民○党類ですが嗚呼、首里城よ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/31(木) 17:17:44.42ID:YJIwPWM1a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
かくなる上はイージス首里城として再建だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

兼任軍事ライター前スレ
民○党類ですがオッサンアンドパンツです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572441827/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/31(木) 23:48:27.67ID:p541L1LT0
>>611
スゴイ話だな (;・∀・)
2019/10/31(木) 23:49:55.92ID:jq/5uKCN0
>>610
正直EX、UL、AL、サプリの完全版が欲しいなって思った。
2019/10/31(木) 23:50:05.14ID:3/RIQFUdp
なんか、法相の件はメディアも同情的ね
意外だわ
2019/10/31(木) 23:51:04.16ID:VGsjFaVi0
>>612
今ちょうどelementaryのミドルタワーマシンから書き込んでるけど勝手に
Macの使い心地ってこんなもんかなと思っている。

正直いくつかデスクトップ環境を入れて試してみればどれもこれも
好みの問題でしかない気はする。
Windowsがアレなのは妙な使い心地で固定して変更を許さないからだと思っている。
2019/10/31(木) 23:52:01.87ID:xqA153Pma
艦これアニメに比べて偽装と本体を別行動できるところに特色があるな。#アズールレーン
2019/10/31(木) 23:52:03.20ID:KIfz6BNZa
>>615
これ以上欲張ると野党にも引火必至だからここで止めにしたいのでは?
2019/10/31(木) 23:52:20.10ID:3N246dtH0
>>615
ワシントンD.Cでバノン以下トランプ政権のメンバーとパイプ作りをしてきたからな
ああいう切られ方をするのは腑に落ちないものがある
2019/10/31(木) 23:53:27.13ID:oZ2Aao+Ud
ワタシ テングサ ウミ カラ トレタ
2019/10/31(木) 23:53:40.98ID:VGsjFaVi0
>>615
「○○です!リッケンミンシュトーの○○です!
 どうか皆さんの一票をお願いいたします!」

がやばくなったらタマランだろマスコミ的に
あれでも日本リベラルの希望だからなあいつら
2019/10/31(木) 23:54:14.60ID:vNNI91Xy0
Linuxはよくわからないけどエディタ?とか言うやつで喧嘩するのが特にわからない
2019/10/31(木) 23:54:26.50ID:KE47OAb40
いわばウグイス嬢の賃金を法律で押さえ込んでるようなものだからなぁ
異常な高額なのは問題だろうけど実勢価格に応じた規制にするよう法律改正すべきかも
2019/10/31(木) 23:54:43.27ID:SP62l1Mi0
>>615
ウグイス嬢とか印刷とか、イベント屋が絡んでるから?
書いてないなんやかんやがあったんかね?
2019/10/31(木) 23:56:33.27ID:p541L1LT0
>>624
アナウンサーとかを使うと高額って話があったような。 (;・∀・)
2019/10/31(木) 23:56:59.21ID:JXgyeiJXM
>>618
絶対やってるよな
3日もしない内にブーメランがTOTの如く複数弾着する、にカシオミニ
2019/10/31(木) 23:57:39.26ID:VGsjFaVi0
自分はエンジョイ勢なのでgeanyで落書きしています。
たまにVimしたくなるので飽きるまで落書きします。
仕事でGASとVBAを時折使うくらいです。
WinではNotepad++です。

emacsはよくわからないけど、使い心地どう?
2019/10/31(木) 23:57:43.06ID:3N246dtH0
嫁さんの選挙活動がメインだったんだから
そっちに説明させてから切るのを判断しても良かったように思う

