民○党類ですが米我が党には若さがありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/03(日) 19:36:05.52ID:vaxcXmqXa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一方その頃、本邦我が党類にはバカさしかなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

ヒレツなジツを使う前スレ
民○党類ですが免罪符を売ってやろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572744199/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/03(日) 20:53:48.92ID:QIVhJhqR0
>>41
足柄さんの地元私鉄には、
鉄むすが着任しておりますが故に(

スクールアイドル活動を後押しする
天城さんもアリかも知れない(え?
2019/11/03(日) 20:55:03.62ID:0E7cS8iF0
>>1乙ですよー

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572744199/979
エプロン地区のトイレのところの動線確保は今年は何を考えていたのか…
建物で狭くなる部分に大個室、奥の広い部分に小個室を並べたせいで列が文字通りの糞詰まりと
その建物の部分の段差の上を無理矢理通る奴が押し合うもんで、
整理しないと将棋倒しになるぞと本部にご注進してようやく誘導と
警備腕章のあんちゃん立ってるだけで何もしねえ
2019/11/03(日) 20:55:40.18ID:QIVhJhqR0
>>44
>東京に大仏
つ【上野大仏】

今は顔が現存するのみ・・・・・・
再建計画も無し・・・・・・

一方、大船観音は・・・・・
2019/11/03(日) 20:56:24.67ID:Zeu3mtBAa
imgurの人/とほほ電池
@chageimgur
東京モーターショーも見てきたが如何せん写真無し。
(´・ω・`)
電池がね。なかったのよね。


妖怪とほほ健在ナリ
2019/11/03(日) 20:56:31.33ID:4zoxYcXv0
>>13
その判断を下すのはアメ公自身なんで他所から口を出すことではないが、それはアメリカの威信を
切り売りすることにほかならんので、3代くらい後のアメ大統領が「なにかおかしい・・・」といぶかしむ
可能性がある。
その時に彼が見るのは太平洋の反対側に居る、なぜか軍事大国になった本邦な訳で・・・

まずアメ公にだな、その時になって胡乱な目で本邦を見ることは絶対にしないと一筆取ってもらわんと。
2019/11/03(日) 20:56:46.52ID:xFvbwen+0
・取り終わってるんじゃな、しっかり出てきてたが>徳井
・数十分で作られるロゴとか
・ジゴローの霊怖いじゃんね…柔道もバレーも結局やるのだがw
・今の五輪にも刺さる(安くあげる主義)やっぱ祭りは安く済ませたらアカンな。
・河野=サンが出てこないけどこれから出てくるんかね?
2019/11/03(日) 20:56:49.09ID:n81Ks4/xa
とほほさんはなぜとほほさんなのん?
2019/11/03(日) 20:57:33.98ID:Dxa4oubs0
>>22
フライパンに使われるテフロンなんかと一緒で
口から体内に入っても、消化されずにそのままうんこになるっていうところまではほぼ共通理解

でも、
「場合に拠っちゃ体内に取り込まれちゃって悪さする可能性あるんでね?」
(粉モノなんだけど、インジウムなんかが肺に溜まると病気になることが最近分かってきたことからの類推)

「生態濃縮繰り返すうち、なんか取り返しのつかないことになりはせん?」
という漠然とした不安

が多いみたい
2019/11/03(日) 20:58:04.52ID:4zoxYcXv0
>>16
出した分の分け前は当然要求するけどね。
2019/11/03(日) 20:59:32.44ID:LMLav4ZpM
>>44
>・コテコテの昭和政治劇だが浅野忠信のこういう役は新鮮
ん?あ、なんか今まで中村獅童を浅野忠信と思い込んで見てたわ
2019/11/03(日) 21:00:30.71ID:Dxa4oubs0
>>49
まあ大丈夫なんでね?
奴ら、どうも南米やらフィリピンの権益手放しても、それほど後悔してるようには見えないし
2019/11/03(日) 21:03:16.33ID:n81Ks4/xa
つまり今後の製品開発においては、粉末化した時の生物濃縮試験も必須とな?
2019/11/03(日) 21:03:35.78ID:xFvbwen+0
>>29
それは生やし屋なのでは?

