民○党類ですが嗚呼、首里城よ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/31(木) 17:17:44.42ID:YJIwPWM1a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
かくなる上はイージス首里城として再建だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

兼任軍事ライター前スレ
民○党類ですがオッサンアンドパンツです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572441827/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/31(木) 20:55:34.10ID:7of3IPQQa
飾りのない乳バンドなんてただの飾りじゃないか。
2019/10/31(木) 20:55:37.16ID:A0ZDO45B0
>>271
単なるシフォンケーキ
2019/10/31(木) 20:55:54.21ID:a+cpFZ5w0
>>258
ウィズはともかく、駄女神様ならなんとかなるだろう。たぶん。
2019/10/31(木) 20:57:26.91ID:VGsjFaVi0
科研費伸びたそうだぞ。
タイヘンだと煽るのにも意味があるか。
次は防衛費でやってくれ。
2019/10/31(木) 20:57:37.41ID:WcxXdHZO0
新宿や渋谷駅で迷うなど東京人の名折れ
だから降りない<ダメダメ
2019/10/31(木) 20:57:43.56ID:/+dhp/oi0
>>223
振興費の付け替えでよくね?
と思ったけどもうすぐ終わるのか
2019/10/31(木) 20:58:48.02ID:wvMpaFZC0
>>265
でも、セックスカウンセラーが自殺志願者を救うみたいなビジネスはアリだと思うのですよ。
2019/10/31(木) 20:59:01.12ID:JXgyeiJXM
>>273
こういうのにこそ財務省は口を出せよ
天下り先確保に繋がらん仕事はしたくありませんかそーですか死ね
2019/10/31(木) 20:59:17.94ID:wuoBXEzo0
>>275
ハロウィンバカが1箇所ぐらい改竄しても誰も気が付かなさそう
2019/10/31(木) 20:59:38.07ID:8nV3pX4q0
>>281
地上移動すりゃ普通は迷わないかと
下手に地下に潜ったまま移動するからやで
2019/10/31(木) 21:00:12.44ID:TaemxNVd0
>>260
逆に、なんもないのんを見たいかねw
https://i.imgur.com/JEVOZDF.jpg

--
なお愛人さんが好んでいる某ブランド(ワコールより割安でコスパ最強だそーな)の抜粋だが、この辺から装飾意匠を取り払って作った結果を想像したまへ
https://i.imgur.com/Q4MUCYQ.jpg
https://i.imgur.com/3iOxrhP.jpg
https://i.imgur.com/4AF62sH.jpg
https://i.imgur.com/sJxEp8q.jpg

…ただ、この手の下着はある程度の貧乳は許容するが、ザクやグフはまだしもゲルググやドムを拒むのだ!わかったか!w
2019/10/31(木) 21:00:33.69ID:wvMpaFZC0
>>279
精子も浄化されてしまうから、妊娠は無理なのでは?って、薄い本で見た。
2019/10/31(木) 21:00:42.09ID:sNVkn1fK0
>>198
>奈良県南部

吉野は南部じゃないからな? むしろ北部。
2019/10/31(木) 21:01:13.71ID:sNVkn1fK0
>>184
いやだって大阪まで戻る方が合理的だもん。
2019/10/31(木) 21:01:38.40ID:l9D+VFpF0
>>275
えっ、もう変えるの
埼京線の移設が終わってからだと思ってた
2019/10/31(木) 21:01:57.95ID:k0MYxuFs0
>>198
北部にはパンツはいてない麻雀めっちゃ強いJKが棲息している
2019/10/31(木) 21:01:59.88ID:XoWm3zoa0
>>279
駄女神様は分裂して増えたりしそう。
2019/10/31(木) 21:02:21.99ID:2QXV//8m0
>>265
今夜中にドンの部下が海に沈められる…gkbr
2019/10/31(木) 21:02:27.81ID:k0MYxuFs0
>>292
間違えた
南部だった
2019/10/31(木) 21:02:34.27ID:sNVkn1fK0
>>204
>湾岸タワマン