宏池会との取引だったのかもしれんが
2019/10/31(木) 23:57:44.09ID:RBwpfi1+0
>>626
法相辞任したってことは着弾させる気満々だよなあ。
2019/10/31(木) 23:57:44.41ID:KE47OAb40
ウグイス嬢の能力に応じた賃金差も認められていないんじゃなぁ
共産主義かよw
2019/10/31(木) 23:59:09.77ID:2Sv7Ui0M0
アナウンサー学校卒業者の割のいいバイト先なんじゃね
2019/10/31(木) 23:59:16.40ID:JXgyeiJXM
>>629
アベは最高指揮官のくせにFDCまで出来るのか…(困惑)
2019/10/31(木) 23:59:29.08ID:lG//MZBg0
>>626
山尾ともう一人名前が出てる
2019/10/31(木) 23:59:37.40ID:WcxXdHZO0
Emacs上でshell使うんじゃねえよとは思う
個人の勝手だけどね(卑劣な逃げ
2019/10/31(木) 23:59:43.58ID:dHY+FTRUd
>>615
ウグイス嬢以外にも畑でとれたトンモロコシを付近に配ったりとか

これくらい目を瞑れやって案件目白押し
2019/11/01(金) 00:00:07.75ID:8e5bNUkH0
エンプラさんがなんか出てくるだけで戦場終わらせる人みたいになってるアズレンオワタ
・あのふざけた形状の艦橋は!
・CMは何話か毎に変わりそうだな
・重桜に一隻しかいない工作艦がただの工作艦であってたまるか!
・何そのカップ
・同族嫌悪かな?
・そもそもこの世界まだ人類は生きてるの?
・共通の外敵がいれば人類が一致団結するなどというナイーブな考えは捨てろ
・同僚というより姉…
・やめろエンプラさんそれ以上考えだすと自己崩壊しかねない
・優雅とはつまりそのふざけた格好の事ですか
・戦闘前のにらみ合いで時間を使うことに寄って実際の交戦時間を少なくするトリック
・シェフィさんは地上戦まで強いな…
・実艦状態でも砲撃できるのか…純粋な威力だけなら実艦状態の方が強くない?
・子供から目を離しちゃ駄目だよ!
・スパロボならここで戦闘前会話か説得コマンドの出る場面
・空母が上空から急降下攻撃してきた
・街水没してんのに猫の真似は無理あるよ!
・十字腕防御(クロスアームブロック)…!
・おいビーム撃ってんぞ
・エンプラさんが立つだけで撤退とかエンプラさんエンカウントしたら負けのステージギミックみたいになってんな
・ラフィー所属とか関係無しで戦う相手自分で決めるタイプって大丈夫?事と次第によっては味方にも牙を剥くバーサーカーだったりしない?

そういや今週はラフィーが飲んでない!ハムマンも浮いてない!
2019/11/01(金) 00:02:35.97ID:3fBHhYOJ0
もしも脳内に直接語りかけられるウグイス嬢がいても1万5000円しか払えないのか…
2019/11/01(金) 00:02:53.42ID:KRGXaaiK0
文春はラ党以外の話も取り上げないうちは夕刊紙と同等とみなすようにしてる
2019/11/01(金) 00:04:49.07ID:n/RiF/eta
>>509
血管を勝手に繋ぎ変えられたり内臓を抜かれても怒らないなら、その意見は正しいわね
2019/11/01(金) 00:05:09.09ID:X3dVq8pDa
中華研修生がヨルハ型戦闘体の格好で渋谷の街を歩いていたらしい。(; ・`д・´)
2019/11/01(金) 00:05:40.29ID:N2p/OFON0
>>615
あまりツッコミすぎると、事実上黙認されているウグイス嬢争奪戦の実態が暴かれてしまうからじゃね?
2019/11/01(金) 00:05:52.62ID:ajQnn5ct0
>>636
>・エンプラさんが立つだけで撤退とかエンプラさんエンカウントしたら負けのステージギミックみたいになってんな
実際これはゲームでもそうだから事実
エンプラは攻撃時に7割でダメージが2倍になった上で8秒間無敵になるので反撃されても死ににくい
艦これ的に言うと6隻に爆撃と魚雷で大破級のダメージぶち込んできてこっちが攻撃するとき無敵でダメージ通らない
2019/11/01(金) 00:06:26.00ID:8e5bNUkH0
農作物を盗むのと水を勝手に操作するのは農家にとって絶許案件だからな…
2019/11/01(金) 00:07:24.57ID:SzQ6TRWE0
>>636
つまりエンプラさん=ワンパンマン。
2019/11/01(金) 00:07:50.28ID:JJiD7LKu0
>>637
ティラミスに出てきそうなウグイス嬢だな
2019/11/01(金) 00:08:09.17ID:bC9TxJqM0
猫組長の若い頃の商い
http://dat.2chan.net/img2/src/1572401292479.jpg

