◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2528◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ dbc1-Wn3s)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:22.95ID:1KQrE2rT0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2528◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570703193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/02(木) 17:03:58.02ID:FQdPYdxT0
>>174
>スター・ウォーズep9
私も古い革袋に古い酒を見届けた。
ロッティントマトが大荒れし、
ファントムメナス以下と罵られるのも
納得の出来であった。
2020/01/02(木) 17:04:03.31ID:K1i599zT0
>>175
スーパー銭湯アイドルの純烈になる夢かのう…
2020/01/02(木) 17:06:38.80ID:rgwwu+0X0
スターウォーズは、ep1が微妙だったので、それ以来見ていない……
2020/01/02(木) 17:14:06.22ID:K1i599zT0
エピソード5「帝国の逆襲」はなかなか面白かったのう。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 6ea3-ED9Q)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:37:03.09ID:xhXIcDn20
ホモから生まれたホモ太郎侍
2020/01/02(木) 18:20:44.73ID:E7U6KXEN0
>>179
おおジャック翁、その次で動甲冑が小熊に石で撲殺されて完全に見切りましたぞ。
その後は順調に、毒ガスにやられる(簡易宇宙服どころか防毒マスクですらない)
武器無しで蹴り殺されるとトホホまっしぐらです。
一応見届けましたけど。

ちなみに一番説得力があるのは「蹴り殺される」かと。
何せ蹴るのは甄師父です。
2020/01/02(木) 18:34:27.23ID:rgwwu+0X0
ep4-6は面白かったです。
当時はまだ小中学生だったから、文字通り、子供騙しに騙されていた可能性は否定しないが。
2020/01/03(金) 07:24:54.61ID:pvaXm1ep0
おはようございます。
2020/01/03(金) 10:13:49.52ID:4gn7V2TJd
帰省ラッシュじゃ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 6ea3-ED9Q)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:17:44.77ID:kVrweE5/0
おはようなのれす
2020/01/03(金) 11:52:34.27ID:kVrweE5/0
今夜はふぐ鍋ですじゃ
2020/01/03(金) 15:05:03.30ID:U48fV3BN0
ああ…ねこちゃん…
2020/01/03(金) 15:13:16.95ID:kVrweE5/0
瓜ちゃんはどこ
2020/01/03(金) 17:20:40.88ID:kVrweE5/0
スカッドニム
2020/01/03(金) 20:30:58.81ID:LmQ0Gv7l0
今日は金曜じゃから、正月でもカレー。
2020/01/03(金) 20:53:08.04ID:bs7Nxvth0
イラン司令官の暗殺報道、アメリカは暗殺オッケーになったんだ?と思ってしまった。
まあ無人機で攻撃するのもビンラディも”暗殺”だけども。
2020/01/04(土) 06:21:14.41ID:WnvcSIbg0
山本五十六
2020/01/04(土) 08:46:40.57ID:WnvcSIbg0
スカラー波
2020/01/04(土) 09:11:02.69ID:I41nUbqYd
リビアがトルコに宣戦布告したで
2020/01/04(土) 09:26:12.53ID:LSzcob/k0
おはようございます。
2020/01/04(土) 09:29:57.69ID:nu5lGXEI0
>>194
第二次露土戦争じゃな
2020/01/04(土) 10:18:06.79ID:UDnn4XcL0
超大作「恥情最大の錯戦・露出魔対トルコ嬢!」、近日当劇場にて公開!!
2020/01/04(土) 11:40:13.21ID:WnvcSIbg0
中野区の種馬
2020/01/04(土) 12:32:45.99ID:WnvcSIbg0
 海の人はペドフィリアダターリ
2020/01/04(土) 13:12:37.44ID:qJ5FFAo/0
別の名前で電脳世界のどこかで活動してんだろか
2020/01/04(土) 16:13:13.56ID:WnvcSIbg0
ババンババンバンバン(は、レバノンノン
2020/01/04(土) 16:19:27.39ID:WnvcSIbg0
ババンババンバンバン(は、レバノンノン
2020/01/04(土) 16:26:20.33ID:nu5lGXEI0
さて、今日はワインとハンバーグじゃ。
2020/01/04(土) 16:56:07.94ID:WnvcSIbg0
壁蝨だ
2020/01/04(土) 17:23:44.79ID:WnvcSIbg0
瓜は今夜の夜行バスか?
2020/01/04(土) 17:38:28.53ID:LSzcob/k0
レーガン時代、ワインバーガー国防長官って人がいたが。
片山まさゆきの漫画では、頭にハンバーガーとワイングラスを乗せたキャラだったのをふと思い出した。
2020/01/04(土) 17:57:21.18ID:q73qRBCD0
今日明日は正月用備蓄食品の整理とします。
まずはスモークサーモン!続いてアイガモロースト!
それだけでは寒々しいので鍋も並行処理します!!
2020/01/04(土) 18:17:13.96ID:OsmkQHKka
「駅員として言ってはならないことまでも申し上げますが、ご承知おきください。
当社線終着駅にて降車後、JR線に¥
2020/01/04(土) 18:54:10.57ID:OsmkQHKka
うっかり途中で送信してしまいました、申し訳ありません。