液状化で酷いことになるんだろうな。 本来は無事でも廻りのインフラが全部やられる。
2019/10/31(木) 21:03:45.77ID:1Yqb/thd0
>>278
それはそれでいいなぁ!
2019/10/31(木) 21:03:58.06ID:XoWm3zoa0
>>289
でも北山、十津川まで吉野郡なんじゃよ。
2019/10/31(木) 21:04:44.69ID:VGsjFaVi0
F-2後継機だかF-3もスペを低くすれば評論家から堅実だと褒められたかな。
2019/10/31(木) 21:05:56.81ID:Vod54wxj0
>>296
インフラ復旧まで他所に行く前提の部屋なのに背伸びして買った層が居座れば評判悪くなりますわな。
2019/10/31(木) 21:05:59.97ID:VGsjFaVi0
>>288
浄化されて必ず当たるアレになるのか
2019/10/31(木) 21:06:29.31ID:KHWvnORVM
>>232
弘前のりんご選果場で使われてる背中にクレーン背負うアシストスーツの方が重量物には向いてるかもなあ、これはどちらかというと中腰とか同じ姿勢での軽作業向きだな
2019/10/31(木) 21:06:59.17ID:p541L1LT0
>>300
致し方ないなぁとも思うけどなぁ。
下手すりゃ明日は我が身やで。(´・ω・`)
2019/10/31(木) 21:07:52.74ID:KHWvnORVM
>>299
これと同じ事だぞよ

国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:むしろ買い得
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:大らかな気分になる
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い    外車:車の鼓動が体に伝わってくる
国産車内装豪華:品がない        外車内装豪華:国産車には無理
国産車内装ショボい:安物        外車内装ショボい:見えない所に金をかけている
国産車リコール:粗悪品         外車リコール:正直で良い
2019/10/31(木) 21:08:09.09ID:TaemxNVd0
>>292
まさか阿知賀編のこいつか
https://i.imgur.com/HdnVzZ3.jpg

--
どうでも良いのですが約20年は全裸でやってません
素体だけだと未改修L85以下の性能ですお願いですからパンツ脱がないで下さいつか履け
https://i.imgur.com/fHNtQrW.jpg
https://i.imgur.com/BqqPY7C.jpg
https://i.imgur.com/PwvKwoe.jpg
https://i.imgur.com/6xHyYoA.jpg

*全裸だと萎える特殊性癖持ち
2019/10/31(木) 21:09:26.02ID:p541L1LT0
>>305
なんつーか、和尻が好きなのは伝わって来る。( ー`дー´)キリッ
2019/10/31(木) 21:10:36.71ID:DLOjmCkOd
>>191
ラーメンズかw
2019/10/31(木) 21:11:16.58ID:EAHCGu6K0
>>258
>ウィズとアクアって子供産めないよね。ならめぐみん一択じゃん。

えーでもダンまちの主人公のベル君は主神ゼウスの血筋っぽいけど。

実際のギリシャ神話でもゼウスは人間の女に手を出しまくりで、その度に
正妻にして実姉であるヘラをブチ切れさせて大騒動になってましたが。
2019/10/31(木) 21:11:17.69ID:VGsjFaVi0
>>304
つまり

キヨタケ……評論家
防衛省・政府……評論家の言うことを聞かず自分の試乗感覚とディーラーを信じるイパーン人

つまりF-3は意識低い系のジェットや
2019/10/31(木) 21:12:37.99ID:VGsjFaVi0
>>308
作者がどう設定しているかはわからないが、作中の事情通キャラ「ヘルメス」は
義理の孫だと認識しているらしい(原作確認
311名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-V329)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:12:45.41ID:D81xqAk10
BSフジ プライムニュースで韓国議員参戦w
おもしろいことになってるな
2019/10/31(木) 21:14:30.16ID:VGsjFaVi0
あんなにダサイ士郎ルックも一護さんが身につければカコイイのだ……
2019/10/31(木) 21:15:46.23ID:sNVkn1fK0
>>298
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/moudameder/%E5%98%98%E3%81%A0%E3%83%83%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81/::attach/679638c2-s.jpg
2019/10/31(木) 21:16:37.77ID:WcxXdHZO0
石北会計戦闘機グリペン
2019/10/31(木) 21:16:42.86ID:z/l5+9Dg0
渋谷のハロウィンどうなってるんだろ
ラブホが埋まるとは聞いたが
2019/10/31(木) 21:17:54.02ID:VGsjFaVi0
ラブホテルって
サンバの真似しなくていいぞ

病気が広まるだろう
2019/10/31(木) 21:18:13.91ID:TaemxNVd0
>>306
昨今流行の入れ尻があかんだけで、舶来品自体は苦手ではないのです

https://i.imgur.com/PrqSaWb.jpg
https://i.imgur.com/hCA4JOH.jpg
https://i.imgur.com/TbrZXo1.jpg
https://i.imgur.com/sPEGpAY.jpg

