新・戦艦スレッド 98cm砲

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:06.36ID:UQXUudp2
戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ導入禁止

前スレ
新・戦艦スレッド 97cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572184670/

ワッチョイスレ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
2019/11/23(土) 15:19:26.68ID:KL8zflIY
>>812
日本軍が阿片売りに本格的に手を染めるのは、満州事変のどさくさで熱河をさらに押さえてから
なんで、日本の国際的立場をあやうくしてまで熱河に手を出したか、というと
そこが阿片生産に適してたから

日本軍が阿片に手を出したのは、軍費や贅沢欲しさが目的であって
根絶とはそもそも動機から違う、同列の話じゃない
国民党が、世界の感心を買うための阿片取引から手を引いた後も、日本軍はやってる
最低限の知識知性すらない、旧軍厨がいくら頑張っても擁護不能だよ
2019/11/23(土) 15:22:14.43ID:/7lGFaA2
日本海軍の稼いだ違法薬物マネーは
敗戦直後、米内光政の黙認のもと、政界や右翼や宗教右翼界隈に流れたって話は有名
海軍反省会でも、「所詮金ですよ、金」っていうい話がでてたな
2019/11/23(土) 15:25:06.12ID:4PkKxdMZ
>>813
何暴れてんの?
2019/11/23(土) 15:27:51.27ID:KfppS6J/
陸奥一隻を確保するため、軍縮条約で英米の保有戦艦数をわざわざ増やしてやったぐらいなのに
役立たずなのは、陸奥以外の戦艦もほぼ同じだったから仕方ないとして
爆沈とか、泣くに泣けないだろうな
まして、アメリカの二隻はともかく、イギリスの二隻は
「性能的には(日本だけでいわれた)ビッグセブン中最低のはずなのに、一番活躍したのはこいつらネルソン級でした」
状態という皮肉
2019/11/23(土) 15:31:00.92ID:KfppS6J/
何がヤバいって、陸奥爆沈事件の生き残りは
口コミで事実が広まるのがやばい、と前線送りにされたこと
軍隊なんてだいたいブラックだが、ほんとひでぇや
2019/11/23(土) 15:33:01.13ID:Zjd3hoAf
>>808
作戦自体に目標は電令作607号の通り敵水上艦艇と輸送船団への攻撃だが、数々のオマージュ作品も作られ、今日でも大和を知らぬ国民は少ないだろう「帝国海軍海上部隊の伝統と栄光を後世に伝えん」というのは十分に達成できた

>>813
>国民党が、世界の感心を買うための阿片取引から手を引いた後も、
国民党は表向きはともかく阿片戦から全く手を引いていない
なぜこんな嘘を平然とつくのかは想像に難くない。日本軍を侮辱するためにシナの無法はなかったことにしなければならないからだ
ルーズベルトも顔負けのシナ無謬主義者
819名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 15:39:44.51ID:htmi463g
宮沢賢治は実家の工場で生産した生石灰の農業利用より
石灰窒素を生産して肥料生産に傾注したら東北の農業生産を飛躍的に向上したろうなあ
2019/11/23(土) 15:43:36.55ID:KfppS6J/
貧窮農家では、いい肥料があっても買う金がそもそもないような…
まして戦時中になると、ベトナムあたりを飢餓地獄に追い込むほど収奪してた軍ですら
例によって「輸送がうまくいきません」で飢餓状態
贅沢してたのは、シンガポールとか比較的平穏なところにいた司令部とかぐらいですぜ
2019/11/23(土) 15:46:52.74ID:4PkKxdMZ
ID変えて耕作、してんのかね
2019/11/23(土) 15:48:42.67ID:Zjd3hoAf
>>820
大戦末期のベトナムの食料危機は戦後に日越合同学術研究が行われていて、日本軍による徴発(国際法上合法)による影響はないわけではないが大きな影響はなく、主因は米から麻への生産転換政策と何より連合軍の空爆による物流網の破壊が大きかったとされている
823名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 15:49:13.97ID:htmi463g
戦争末期のベトナムの飢餓とか日本軍は関係ないらしいぞ
東大駒場の紀要で現地の古老に聞き取り調査した報告とかベトナム共産党関係者の証言だが
2019/11/23(土) 15:53:21.75ID:4PkKxdMZ
てかバングラデシュ(ベンガル地方)どうなるねんと

https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/38/b0/171bc3916ac0e3e228fc7e7b1c5b20a6.jpg