>>44
可児くん二号みたいなかぶれかただった>殿
2019/11/03(日) 21:03:48.66ID:cLyISjRF0
>>10
正直空自基地とか有事に使いそうな所のインフラからだよな
>>40
そもそもツダ自体とドムのフレームはだいぶ共通では?
>>42
ザニー開発難事でも十分じゃあね?
2019/11/03(日) 21:04:42.34ID:LGFlTpNa0
芋乙

文化の日だというのに特に文化的な事しなかった
2019/11/03(日) 21:05:13.26ID:xFi5UYtTM
韓国人「かつて日本と戦争した米軍の旭日旗に対する認識」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56040234.html

https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/7/a70a4aa2-s.jpg
旭日旗と記念写真を撮る米軍たち

これが現実wwwwww
2019/11/03(日) 21:06:25.43ID:cxmSeeB20
どうでもいい事だけど番組表見てたらグランメゾン東京がグランゾン東京に見えて一瞬「!?」ってなった
2019/11/03(日) 21:06:38.74ID:n81Ks4/xa
ではコレから文化的なことをすればよい
2019/11/03(日) 21:07:07.11ID:xFvbwen+0
>>59
今から健康で文化的なですがタイムだ。
2019/11/03(日) 21:07:08.91ID:n81Ks4/xa
>>61
疲れているのよモルダー
2019/11/03(日) 21:07:11.34ID:3XFIYM9ga
>>23
マイクロチップよりやばいもんたくさんあるし
人間の糞尿だって化学物質ばかりで自然に還らないもの含んでるだろ
2019/11/03(日) 21:07:43.42ID:Dxa4oubs0
>>56
そうだよ、SDS作らにゃならんよ
第1種特定化学物質って大層な名前付いてるから油断しがちだけど
462物質のどれにも該当「しない」方が難しいからね
2019/11/03(日) 21:09:12.76ID:0E7cS8iF0
>>63
チクショウ!どいつもこいつも病人ばかりだ!
2019/11/03(日) 21:10:47.55ID:ihztQDpC0
したらばはもうダメみたいですね
2019/11/03(日) 21:10:48.95ID:mEecx6NV0
>>1
お疲れ様です。

Samsung Is Shutting Down Its Custom CPU Core Department; Will License ARM’s Performance Cores for Future SoCs
https://wccftech.com/samsung-custom-cpu-core-department-shutting-down/

Samsungは独自のArm CPUアーキテクチャーの開発をやめてArmの標準コアに移るようです。
SamsungはMongooseと呼ばれるアーキテクチャーをオースティンのR&Dで開発してきました。
特徴としてはかなりリッチな設計でArmとしては高いIPCを持ちます。
これでApple以外の主要はほぼArm純正に一本化されました。
Samsungは約170億$とかなり巨額の開発費をこのR&Dに投資してきたとされており、
研究員を含む290名レイオフして実質的に捨てるのはかなり重い決断となります。
Samsungはスマートフォンの製造自体も中国のODM比率を増やすらしく、相当大きな改編が行われているようです。
Armのヘビー級と面白いアーキテクチャーで、Appleと違い詳細を開示してくれていたので大変残念です。
2019/11/03(日) 21:12:03.38ID:A8nDA1+PM
さてオースティンにいたグループはどこへ移籍だろうか
2019/11/03(日) 21:12:19.75ID:n81Ks4/xa
ARMに支配されるのか…インテルもそろそろテコ入れせんと…
2019/11/03(日) 21:13:41.56ID:HioZdxrj0
>>69
リッチすぎて上手く回らなさそうなイメージがあった
実際実行性能ではどうだったんだろう

あとはファーウェイのあれくらいか
2019/11/03(日) 21:13:56.13ID:6zGN6s0N0
>>34
戦争をしない大統領としてノーベル財団はトランプに平和賞を送るべきだろうな
その結果が戦後秩序の崩壊を招くとしても
実際トランプがやった戦闘行為なんてシリアに巡航ミサイルぶち込んだのとISIS団の頭ぶっ殺したくらいだろ
2019/11/03(日) 21:14:10.02ID:Ihg2ld8q0
>>67
つ鏡
2019/11/03(日) 21:14:32.50ID:XAQbJ4UN0
>>67
お前の病名はですが住人だ!
2019/11/03(日) 21:15:34.47ID:xFvbwen+0
>>67
ここに病院を建てよう
2019/11/03(日) 21:15:51.43ID:XAQbJ4UN0
>>69
サムソンのR&Dって国内にないんだな
2019/11/03(日) 21:16:09.53ID:n81Ks4/xa
ですが病院隔離病棟?
2019/11/03(日) 21:16:45.17ID:rIvLDJxAM
ワニに襲われた9歳少女を救った11歳少女 ワニにまたがって叩き両目をえぐる : 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1995443.html

霧番もこのサツバツとした世の中ではいつ反撃されるとも限らないのだ
2019/11/03(日) 21:17:56.57ID:A8nDA1+PM
>>77
ゼロから設計チーム立ち上げるなんてのはとてもむずかしいのでな