アイオワに迫られて
コロラドに迫られて
拒む奴は手を上げてみよう
2019/10/31(木) 21:18:54.53ID:1Yqb/thd0
>>289
吉野は帝もいたし都会都会
2019/10/31(木) 21:19:55.17ID:VGsjFaVi0
>>318
自然がいっぱいの吉野で誰の邪魔もせずに余生を過ごしてほしいものである
2019/10/31(木) 21:20:06.96ID:msflW74F0
>>244
常習放火殺人者のブルース・リー(26HIT)というのも居る
https://www.madisons.jp/murder/text/lee_bruce.html

あとウィスキー評論家のマイケル・ジャクソンとか
2019/10/31(木) 21:21:57.79ID:xjimyxlq0
>>302
 そこまで重たくないモノ(≠軽くないモノ)を何度も持ち上げたりする作業には向いてそうですけどね。
 でも多分、これを装着したままに歩き回るのは割と面倒くさそうで(太ももに圧がかかりますんで)。
 
 尚、建築現場で一番重かったのは、二桁枚数の窓ガラス(PG)掃き出しサイズェェェ
 アレは、持ちあげる時の補助よりも、その後の持ち歩く為のアシストと、落とさない為の握力アシストが欲しかった(遠い目
2019/10/31(木) 21:22:32.37ID:n+fXBCo20
>>318
南朝方がおるぞ!であえ!
2019/10/31(木) 21:23:02.47ID:ZnUd5bLr0
>>273あの朝鮮メンタルの土人がまともな金の使い方ができるはずがない。
2019/10/31(木) 21:23:16.51ID:VGsjFaVi0
>>320
ぶ厚いウイスキーのカタログ出していたな。
自分は適当にイギリスのモルトで3000−4000のを見繕ってもらって
おみやげにする程度のウイスキーのみだが

マッサン以降国産ウイスキーの庶民度がジョニ黒以下だぞ。
2019/10/31(木) 21:23:35.17ID:09xllqvg0
手の負担は摩擦でかなり変わる
滑ると三倍疲れる
2019/10/31(木) 21:24:39.68ID:EAHCGu6K0
「政局、重大局面にきている。覚悟決める」立憲・安住氏 (朝日 10/31)

立憲・安住淳国会対策委員長(発言録)
 みなさん。私は政局は重大な局面にきていると思います。閣僚が2人辞任した。
安倍晋三首相は「任命責任はある」と口では謝罪しながら、説明しない上に責任をとるに至っていない。
速やかに衆参の予算委員会の集中審議の開催を強く求める。
首相が任命責任、説明責任を果たしたことを確認した上で、今後の(国会運営の与党側との)日程協議に応じる。

 我々は覚悟を決めて、代表以下、みんなで戦っていきます。いろいろ国会で審議が止まると、心ない発言(批判)を
する人もたくさん出てきます。
しかし、私は全く微動だにしません。なぜか。安倍(政権)を倒すのは、この場です。この時です。
(衆院の野党統一会派の会合で)
https://www.asahi.com/articles/ASMB04JJQMB0UTFK00R.html

東日本各地に甚大な被害をもたらした台風15/19号の被災地復旧には予備費5000億円だけでは到底足りず、
迅速な補正予算の執行と可決が求められているのに、国会審議を無期限全ストップさせて補正予算拠出も
徹底妨害するとは、被災者の苦労や生活再建など一切全く眼中にも無い醜悪な権力亡者の鑑ですなぁ。 

正に国民の敵。
2019/10/31(木) 21:24:48.67ID:VGsjFaVi0
そいや作業用としては軍手のぼつぼつは結構なイノベだと思うが
いつ頃からあるんだろ。

自転車用にないのを買ったが。
2019/10/31(木) 21:25:32.09ID:l/r/Y0Wh0
>>198
野迫川とか北山とか十津川とか…
2019/10/31(木) 21:27:05.54ID:1Yqb/thd0
>>319
GODAIGO「だが断る」
2019/10/31(木) 21:27:41.12ID:VGsjFaVi0
>>326
明後日の方向だと思うのはアベ支持者だからだろうか?
2019/10/31(木) 21:29:43.12ID:09xllqvg0
大臣の首を一つ取ったんだからそれでヨシとしないと
深追いする猪武者は死ぬ
2019/10/31(木) 21:30:03.29ID:l/r/Y0Wh0
>>326
真に国民を思うならわが党に政権を明け渡せ
さすれば審議も再開できる
政権を渡さず国民を人質にとり復興を遅らせるラ党はもはや日本を代表していない


