35〜

残念ながらどれも見れない
2019/10/30(水) 23:53:46.66ID:skR4K1US0
>>78
ハザードマップに指定された地域の割合が他県に比べてかなり少なかったようなので
2019/10/30(水) 23:54:04.24ID:pd35+xUu0
>>85
タケモトピアノ、中国で儲けてるらしい
2019/10/30(水) 23:54:13.20ID:Wp4pfL6M0
>>15
>>72

スペースイシュタル=宇宙のイシュタルというのなら、マクロスUのヒロインで宇宙人
(マルドゥーク人)の歌姫であるイシュタルがそれに該当するんじゃないかと

https://pbs.twimg.com/media/DJXiO0YVoAEZjMQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaWFgxJUQAENl8H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9EF7vHUEAAVEo-.jpg
2019/10/30(水) 23:54:58.64ID:6rq56nuy0
>>81
GSOMIAの話し合いが出来なくなるニダ・・・
2019/10/30(水) 23:55:14.14ID:tggygRdX0
>>99
絵文字は全部メカ沢にすべきだな
2019/10/30(水) 23:55:21.94ID:DKtlTZIta
>>96
東京都以外とは話が既に付いていたのでは?
いや、都とも「都知事周辺以外とは」既に、という可能性も
2019/10/30(水) 23:55:27.78ID:pd35+xUu0
>>96
かと言って、マダム寿司の代案が夜中の三時スタートだからねぇ・・・
2019/10/30(水) 23:56:32.59ID:VCptxeUq0
>>104
12月にお会いしましょうから察しろ
2019/10/30(水) 23:56:45.01ID:RJDCN8gXM
そうそう、食わず嫌いはダメだなということで
歌舞伎町シャーロックを2話まで見てみたけど

キャラデザがジョーカーゲームで、制作がProduction I.G.だから
腐女子向けなのね
でもまあおもしろかったよ
2話なんかホームズの「赤毛組合」そのまま。質屋なところも同じ
あれか、ふざけた設定でホームズやるのか
2019/10/30(水) 23:56:55.71ID:DKtlTZIta
>>103
ああ、スペースイシュタルの絵柄がどことなく古臭いのは元ネタの年代に合わせていたのね
2019/10/30(水) 23:58:43.72ID:AJLgIFRH0
>>101
それってかなりあかんやつじゃ…
2019/10/30(水) 23:59:01.01ID:RJDCN8gXM
>>102
中国というか東南アジアに送って
現地でクリーニングして調律して売ってるそうだ

発展途上国の教育熱はすさまじいんだけど
新品の中国製は買いたくないし
スタンウェイなんか買えないし
新品の日本製も手が届かないとなると
中古の日本製ピアノしかないよな
2019/10/30(水) 23:59:33.49ID:skR4K1US0
>>85
ピアノはジッサイ世界でも日本のが高評価なので…
2019/10/31(木) 00:01:23.83ID:pgtJGp870
ジェットエンジンに組み込めるような核融合炉が欲しい
一度空母を発艦し、数千キロ離れた大陸奥地に痛打を与え、無給油で着艦できるような機体があれば…
2019/10/31(木) 00:01:49.62ID:Vi3VGCknM
中国でチャウチャウを白黒に毛染めして「パンダと触れ合えるドッグカフェ」として商売
→犬の毛を痛める、金儲けに使っている、虐待だなどと批判
→毛染め剤は日本製なので毛は傷まないと反論

いやそういうところを信頼されても
2019/10/31(木) 00:02:23.98ID:sNVkn1fK0
>>49
土木を志望して水防が駄目ってどういう理屈だ?
2019/10/31(木) 00:03:00.08ID:uj1MvCb30
>>96
五輪の三年前とかなら分からないでもないが、今となっては悠長にしてられませんからねぇ
2019/10/31(木) 00:03:29.94ID:xqA153Pma
雪音クリスの中の人が巫女装束をまとっていらっしゃる<東京MX
2019/10/31(木) 00:03:43.17ID:Vi3VGCknM
>>100
アイシールドの原作者と韓国人の作画担当がやってるやつだったと記憶しているが、
内容から何からよくわからない。
2019/10/31(木) 00:04:00.20ID:zQZdoTpja
航続力がそれほど長距離なら地上基地から長い滑走路を存分に使って出撃すれば良いのではないか? ボブはいぶかしんだ
2019/10/31(木) 00:04:05.82ID:2Sv7Ui0M0
アクア様を目指して水魔法を習得したのに就職先で土魔法を期待されていた・・・
2019/10/31(木) 00:04:17.47ID:msflW74F0
>>21
「お菓子をくれたらいたずらしていいよ」の日ですね!
https://cs.sankakucomplex.com/data/fe/cc/fecc7db7480c64bb8dc62f2a7cb338cc.png?e=1572533939&;m=tJQGYsVAp7zPK98AhzQbpw
2019/10/31(木) 00:04:24.03ID:KE47OAb40
誉エンジンなのです!

