民○党類ですがとりえす乳盛っとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/02(土) 17:26:10.90ID:vFNfiqYCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どうせ二次創作で盛られるしな(σ゚∀゚)σエークセレント!

ジョニ黒の方がお安い前スレ
民○党類ですが声優は脚が命です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572616720/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/03(日) 00:39:53.74ID:ANNHB65o0
>>604
てっきり、仲間内で談笑してるようなお友達だと思ってた(´・ω・`)
2019/11/03(日) 00:41:43.60ID:C+EVnrTy0
そいやエースコンバットミサイルと評されるに値するペレグリンさんもF-3に積めるのでしょうかね?
一騎当千の如く中国機をちぎっては投げしてくれなければ台湾沖の制空権確保出来ません
2019/11/03(日) 00:41:45.97ID:rzhu6duA0
やっぱフィジカルだよなー
2019/11/03(日) 00:43:32.35ID:jmciKIEH0
>>608
軍事支出は00年代並みの大幅増が無くなっただけで維持してはいるからね。

>>612
易姓革命の展開考えると、どうにもならなくなる前に一部上層部生贄に戦争仕掛けて
悪いことは戦争に負けて外国のせいという形にする可能性もあるでな。
2019/11/03(日) 00:44:48.76ID:rzhu6duA0
台湾沖航空戦……「空母19隻、戦艦4隻、巡洋艦7隻、艦種不明15隻撃沈破……ウッ…頭が…
2019/11/03(日) 00:46:48.23ID:Qgfavy54a
>>604
本場のチバラギだと金属バットとか戯れに投げてくるので安全圏は20mくらい。
2019/11/03(日) 00:47:37.69ID:4zoxYcXv0
>>604
珍走団という呼び名が広まらないのやっぱそんな呼び名じゃマスコミ的に面白くないからだろうなあ。
2019/11/03(日) 00:48:48.71ID:Qgfavy54a
うちの地域だとノアとセレナって言う名前の女の子がいるなwww。
ttps://pbs.twimg.com/media/EIPdSIvW4AE-8Jd?format=jpg&name=small
2019/11/03(日) 00:50:18.79ID:H2gJLj0L0
>>626
ノアということは、人類絶滅を企てる邪悪な輩なのでは?(MM並感)
2019/11/03(日) 00:50:43.68ID:wBfPfqDla
>>619
そういう友人はいませんw

>>624
ギリギリ合格ですかねw
2019/11/03(日) 00:51:00.23ID:xFvbwen+0
>>583
香取「誰の断りえて香取海にはいっとるんじゃ!」
鹿島「いてまうどこらあ!」
こんな感じかな…

>>607
小学校とかで日本史を学ぶのはそういうことやぞ
2019/11/03(日) 00:51:20.03ID:H2gJLj0L0
タピり終わったが、これはほぼ無尽蔵に造れるのだなあ……
2019/11/03(日) 00:52:33.58ID:f4GOWilnD
上のレスであった、着上陸スレ

もう10年以上前のスレだけど、国内外の情勢が変化しすぎていて、
ぶっちゃけ、内容が古いよね・・・・・・

さすがに、未だにあれを聖典の様にする人は見かけなくなったけど
2019/11/03(日) 00:54:33.54ID:f4GOWilnD
仕事場を23時50分発
自宅に00時20分頃着
仕事で、6時00時起き

なお、片道100キロほどの高速移動がある模様(往復)



残業代でるから良いけど、疲れるなぁ
2019/11/03(日) 00:55:30.82ID:Qgfavy54a
>>628
本当に危険な連中は土浦から古河のエリアの辺りしかいないから……。
74さんも20代の時に彼女をシルビアに乗せてドライブしていたら守谷PAにこういう連中がいた。
車内にたまたまボウガンが無かったら74さんも凹られていた……。
2019/11/03(日) 00:56:18.84ID:E6spTVEu0
護衛隊スレでFFMの機関流用した補給艦の妄想したけど、
FFMの合計52MW(7万馬力)の出力ってアメリカ級と同じだなって気が付いた