こんなところでどう?
2019/10/31(木) 21:30:15.66ID:s62lhJQEF
>>20
島中が梅んちゅ
2019/10/31(木) 21:32:26.40ID:KE47OAb40
夕方クルマで近所を走っていたら仮装した子供がいっぱい歩いてた
都心の馬鹿共は滅べばいいが子供が楽しむ分にはいいんじゃないかなぁ>ハロウィーン
2019/10/31(木) 21:32:30.43ID:wvMpaFZC0
>>20
多いな。(´ω`)

【性病】沖縄の梅毒患者 過去10年で最多に©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488859880/
2019/10/31(木) 21:32:40.32ID:WcxXdHZO0
十津川温泉で泊った宿値段手頃なのに良かったわ
またそのうちに行きたい
2019/10/31(木) 21:35:15.59ID:hlPBfuav0
>>325
冷蔵庫に入れてた瓶とか滑って困るよね
http://uproda.2ch-library.com/1017498GxR/lib1017498.jpg
2019/10/31(木) 21:35:42.18ID:W2e1tAJ8a
日本政府は弾道ミサイル認定したがどうもKN-25型600o大型ロケット弾の可能性があるそうな
これだとアメリカのATACMSより射程が長いという
2019/10/31(木) 21:35:58.46ID:EAHCGu6K0
http://dat.2chan.net/img2/src/1572423751336.jpg

霧番「この娘・・ 俺を誘っているッ!!」
2019/10/31(木) 21:36:29.92ID:5BMf/5t60
>>145
インディアンも白人来る前から部族間抗争してて生贄やったりしてたからなぁ
2019/10/31(木) 21:37:23.14ID:1Yqb/thd0
おっぱいがあるのでキリ番さんの担当からは外れているのでは?
2019/10/31(木) 21:37:24.59ID:z/l5+9Dg0
トランプ完全に舐められてるような
2019/10/31(木) 21:37:56.08ID:TaemxNVd0
>>198
そのでかい緑の1番最下辺辺りが紀ノ川沿岸〜下市〜吉野と思うが
その辺の電車、30〜60分に1本の件


更に近鉄の吉野行き特急に至ってはこれだ
桜のシーズンでも4両以上繋ぐとハミ毛、いや駅からはみ出して動かせなくなるのだ
https://i.imgur.com/eFrtPTc.jpg
https://i.imgur.com/QagGBNr.jpg
https://i.imgur.com/4pFyBAO.jpg

*きっちり特急料金を徴収する電車です
2019/10/31(木) 21:38:02.69ID:xIZ0easE0
>>190

>この黄金に輝く超レアな「ガンプラ」は、今年9月にバンダイから同公安局黄浦分局に対し、同ブランドの大規模なフィギュア偽造を摘発した
>お礼として送られたもの。世界で1つの作品で、バンダイ側が組み立て、専用のスポットライトと保護ケース付きで送られてきたという。また、
>「権利保護の先鋒、知財権の衛士」という感謝の言葉がしたためられた扁額も付いていたという。

扁額w。
なにバンダイのこの気合の入り具合w。

そりゃ警察も誇りに思うだろ。
大いに自慢してよい。
2019/10/31(木) 21:39:16.06ID:ySMLNY4H0
>>338
僅か19kmしか飛ばないMGM-18だってSRBMなのだ。
2019/10/31(木) 21:39:19.60ID:vAfjCXYUd
>>160
東山の東側の山を崩して更地にして、面積増やそう。
347芋田治虫 (ワッチョイ c602-0B+f)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:39:31.09ID:toQof33j0
https://nico.ms/sm10953011
https://nico.ms/sm8983831
↑ドイツでは本土で、沖縄戦やそれ以上にひどい、こういう今日起きたこととは雲泥の差のむごたらしすぎることがあったんだよ。
沖縄県民も、日本人もドイツ人もちろん、すべての枢軸国の人々も、連合国の人々も、特にユダヤ人、決して忘れるな。
2019/10/31(木) 21:41:45.72ID:XaDdmRg10
>>340
インカ帝国について、誰だったかな、コルテスが侵入したからって帝国が滅ぶとは、
いかなる統計や数学モデルを使っても説明できないだろう…ってのがあったね。