片渕須直 映画「この世界の片隅に」公開中@katabuchi_sunao
特別先行版から漏れて、現在作業中の「2000馬力」。
https://pbs.twimg.com/media/EIGledIVAAE-07J.jpg
2019/10/31(木) 00:04:27.76ID:ADzUnCiaa
>>39
やめてー
こっちの分なくなる
2019/10/31(木) 00:05:04.45ID:sNVkn1fK0
>>71
ほんの40年前に広島市民球場で普通に見られた光景です。
2019/10/31(木) 00:05:08.70ID:GjP2fnHT0
ピアノメーカーはヤマハとカワイとスタインウェイぐらいしか知らないや
2019/10/31(木) 00:05:31.84ID:xqA153Pma
三十路の巫女wwwwwwwwwwwwwwww
2019/10/31(木) 00:05:32.78ID:2Sv7Ui0M0
>>122憲兵さん緊急逮捕してください!!
2019/10/31(木) 00:05:39.87ID:PkLnFsFkM
>>119
アイシールドの作画担当はワンパンマン描いてるよね
2019/10/31(木) 00:06:24.19ID:sNVkn1fK0
>>111
来るか来ないかわからん災害のために土地の値段が下がるとかありえんやん?
2019/10/31(木) 00:06:49.82ID:A0ZDO45B0
>>122

https://i.imgur.com/eCxFOro.jpg
2019/10/31(木) 00:06:57.82ID:RRQZO7HBa
>>70
謎のAI企業傾いてるとかマジなので?
イケイケドンドンだと思ってたのに
自動運転にAIと最先端やん
ARMもRISC-Vもこれからやし
2019/10/31(木) 00:07:00.05ID:JXgyeiJXM
株価:7.33ドル、前日比-0.65ドル(-8.15%) 10月30日10時49分(現地時間)

おや? ドイツぎんこう の ようすが…?
2019/10/31(木) 00:07:24.85ID:PkLnFsFkM
>>123
現代の栄エンジンXF5-1
現代の誉エンジンXF9-1

まるでダメエンジンみたいじゃないか
2019/10/31(木) 00:07:33.58ID:hYnnJGqC0
どいつぎんこうは死んでいいよ(白目
2019/10/31(木) 00:07:55.87ID:sNVkn1fK0
>>89
なぜ我慢する必要があるのか?
2019/10/31(木) 00:07:58.16ID:RRQZO7HBa
>>85
あのう…
衣料品なんて日本で生産してるのか?
2019/10/31(木) 00:08:15.57ID:J2ywL0DB0
>>123
ジャギがそのまま見えるな、どういう映像なのだろう。
2019/10/31(木) 00:08:22.06ID:2Sv7Ui0M0
>>135
どいつぎんこうしんだらえうもしぬのでは?
2019/10/31(木) 00:09:07.24ID:pgTFLgD20
>>137
一応高級品は国内生産品もありますよ
2019/10/31(木) 00:09:10.58ID:XgNsENdF0
>>134
どっちも粗悪な工業力と、貧弱な運用基盤でよく働いたえんぢんだと思うけどなぁ

(゜ω。)
2019/10/31(木) 00:09:13.15ID:RRQZO7HBa
>>103
黒歴史…
2019/10/31(木) 00:09:21.72ID:sNVkn1fK0
>>99
秀吉の事かー
2019/10/31(木) 00:09:29.28ID:xqA153Pma
ttp://folderman-x.com/s/191031000834.jpg
2019/10/31(木) 00:09:40.77ID:a+cpFZ5w0
>>133
とうとう、崩壊の足音が聞こえ始めたん?>ドイツ銀行
2019/10/31(木) 00:09:49.37ID:hYnnJGqC0
>>139
えうも死んでいいよ(白目
一緒にいしきたかいけいも逝っちゃえばいいよ
2019/10/31(木) 00:10:08.00ID:J2ywL0DB0
>>137
品質管理も込みなんだと思う。
2019/10/31(木) 00:10:10.04ID:6GeHJLas0
>>69
年末の弾がこれしかないってやばないか?
2019/10/31(木) 00:10:32.72ID:1Yqb/thd0
>>111
あ、洪水ではなく土砂災害のほうだった。

千葉4人死亡の土砂崩れ3か所、警戒区域外…県の指定率最下位
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20191028-OYT1T50227/