「米国とオーストラリアが援助を申し出ても、戦時下の英政府がそのための船を空けたがらなかった。
米政府は自国の船で穀物を送るとまで申し出たのに、英政府はそれにも反応しなかった」


https://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/9b1af230768e46ee86e13206758a57e3
2019/11/23(土) 15:54:01.64ID:ltthSAMt
本来、軍内で犯罪や問題がおこったら、法に基づいて正規の者が調査するはずだが
日本海軍の場合、オレの面子を潰された、とかいって
容疑にすぎないのを、勝手に私的制裁しまくったらしいからな
だからって軍艦を沈める行為に撃ってでるのはどうか、と思うが
逆に、虐めた相手だけを狙って反撃する手段が、兵にはないからな…
上に訴えても、握りつぶされて却ってチクった、とかさらに虐められてそう
2019/11/23(土) 15:56:25.02ID:QmG8IFF8
ネルソン級ひとたび近距離で殴り合って
無事で済みそうな戦艦なんて存在しないレベルなのに
この舐められっぷりは何なんだろうね・・・
2019/11/23(土) 15:58:07.66ID:4PkKxdMZ
>>825
名誉除隊で済ませれば?
2019/11/23(土) 15:58:10.65ID:ltthSAMt
日本軍がやらかした悪事は、それ自体が問題ではあるが
それをなかったことにしよう、と誤魔化すのがもっとも問題だ、と誰かがいってたな
問題を直視しないから、解決策も再発防止もできない
その悪しき伝統は自衛隊にまでいってるとか…
2019/11/23(土) 16:02:36.12ID:Zjd3hoAf
日本軍の悪事をでっち上げているのがこのスレにもいることからもそもそもそういうことがあったのかを疑った方がいい
2019/11/23(土) 16:12:10.49ID:QmG8IFF8
と言うか陸奥の容疑者がリンチを受けてた情報ソースはなんだよ
やけに具体的な話だから、某かの根拠はあるはずなんだが
831名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:41.93ID:R9HEmR7E
反日プロパガンダのソースは反日小説だからな
関東軍の組織アヘン売買のネタも元は反日小説で検証すらないっていうw
2019/11/23(土) 17:09:18.39ID:I8jQoQKl
いや日本の暗部をあばこう、日本の暗部をまともにしようというのは反日じゃないだろ馬鹿
おまえ赤旗や現代を反日メディアとかいって嬉々として叩いていそうだよなwww

アベかwww
2019/11/23(土) 17:23:07.24ID:Wpo2BRAB
どんなけこじらせたら赤旗が反日じゃない(キリッとか言えるのかw
2019/11/23(土) 17:25:18.65ID:Fbqd7G1k
破防法対象団体の機関紙が反日じゃないとか驚いた
835名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:49.61ID:Wpo2BRAB
暗部そのものだからなw
あばかれてヤバいのはどっちなんだっていうww
2019/11/23(土) 17:31:37.42ID:4PkKxdMZ
>>832
ゲンダイ?
2019/11/23(土) 17:32:23.39ID:te3Vku33
日本に報道の自由はあります!赤旗や現代をみてください!!(ドヤッ)