それはそうと、技術格差の開いた勢力が突然入ってきた場合、だいたいその力を利用して、
おっと隣の部族攻めたろ!って思考になって、隣も隣で、俺等もあそこの協力ねえとやべえ!
となっていきなり熾烈な内乱になったりするのよな。一致団結なんてまずしない。

…今、地球にうちゅー人がやってくると、この状況が再現される可能性はかなり高い。
2019/10/31(木) 21:43:28.28ID:TaemxNVd0
>>20
というか風呂の軒数自体がまず多い
真栄原(まえばり…まえばる。実質赤線)壊滅後は風呂需要が高まり風呂街がそれなりに強い模様
https://i.imgur.com/cAWEaxC.jpg
https://i.imgur.com/NYQ9RdF.jpg
https://i.imgur.com/Sa9yOux.jpg

*島なので逃げられな…沈めシノギにはちょうどよいな!w
2019/10/31(木) 21:44:59.80ID:msflW74F0
よくもそんなことを!
https://i.imgur.com/He2AAAI.jpg
2019/10/31(木) 21:47:20.18ID:ZnUd5bLr0
>>349知ってるよそこ。舞鶴ヘブン街と呼ばれてるらしい。
2019/10/31(木) 21:48:53.66ID:7of3IPQQa
沖縄洗体いうんでしょ。
2019/10/31(木) 21:51:30.35ID:VGsjFaVi0
>>348
そんなネタで誰か書いてそうだな
2019/10/31(木) 21:53:39.65ID:p541L1LT0
>>348
南蛮勢力がやってきた時に内乱をやってた我が国って (;・∀・)
2019/10/31(木) 21:54:02.79ID:vNNI91Xy0
>>344
海賊版ガンプラメーカー摘発すれば他のMSのも貰えるのでは?
2019/10/31(木) 21:54:27.99ID:F5SrS9IQ0
>>304
ピュアAUもほぼ一緒だなw
2019/10/31(木) 21:56:31.45ID:XaDdmRg10
>>353
前にスレで紹介してもらった三体、あれにちょっとだけそういう内容もありましたよ。

ファーストコンタクトは友好的であれ敵対的であれ、社会秩序をぶち壊してしまいかねない云々。
まあそうかもしれない。今、他所の恒星からやってこられたら、新大陸の現地人とコルテスどころか、
原始人と今の人間以上の技術的格差があると考えた方が良さそうだし。
>>354
強大な藩は普通に強く、内乱の後にあぶれた武士を傭兵として東南アジアに送るようなとこ、
比較対象としてもおかしかないですかね…しかもそこまで技術格差がないし、銃を量産しまくる。
2019/10/31(木) 21:59:01.33ID:1Yqb/thd0
>>354
だいたいSATUMAのせい。
2019/10/31(木) 21:59:01.37ID:EAHCGu6K0
ウグイス嬢に過払い「皆やっている」 法定上限に不満も (朝日 10/31)

選挙カーに乗る「車上運動員」(通称・ウグイス嬢)への日当過払い疑惑で、河井克行法相が31日、辞任した。
法定上限の日当1万5千円を超えて支払えば、公職選挙法違反(買収)罪に問われる。
ただ、自民党関係者やウグイス嬢は口をそろえ、「全国的に相場は3万円で、都市部では4万〜5万円」と実情を語った。

「1万5千円では安すぎて受けてもらえない。(報じられている)3万円は普通の価格。東京だと4万、5万円する」

ある自民党国会議員の秘書はそう証言する。
代金は派遣する代理業者に支払い、「ウグイス嬢本人の取り分は7〜8割」という。

日当を上乗せするのは司会業をなりわいにしているプロが多く、一般の主婦には上乗せしない、とも明かす。
「選挙区や候補者が多い都市部では、上手なウグイス嬢は取り合いで、値が上がる」と語った。 (後略)
朝日新聞DIGITAL 2019年10月31日21時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMB05VM2MB0UTIL05J.html