設計チーム呼んで研究拠点構えて
韓国人技術者送り込んで勉強させればいずれ韓国国内にも持ってこれるだろうけど、
さっさと潰しちまったか、という印象。
2019/11/03(日) 21:18:05.10ID:0E7cS8iF0
>>74
アッハイ
まだ喉の炎症ひいてません
2019/11/03(日) 21:19:42.48ID:C+staOn+0
>>1
 立て乙


 避難所と言うか、創作スレと言うかー
 少し寂しいのー
2019/11/03(日) 21:20:55.29ID:xFvbwen+0
>>79
リアルアシリパ=サン
2019/11/03(日) 21:22:16.71ID:mEecx6NV0
>>70
RISC-Vの陣営が欲しがるかもしれませんね。

>>72
得手不得手はありますが同プロセスのArm純正に比べると高性能でした。
ただ面積あたりの性能ではあまり良好ではなかったように思います。
2019/11/03(日) 21:23:38.24ID:1ieaBAsld
>>44
いきなりアルベルトは吹くからヤメルォw
2019/11/03(日) 21:24:13.67ID:n81Ks4/xa
>>81
なぜ喉の炎症?
2019/11/03(日) 21:24:30.40ID:A8nDA1+PM
>>84
タダだからRISC-Vって言ってるのに誰が金をかけて作るのか
2019/11/03(日) 21:24:40.38ID:1ZMUxum/0
>>73
巷のイメージに反して軍事力の行使にかなり抑制的ではあるな。
商売人だからか、それとも2期目に本気を出すつもりなのかは分からんけど。
2019/11/03(日) 21:25:27.42ID:Ihg2ld8q0
>>86
またどっかで雑菌貰ったんじゃろ(´・ω・`)
2019/11/03(日) 21:25:32.50ID:cxmSeeB20
>>85
ラファエルだぞ
https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/51655c711e91061b31c57f6205d56ab0.jpg
2019/11/03(日) 21:25:57.69ID:xFvbwen+0
>>86
梅の人、喉の炎症…うっ頭が(ぐるぐる目)
2019/11/03(日) 21:26:01.49ID:B7XFkeMLa
何をやるか分からないのが強みとは言われてたけど
何をやるか分かるようになったら大した事ないと言うか何というか
2019/11/03(日) 21:26:02.62ID:3USRCk//0
うーむ ヤクルトは半島起源であったか

【韓国の長寿ブランド】500億本売れた国民的発酵乳「ヤクルト」[11/3]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572783288/
2019/11/03(日) 21:26:26.56ID:IyUu1Uw/0
なにか旨いものを食べたいが
なにがいいだろうか
2019/11/03(日) 21:27:04.35ID:QIVhJhqR0
>>90
ラファイエット?
2019/11/03(日) 21:27:35.13ID:+jtEmYhSa
>>88
世に見せてるイメージとトランプの本質は違うのかも
それとトランプ支持者は強いアメリカも支持してるけど戦争も嫌なんだよ
基本的に政権公約に忠実なまともな民主主義の大統領やってんだよな
あんな顔なのに
2019/11/03(日) 21:27:38.14ID:cxmSeeB20
>>94
暖かくしてからハーゲンダッツ
2019/11/03(日) 21:27:50.28ID:n81Ks4/xa
>>89
やはりか…どこでもらってきたのか…
2019/11/03(日) 21:28:21.30ID:TBuWcS3Y0
米大統領選挙まで1年 早くも選挙戦は熱を帯びる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191103/k10012162591000.html

現状を見る限りトランプの再選は堅いだろうが、仮に民主党が勝てる候補を選ぶなら
新鮮味皆無の前大統領バイデンや、主張は明確だが健康問題を抱えるサンダースではなく
同じ左派で女性票も一定数獲れるウォーレンなのでは?それでも現職が圧倒的優位だけど