逆に言えばこの2つ以外は買収済みってことですよね、軽減税率で新聞は自民に逆らえませんしまさに地獄絵図
2019/11/23(土) 17:33:03.64ID:4PkKxdMZ
ジマンガー、じゃねえやジミンガー!
が湧いてんの?
2019/11/23(土) 17:48:35.89ID:g7d8iafo
ネットウヨクの脳内では冀東特殊貿易はフィクションなの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%80%E6%9D%B1%E9%98%B2%E5%85%B1%E8%87%AA%E6%B2%BB%E6%94%BF%E5%BA%9C#%E5%86%80%E6%9D%B1%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%B2%BF%E6%98%93
2019/11/23(土) 17:54:38.49ID:qrr9qLa0
在日無双
2019/11/23(土) 17:56:24.81ID:4PkKxdMZ
本当、ころころアイデンティティ切り替えてるんだろうな
842名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:53.38ID:R9HEmR7E
ドヤ顔で張ったwikiのソースが朝日と反日作家の小説のみww
2019/11/23(土) 18:04:02.85ID:g7d8iafo
どれとどれのこと?
2019/11/23(土) 18:07:36.80ID:YHx3wsoD
>>843
このスレに関係あるの?
お前のやってる事
2019/11/23(土) 18:08:41.45ID:g7d8iafo
??
話題に出したの俺じゃないけど
2019/11/23(土) 18:09:14.82ID:YHx3wsoD
>>845
関係ないってこと、だよね

???
2019/11/23(土) 18:09:58.81ID:g7d8iafo
んじゃそれを >>831 に言えばいいのに。
2019/11/23(土) 18:11:25.77ID:Wpo2BRAB
今どきwikiに書いてるから事実(キリッ
なんて奴居ないだろ
ソースが怪しいのなんか見れば分かるしな
2019/11/23(土) 18:11:28.59ID:YHx3wsoD
>>847
これって戦艦スレのテーマと関係あるの?
お前に聞くが書いてみて?
肯定するなら当然、その理由も

>839 名無し三等兵 sage 2019/11/23(土) 17:48:35.89 ID:g7d8iafo
>ネットウヨクの脳内では冀東特殊貿易はフィクションなの?
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%80%E6%9D%B1%E9%98%B2%E5%85%B1%E8%87%AA%E6%B2%BB%E6%94%BF%E5%BA%9C#%E5%86%80%E6%9D%B1%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%B2%BF%E6%98%93
2019/11/23(土) 18:14:20.72ID:Fbqd7G1k
朝日は新聞もTVもブレないな・・・
youtube.com/watch?v=Ee21qxDnDDA
2019/11/23(土) 18:14:32.89ID:g7d8iafo
>>831に言えばいいのに笑
852名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 18:16:49.71ID:htmi463g
共産党が森村誠一に命じて書かせた小説
悪魔の飽食
が731部隊の真実と宣伝されるぐらいだから
ジャーナリズムがきいて呆れるわな
2019/11/23(土) 18:17:08.19ID:YHx3wsoD
>>851
薬でもヤッてんの?
2019/11/23(土) 18:18:56.88ID:g7d8iafo
なぜ俺につっかかるのか。スレに関係ない警察君は他の奴にも平等につっかかりなよ。
2019/11/23(土) 18:22:32.89ID:YHx3wsoD
>>854
えっと、回答まだ?
これは、戦艦に、関係の、ある、
話題、です、か?
これ位区切らないと答えられないかな

>839 名無し三等兵 sage 2019/11/23(土) 17:48:35.89 ID:g7d8iafo
ネットウヨクの脳内では冀東特殊貿易はフィクションなの?
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%80%E6%9D%B1%E9%98%B2%E5%85%B1%E8%87%AA%E6%B2%BB%E6%94%BF%E5%BA%9C#%E5%86%80%E6%9D%B1%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%B2%BF%E6%98%93
2019/11/23(土) 18:23:39.17ID:g7d8iafo
2019/11/23(土) 18:24:51.93ID:YHx3wsoD
>>856
ウェハハハ?w
2019/11/23(土) 18:33:17.94ID:hunfxBeb
>>830
誰か一言でも陸奥の爆沈についてリンチと書いてるか?
筑波の爆沈は当日窃盗容疑者がリンチされてたろ、それまで無いことにするつもりか?
2019/11/23(土) 18:38:27.20ID:YHx3wsoD
戦艦と言うか海軍との接点で言えばこれかな?大麻に関しては。

・Warren Delano Jr., (1809–1898), grandfather of President Franklin D. Roosevelt and Chief of Operations of Russell & Company,

whose business included the opium trade in Canton.

