民○党類ですが嗚呼、首里城よ…

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/10/31(木) 17:17:44.42ID:YJIwPWM1a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
かくなる上はイージス首里城として再建だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

兼任軍事ライター前スレ
民○党類ですがオッサンアンドパンツです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572441827/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/01(金) 05:05:26.42ID:lQEDDmoBx
>>810
高層の宿泊施設が京都駅付近に作れないハンデは意外とデカい
2019/11/01(金) 05:21:59.35ID:JViqIaWX0
銀河ウグイス。ベムスターのことか。
2019/11/01(金) 05:30:28.57ID:7SzZNVUAd
>>767
戦国〜安土桃山時代の日本の大型船(1000石=約150トンクラス)は記録ではカルカッタまで貿易に行っているので西洋船レベルかは別として外洋航行能力自体はあったかと
2019/11/01(金) 05:35:11.24ID:O+ncom89a
>>59
ここまで汚いポロリは初めて見たw
2019/11/01(金) 05:58:52.60ID:U6zUfo8R0
>>810
観光産業は良いが、評価を人数ベースから金額ベースに変えて、単価の高い客を中心に回すようにして人を減らせば良いのだ。
2019/11/01(金) 06:18:22.04ID:GexzJgXk0
>>692
イかれた飛田って少佐じゃなかったのか…

茨城県知事選の際の「県の選挙広報車」の声は西住殿が担当していますねえ
2019/11/01(金) 06:24:34.34ID:JViqIaWX0
世間はハロウィンで浮かれてたのに俺は家で5チャンネル、死にたくなったぁ!
ですが民でハロウィンに行ったやつおるのかな?
2019/11/01(金) 06:28:29.65ID:0hnOPjyta
>>759
オスマン帝国
ムガル帝国
中華帝国
アジア列強はどれも西欧諸国が束になっても敵わないくらいの圧倒的な国力だったのだ。
西欧列強はオスマン、ムガル、中華まではなんとか打ち倒したが手間取ってるうちに最後の日本帝国に逆襲されて何とか倒したものの自らの帝国も崩壊する羽目になった。
2019/11/01(金) 06:31:45.27ID:f422opni0
世界の覇権は東から西に流れていく説を打ってみたい
2019/11/01(金) 06:32:15.40ID:0hnOPjyta
>>791
>>フォースゲートオープン!フォースゲートオープン!

わかる人は50代後半くらいかな
2019/11/01(金) 06:36:28.30ID:7xi0Ytb1d
>>820
楽しめ
https://i.imgur.com/XicxsOQ.jpg
2019/11/01(金) 06:39:34.67ID:aUltV/H9a
>>791
コブラくらいやな、粋に使いこなせるのは
2019/11/01(金) 06:40:58.77ID:TGugClSDF
仁義なき県で面接有るので羽田にいるが、すげえ混んでるうえに保安検査が厳しくなってる。
2019/11/01(金) 06:46:08.18ID:mTNQJ3Qd0
>>826
ヒモ続けるんじゃないんだはーげたん
2019/11/01(金) 06:47:52.42ID:tySGP+jz0
最低1年は延期だそうで。
萩生田大臣の発言があろうが無かろうが、延期やむなしなぐらい混乱していたから
シカタナイネ。
教育行政がらみは、安倍政権も変な施策が多いのぉ。

英語民間試験 来年4月からの実施を見送りへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159841000.html
2019/11/01(金) 06:49:19.29ID:JViqIaWX0
フィーナ・ファム・アーシュライト のヒモになりたい。フィーナを俺のチンコで支配したい狂わせたい。
2019/11/01(金) 06:51:57.67ID:tySGP+jz0
>>826
伊丹空港が、今年2件ほど保安検査で不手際やっちゃったんで、巻き添えくっているんじゃ
ないですかね?

クマモソ、香港にあらわる。
https://pbs.twimg.com/media/EIN3nhbXUAA2QzC.jpg
2019/11/01(金) 06:52:36.55ID:jwFlmz3I0
>>708
嫌いだと言っとるんじゃがなぁ
2019/11/01(金) 06:54:57.83ID:0hnOPjyta
>>822
2019/11/01(金) 06:55:14.41ID:0hnOPjyta
>>822
覇権というのは意識というか思想だよね。
欧州人の世界を自分たちのルールで動かしたいという思想。
最近の欧州石北会系の人が脈々と受け継いでるね。
自分の領域(と近隣地域)で自分のルールでよろしくやれたらいいという思想の非欧州人との一番の違い。
最近は非欧州人も変わってきてるけど。
2019/11/01(金) 06:55:14.71ID:tySGP+jz0
自衛官に対する誤射事案でもあったのかの?