「駅員として言ってはならないことまでも申し上げますが、ご承知おきください。
当社線終着駅にて降車後、JR線にお乗り替え、新幹線にご乗車とのことですが、
JRサンの上りxx線〇〇レ発車まで乗り換え時分の余裕がありません。
全国系のICカードをお持ちでしたらJRサンの改札でタッチしていただいて、
お持ちでなければ『中できっぷ買います』と改札に告げて、そのまま乗ってください。

で、新幹線のご予約は御済みでない、普通乗車券もお持ちでない、とのことでしたね?
ならば自由席車両に、とにかくご乗車ください。
個人客の乗り遅れや旅行代理店経由予約の『余り』または『鉄道会社のオトナの事情』で指定席に余裕がある場合もあります、
それは発車したあとの車掌さんでないと把握できないことですので、
指定席でもいいからお座りになっていきたいとおっしゃるのであれば、
乗車駅からの運賃精算も含めて、車掌さんに交渉してみてください。

鉄道は通常、航空会社と違って『予約がなければ門前払い』はいたしません。
最悪の場合でも、降車駅の改札で精算していただければ済むことです」

で。

わたし「あ〜、年始の帰省ラッシュ『上りの部』で、こんな相談、よくあるんだよなあ」
コーハイ「JTBでもJRサン系の代理店でも、どこでもいいからきっぷぐらい予約で買うか、ネット予約しとけってンですよね」
わたし「まあ『ぎりぎりまで故郷にいたいけどヒコーキ屋さんは飛び込みじゃ乗せてくれない』っての、わからんでもないよなあ」
2020/01/04(土) 18:55:54.15ID:RFdzFmljM
>>205
グロ
NG推奨
2020/01/04(土) 19:05:13.75ID:OsmkQHKka
一応は「正しく乗車券をお求めになるかICカード乗車券で改札をお通りください」が原則ですので、
「中できっぷ買いますのでぇ!」ってお客さんを改札通過させたら、
厳密には改札強行突破→不正乗車予備軍の扱いになるんですけど、
まあ、そこいらは臨機応変ってことで。
2020/01/04(土) 20:15:50.35ID:WnvcSIbg0
巣鴨
2020/01/04(土) 20:22:37.70ID:nu5lGXEI0
>>206
ベトナム戦争当時、アメリカ軍の指揮官がウエストモーランド将軍
だったのう。Waste More Landと揶揄されていたのう。
2020/01/04(土) 21:57:59.27ID:UDnn4XcL0
昔国防長官がポーランド系の長くて覚えにくい名前の叩き上げの将軍になったんだけど、時の大統領は「ごめん、『スキー』って呼んでもいい?」って頼んだげな。。
2020/01/04(土) 22:07:35.05ID:UDnn4XcL0
>>214
ごぬん、念の為にググッたらいろいろ記憶違いがあった。
国防長官じゃなくて統合参謀本部議長で、何とかスキーじゃなくてシャリカシュヴィリさんだった。
おまけにポーランド系というより、ジョージア=ポーランド系だった。
さらに呼び名の件もウィキにはなかった。
2020/01/04(土) 22:29:20.38ID:ytzTJ7+CM
氏ね
2020/01/05(日) 08:00:41.79ID:OOfWPuA20
おはようございます。
2020/01/05(日) 08:49:28.77ID:6IQiWcjY0
9連休も終わり壁蝨
2020/01/05(日) 09:17:33.47ID:6IQiWcjY0
明日の朝起きれるかなぁ
2020/01/05(日) 09:25:08.25ID:6IQiWcjY0
スカッドニム
221名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-pkFy)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:49:24.85ID:GPBr6bnZa
博多駅に来た。人多いわ今から新幹線乗るぞ
2020/01/05(日) 12:41:32.18ID:6IQiWcjY0
ビール
2020/01/05(日) 13:23:59.48ID:6IQiWcjY0
スカッドハゲニダ
2020/01/05(日) 17:01:01.19ID:Ru4WhsBad
【悲報】ウリ、夜行バスの独立シートも新幹線の指定席も確保できず新大阪始発のぞみ300番台400番台の自由席確保争いへ
2020/01/05(日) 17:02:08.89ID:Ru4WhsBad
コテ外れてた
2020/01/05(日) 17:07:55.23ID:6IQiWcjY0
2020/01/05(日) 18:08:06.05ID:OOfWPuA20
「航空宇宙自衛隊」に改称調整
ttps://this.kiji.is/586453052150432865