・Sara Ann Delano (1854–1941), mother of FDR

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Delano_family

・Franklin Delano Roosevelt, (1882–1945), President of the United States
因みに、マザコン?
Sara was the dominant influence in Franklin's early years.[9] She once declared, "My son Franklin is a Delano, not a Roosevelt at all."[4]

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Franklin_D._Roosevelt


>>858
今度は何だ?
2019/11/23(土) 18:39:36.00ID:Fbqd7G1k
陸奥は爆沈を最後まで隠せたから連合軍は行方を終戦後に沈んでたのを知るまで探してた
ある意味ティルピッツより連合軍に負荷をかけた戦艦(ドヤッ
2019/11/23(土) 18:39:52.38ID:20bubRWi
自称だけ愛国業界は、自国の過ちをなかった事にするのが正義、と勘違いしてるのが何十年ぐらいかの伝統()ですしおすし

水兵の間ではやってた、危険なアルコール摂取のせいで、大事故になったといわれるのは三笠だっけ
いじめとどっちがタチ悪いのか…

何度も爆発事故を起こしながら、致命傷にはならなかった、戦艦日向とかいう幸運艦
「砲塔ぶっとんで、代わりに機銃載せたのは結果オーライの改造なんじゃね」
っていわれてるし(そして後の航空戦艦化である)
2019/11/23(土) 18:54:06.10ID:Wpo2BRAB
防衛研究所の軍艦の爆沈に関するレポートでも書かれてるように水兵のアルコール摂取による事故は
当時も現在も確認不能の伝聞でしかないけどな
2019/11/23(土) 18:55:52.43ID:YHx3wsoD
そして、そんな麻薬家系の人間で
日本が嫌いなFDRが関わったのが、
アラスカ級大型巡洋艦だか巡洋
戦艦だかの建造

The US President at the time, Franklin Delano Roosevelt, may have taken
a lead role in the development of the class with his desire to have a counter to raiding abilities of Japanese cruisers
and German pocket battleships.

While these claims are difficult to verify, they have
led to the speculation that their design was "politically motivated".

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Alaska-class_cruiser
戦争される気満々の枢軸国の明日は、どっちだ
2019/11/23(土) 18:58:59.73ID:20bubRWi
当時の調査ですら、うやむやで終わらせたのが日本海軍だからな…
後、日本を破滅させる下剋上組を生む伏線になった、満州某重大事件でも
首謀者も実行犯もわかっていて、かつ極刑で当然なのに
軍の突き上げに屈した田中義一が、形だけの処罰で済ませてしまったばかりに…
やっぱり、軍法は秤のようでなければ(恣意を入れちゃダメ)っていう古典の知恵は偉大だった
2019/11/23(土) 18:59:24.01ID:YHx3wsoD
>>864
何処の古典だよ
2019/11/23(土) 19:03:22.97ID:20bubRWi
日本海軍じゃねえ、日本軍全体の悪弊だ

敗戦後は敗戦後で、責任のがれのために組織的証拠隠滅かましてしまい
巻き添えで、貴重な史料燃やしちゃうし
ホント、目先の責任逃れしか考えてないで、悪影響ばっかり

「日本は人作りでまず負けた」といわれるのも、こういうのが一因だろうな
2019/11/23(土) 19:05:25.38ID:te3Vku33
1億欲しいのかwwwみたいなもんすね、こんなのが自由民主党議員というまさに自民地獄・・・・・・・
2019/11/23(土) 19:07:18.36ID:Wpo2BRAB
>>864
レポートでは明治後期から大正中期に連続した事故が河内から陸奥までの間途切れたのは
自体を認識した海軍が内規を度々改変して犯罪行為に起因する事故を防ぐ対策を実施したから
とされてるわけだが
2019/11/23(土) 19:12:03.73ID:4PkKxdMZ
>>866
いい加減、そう言う話はやめたら?
反乱の歴史とか良くわからんのなら
2019/11/23(土) 19:13:04.75ID:Fbqd7G1k
軍事情報は機密保持のために特許を取得してない技術もある
占領されて奪われれば相手に技術を奪われる事になるんだから将来を考えれば燃えす罠
2019/11/23(土) 19:15:13.72ID:te3Vku33
足りない点指摘して
■疑惑一覧

1. ニューオータニ前夜祭破格の5000円で公選法違反疑惑

2. 安倍後援会のツアーに公的行事の招待を組み込む私物化、公選法違反疑惑[1]