FFMファミリーにFMF-AOEとFMF-LPH追加しよーぜ
2019/11/03(日) 00:56:30.50ID:Qgfavy54a
>>632
当社の人事部「4時間も寝せてくれるホワイト企業ですね。」
マジで目をキラキラさせて言い放つ。
2019/11/03(日) 00:57:42.72ID:C+EVnrTy0
日本の海軍が至ることできなかったブルーオーシャンネイビーにでも成るつもりかね?
2019/11/03(日) 00:58:10.12ID:AQde80Yc0
>>624
面白おかしくあることないこと、いいように好き勝手書いてくれるが
ですが民には茨城県民多いって事忘れんなよな

茨城県民のお前の書き込みに対する感想はただ一つ「嘘ばっか」だ
2019/11/03(日) 00:58:55.01ID:wBfPfqDla
>>626
やはり本場は違う(涙目)

--
なお本日の足は奇しくもセレナエロパワー
https://i.imgur.com/uFv9hCa.jpg
ただいま久宝寺付近で卑猥な音を上げつつ猥褻力を蓄積中
https://i.imgur.com/UXw377C.jpg


*と言ってもヤンキースタイルで空吹かししてる訳ではないw外気温15度につき軽く暖房を入れたら勝手にエンジンかかりますぅ
(モリゾー社でいうEVスイッチに該当するサイレントスイッチと、半強制的に猿人を回して発電させるスイッチがナビの右下にありますが敢えて押してまへん)
639ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ db68-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:58:56.67ID:lQWoHNYZ0
>>622
黄禍って小説みたいに核まで持ち出した内戦にならないか不安になってくる<易姓革命
2019/11/03(日) 00:59:04.77ID:LGFlTpNa0
ラブプラス EVERYは5日の14時まで緊急長期メンテだと
悲しんでる人もいるのでは
2019/11/03(日) 00:59:44.16ID:s/zX3bgZ0
>>631
いやぁ、あそこで取り上げられている考え方は今でも重要だぜ。

装備や編制は変わっても、「作戦」に対する考え方は一朝一夕では変化しない。
(ここで「作戦」と呼んでいるのは敢えて)

「戦略」や「政略」が変化しても、その辺は大きな変化は逆にないからね。
2019/11/03(日) 01:00:05.63ID:ihztQDpC0
>>637
またまたー
茨城なんてモヒカンヒャッハーがバイクで走り回っている不毛の地なんでしょう。
2019/11/03(日) 01:01:03.42ID:Qgfavy54a
>>638
すいません。私は嘘をついておりました!!。(土下座
土浦はそんな無法地帯ではありません!!。本当に平和な町です!!。
644ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ db68-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:01:18.26ID:lQWoHNYZ0
>>618
ソ連みたいな穏当な崩壊はしてくれそうにないだろうなぁ。恐ろしい
2019/11/03(日) 01:01:25.04ID:iOxvczja0
したらばが死んでるっぽいな。避難所に繋がらん。
2019/11/03(日) 01:02:28.57ID:Qgfavy54a
>>642
茨城を何だと思っているんですか!。そんなことあるわけないじゃないですか!!。(みかんさんの両頬をつかんで左右で逆回転を入れながらつねり上げて説得を試みる
2019/11/03(日) 01:02:30.27ID:LGFlTpNa0
細かいパーツも組み立てて楽しめる! ガンダムのカプセルトイ「カプキャラ ボール1」が発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1216309.html
悪ふざけで出した企画がなぜか通っちゃったパターンだコレ
機体のバリエーションに明らかに困ってるじゃないか
2019/11/03(日) 01:03:16.88ID:AQde80Yc0
>>642
74の住んでる川沿い部落だけだろ
モヒカンの人なんて見たことねえよ
2019/11/03(日) 01:06:14.81ID:4zoxYcXv0
>>647
では次はカプール、その次がロッグマックだ!
2019/11/03(日) 01:08:53.04ID:DbigRs5q0
返済プランがリボ払いのみというゾラ恐ろしい某社のDMを見たw
2019/11/03(日) 01:11:23.86ID:Qgfavy54a
74さんの高校の同級生でモヒカン刈にしていたのは千葉県民です。
中学校の卒業式にパンチパーマにしたら学年主任の先生に「そんな頭で卒業式に出すと思うか!」と
バリカンで五厘刈りにされたため高校の入学式で2年生から「カツオ」とあだ名された友人。
沖縄修学旅行時にはモヒカン刈で太平洋にブリーフを放流。
2019/11/03(日) 01:13:04.34ID:f4GOWilnD
>>641
かといって、政治・国際情勢・戦略などを捨て置いて、作戦しか考えなくなるのも困る
それも結局は、視野狭窄に視野狭窄に陥った結果の思考の単純化にしかならないと思う
(もともと、作戦面を主眼にしたスレなので、そこら辺は仕方ないのだけどね・・・)