RT-196/PRC-6‏ @JPRC6
>県猟の会報に....
https://pbs.twimg.com/media/EINUnRiWsAM9tvk.jpg
2019/11/01(金) 06:55:33.91ID:VXT/+oYfd
アンニョーン
機械音痴は罪
機械音痴は罪
機械音痴は罪
機械音痴は罪
 ∧紀∧
<丶`Д´> <リピートアフターミー
(  ⊃と) 
と__)__)旦
機械音痴は罪
2019/11/01(金) 07:02:41.03ID:7xi0Ytb1d
>>830
周囲のニンゲン逃げてー
2019/11/01(金) 07:03:47.82ID:VXT/+oYfd
ダーク・クマモンとな
2019/11/01(金) 07:05:07.22ID:hkYGkvVRa
富士の樹海で自衛隊員と鬼ごっこ 自衛隊員を狩れたら300万円
2019/11/01(金) 07:06:12.92ID:VXT/+oYfd
>>838
狩れなかった場合、身分を剥奪され北海道で陸上自営業になるニダ。
2019/11/01(金) 07:14:15.78ID:L8K3njlr0
>>769
かつて欧州亜大陸は森林に覆われていたという話なんだが、その木はどこに行ったのかな?
2019/11/01(金) 07:14:17.02ID:VXT/+oYfd
>>833
旧大陸人どもには中で存分に殺し合ってもらいましょう。
2019/11/01(金) 07:14:28.29ID:U4EiMf0Ma
>>820
行ってないが地下鉄の始発が朝7時台レベルで満員だったわ(山手線最混雑区間日中)

さすがに地下鉄車内には露出狂はいなかった模様w
https://i.imgur.com/bjA1lKM.jpg
https://i.imgur.com/Ycpmtxx.jpg
https://i.imgur.com/RPtZgxs.jpg
https://i.imgur.com/lS9teo7.jpg
https://i.imgur.com/wmay2ed.jpg
https://i.imgur.com/KrKNglN.jpg
2019/11/01(金) 07:17:37.34ID:KO9FllbH0
>>842
なにこれ…痴女?
2019/11/01(金) 07:17:51.46ID:S4SoRVEl0
>>821
日本はアジア人の仮面を被った同族(征服者)だってのを見誤ってたんだぬ

シベリア出兵で本質を見抜いていた筈なんだけどヨーロッパにちょび髭のスーパースターが誕生したんでそれどころじゃなかった
2019/11/01(金) 07:20:05.15ID:0hnOPjyta
>>839
国籍を剥奪されて中東でテロリスト狩りニダ
2019/11/01(金) 07:21:24.09ID:Su63PZvgd
>>845
それはまた先のお話。
なお、狩れた人は習志野に送り込まれるニダ。
2019/11/01(金) 07:22:30.06ID:aLvQiOa8a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00491939-okinawat-oki
首里城のイベント準備の業者、火元の建物からは電源取ってないって
ただ、21時まで別のグループが火元の建物でリハーサルしてたそうで…その後に施錠されていたかはよく分からないみたいな書き方してんな
2019/11/01(金) 07:22:39.27ID:cagEAo9y0
>>770
「キオク社の高性能メモリ」「安いし、しかもハヤイだ」「技術が確かな」

あんこくメガコーポめいていることですね?
2019/11/01(金) 07:24:18.24ID:bzpxmpDG0
>>766
江戸幕府がやった過酷なレベルの禁伐政策と、雨が多くて樹木が生えやすい地勢がなければ
スペインと同じ末路を辿ってたかも知れんね
2019/11/01(金) 07:29:09.21ID:we0ELlsHA
>>827
ハゲ違う。違うハゲ。