3. 招待者名簿の破棄など公文書管理問題[2] 公用文書等毀棄罪疑惑

4. 見る会のセキュリティガバガバ疑惑、それに伴う予算増額の正当性

5. 議員枠の転売疑惑

6. 4、5により反社会的勢力やマルチ商法社長等が公的行事に紛れ込んでいた疑惑[3]

7. 政治収支報告書未記載 政治資金規正法違反疑惑

8. 往復交通費(バス運賃)や主催団体不明瞭による旅行業法違反疑惑

9.「政治知新」と田村ゆうすけ神奈川県議と菅の関係から桜を見る会が掘られてこの件が発覚

10. 統一教会(世界平和統一家庭連合)関連政治団体・世界戦略総合研究所の小林幸司事務局次長を招待[4]

11. 首相が安倍事務所が招待者取りまとめに関与していなかったと議会で偽証
【議員の死刑宣告「公選法違反」まとめ】編集
(1)桜を見る会は招待制なのに、安倍の選挙区民は申込制で誰でも参加可能であり、税金使って無料で飲食とお土産の利益供与を受けているから、公選法違反はほぼ確定
(2)前夜祭は公選法違反か不当廉売の独禁法違反か、はたまた贈収賄罪か、調査がもう少し必要
★安倍首相の違法行為の論点整理編集なお公選法違反は連座制で議員失職と公民権停止の重罪
1.税金を使って、「芸能人、著名人にあえ」しかも飲食・おみやげつきという、選挙区サービスが、公選法違反
2-1.5000円会費の安倍後援会主催の桜を見る会前夜祭が、実際のひとりあたり費用が五千円を大きく上回っていれば、公選法違反。
2-2.後援会の収入支出があれば政治資金収支報告書への未記載は政治資金規制法に違反。
3.ホテルから桜を見る会会場へのバスについても安倍後援会が手配していますが、安倍後援会の収入支出があれば政治資金収支報告書への記載がないので政治資金規制法に違反
2019/11/23(土) 19:21:51.08ID:+ommL2VD
海軍の甲、乙、丁事件
いずれもひどい件だったが、事後調査も対処も酷かった

>日向

こいつみたいに主砲降ろしてでも、対空砲増設したほうが役にたったんじゃないか日本の戦艦
もっとも、機銃はともかく高角砲や射撃装置は生産が間に合いません、という可能性も高そうだが
873名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 19:22:13.39ID:R9HEmR7E
あげつらえばつらうほどブーメランw
2019/11/23(土) 20:16:05.53ID:Bf5s7zjY
日本軍が多少、装備や戦術をまともにしても
質と量、全てで上回れてるから、結局は負けるオチは動かない
オペレーションズ・リサーチが英米共同で研究されたため、斜銃戦術のように当初は戦果を上げたやり方も封じられていく
まして、戦艦に対空砲を増設したところで、たかが知れてる
2019/11/23(土) 20:56:36.85ID:yah7qSwN
高角砲用の射撃装置の生産が全く間に合わず
機銃用の射撃装置を「ないよりはマシ」と高角砲指揮に使ってる状態だからな
防空の要として期待された秋月型は、複数の敵機に対処するため射撃装置は二基積む予定だったが
生産が間に合わず一基だけ、とか
大和型は、四基も高射指揮装置を積んでいた贅沢仕様で、いかに戦艦閥の力が強かったかわかるな
…ろくに前線に出ない、大和ホテル状態だったので。降ろして他艦に譲ったほうがよかった気もするが
2019/11/23(土) 21:33:17.24ID:qrr9qLa0
「戦艦に指揮通信能力など不要そんなものがあるから前線投入が行われなかった」という珍説を言っていたパヨクがいたな
2019/11/23(土) 21:37:16.33ID:Xunt08Sr
「日本で食いつめた一旗組が、中国の奥地に流れ込んで、アヘンの密売に従事しているものが多かった。
かれらは治外法権を楯に日の丸の国旗を掲げて公然とアヘンを売っているのである。だから中国人のうちには、
日の丸の旗をみて、これがアヘンの商標だと間違えているものが少なくなかった。
時々日本の国旗凌辱事件がおこり外交問題に発展することがあったが、よく調べてみると、中国人はそれを国旗とは知らず、
アヘンの商標だと思っていたという、まったく笑い話のような滑稽談さえあった。
(略)
とにかく日本人のアヘン密売者は中国人から蛇蝎の如く恐れられていた。」
(池田純久 元陸軍中将 「陸軍葬儀委員長」より)