1個300円の産廃が3個セット100万円で売れるとは美味しいビジネスじゃ喃
2019/11/01(金) 00:08:26.21ID:S4SoRVEl0
水利戦争とか今時あるんじゃろか
2019/11/01(金) 00:09:53.06ID:LT19vNqRM
>>647
あるぞ、日照りの時になると特に表面化するな
2019/11/01(金) 00:10:10.27ID:N2p/OFON0
>>638
「文春砲」の照準はメチャクチャ甘いのです。
半数必中界がメチャクチャ広いのです。
2019/11/01(金) 00:10:45.51ID:gCNuzQ8ra
>>636
>・共通の外敵がいれば人類が一致団結するなどというナイーブな考えは捨てろ

ほら、海軍に限って言えばパイレーツ・オブ・ソマリアンとか有るし


>>646
本邦黒社会の弾薬代相場って案外割高なのかも?
2019/11/01(金) 00:10:49.94ID:izXi4/gX0
エンタープライズ…フォード級のはまだ着工してないのかな
3番4番艦を同時に計上するとか言ってたが
2019/11/01(金) 00:12:27.63ID:5JrDcvVs0
フォード級はまず一番艦の不具合を全部潰してから生産した方が…
2019/11/01(金) 00:12:56.03ID:rN0REZvQ0
>>641
あとでどうやって回収してるんだろw
2019/11/01(金) 00:13:50.67ID:N2p/OFON0
>>587
完全に「このすば」のアクア様を超えたな。
・・・駄女神レベルで。
2019/11/01(金) 00:14:29.87ID:SzQ6TRWE0
>>641
声優さん使ったりしてないの?

茅野ボイスとか早見ボイスとかの聞きたいぞな。
2019/11/01(金) 00:15:57.00ID:8e5bNUkH0
円筒分水が作られたのは見た目カッコイイからとかじゃなく水の分配で猛烈に揉めて均等に水を分けるためという目的だからな
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/15/4f/88/06/caption.jpg
まあ作っても冗談みたいな言い掛かりつけてくる奴がいて揉める時は揉めるんだが
2019/11/01(金) 00:16:53.36ID:J6Rp9tOv0
菅さんに近い筋の大臣がたて続けに落ちたのは岸田さん復権フラグですかのう?(ずずず
2019/11/01(金) 00:17:46.66ID:JJiD7LKu0
ボーカロイド代わりに使えばいいんじゃね
2019/11/01(金) 00:18:54.19ID:ajQnn5ct0
>>657
言うてももともと宏池会だろあの人
2019/11/01(金) 00:18:57.62ID:cagEAo9y0
>>630
私に我が党候補者のウグイスをさせてみよう。
きっとタノシイだ。すごくタノシイだ。
2019/11/01(金) 00:20:05.83ID:cagEAo9y0
>>632
アベは政治・戦略・作戦・戦術・戦闘・格闘の全ての適性持ちなのだ。
2019/11/01(金) 00:22:31.26ID:cagEAo9y0
>>655
・玄田ウグイス
・速水ウグイス
・石田ウグイス
・櫻井ウグイス
・子安ウグイス
・大塚ウグイス
・中田ウグイス
・銀河ウグイス
2019/11/01(金) 00:22:41.97ID:N2p/OFON0
>>651
いちおう、フォード級2番艦が進水したらしい。