主夫は就職するまでですお。
2019/11/01(金) 07:29:44.75ID:S4SoRVEl0
イギリスは船用大型木材を確保できなかったから大型のフランス船を拿捕して使っていた生粋の海賊
2019/11/01(金) 07:30:48.37ID:aLvQiOa8a
で、今火災関連の他の記事も見てたんだけどさ
火災報知器作動の前に防犯センサーになんか引っかかったって書いてあるんだけど…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000003-ryu-oki
2019/11/01(金) 07:32:45.31ID:we0ELlsHA
>>852
建物ごと記録機器も燃えて無くなってそうw
2019/11/01(金) 07:33:57.06ID:BhbTgHMbF
神奈川県警交通機動隊巡査 特殊詐欺「受け子」役 窃盗疑いで逮捕
https://mainichi.jp/articles/20191031/k00/00m/040/510000c

さすが神奈川県警…って笑い話じゃねぇぞコレ
2019/11/01(金) 07:37:01.29ID:hkYGkvVRa
神奈川県警を浄化するって知事が出てこないものか。
2019/11/01(金) 07:38:34.26ID:aLvQiOa8a
放水銃は初期消火の時点で動かして無かったのか
その後に消防隊が動かそうとしたけどもう近寄れない状況…管理施設から遠隔で起動できんの?

>>853
監視カメラ記録は県警が確保してるらしいぞ
流石に警備会社がログ残してるでしょ
2019/11/01(金) 07:39:10.72ID:aUltV/H9a
音痴は罪
鼻歌さえ罪
2019/11/01(金) 07:39:34.67ID:we0ELlsHA
>>855
そんなことしたら知事の命が無くなるだろ。
2019/11/01(金) 07:39:47.16ID:BhbTgHMbF
芋さんさえキレる音痴とは…
2019/11/01(金) 07:44:13.09ID:we0ELlsHA
>>856
地元民が関与してて責任とか有耶無耶になるんですしょ?
金隠しが焼けた時みたいに!みたいに!
2019/11/01(金) 07:44:57.78ID:BhbTgHMbF
金隠しってド(PAM!
2019/11/01(金) 07:45:01.22ID:8N9fz0XUa
>>843
純正ハロウィンを当ててみようクイズw

>>859
オマリーの六甲おろしを聞くがよい
https://m.youtube.com/watch?v=Luo5TbpLksw
2019/11/01(金) 07:46:26.49ID:XkC5cQMMd
https://twitter.com/katosanosacojp1/status/1189937177964138496?s=19

<佐野SA 団体交渉>
完全決裂しました。
逆に「加藤が辞めないと、妻子持ちの組合役員3名に損害賠償請求をする」という趣旨の、脅迫めいた書面を渡されました。
福田紳一社長へ。
訴えるなら、他人ではなく私を訴えればいい・・・
こんな書面を出すのが、よき経営者と言えますか?

質屋ドン、出番ですぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/01(金) 07:49:43.70ID:/z19pj4n0
>>738
NTRゲーだとファイアーエムブレム聖戦の系譜は今見てもえげつない。
>>814
京都駅近郊はそれこそ駅ビル内にホテルがあるほどホテルを作っていて
ここ数年になってホテルやら旅館がやたら増えているけどだけどそれでもキャパオーバー起こしているなら
周辺地域に作らせないとどうしようもないレベル。
2019/11/01(金) 07:51:03.10ID:hkYGkvVRa
>>861
火を付ける前に金箔をペリペリ剥がしていたに違いない。
2019/11/01(金) 07:51:33.76ID:OsQKJerx0
>>840
北米大陸の大部分もそうでなかったっけ?
2019/11/01(金) 07:53:26.09ID:S4SoRVEl0
【チェーンソー日本一】「日本伐木チャンピオンシップin鳥取」11月9日〜10日いよいよ開催!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572559632/



全力でイクぜ? ギョパ! !
2019/11/01(金) 07:53:34.12ID:Su63PZvgd
>>866
入植前から草原だったところも多かったような。
2019/11/01(金) 07:54:58.33ID:JViqIaWX0
>>867かんなぎのナギを作ってた人いたけど気持ちはわかる。艦娘を作って人にならないかしら。
2019/11/01(金) 07:55:20.04ID:Y8FCTSKx0
>>857
芋さんは音痴なのか
2019/11/01(金) 07:57:05.36ID:OsQKJerx0
>>868
調べてみた。半分が1/3弱になったくらいだな。まあ意外と森林ってなくなっても環境への影響、
低めなのかもしれんと思った。
2019/11/01(金) 07:57:35.05ID:we0ELlsHA
ムサコハはうんち
2019/11/01(金) 08:00:08.49ID:IqDWnIPR0
>>842
1枚目、変態仮面かと思ったわ。
2019/11/01(金) 08:00:28.09ID:/z19pj4n0
>>871
実のところ光合成は二酸化炭素を炭水化物に変えているだけでありでてくる酸素は水由来なので
二酸化炭素を減らしたいのであればある程度育った木を伐採したあと跡地に苗木を植えて
切った木地中奥深くに埋めて石炭化させたほうが効率がいい。