ただ、この十年間で、当時の前提となっていた状況が激変していったのも事実だしな
まぁ、人間の世界って面白い
2019/11/03(日) 01:18:50.80ID:f4GOWilnD
良く見たら、同じ単語が二重記入されている・・・

そろそろ寝るか・・・
2019/11/03(日) 01:22:31.31ID:dgZ8V6s50
>>652
激変した部分は主敵がソ連から中国に変わって、建前上は味方側だった韓国がほぼ敵側になった事か。
もし在韓米軍が撤退して韓国が中国の前進基地になったら環境激変ってレベルじゃないな。
2019/11/03(日) 01:22:43.93ID:H2gJLj0L0
>>650
リボ払いの額を毎月100万円に設定すれば良いのでは?
2019/11/03(日) 01:23:40.30ID:ANNHB65o0
情報通信環境が随分変わったし、これからもまた大きく変わるだろうなぁ。
2019/11/03(日) 01:25:13.36ID:HjrD01l1x
>>648
以前成人の日に見掛けたが
2019/11/03(日) 01:31:45.01ID:H2gJLj0L0
◆ハイパーポーラウィスキー◆
2019/11/03(日) 01:32:54.31ID:H2gJLj0L0
ウィスキー→ワイン→ウィスキー→ワイン

無限機関なのでは?
2019/11/03(日) 01:35:03.44ID:s/zX3bgZ0
>>659
アルコール分解時の中間精製物質アセトアルデヒドで機能停止するから永久機関ではないなw
2019/11/03(日) 01:38:04.94ID:H2gJLj0L0
>>660
ジャックダニエルテネシーハニーはほぼジュース。
故にどれだけ飲んでも問題がない。
2019/11/03(日) 01:41:23.51ID:wBfPfqDla
>>643
信じましょう



なお軍艦の顔
https://i.imgur.com/VPJHiBM.jpg
2019/11/03(日) 01:45:06.04ID:C+EVnrTy0
>>654
加えて着上陸ではなく戦略原潜の太平洋へのフリーパス軍港と海上輸送路の保全が脅かされる中長期の政治経済への締め上げが防がねばならない状況となってますね
2019/11/03(日) 01:50:58.06ID:s7pkXM6f0
そもそも、74さんの主張する「平和」という言葉の定義から始めないといけないのかもしれない・・・
(日本全国で一般的な「平和」の概念と異なっている可能性も微レ存?)
665名無し三等兵 (ワッチョイ de63-jCRg)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:51:12.77ID:EBdDjh1i0
【画像あり】日光東照宮の復元がすごいと話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572713208/
2019/11/03(日) 01:53:43.44ID:7ylBkxOG0
>>486
合衆国海軍が355隻体制を予算の制約で諦めてます。310隻台がやっととのこと。
次回の概算要求を注視したいですね。

LJ-1(礪剣-1)無人標的機
全長4.74m、翼幅2.5m、全高0.67m。
ターボファンエンジンを搭載。高亜音速飛行と高い機動性を発揮、最大瞬間負荷は9G、継続負荷6G、運用可能高度10〜10000m、搭載ペイロード60kg、 RCS値は0.02u以下に抑えられているとのこと。こんなので訓練している連中の能力が低いのかしら。
まあ、此方の能力が高ければ問題ないよね。

ともあれ、日本は軍拡されなければならない。
2019/11/03(日) 01:54:02.40ID:H2gJLj0L0
>>664
「金!」「暴力!」「SEX!」

たいへん分かりやすい。
2019/11/03(日) 01:56:12.63ID:b30e8lq00
>>664
なぜそこで疑問型になるか、それがよくわからない_____

(゜ω。)
2019/11/03(日) 01:57:59.88ID:Qgfavy54a
土浦とつくばと取手と大洗は平和です!!。
2019/11/03(日) 01:59:44.29ID:7ylBkxOG0
>>654
ロシアは、低調だけどシベリアと北方領土への軍事的に投資を行っているのだから、正面が二つに増えたと思うのだけど。韓国の革命が成功すれば三つに増える。