>>122
;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
 / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) 憲兵隊の者ですが
;   (  .つO(つ■∪ ちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。
 :   u−u´ .`u−u
2019/10/31(木) 00:10:34.03ID:GBSU3dqq0
ステラ女学院高等科C3部の栄光が忘れられないスレ
2019/10/31(木) 00:10:38.99ID:UydvaIvpd
https://i.imgur.com/4BNTfCj.jpg
2019/10/31(木) 00:10:56.27ID:sNVkn1fK0
>>114
弾道弾でええやん?
2019/10/31(木) 00:11:49.47ID:l9D+VFpF0
http://www.nikko-kochi.jp/restaurant/
>よくあるご質問
>Q、レストランでのドレスコードはありますか?
>A、特に服装の規制はございませんが、男性の方のハーフパンツやサンダルでのご来店はご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。

こういうのってジーパンにTシャツだとどうなんじゃろう
2019/10/31(木) 00:12:08.06ID:GjP2fnHT0
ドイツ銀行は滅びんよ、何度でも甦るさ。それがジャガイモの夢だからだ!
2019/10/31(木) 00:12:46.20ID:SP62l1Mi0
>>150
ゴミのように叩かれてたという記憶しか無い
なにやらかしたんだっけ?
ゾンビとバヨネットだっけ?
2019/10/31(木) 00:12:47.47ID:xqA153Pma
>>141
職工さんの技術力が戦後のR神話を築いたと思うと胸が熱くなりますね。
2019/10/31(木) 00:13:02.13ID:KE47OAb40
>>138
編集作業やってるモニタをスマホかなんかで撮ったんじゃね

しかし「戦時下の日常を生きるすずの想いがより深く描かれる」という触れ込みで追加シーンに誉とか
監督の趣味全開じゃないですかぁw
2019/10/31(木) 00:13:10.13ID:GjP2fnHT0
>>148
あ、アイスレイクがあるし!
2019/10/31(木) 00:13:21.91ID:J2ywL0DB0
>>150
懐かしいw
2019/10/31(木) 00:14:03.22ID:J2ywL0DB0
>>157
空戦シーンも増えてるかな!w
2019/10/31(木) 00:14:03.43ID:hYnnJGqC0
>>153
梅の人さん…いくら旅費てオケラになったからって全裸で行くのはどうかと…
2019/10/31(木) 00:14:11.16ID:SP62l1Mi0
>>157
金を引っ張ってくるときの文言と、作り上げる映像は別でよい
2019/10/31(木) 00:14:29.64ID:xqA153Pma
ハゲは性欲強い
2019/10/31(木) 00:15:13.64ID:l9D+VFpF0
>>161
普段のあたしゃケチだが旅行はとことん浪費すっぞ
2019/10/31(木) 00:15:25.71ID:KT8k0Pvo0
>>93
アプリ入れたら自動で一番いいやつになりましたすごいですなこれ。
2019/10/31(木) 00:15:42.68ID:2Sv7Ui0M0
>>153
ですがスレのマナー講師は役に立たないと思うんだ(´;ω;`)
2019/10/31(木) 00:16:16.87ID:RRQZO7HBa
しばらくAMDにクラウド需要食われても横綱相撲は終わらないさ
2019/10/31(木) 00:16:19.19ID:xqA153Pma
クリスちゃんの中の人の顔芸が凄いwwwwwwwwwwwwww
2019/10/31(木) 00:16:41.29ID:NY0Sdlx30
>>163
梅の人はハゲだったのか
2019/10/31(木) 00:16:48.97ID:KE47OAb40
>>141
なお

@FOX_CHIEF
このエンジンの量産化と高オクタン価の燃料さえあれば、グラマンなど敵ではないわっ!

片渕須直 映画「この世界の片隅に」公開中@katabuchi_sunao
高オクタン価に上げるためのイソオクタンは、防府の鐘紡とかで作るはずだったんだけど、画餅。

現実は厳しい… (ノД`)
2019/10/31(木) 00:17:01.32ID:GjP2fnHT0
RISC-Vなあ
うーんチャイナ規格になっちゃいそうでなあ
2019/10/31(木) 00:17:37.74ID:hYnnJGqC0
>>164
旅行に行くための服くらい買いましょうよ
2019/10/31(木) 00:19:09.26ID:l9D+VFpF0
>>166
えー
ドンは当然として、まにあ=さんはそこそこいいとこに出入りしてるんじゃないのかい?
>>169
ふっさふさ!
2019/10/31(木) 00:19:21.18ID:SP62l1Mi0
>>165
BTの初期なんて電話音質でつながりゃいいや。レベルでした、、、
いろいろあって「3社」が、頑張っております。
2019/10/31(木) 00:19:25.97ID:Vi3VGCknM
戦争末期の日本の航空燃料のオクタン価は終戦までむしろ上がり続けたと聞いた

まあ飛行機も少なくなって需要も減っただろうし技術進歩でオクタン価もそら上がるが
何より更に高オクタンの燃料を米軍が当たり前のように使ってたとかもうね。
2019/10/31(木) 00:19:36.89ID:XgNsENdF0
>>170
良質のえんぢんおいると、プラグコードがぬけておーる