仮に彼女が次期大統領になっても、経済的に中国を叩く方針は前政権と変わらないはず
ただ軍事費は減らすと予想されるので、今槍玉に挙げられてる兵器は削減されるかも
2019/11/03(日) 21:28:30.45ID:XAQbJ4UN0
>>90
金があれば嫌な奴に頭を下げなくてよい
2019/11/03(日) 21:29:23.58ID:ihztQDpC0
>>86
咽頭淋菌症である。
2019/11/03(日) 21:30:36.53ID:vaxcXmqXa
>>94
豚カツだ
まあ、時間帯的な事は気にするな
2019/11/03(日) 21:30:37.22ID:Ihg2ld8q0
>>98
川崎だったりしてな(´・ω・`)
2019/11/03(日) 21:30:50.79ID:B7XFkeMLa
サンダースは固定票はいるけど上積みが無い
2019/11/03(日) 21:30:53.36ID:mEecx6NV0
RISC-VはISAをただで使えるというだけなので、まともにArm並みの性能を出そうと思えばアーキテクトを雇い入れる必要があります。
OoOのRISC-V RDLを提供し始めるSiFiveや、今後IPビジネスが伸びると考えている企業にとっては魅力的でしょう。
2019/11/03(日) 21:31:04.87ID:0E7cS8iF0
>>86
風邪だよ!扁桃炎だよ!
2019/11/03(日) 21:31:49.92ID:VDK7ijT30
>>46
今日の入間は曇りで例年の6割程度しか人が来ていないのに、
人の動き良くなかったですねえ。
2019/11/03(日) 21:31:58.51ID:Uz1FB7fa0
尼で買った中華折りたたみ椅子
あっさり脚が曲がった
やっぱりダメだなぁ
これならダイソーあたりの折りたたみ椅子の方が気兼ねなく使えていいな(あれでけっこう丈夫だし)
2019/11/03(日) 21:31:59.54ID:Zeu3mtBAa
>>99
万が一そうなったら、また特殊部隊酷使の大統領に逆戻りになりますのう
2019/11/03(日) 21:32:04.49ID:s7pkXM6f0
>>76
既にですがスレは、奇人、変人、ヘンタイさんの隔離病棟なのでは?
2019/11/03(日) 21:32:13.36ID:xVqtppnH0
>>90
金があれば、流速をいじれて観測できるプールを建設したり、温水プールができたりします。
そもそも選手自身を大学生か研究員で食わせていくためには、、、
2019/11/03(日) 21:32:15.09ID:9uszqXgH0
巨乳ハンターの新作があったとは

ttps://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=196
2019/11/03(日) 21:32:30.91ID:LMLav4ZpM
ズムたんの未来はどうなるの
2019/11/03(日) 21:33:07.71ID:AEt91ETm0
>>94
ホカホカご飯に生卵を乗っけて、
そこに味の素をパラリとふりかけた後に醤油をタラーリ。

それを混ぜて一気に腹にかっこむ。

塩昆布や鰹節を混ぜ込んでも美味いぞ!!
2019/11/03(日) 21:33:29.46ID:n81Ks4/xa
>>106
そういうことにしておきましょう

で、どこでもらったので?
2019/11/03(日) 21:33:47.33ID:BDZT6YRxd
https://www.asahi.com/articles/ASMC13JXWMC1UHBI00M.html

改めて謝罪って、前回は鳩山で今回は朝日新聞とか
なぜ無関係のやつに謝って謝罪が終わったつもりでいるのか
2019/11/03(日) 21:33:50.55ID:4XqCVCvq0
民主党候補は4番手のブーテジェッジが来る読み
2019/11/03(日) 21:33:55.99ID:6zGN6s0N0
ふと思った
チェンバレンが融和主義者だと言われることもあるが
バトル・オブ・ブリテンでイギリスがドイツに勝つことが出来たのはチェンバレンが時間を稼いだおかげだと
トランプだって非対称戦争に振りすぎて正規戦への対応が遅れた米軍の戦力を取り戻しているんだと
2019/11/03(日) 21:34:21.14ID:SK19dP5q0
>>32
マーガリン的もの?
2019/11/03(日) 21:34:40.32ID:LGFlTpNa0
>>105
安いのならだけどファブが雇い入れることあるかもね
ハードマクロまでやれるだろ多分
2019/11/03(日) 21:34:53.60ID:1ieaBAsld
>>65
女性のし尿に含まれる女性ホルモンのせいで、稚魚や昆虫に結構な影響が出てるみたいだからなあ。
2019/11/03(日) 21:35:12.26ID:xVqtppnH0
>>94
万札握りしめて町へ。
小銭とタバコを拾って、バイクにまたがってもよい。
2019/11/03(日) 21:36:23.47ID:M0TRsc7md
>>118
ということは次のアメリカ大統領はチャーチルみたいな戦争狂か
オラ、ワクワクしてきたぞ!
2019/11/03(日) 21:36:25.72ID:Zeu3mtBAa
摂り貯めていたFGOアニメを見始めたけど、キャスギルとの小手調べ観て
AUOの癖に動きに無駄が無くなっている事に驚愕。王の財宝の使い方すら工夫されてるとは・・・