日本は軍拡されなければならない。
2019/11/03(日) 02:03:10.09ID:pMyJcNJVa
>>646
旧2ちゃんねるのころから時空の乱れはあるというし
74のいた茨城県・千葉県とこっちの茨城県・千葉県は異なる歴史をたどってるとおもわれる
2019/11/03(日) 02:04:07.75ID:pMyJcNJVa
>>648
夜のお店でウェーイな学生さんがしているのはみたことある

たぶん通学のときは崩すのだろうが
2019/11/03(日) 02:04:40.08ID:C+EVnrTy0
さぁ作ろうぜポセイドンインダストリアル
2019/11/03(日) 02:04:43.47ID:cLyISjRF0
>>666
KC-2の開発プランが提示されています。採用しますか?
2019/11/03(日) 02:04:54.48ID:pMyJcNJVa
>>669
鹿行は?
2019/11/03(日) 02:05:54.09ID:7ylBkxOG0
>>503
>陸軍国の海軍
それはちゃんと相手国が対抗したからで、対抗しなければやりたい放題されるだけですよ。


ともあれ、日本は軍拡されなければならない。
2019/11/03(日) 02:08:16.52ID:pMyJcNJVa
>>571
千葉をほめるなら親王任国たる上総国を、常陸や上野もだけど
織田家も一時期、自称で上総守(本来は親王たる皇族がおさめるのでありえない、介までである)を名乗っていたが
朝廷から正式に官位を得る頃には過去の書類など含めて上総介と改めたという諸説がある
2019/11/03(日) 02:09:59.71ID:YwEdcBF/0
>>341
ウォーレン生きてたのか!(エリア88並感

◆ケンとどっちがどっちか絵面忘れた◆
2019/11/03(日) 02:10:05.74ID:hdgB3U9Q0
うち、7時45分早出扱いで16時45分定時でそれ以降の残業数えるくらいしかしたことないんだけど超ホワイト企業だったのか…
初任給24万とんで650円だったのでこんなもんかと思ってたのだが
ただし月一で当直ありで1週間はオンコール夜間出勤体制
2019/11/03(日) 02:11:00.69ID:ylAq1YGU0
>>597
セックスはしたいけどケッコンはする気にならないんだよなぁ、実に微妙
2019/11/03(日) 02:11:12.39ID:7ylBkxOG0
>>674
>KC-2
片開きメタルケースが生産終了になるのは残念だよね。次はどんな製品になるのかな。

タンカーは重要だからもっと大型の機体を使った方がいいんじゃないかと思うんだよね。
2019/11/03(日) 02:14:16.14ID:hdgB3U9Q0
>>635
本気で存在自体が害悪では?
2019/11/03(日) 02:15:39.69ID:s7pkXM6f0
>>678
フランス語の操縦マニュアルを読めるようになった方がケンだ!
2019/11/03(日) 02:16:12.02ID:YwEdcBF/0
>>367
ドタキャンしおったで?

韓国国会議長が国際会議ドタキャン 日本訪問を延期
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00010000-houdoukvq-soci

それに詫びと言うなら皺腹の一つも掻っ捌いてもらわんとな。口先だけでは信用ならん国だし、キレイに十文字に腹を開いて腹圧で零れる臓物を並べるぐらいはしてもらわんと。
2019/11/03(日) 02:20:33.56ID:YwEdcBF/0
>>390
日比谷ならぬ霞ヶ関焼き討ちかいw
2019/11/03(日) 02:21:49.04ID:cLyISjRF0
>>681
LM「よかろう。KC-17だ」
B「いやいや。KC-777こそ相応しい。」
A「そこでAN-225を」
2019/11/03(日) 02:23:53.20ID:snmyNJs9a
>>684
臓物が並べるだけなぞ甘い。
さながらアマゾモナーのような甘さだw

