四十一話サブタイ「この大河のこれ怒られない?みたいなエピソードは美川君関係除いて大体事実だから困る」ないだてんオワタ
・勝平もう完全に乱馬の声忘れてるな…
・まあ現実的な落としどころだけどまるで徳井が死んだみたいなノリだな
・※賢そうに英語を喋ってる殿だが中身は日本有数のデュエル馬鹿である
・悪役の登場シーンみたいなスロー演出で登場する性界の寝業師
・スポーツ監督はどこもこんな一から十まで全部根性だった時代
・※監督がインパールの生還者なのはマジです
・力道山は女の子につけるあだ名じゃねえって!
・その軍隊式で超強くなったスポーツのW杯が昨日終わりましたね
・まぁ欲の皮の突っ張った連中には煙たがられるわな
・この頃の交通事情で埼玉はなぁ
・東京に大仏はないだろ!
・すぎやまこういちの言う54年の経験と5分間で作りましたってやつ
・※三島天狗は十年前に死にました
・60年安保とか本当にこの時代は盛り沢山だからな
・えっ帆船で特攻を!?
・実は普通にセッターした方が早いらしいね回転レシーブ
・大名でもない父上でさえ死後干渉してきてないのになんで治五郎はなんで干渉してんだよ!
・殿すっごい被れて帰ってきてんぞ!
・前回は土管から総理でしたよ
・Jリーグになるまで無理だったよねこの運営費用を博打のテラ銭で賄おうって考え
・金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!
・確かに近代五種とか誰も見てないけど馬の代わりにオートバイで馬術競技やったらモトクロス大会になるだろうが!
・もし東京開催の予定が札幌になるかもなんて言ったらショック死しそうだなまーちゃん
・まあ良くも悪くもこういう人間であるから人がついて行ったんだろうな
・コテコテの昭和政治劇だが浅野忠信のこういう役は新鮮
・今週のまとめ:現状に刺さるネタが多すぎてこれを前年に流すってすげえロックな事してんなって改めて思う
・むしろ金だけ出してくれて口は出せなんて都合の良い考えする方がどうかしてるぜ
・治五郎まだ出てくるのかよ!とっとと成仏しろよ!
・岩ちん殿に負けず劣らずイケメンじゃん!

まーちゃん相変わらずロスに想いをとらわれすぎてるがそのロスですら日系移民の民族意識高揚というスポーツ以外の副作用があったのを描いたあたりバランスは取れてるよね