あーこれ放っておくとラ党どころか野党幹部にまで手広く延焼する案件だ______
2019/10/31(木) 22:00:48.24ID:A0ZDO45B0
>>354
植民地化しなかっただけマシ
2019/10/31(木) 22:01:45.59ID:/VkOtobz0
>>359
この前の参院選では公示前にうちの近所で共産党の街宣車が候補者の連呼を行ってたな。
野党に遵法精神なんてものはない。
2019/10/31(木) 22:02:06.47ID:l9D+VFpF0
>>349
HOT7000の後継の計画があるの初めて知ったんだけど
はくとって車内の騒音どんなもん?
2019/10/31(木) 22:02:10.85ID:u2U/zI9r0
>>224
スーパー堤防が嫌なものは荒川や多摩川の近くに住んではならぬのだ。
ちなみに先日の荒川はあと50cmほどで越流して足立区をプールにできた模様。
2019/10/31(木) 22:02:11.85ID:a+cpFZ5w0
>>359
よくわからんのには、奥さんの参議院議員の選挙の時のウグイス嬢の報酬が上限を超えたからといって、
どうして法務大臣の旦那が大臣を辞職することになるのかと。

そらあ、夫婦だから倫理上のなんちゃら、というのはあるのかもしれませんが、夫と妻って、
完全に別人格じゃね?二人で一人みたいな扱いはなんか変。
2019/10/31(木) 22:02:13.65ID:W2e1tAJ8a
>>359
ガソリンに困らない案件となりそな予感
2019/10/31(木) 22:03:04.32ID:sNVkn1fK0
>>318
R169の旧道とか見るに、あそこに攻め込んでも待ち伏せされたら簡単に撃退されるよね。
2019/10/31(木) 22:04:03.61ID:sNVkn1fK0
>>326
お前らの仕事は政権を倒すことではないと何度言えば。
2019/10/31(木) 22:05:29.81ID:ZnUd5bLr0
>>360王がやろうとしたら周りから無理ですと言われた。
2019/10/31(木) 22:05:41.44ID:yxnTV0NZa
>>317
ガンビアベイちゃんなら
2019/10/31(木) 22:05:43.03ID:5VPuvIi40
>>353
サウスパークが
宇宙人がやってきた!地球で内戦がひどくて収拾がつかない!
宇宙人「まるでイラクだ」

をやっていたはず
宇宙人の「イラクだ」という台詞をテレビ局が勝手に削除するという事件だったけど
2019/10/31(木) 22:05:47.42ID:5BMf/5t60
某エロゲーは宇宙生物との末期戦でも人間は団結できてなかったね
2019/10/31(木) 22:07:50.42ID:l9D+VFpF0
いつの間にか慣例として予算委員会が査問委員会めいた使い方になってるのはなぜだ
2019/10/31(木) 22:08:12.47ID:5A926kN80
帰宅しました。

ほほう。

災害で電気ガスが止まって…「レトルト食品」はそのまま食べても大丈夫? 各社に聞く(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191031-00052212-otonans-life
> マルハニチロにも聞いた
>
>  スープや丼の素のレトルト食品を製造するマルハニチロ(東京都江東区)の広報担当者にも聞きました。
>
> Q.レトルト食品をそのまま食べても健康に問題はないでしょうか。
>
> 担当者「温めずに食べていただいても問題ございません」
>
> Q.レトルト食品を保存する際に注意すべきことはありますか。
>
> 担当者「高温の環境は商品の劣化を招くため、直射日光を避けて常温で保存してください」
>
> Q.レトルト食品をそのままで食べる際、よりおいしく食べるための方法は。
>
> 担当者「麺類などにかけて、あんかけ風にしていただいたり、親子丼の素をゼラチンで固めて、冷やし茶わん蒸し風にしていただくとおいしく食べられます」
>
> Q.賞味期限が過ぎたレトルト食品は食べても問題ないのでしょうか。
>
> 担当者「賞味期限切れ直後のレトルト食品を食べても特に問題はありませんが、当社としてはおすすめできません」
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/10/31(木) 22:08:46.63ID:1Yqb/thd0
タコを刺身にするか、たこ焼きに入れるかで紛糾する人類
2019/10/31(木) 22:10:47.07ID:sNVkn1fK0
>>353
既にウルトラマンでやってるぞ。 「禁じられた言葉」だな。

あの世界の日本人はおおむね薩摩隼人なのでそんな甘言には乗らなかったが、
現実世界の第三世界の人間なら平気で売り渡すだろう。
2019/10/31(木) 22:11:05.91ID:ySMLNY4H0
>>354
そら著名大名なら当時の欧州超大国たるスペイン軍の全軍に匹敵する動員数あったからなあ。
スペイン最盛期でも僅か8万人動員したら破産しちゃう程度だったし。
海を渡って15万(本来予定してた秀吉本軍も含めれば最大動員数はこれ以上)
を出してた日本相手なんてとてもとても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況