ここは大韓男子の面目を立てるべく、立ち腹で十字に腹切った上で
韓国大使館の正門に飛び出した腸を掛けるくらいはして貰わんとな
(江戸時代に長崎の年寄の家僕に侮辱された佐賀藩士が報復に年寄宅を襲撃して
当該の家僕を討ち取った後、目抜き通りの橋の欄干に立ち腹切って飛び出した腸を
橋に掛ける、と言う壮絶なやり方をした例が有る)
2019/11/03(日) 02:29:08.30ID:7ylBkxOG0
>>686
KHI/MHI「新型機で」
2019/11/03(日) 02:32:09.18ID:YwEdcBF/0
>>461
同様のケース。
https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=634182?ph=0&;d=0035

仮に本当に探知だけ日本より早かったとしても、たかが発表程度の仕事すら遅れるぐらいその後の仕事がもたついとるんなら、迎撃せなならん時に迎撃できへんやんけ。言い訳になっとらんで。
2019/11/03(日) 02:38:30.42ID:YwEdcBF/0
>>519
しかしアルゼンチンも一時は先進国寸前まで行ったことがあるのに、どうして今の【主要な産業:デフォルト業】みたいな事になるかなw
2019/11/03(日) 02:44:35.81ID:mBxHCpAl0
アメリカのエアショーでOV-1モホークが落ちたって
2019/11/03(日) 02:48:00.71ID:ANNHB65o0
成り行きくん、ボールペンにその大きさの紙袋はないやろ…w
2019/11/03(日) 02:49:09.78ID:cLyISjRF0
>>688
個人的に欲しいのは、割りと真面目に各種実験検証機だったりしますが
XF9搭載出来るサイズのやつが欲しいな
2019/11/03(日) 02:49:30.41ID:lQWoHNYZ0
アルゼンチンは格差とか政治対立とか凄かったらしいからな。
工業化出来なかったのも痛そう
2019/11/03(日) 02:50:05.19ID:bTaMv7vZ0
>>690

冷凍船の性能向上で流刑地と競合したから。
最近は日本向けにウルグアイ牛が出回ってきて赤身の戦国時代だよ。
2019/11/03(日) 02:52:09.93ID:TqFjhiscd
>>689
そもそも韓国に迎撃手段がっていう
日本が探知できるタイミングってのは韓国に向いてた場合は着弾後なので
2019/11/03(日) 02:52:22.82ID:7ylBkxOG0
>>693
C-2輸送機を母体に色々着けた技術実証機や試験機が見られるといいですね。
2019/11/03(日) 02:54:01.73ID:ZmYbqihfa
当たらなければどうということはない!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985059.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985061.jpg
2019/11/03(日) 02:54:25.90ID:YwEdcBF/0
>>696
韓国に向けられてた場合日本が探知できるのは着弾後って、あいつら炭鉱のカナリアかw……あ、そんな可愛い生き物じゃないなw

◆楽してズルしていただきかしら◆
2019/11/03(日) 03:00:25.18ID:cLyISjRF0
>>697
F9エンジンには物足りないんで戦闘機級の実験機が欲しいです
2019/11/03(日) 03:14:48.57ID:OBo/Cfvca
したらば系おちてるし
おちてない外部板はau規制か

Wi-Fi使えないとまともな投稿ができん
2019/11/03(日) 03:27:08.90ID:7ylBkxOG0
>>700
先ずは次世代戦闘機を完成させてから。今後も手と足を動かせるように、議員さんへお願いしないといけませんね。
2019/11/03(日) 03:35:36.83ID:DbigRs5q0
>>677
ノブノブの家系の名乗りは弾状忠
ノッブの代で上総守を僭称し→上総介→尾張守→従五位下叙任で弾状忠を名乗ってる
2019/11/03(日) 03:44:03.12ID:C+EVnrTy0
河野太郎専用機兼実験機の予算申請しましょう
2019/11/03(日) 04:03:16.33ID:wRJwcnzFa
>>703
解説乙です
706名無し三等兵 (ワッチョイ de43-kKK7)
垢版 |
2019/11/03(日) 04:16:04.07ID:DbigRs5q0
異世界レビュアーズ、地上波かよ

(ファミ通というかフェミ通レビューとことん茶化してほしい)
2019/11/03(日) 04:20:19.23ID:wRJwcnzFa
>>706
ATXみたいなのがよかったかな
2019/11/03(日) 05:01:35.92ID:yccREmBp0
韓国新型戦闘機KF-X、したたかな開発戦略と現状 空自F-2後継機の少し先でどうなった?
https://trafficnews.jp/post/90918/3
ケケ内先生の新作
>日本がKF-Xのように、必要とする技術だけを外国および外国企業から移転してもらうという手法を選択した場合、
>日本側の希望が技術移転元の政府から拒否されれば、KF-Xと同様、開発期間の延長と開発コストの増大を余儀なくされる可能性もあります。