阿片売りは、軍のみならず日本の食い詰め組もやってた模様
いや、取り締まれよ…といっても軍が特務機関通じてやってるから、憲兵出すのも憚られたんだろうな(白目
2019/11/23(土) 21:41:25.46ID:qrr9qLa0
>>877
国民党が阿片戦から手を引いたという嘘を撤回せずにまた一方的に日本軍を侮辱する輩
2019/11/23(土) 21:42:25.89ID:8RmxhiVq
大和型は過剰な機密保持の対象になり、指揮官達にすらスペックやら何やら、運用するための情報すら与えられなかったので
そんなモン、使いたくても使う方法の研究すらおぼつかない
日本軍の盛大自爆の一つだろ
まぁ、運用になれたはずの長門型以下も役立たずだったので、やっぱり工夫ではどうにもならん燃料問題とかがネックだったかもしれんが
(でも、燃料不足に陥った原因も、陸軍の侵略路線に同調しちゃった海軍の自爆だからなぁ)
2019/11/23(土) 21:45:01.91ID:qrr9qLa0
自分が知らないだけなのを当時の指揮官も知らないと決めつける愚考
881名無し三等兵
垢版 |
2019/11/23(土) 23:45:52.18ID:Wwu+2xL7
デカイ大砲を背負った頑丈な船なんだから
上陸作戦でも要地への強襲砲撃でも
敵上陸部隊の輸送船集団への殴り込みでも
いくらでも使い方はあったのに
対戦艦砲撃戦に固執するから、あんなことに、、、
2019/11/24(日) 08:45:25.60ID:GjDzBYQx
燃料がないから…
戦艦動かすための燃料消費のため、ほかの艦艇が動けなくなりました、とかになる可能性すらある
日本海軍の兵站能力の弱さ(と、いうか日本の国力限界)は、どうしようもない
国際孤立ルートと戦争拡大路線を選んだ時点でもう終わってる
日本兵を無駄死にさせ、他者に無駄な犠牲を強いる為に存在してたようなもんだ、末期の日本軍は
2019/11/24(日) 09:22:32.42ID:ishBlhbw
わりと精製しなくても燃料として使える油田どっかにあったよね?
そういうとこに行って扶桑型に燃料満載すると、航続距離は一万海里なんで
行動半径3000海里ぐらいの活動できるでしょ

と思ったがブルネイ-ビアク間がそんなもんか。おもったより余力がないな
2019/11/24(日) 09:27:25.21ID:t0dqpQiI
軍艦は装甲と大砲で積載量の大半を消費してるから、積める燃料は大した事がないのだなぁ。
タンカーの一杯を往復させるだけで艦隊一つ動かせるのだから、効率悪いことおびただしい。
2019/11/24(日) 09:33:18.87ID:ishBlhbw
22号10型ディーゼルを巡航用に各軸に用意しておけば、4軸合計8千馬力で
扶桑型でもだいたい13ノット出るはず。普段はこれを主用すれば航続距離は飛躍的に伸びるのでは
ないか。
これによる自艦の消費抑制分は他艦への補給に回せる。

ところで、ディーゼルとタービンは燃料一緒でいいんだっけ?
886名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 09:38:22.86ID:4Sfh+rrU
馬鹿は放置
2019/11/24(日) 09:47:03.92ID:fvGPzaQn
>>883
タラカン油田の事だと思うけど静置脱水が必要なんでトラック島で戦艦が重油タンク代わりしてた原因でもある
あと煙が凄くて風向きが変わる度に艦橋がえらい事になった話がある
2019/11/24(日) 10:11:07.06ID:GjDzBYQx
まぁ、燃料に余裕があったらあったで
まず空母や軽巡以下の実際に活動してる艦艇に優先的に燃料は回されるだろう
戦時体制で停泊してるだけで、燃料をどんどん消費する戦艦をタンカー代わりにしてるのは
本当に窮してるからだったわけだし