2019.10.31
.無事就役できる? 米海軍、フォード級空母2番艦「ジョン・F・ケネディ」が進水
https://grandfleet.info/military-news/us-navy-launches-second-ford-class-aircraft-carrier-john-f-kennedy/

ニューポート・ニューズ造船所は10月29日、建造中の「ジョン・F・ケネディ(CVN-79)」が横たわる「乾ドック」に海水を流し込み始めた。
(以下略)
-----

就役するまでには、まだまだ困難の道のりが残されている模様。
2019/11/01(金) 00:23:18.27ID:EKbG/xVf0
>>555
8番ラーメンええやろ
2019/11/01(金) 00:23:46.57ID:3fBHhYOJ0
映画でコネある幸福実現党が人気声優達にウグイス嬢させたとして投票するかは別だし……
2019/11/01(金) 00:23:46.77ID:N2p/OFON0
>>655
茅野ボイスで応援されたら、わが党候補でも投票してしまうかもしれない・・・
2019/11/01(金) 00:23:48.41ID:5JrDcvVs0
フォード級ってまだF-35を運用できないっけ
2019/11/01(金) 00:24:16.05ID:LFei5JDR0
>>662
若本ウグイスがいいです
2019/11/01(金) 00:24:47.00ID:N2p/OFON0
>>662
銀河万丈ボイスで、候補者の演説原稿の読み上げもやってもらおう。
2019/11/01(金) 00:25:15.00ID:cagEAo9y0
>>639
君たち魔法少女なら問題ないはずさ
2019/11/01(金) 00:25:33.26ID:SzQ6TRWE0
>>669
せっかく減った人口です、って言い出したらマズイ!!
2019/11/01(金) 00:27:11.78ID:gCNuzQ8ra
>>663
そもそも長女のジェラルドだって戦力化はまだですしねー
2019/11/01(金) 00:27:18.07ID:YkvIL8LCd
>>652
1番艦を実験艦として先行建造しつつ、ニミッツ級も建造し続けるべきだった
あるいは、新装備を陸上施設で徹底的に検証するか
2019/11/01(金) 00:28:23.71ID:9XZcG6bF0
>>646
なぜバレたんだろうw
2019/11/01(金) 00:28:49.73ID:cagEAo9y0
>>673
では堅実にアーレイバークを建造し続けます。
2019/11/01(金) 00:30:44.59ID:N2p/OFON0
2019.10.30.
米国、日本のF-15J近代改修仕様「Japanese Super Interceptor」を45億ドルで承認
https://grandfleet.info/military-news/us-japan-f-15j-japanese-super-interceptor-approved-for-4-5-billion/
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2019/10/AdobeStock_39879052-790x480.jpg

米国務省が、F-15Jの改修仕様「Japanese Super Interceptor」販売を承認

航空自衛隊が運用中のF-15Jは、これまで幾つかの近代改修を行った102機(単座68機、複座34機)の「J-MSIP」と、
改修を行っていない110機(単座98機、複座12機)の「Pre-MSIP」に分類され、防衛省は「J-MSIP」タイプのF-15Jを対象に、
さらなる近代改修を行うことを決定(注:中期防衛力整備計画)した。
(以下略)
-----

JSI: Japanese Super Interceptor

スーパーインターセプター・・・カッコイイ・・・超カッコイイ!
2019/11/01(金) 00:31:00.96ID:qM8riPOc0
ディープな世界や…

MISTRESS 瑠璃@MISTRESS_luri
本当に医学生なの?
ってよく聞かれるけど、今日も学校帰りにイジめるからよろしく
女王様データベースランキング
http://smqueendb.com/?id=QEN04376043
https://pbs.twimg.com/media/D7J1G2SUIAAeysT.jpg