韓国と状況が違うのわかってて、読者をだまそうとしてる?
エンジンやレーダーや武器システム、ステルスのような個別でどうしてもここは輸入前提になるって場所も指摘できないし
韓国が直接問題になった米国製武器が搭載できないから輸出に困るっていうの
そも韓国ほど輸出志向でもないし、今でもAAM4BがあるしJANAAMも開発中

ケケ内さんは知っててわざとやってるというか、外国メーカーかその輸入屋さんかそっちのほうの意見だけを有力として紹介するきらいがあるしなあ
あれだけほぼ決定と言ってたF-22ベース案とか何の音沙汰もないっていうかそもそもまだ輸入禁止のまま

>>694
そこへ至る道は複雑だけど、第二次大戦の勝組化以降は
結局お決まりの
人気取りの産業国有化
→不効率で失敗
→政治的にも不安定化 クーデターや更なるクーデターも起きる
→大弾圧や圧政で無理やり治安は安定させるも外資誘致も失敗
→人気取りのフォークランド侵攻も敗戦
→軍の威信も落ちる
→結果的にどの勢力も弱体化して民政移管するも結局
以降は左派と新自由主義で天丼

って感じじゃねーかなあ
デフォルト→通貨安→輸出回復によってある程度は回復するが
その後またデフォルトかましてるわけで
2019/11/03(日) 05:27:43.25ID:yccREmBp0
ケケ内さんとかその界隈、XF9-1をまるでなかったことにするように見ないふりをしてるのが面白い
一応触れて?いるのもあった気がするが、例によって何の根拠もなく(実用エンジンが)できないに違いないと決めつけているだけ
2019/11/03(日) 05:40:48.77ID:WgICdPTu0
親の「学習」は遺伝するのか? 「獲得形質の一部が子孫へ」報告相次ぐが…
10/28(月) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010001-yom-sctch

獲得形質は遺伝するし、使わないチンチンは小さくなるのだとか。
コワイ!
2019/11/03(日) 05:54:34.85ID:adkCOKkZM
>>702
普通にF-3試作機が実験機に回されるんでないかね
2019/11/03(日) 05:58:31.03ID:YwEdcBF/0
>>700
今のままのC-2ではFTBに改造しても超音速域でのエンジン試験ができんしなぁ。

と言うわけで、F9×四発の重支援戦闘機を作ってそこからFTB改造機を派生させるのだ!爆弾槽を流用すれば大量のテレメトリーも積めるぞ(本末転倒感
2019/11/03(日) 06:01:03.40ID:/rHIfunJ0
>>710
ストレス耐性が遺伝するとすると、学習能力そのものでなくても、
学習する行為そのものとか社会のルールに従うとか、そういう社会性の一部は遺伝したりするんだろうか

子供にとっては地獄だな
2019/11/03(日) 06:03:27.12ID:fwPYZocxd
ぐっどもーにんぐですが
埼玉の横方向への移動の面倒くささを実感する日が今年もまいりました
まずは埼玉の大都市池袋へ向かいます
>>709
退くに退けない残念な大人な印象なわけですが
F-3が完成したら今度はデマやら悪評ばらまいて俺は正しいとやりそうな悪寒が…
2019/11/03(日) 06:06:56.82ID:Uz1FB7fa0
さて人々が入間へ向かう中、農大収穫祭へ出発する
2019/11/03(日) 06:09:40.97ID:c9XfvaXZ0
朝は曇りではないが、ブルーは夕方なんだよなぁ
2019/11/03(日) 06:09:58.97ID:yccREmBp0
>>696
はなからあきらめてるのと、北に浸透されて対抗手段は考えなくなってきてる
何より対日戦に使える方が世論の受けがいいですし
日本が弾道ミサイル装備するくらいの時代にならないと韓国世論は盛り上がらないでしょう
2019/11/03(日) 06:10:25.46ID:C+EVnrTy0
>>710
オネショタの野獣はドンドンちんちんでかくなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況