まあ生態系保護とかもあるので森林を伐採しろとは単純には言えないけどなあ。
2019/11/01(金) 08:01:13.90ID:gPp39/8ip
>>830
このジェダイくまモン、静かなる殺る気が…。
次のコマで5〜6人の武警がパーツ群になってることは確定的に明らかじゃないですか。
876名無し三等兵 (ワッチョイ b301-jhAk)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:03:00.51ID:JViqIaWX0
会社の噂というのがしつこくメールしてくる。
2019/11/01(金) 08:03:09.32ID:Y8FCTSKx0
おっぱいぷるるん
https://twitter.com/if_224/status/1187707937067687937
https://twitter.com/if_224/status/1187667966638215171
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/01(金) 08:06:50.67ID:S4SoRVEl0
>>871
タクラカマン砂漠もかつては広大な森林地帯だった
古代中国人が伐採したら砂漠になって日本に黄砂を飛ばしている

中国では給料を薪水と書く
これは給料が現物支給だった頃の名残
2019/11/01(金) 08:07:33.51ID:8e5bNUkH0
>>864
侯爵家の嫁を寝取るとかなかなかロックな事やらかすよね王子
やられたヴィクトルは自分の事棚に上げていきなり自殺するしあそこ周りが一番ドロドロしてる
2019/11/01(金) 08:08:23.86ID:W0uSBFlE0
渋谷ハロウィンはAntifaとかいくつかのならず者たちが犯行声明を出したおかげで
機動隊が出て酒もなしになったからの。店も閉めたところがあったし。
渋谷に金が落ちない、イメージ悪くなる仮装イベントは程々になるんじゃないかねえ
2019/11/01(金) 08:09:09.65ID:8N9fz0XUa
>>873
(謎のキーワード)
(台湾 変態仮面)

>>877
けしからん
https://i.imgur.com/viDY0eK.jpg
2019/11/01(金) 08:11:27.79ID:XkC5cQMMd
>>880
勝手に集まってくるだけでイベント的なことしてんだっけ?
2019/11/01(金) 08:12:23.59ID:we0ELlsHA
あと二ヶ月でFlightOnPoint45000とか貯まらないなあ。
2019/11/01(金) 08:13:09.30ID:yczmk36Bd
>>842
最後のはハロウィン関係ないな
2019/11/01(金) 08:16:58.60ID:Y8FCTSKx0
DJポリスがアナウンス開始 ごみ拾いの店舗スタッフ「路上飲酒は全く減っていない」 渋谷ハロウィン
https://news.livedoor.com/article/detail/17314762/


マゾモナ-だらけだなw
2019/11/01(金) 08:17:42.06ID:CJsUZ2mWa
>>883
魔法のプラスチックカードとか?無職じゃ無理か…
2019/11/01(金) 08:18:17.99ID:aUltV/H9a
>>883
羽田-那覇を12往復だ、ガンバレ
なお資金


さて仕事ォ!
2019/11/01(金) 08:20:39.51ID:Y8FCTSKx0
>>881
ロリコン総作監はバニー好きでもあるので別にけしからんわけでもないぞ
2019/11/01(金) 08:21:21.15ID:yHf3XDYod
ハロウィンと称して山手線を占拠したり
乗客に暴力を振るっていた連中が監視の
緩かった渋谷に流れたイメージ。
東京は怖い
2019/11/01(金) 08:22:43.71ID:TTaJ/lDF0
NTRはそんなにないが親子兄弟親友幼馴染同僚クラスメイト上司部下で殺し合いをするFE風花雪月
2019/11/01(金) 08:23:15.65ID:syqGseDs0
ハッピーハロウィンって
ハロウィンってめでたいことなのか?