_(゚¬。 _
2019/10/31(木) 00:20:01.53ID:sNVkn1fK0
>>127
 >''”≫''”i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧x廴ftjメ  \i:i:i:i:i:i:}
. ≫''”i:i:i:i:i:i斗*、: 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:”ミ*、i:i≧x \ }i:i:i:i:i:′
I{:i◯斗*i:i「 ̄≫、i:i≧c.,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧xi:i:\ ヽ!i:i:i:/
`i:i:i:i:i:i:i:/ ′〃   >‐=‐_、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧xヽ!i:ノ
i:i:i:i:i:i:i:/   ',   !   c  }i゙  ̄”≧xi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ′
i:i:i:i:i:i/         、      .′ 〉     トミ*、i:i:i:i:i:i:i\
i:i:i:i:i:′        .`ー-=彡_/    {/cヽ`Yi:i:i:i:i:i:i:>
i:ilル'      __    ^''“”゙       く‐=ミx′-‐''“
      ,イ{                   !   }        -‐-ミ、
         {´ヽ             ,. -‐/          /      ヽ
        {ト、1 \         く,ィ、/_ ′      /          、
トト、       .{i:i:ゝ、! `*-v.,,     .`′         \′   い
  Vハ    .{r==、i:ゝ-= ..,,_ “'' ‐-==ィ    ,    .〉      い
   .i! h    v≠ V⌒\-‐≦ミ*、i:i:i     /i   {     じ
     乂   .V''”乂__ ”“'' ノr_/   ./ji爻, {     ゃ
      iト、   \i  ”^¨¨¨''' ./    ′爻爻 i{      な
ヽ      h、  `ー===*'''“   /^ー‐{爻爻爻ii{      い
、 Y      ト、rrrrrr≪I{!     / /./ ノ爻爻爻 {      か
.  Y      v、!ii{!i{ {I{ i}  /ノノ..イii爻爻爻、{            !
_   Y          F{ {I{iリ..xくx≦”./ノ }爻爻爻i.|
i:i}   Yトト、     乂 {I{,′,ィrfxミx、./爻爻爻 .|
i:i}ト、  \ . \      .\ ./ijゝk《”X.′爻爻爻爻v
i:i:Y    \ . \       .\′乂/イ ‐=ミ≧x{′ V
i:i:i:i:V     .\ .乂       .⌒V /爻爻爻爻,′   ∨        ′
i:i:i:i:i:V       ヽ. ”“''*、    { {爻爻爻彡'′     ∨      イ
2019/10/31(木) 00:20:10.84ID:Fil2FDo/0
>>103
サーヴァントユニヴァースは型月世界のアメコミワールドみたいな物だから、ヒーロ性が無いと駄目なのですぞ。
2019/10/31(木) 00:21:36.36ID:T5MaPtW60
>>116
第一志望は一般事務だけど土木選抜のが採用されやすく
その為土木選抜で受けるのがある程度居るとか聞いた
2019/10/31(木) 00:21:59.32ID:PkLnFsFkM
>>171
25日発売のインターフェイスでは特集組んでたよ
まあそれ見てFPGAに焼くよりも
中華製だけどK210載ったマイコンボード買うのがいい
2019/10/31(木) 00:22:00.07ID:SP62l1Mi0
>>166
ですがドレスコードにシルクハットは含まれておりますぞ
2019/10/31(木) 00:22:00.32ID:hYnnJGqC0
>>173
ウニクロでいいから程々の服を買いませう
2019/10/31(木) 00:22:00.94ID:sNVkn1fK0
>>150
はねバドも主人公が黒化したけど、あっちは面白かった。
ああ、宝石の国のフォスもひどかったなあ。 面白かったけど。
2019/10/31(木) 00:22:05.25ID:xqA153Pma
>>177
ttp://folderman-x.com/s/191031002026.jpg
2019/10/31(木) 00:22:12.19ID:l9D+VFpF0
>>172
買っとるっちゅうの


誉は日本でなくアメリカで作られていれば最大限活躍できたであろうことが悔やまれる
2019/10/31(木) 00:22:30.66ID:1Yqb/thd0
>>177
末期戦とな?
2019/10/31(木) 00:22:59.37ID:T5MaPtW60
>>173
下のおけけはフッサフサ
上はツルツルか落ち武者ヘアじゃないんですか
2019/10/31(木) 00:24:10.84ID:Vi3VGCknM
>>180
どっかのインタビューでSuperHやってたジサマ方がRISC-Vやるとか言ってたが
どういう形でものが出てくるのかなぁ

出してもどうにもならないと思うが。
RISC-Vはタダで使えると言いつつタダで使えないから。
2019/10/31(木) 00:24:24.13ID:Fil2FDo/0
>>185
無理に小型化してあるから、アメリカ的には整備し辛くて不評になるんじゃないですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況