@Gifuisgod
風俗でこの人にシゴかれてるとき、(こいつ本当に医学生なのかな…?)って疑って「CH3-CH(OH)基を持つアルコールにヨウ素と
水酸化ナトリウムを加えて温めるときに起こる反応をなんと呼ぶか。」って聞いたら
「ヨードホルム反応」って即答されて射精した。
2019/11/01(金) 00:31:27.52ID:N2p/OFON0
>>675
またか!またバークなのか!(唖然
2019/11/01(金) 00:32:07.95ID:YkvIL8LCd
>>667
そもそも弾薬エレベーターがマトモに機能しない
11だか有る内の3機しか機能しないとか
今から陸上施設作って再検証するとか

推進系トラブルで15ヶ月もドック入りしていたので、電磁カタパルトのF-35C試験もこれからだし
2019/11/01(金) 00:33:17.64ID:VwJ6HOBi0
>>673
弾薬エレベータの制御ソフトがいまだに直せないというのが意味が分からんというか、
米帝の開発能力はそこまで劣化したのかと
2019/11/01(金) 00:34:16.63ID:cagEAo9y0
>>658
ボカロは歌用だ。
2019/11/01(金) 00:36:13.70ID:8e5bNUkH0
>>674
花火大会や猪狩り(自称)で使ったから
この後取り扱う商品をニセの防弾チョッキに変えたりお客様が来られるという連絡が来たのでパラフィン紙にくるんだモデルガンや5g毎に小分けした味の素でおもてなしするというほのぼのエピソードが続く
2019/11/01(金) 00:36:42.35ID:N2p/OFON0
>>681
初音ミク・ウグイス嬢バージョンを開発するのだ。
これからのハイテク選挙戦にはマストなアイテムだ!(ガンギマリ
2019/11/01(金) 00:37:20.87ID:YkvIL8LCd
フォード級のトラブル見てると、我らが違法建築艦橋姉妹なんて何ら問題ないよね
ネルソン級もマシだし、まがりなりにもビスと戦って生き残りトドメさしたKG5級以下だろ現状
2019/11/01(金) 00:37:36.93ID:17dorkT+0
>>662
イカレた飛田ウグイスがいいです!
2019/11/01(金) 00:37:41.05ID:X3dVq8pDa
>>647
農家が年々減ってるのにいまだに江戸時代に掘られた用水路を整備して使い続ける理由がそれ。

新興住宅地の用水路は100年に一回級の台風が来ると溢れて危険だというのが今回の台風でよく判りました。(´;ω;`)

なんで一番低い土地に住宅地何てつくるんだよ!!
2019/11/01(金) 00:38:09.72ID:3fBHhYOJ0
>>681
ウグイスは喋ってるのではなく歌っているという詩的表現なのでは?
2019/11/01(金) 00:39:49.23ID:L8K3njlr0
>>636
艦これとアルペジオ足して何にも考えないであふれた分を切り落とした感じがするんだよねあれ。
駆逐艦が駆逐艦である必要ないし空母が空母らしくない。 ましてや戦艦の無敵感なんぞ
欠片もない。
もうちょっとなんとかならんかね。
2019/11/01(金) 00:40:22.29ID:qM8riPOc0
んなもん、わかんねーよ!!(逆ギレ

陸上自衛隊 第7普通科連隊@7th_Inf_Kyoto
演習も長くなってきたのでクイズです!
隊員たちはかくれんぼが得意です。
顔を迷彩に塗ったり葉っぱや草を付けて #カモフラージュ します。
さて、この風景写真のどこかに車が隠れています!
??どこでしょう??
https://pbs.twimg.com/media/EIMJox_XYAA-XFj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIMJqM4XkAAVDMg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIMJsYKXkAY0yMa.jpg
2019/11/01(金) 00:40:52.42ID:N2p/OFON0
>>684
ロイヤルネイビーの栄光も地に落ち、米帝海軍の威光にも陰りが見えた昨今、
本邦の海自の重責はますます重くなる一方だな。
2019/11/01(金) 00:42:26.45ID:X3dVq8pDa
>>690
今こそ対米8割を完遂する時!。
2019/11/01(金) 00:42:55.28ID:L8K3njlr0
>>662
大塚は聞いてみたい。