全盛期(慢心王モード)より出力が下がっている? 違うねアレは効率化しただけだ!
2019/11/03(日) 21:37:08.81ID:1ieaBAsld
>>90
あ、間違って覚えてたスマソ
2019/11/03(日) 21:37:30.26ID:A8nDA1+PM
SuperHの顛末を見ていた経験からすると組み込みマイコンと高性能プロセッサとの間には深い断崖がある。
RISC-Vが高度なOoOを備えてA75以降のような高性能プロセッサで勝負するというのは
絶対ないとは言わないけど、予想としては支持しない。
2019/11/03(日) 21:38:45.63ID:C+staOn+0
>>94
 カレー
2019/11/03(日) 21:41:28.77ID:Uz1FB7fa0
午後遅い時間に富士そばで肉骨茶そば食べたせいか晩飯忘れてたのだがこの時間になって急に腹が減ってきた
うーんナポリタンでも作ろうかしら
2019/11/03(日) 21:41:38.42ID:Zeu3mtBAa
>>116
魔人や参院議長と会談したけりゃ、とっとと腹を十文字に掻っ捌いて生首になって来日しろ。
会談じゃなくて首実検になるが貴様には上等過ぎるわ

しかも、だ

>文氏は当時、上皇さまを「戦犯の息子」とも呼んだ。
>この点についての見解も問うたが、直接は答えなかった。

>元徴用工訴訟について、文氏は原告らや韓国世論が納得できるような
>支援法案を作ったと話した。
>韓国では与野党が様々な支援法案を国会に出している。
>文氏は自らの法案を明かさなかった。
>国会関係者によると、原告らへの支援に充てるため、被告の日本企業のほか、
>韓国企業の参加、韓国国民の寄付も財源として検討する内容という


この期に及んでゼロ回答で来日する気ですよコイツ。対話じゃなくて明確な挑発じゃないか。
2019/11/03(日) 21:41:53.51ID:dgZ8V6s50
>>124
過労でボロボロの状態なので、無駄な動きを挟む余裕が無いだけだったりしてw
2019/11/03(日) 21:42:07.74ID:C+staOn+0
>>122
 バイクに跨って煙草を買いに行ったら、今日は定休日だったのを忘れてた俺の事かぁぁぁ

 ブラック・デビルはもう少し色々な店に置いてくれると嬉しい。
 甘くておいしいのになぁ
2019/11/03(日) 21:42:14.16ID:stHIJ4j90
>>114
味の素というのがいいなあ
2019/11/03(日) 21:42:37.83ID:LGFlTpNa0
>>126
米中の動き次第ではあるかもなーと思う
色々やらんといけんことは多いけど

RISC-Vって組み込み専用にするにはレジスタ構造がちょいと無駄多いような
2019/11/03(日) 21:44:49.05ID:xFvbwen+0
>>114
ウチでは卵醤油鰹節がスタンダードだな…ほぼ飲物。
2019/11/03(日) 21:44:53.64ID:+jtEmYhSa
>>124
あのスキルテイカー出してると制度がいいとか?
2019/11/03(日) 21:44:59.56ID:LGFlTpNa0
まあ拡張命令への親和性が高い命令形態なんでそっち中心に使えばいいといえばいいけど
2019/11/03(日) 21:45:57.10ID:0E7cS8iF0
>>107
ノウハウのある幹部が異動でもしたんですかねぇ
2019/11/03(日) 21:46:06.02ID:C+staOn+0
>>129
 だから面談ナシの扱いで御座いますしおすし。
 
 ワビ入れするまでは赦さない(ワビ入れしても許すとは言って無い
2019/11/03(日) 21:46:54.27ID:f4GOWilnD
韓国ちゃん、自らの手で日韓関係を断ち切った自覚が、相変わらずないねー

経済的には、徴用工判決で日本に被害を与える姿勢を見せ、
軍事的には、レーダー照準事件で自衛隊を敵とみなし、+協定を自ら破棄

つまり、既に手切れなんだな
2019/11/03(日) 21:47:27.36ID:1ZMUxum/0
>>121
環境ホルモンの発生源かよ・・・環境保護とフェミニズムという、ポリコレ的に衝突しそうな組み合わせな感じだのう。
2019/11/03(日) 21:47:54.39ID:Zeu3mtBAa
>>114
ドン、濃い目の胡麻油も中々美味しいですぞ
2019/11/03(日) 21:48:20.55ID:e5CpQ2HEd
人には衆人環視の上での大々的な土下座を要求するくせに、自分はしみったれた紙切れ1枚よこしてハイ謝罪終わり!なんて通るわけないでしょう?
2019/11/03(日) 21:49:09.85ID:n81Ks4/xa
>>128
あんこ入りパスタライス?
2019/11/03(日) 21:49:18.06ID:xVqtppnH0
>>114
味濃いのやるなら、刺し身しょうゆとか「たまり」かなあ?
(売ってる地域に限る)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況