お盆、おめでとうございますって変だろ
2019/11/01(金) 08:25:30.41ID:LinwIs+u0
英語民間試験、導入延期へ=地域、経済格差拭えず


2020年度に始まる大学入学共通テストで導入される英語の民間資格・検定試験について、文部科学省が20年度の導入を延期する方針を固めたことが1日、分かった。
政府関係者が明らかにした。受験生の地域間、経済的格差が生じるとの不安の声に配慮した形で、文科省は制度設計を見直した上で、改めての導入時期を検討する。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019110100246&;g=soc

まぁそうなるな
2019/11/01(金) 08:32:21.52ID:yHf3XDYod
日本も大学入学を無試験にするのも有り
だよね。
卒業できるのは1/100くらいで脱落者は
社会底辺に固定だけど。
2019/11/01(金) 08:32:25.03ID:OqBK0b+Xa
>>791
R戦闘機VSゴマンダーさんプレイなら
2019/11/01(金) 08:41:19.77ID:/0Ed2FqUd
>>731
ワイは即落ち好き
落ちた後の方がメイン

フルコースで前菜とか過程をゆっくり楽しみたいかインスタント麺ですぐ食べたいか
どちらも好みの問題だと思うで
2019/11/01(金) 08:41:28.71ID:8e5bNUkH0
>>890
周回進める度に手塩にかけて育てた生徒達が死んで行くのは辛いので
DLCで誰も死なずに大団円なルートがあってもいいと思います
2019/11/01(金) 08:43:21.23ID:3CEZITV/F
>>887
今年サファイアで12月をFOP2倍月にしてあるから、今月J2往復で来月J4往復ならなんとか。

あれ?達成出来そうw
2019/11/01(金) 08:43:56.82ID:OsQKJerx0
>>878
まともに育つ森林なんてあんのか?ってくらい乾燥してない、あそこ?
>>874
まあその、人間が手加えても案外すぐバランスしちまうのが生態系なのかもなとね。

何億年前には酸素濃度3割超とか、逆に13%くらいしかなかったりもしたみたいだし。
2019/11/01(金) 08:46:15.91ID:2NXVKbd+a
>>878
黄土高原じゃなったっけ、それ
殷の時代は象やら鰐やらがいたという
2019/11/01(金) 08:49:23.38ID:KO9FllbH0
さて今日は有給だ!
東京スタジアムいくべさ
2019/11/01(金) 08:49:53.06ID:jcXucaxXM
>>893
大卒だけでみれば、今すでに無試験に等しいので。
2019/11/01(金) 08:53:13.28ID:XkC5cQMMd
>>900
ラーメンの前に新スレを
2019/11/01(金) 08:53:24.10ID:LT19vNqRM
>>900
東京ドームは約四町歩な次スレを
2019/11/01(金) 08:53:57.54ID:2NrQ7aSea
>>900
ですが民全員が有給消化できる次スレを
2019/11/01(金) 08:54:27.99ID:KO9FllbH0
規制で建てられませんでした!
>>910に任せた!
2019/11/01(金) 09:02:29.36ID:dQwrbMcm0
おはようさん

>>863
そんな力(ヾノ・∀・`)ナイナイ


>>897
有能なビヂネスマンは違うよなぁ。(´・ω・`)
2019/11/01(金) 09:02:47.91ID:oPyqC6Pfd
https://pbs.twimg.com/media/DIFYNFSVwAE8m6T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFYOQeU0AARxcu.jpg
2019/11/01(金) 09:03:29.56ID:8e5bNUkH0
風花雪月は聖戦よろしくクソみたいな血統主義が蔓延ってた世界だったけど
容量とスケジュールの都合で入れられなかったという聖戦第三部も構想の中に入ってるのかなって帝国ルートを見て思う
2019/11/01(金) 09:03:32.23ID:RXj4n+uS0
惑星ハイネセンに帰りたい
2019/11/01(金) 09:10:49.89ID:LinwIs+u0
ストーリーがしっかりしてるエロも好きですよ・・・
2019/11/01(金) 09:11:47.06ID:XkC5cQMMd
>>909
森雪乙
2019/11/01(金) 09:13:26.08ID:8e5bNUkH0
>>910
ストーリーがしっかりしている次スレよろ
2019/11/01(金) 09:15:54.20ID:RXj4n+uS0
【赤ちゃん名前ランキング】男は「蓮」、女は「陽葵」が最多 2019
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572566567/

何度か書いてるが「教経(のりつね)」とか平安時代の名前、
日本で自分一人しかいないんじゃないかと不安になるわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。