洋上活動中なら、話はまた変るが
(補給が追従できない場合、戦艦がタンカー代わりを務めるのは、常識的な行動)
889名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 10:36:56.96ID:JryBOnpw
22号デーゼルで低燃費巡航するのは良いアイデアだと思うが
減速歯車とか嵌合クラッチは面倒なので
同軸モーターとデーゼルに発電機を噛ませて普段は艦内電力に使えば良いかも
でもそんな電気兵器やデーゼルが余ってたら潜水艦とか新造船に回すよなあJK
890名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:13.43ID:JryBOnpw
ロ35は16ノットだと5000海里
10ノットだと1万6千海里
遅いのは正義!
2019/11/24(日) 10:47:10.76ID:MJ9/k24+
>>882
余力無いとはいえ、8月から11月まで毎月トラックから大艦隊をソロモン海に出撃させている程度はしてたけどな
さすがにたまに湧く第一艦隊戦艦群でガダルカナル砲撃はゲーム脳過ぎて相手にしたくないけど
2019/11/24(日) 11:11:09.92ID:ZQdExpe/
22号機械の燃料ってA重油?それともC重油を加熱して使用?
2019/11/24(日) 11:42:45.36ID:4Sfh+rrU
改装後扶桑35,170トン 基準速力14.6ノット 軸馬力11,552 重油1トン当たり航続距離1.78浬/トン
            巡航全力17.1ノット 軸馬力18,185 重油1トン当たり航続距離1.61浬/トン

参考 新造時扶桑30,848トン 速力11.7ノット 軸馬力4,951 重油1トン当たり航続距離3.22浬/トン
 
2019/11/24(日) 11:59:45.38ID:ZQdExpe/
扶桑型は10ノットで移動せよ
2019/11/24(日) 12:22:25.38ID:4Sfh+rrU
新造時山城31,217トン 速力9.98ノット 軸馬力3,256 重油1トン当たり航続距離2.135浬/トン

改装後山城39,617トン 速力16.8ノット 軸馬力18,079 重油1トン当たり航続距離1.94浬/トン
     38.990トン 速力14.4ノット 軸馬力10,376 重油1トン当たり航続距離2.30浬/トン
 
2019/11/24(日) 12:23:22.55ID:fvGPzaQn
C重油をディーゼルで使うには加熱タンクを用意すればいいだけなんで機関じゃなくて
船自体の問題だと思う
897名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:50.20ID:CMIoOqq1
ちなみに霧島と一緒に大和・陸奥を投入させるのは、未完厨たる故佐藤の御大がやっている
ノースとサウス各2隻と加勢させたにもかかわらず、戦艦だけで3隻撃沈、1隻は大破のち魚雷で撃沈させられた
被害は、大和中破、陸奥小破、探照灯を付けた霧島は廃艦同然の大破となっている
2019/11/24(日) 12:56:41.56ID:4Sfh+rrU
艦本式ディーゼル22号10型についてはいろいろ言われているが、
過大評価の面が見える。
戦後にクランクシャフト折損等重大事故を頻発させ運輸省からなんでこんなものを海軍は使用していたのか、
迷惑を被ったものが少なくないとねじ込まれたり、
工場発電用として販売した物は2度もクランク軸折損事故を起こしている。
899名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 12:59:24.50ID:ZFi8yAEl
>>897
ゲームスレか御大のスレにお帰りください
2019/11/24(日) 13:06:12.22ID:fvGPzaQn
ディーゼル機関の評価なのにクランク軸云々とか的外れとしか思えないんだが
901名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:37.93ID:CMIoOqq1
あれだけタンカーを占有していたことで、
1942年時点の海軍ではまだ燃料でひーひーは言っていないため、戦艦を自由に動かすことは可能
ただし、1943年の5月あたりからは困難となって、1943年11月以降は絶望となる