>>685
まだカミーユの声は出るらしいよ。
2019/11/01(金) 00:43:12.32ID:3fBHhYOJ0
試験せずに生産して使ってみて改善点を後の生産に反映させればコスト削減出来るんだよ
2019/11/01(金) 00:43:31.34ID:SzQ6TRWE0
>>688
特段の思い入れがなければあんなものかもしれない。
なんやかんや言っても艦これは上手い事海戦を再現してんな。
2019/11/01(金) 00:43:37.58ID:X3dVq8pDa
>>636
扶桑型はよくわかるね 艦橋のおかげで

htps://i.imgur.com/tUi0R0O.jpg
2019/11/01(金) 00:45:02.13ID:EKbG/xVf0
>>689
そろそろ植木鉢交換の時期ですよ、みたいに煽られた旧軍からは相当進歩したよね
2019/11/01(金) 00:46:16.45ID:8edoUeGO0
>>676
なんかF-3にも同じ名称つけそうではある
2019/11/01(金) 00:46:51.89ID:EKbG/xVf0
>>688
ネルソンタッチと甲標的でだいぶバランス崩れてるけどな。
まあそれでも本体よりスキルの強弱っていう普通のソシャゲなアズレンよりはマシかもしれんね。
2019/11/01(金) 00:47:31.32ID:EfdY5gKZM
>>689
そこでイラストの後ろに隠していました〜とかネタに走ってもいいのよ
2019/11/01(金) 00:48:09.84ID:cagEAo9y0
>>694
思い入れと言うか、製作者自体が海戦を、もっと言えば
海を理解してないからああなのでは?と思っているのだなあ。
2019/11/01(金) 00:49:11.93ID:8edoUeGO0
>>700
だって中国だよ?
2019/11/01(金) 00:49:24.98ID:EfdY5gKZM
海面のうねりが描写された艦これMMDドラマは名作率高いよね
2019/11/01(金) 00:49:34.96ID:f422opni0
>>697
開発始まって記者発表とかしたら新聞とか週刊誌が令和のゼロ戦言い出すはず
2019/11/01(金) 00:50:30.52ID:cagEAo9y0
アズレンの艦隊ユニットは主力艦(max3):前衛艦(max3)で構成されるが、
戦艦は砲兵、空母は空港に置き換えた方がしっくり来るくらい
陸戦感が強いゲームなのだ。
2019/11/01(金) 00:50:38.45ID:LFei5JDR0
提督の決断3の戦艦相手にするときの絶望感はやばかった
レーダー射撃してくるとかもう…
さらに直掩なしの艦隊が空襲くらったときの…
2019/11/01(金) 00:50:58.77ID:YkvIL8LCd
>>691
うみじ「中の人下さい」
おかじ「コピー用紙、トイレットペーパーではあき足らず、俺らからケツの毛までむしる気か!」
そらじ「戦闘機パイロット取るな!」
707名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7f-9lYZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:51:26.90ID:2zrrkXIC0
>>571
なに、その桃源郷。実現はよ
2019/11/01(金) 00:53:13.45ID:EKbG/xVf0
それにしてもみんなNTR好きだな。NTR>おねショタ>(壁)>レズ>その他みたいな
2019/11/01(金) 00:54:46.80ID:SzQ6TRWE0
艦これでも気象の要素があればさらにリアルなんだろうけど。
天気の予測があって進路が決められたりして。さらに面倒くさくなるけどw
2019/11/01(金) 00:54:58.65ID:cagEAo9y0
>>698
アヴローラはカワイイだから良いのだ。
2019/11/01(金) 00:55:21.36ID:SzQ6TRWE0
>>708
たまにある分にはいいけどそればっかりだと疲れるな>NTR
2019/11/01(金) 00:55:31.68ID:X3dVq8pDa
>>710
舷側装甲を生やしてからまた来てください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況