海軍にタンカーをほぼ持っていかれた陸軍と民間は開戦前から完全に燃料輸送不足
2019/11/24(日) 13:14:22.76ID:4Sfh+rrU
>>900
ボア435mmストローク450mm、こいつを10気筒直列配置したら
どんなクランク軸になるかくらい想像できるだろ?
2019/11/24(日) 13:26:54.47ID:fvGPzaQn
>>902
まさかその長いクランク軸が両端の軸受けだけで支えられてるとか思ってないよね?
904名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:53.61ID:JryBOnpw
>>891

ミ島攻略戦の時に戦艦と重巡洋艦を
先行させて黎明、海空同時攻撃しておけよー!とは思う
戦場に来てる奴は全て利用しないとなあw
2019/11/24(日) 13:29:03.08ID:3LHqv8uf
戦艦群が役立たずになり、乗員の士気が低下してる
そうだ、勲功と特別手当稼ぎのために、役にたたないけど出動させてやろう

これを繰り返す、山本五十六ら連合艦隊司令部って…
2019/11/24(日) 13:33:45.76ID:4Sfh+rrU
>>903
だから?
現実にクランク軸の折損事故は起きて渋谷氏は批判されている。
10気筒にしたのがそもそもの問題だとも言われてる。
こんな機関戦艦に積んで折損事故おきてたら大工事になるので、積まなくて正解ですな。
2019/11/24(日) 13:37:46.65ID:3LHqv8uf
>>904
航空隊と、艦隊が、そんな緊密な連携をとれるほど
日本海軍の指揮統制、通信能力高くないからな…
戦前から訓練と研究を繰り返してても、難しすぎるだろう、それは
2019/11/24(日) 13:42:35.77ID:fvGPzaQn
>>906
戦前の日の丸ディーゼル高速船団で使われてたのは8〜10気筒のディーゼルなんだが・・・
輸入や国産機関でもね
2019/11/24(日) 13:53:29.97ID:4Sfh+rrU
>>908
その書き方しかできないんじゃ何故事故に至るか理解できないでしょ。
単気筒で200馬力超えるような大型ディーゼルの問題なんて分からないよね。
下死点ではクランクシャフト歪んでるって事すら知らないだろうし、シャフト自身の重量から来る問題も解らないよね。
そしてシャフトを外部の減速ギア等に繋ぐときは軸上水平で並べてはいけない事も知らないよね。
910名無し三等兵
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:30.58ID:TAk4iEW1
>ミ島攻略戦の時に戦艦と重巡洋艦を
>先行させて黎明、海空同時攻撃しておけよー!とは思う

カタリナ飛行艇の雷撃くらって
漂流を始める大和、陸奥。
2019/11/24(日) 14:13:04.34ID:fvGPzaQn
>>909
いやそもそも船舶用ディーゼルだとピストン棒やクラウンの折損が主な破損だし
クランク軸とかストロークが全然違う航空エンジンとは負荷がかかる箇所が違ってくる

資料から抜粋すると
22号機械は4サイクルであるだけに計画出力を出すことは比較的容易であったが、
普通鋼鍛造品の浅皿状クラウンを頂く鋳鉄製油冷ピストンの焼損、主軸受メタルの焼損、
気筒ライナの腐食が持病であり、夫々に対してはピストンの強度アップ、ホワイトメタルの
工作法改善、艦本式複動ディーゼルと同様のハンガー式主軸受から一般的な台板方式への変更、
ライナのリブ形状改善等、様々な対策が講じられた。

1942年の伊12潜型3隻と伊52潜型6隻にはこれを最大2600、定格2350馬力に仕立てた主機が
2基装備された。
渋谷はその「全力運転状況は誠に激しく,これに接近すると,身も心も機械とともに動き出すような
気持がした。
音響振動ともに必ずしも安定したものとは思えなかったが特に著しき故障は起らなかった」と
回想している(旧海軍技術資料第1編(2)
2019/11/24(日) 14:13:45.15ID:3LHqv8uf
黒島亀人「アメリカ軍はすぐ逃げるから、心配ない」

実際には、薄弱な兵力でも(結果はともかく)猛烈に向かってくるのが米艦隊なんだよなぁ…
何度もそれを経験してるのに、同じ作戦を繰り返した無能連合艦隊司令部とそのスタッフ達
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況