俺の空士隊をどうする気だ!
2020/01/05(日) 18:11:36.65ID:6IQiWcjY0
ついでだ、潜水艦も持ってる第7艦隊の下請も海上海中自衛隊に改称しよう
2020/01/05(日) 18:27:09.27ID:gPdsHiMO0
悲報、年末年始の2週間で体重が1.5Kg増加。
やはりこの歳で餅は危険。
ちょっと運動量増やすか。。
2020/01/05(日) 19:04:24.41ID:6IQiWcjY0
1kg落とすのは大変なのに1kg増やすのは実に容易い
231名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-R3gR)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:51.44ID:2CT5qid30
ファントムは解体されて軍ヲタ向けに売られるらしいな
お前ら何を買う
2020/01/05(日) 19:59:05.24ID:cWgUu2e90
>>227
宇宙自衛隊より戦国自衛隊のほうがええのう
2020/01/05(日) 20:32:13.31ID:CP+7OTmyd
なんだよ一本やり過ごせば自由席余裕で座れたわ
ビビって損した
新大阪始発のおかげではあるけど
2020/01/05(日) 20:33:41.26ID:6IQiWcjY0
ニムニム
2020/01/05(日) 21:06:00.84ID:cWgUu2e90
>>231
M61A1
2020/01/05(日) 22:11:17.67ID:QnPh6yCb0
>>232
大惹句翁、戦国自衛隊より千石自衛隊の方が文京区が喜びますぞ!
2020/01/05(日) 22:38:08.50ID:m7BtIgFkd
やっと小田原通過。静岡長すぎ。
品川着は23時か。
でも山手線とかどうせ劇混みだから東京駅まで行って
中央線乗った方がストレス無さそう
2020/01/06(月) 04:47:31.10ID:ZaRz98Gq0
おはようございます。
2020/01/06(月) 05:20:46.30ID:suqd5Cq+0
おはようございます。
2020/01/06(月) 06:33:02.64ID:kXgu0AMNa
おはようございます。ウォーキングしてても中東情勢が気になる仕事始めの朝
2020/01/06(月) 07:06:03.63ID:SHe/iuYWM
スカッドニダね
2020/01/06(月) 07:55:52.84ID:SHe/iuYWM
職場が年末年始暖房が入らなかったので冷え切っている
2020/01/06(月) 10:13:42.51ID:kY0+qai50
トランプは関東軍みたいになってきたのう…
244名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-pkFy)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:30:59.50ID:kXgu0AMNa
ウチの工場も冷え切ってますわPCまで調子がおかしい

>>243
張作霖爆破ですね
2020/01/06(月) 12:14:03.13ID:ICebkffKM
手がかじかんで字がうまく書けないのでメモがひどいことになっている
2020/01/06(月) 16:29:04.06ID:7515S1hu0
イランの新聞漫画でフクちゃんが「ゲンスイノカタウタズニオクモノカ!」って涙ながらに誓うだろうな。
2020/01/06(月) 17:04:11.71ID:/vFJFWJDd
ジェー隊がAIに人事やらせるて
ガッコはドンケツだけど名将てなのがますます出てこなくなるのか
2020/01/06(月) 17:27:42.07ID:ICebkffKM
なにその木村昌福
2020/01/06(月) 18:07:43.22ID:ICebkffKM
スカッドニダよ
2020/01/06(月) 18:36:16.53ID:ZaRz98Gq0
カクリコン・ワン
2020/01/06(月) 18:39:38.07ID:kY0+qai50
OJ神父さんじゃな
2020/01/06(月) 19:00:41.03ID:ZaRz98Gq0
抹殺ですぞ
2020/01/06(月) 19:04:34.38ID:ZaRz98Gq0
プライベートジェットは関空からトルコまで無給油で行けるんだからB-29なんかより遥かに高性能じゃのう
2020/01/06(月) 19:33:48.05ID:kY0+qai50
>>253
航続距離だけだったら、スピリット・オブ・セントルイスでも
かなりのもの。
2020/01/06(月) 19:34:17.97ID:suqd5Cq+0
こんばんは。

久々の労務、まだ調子が戻らんな。
2020/01/06(月) 19:36:56.64ID:suqd5Cq+0
>>243
関東軍は、支社が本社の意向を無視して突っ走ったけど、トランプさんは本社のトップ……
2020/01/06(月) 19:57:23.75ID:kY0+qai50
本店がアホやさかい
2020/01/06(月) 20:27:12.55ID:ZaRz98Gq0
でも今年もトランプさん当選するんでしょ
2020/01/06(月) 20:30:39.29ID:suqd5Cq+0
トランプさんも、阿呆ではないと思うのだが、世界で最も影響力のあるリーダーの一人なんだから、
もう少し長期的な視野に立って、物事を判断していただきたいと思うの。
2020/01/06(月) 20:44:58.07ID:kY0+qai50
2019年12月某日のNSC(国家安全保障会議)にて

CIA長官「イラン革命防衛隊の司令官を除去するチャンスです。
これを実行すれば、金正恩へのメッセージにもなります。」

統合参謀本部議長「SOCOMはいつでも実行できる態勢にあります。」

国務長官「この作戦は我が国の国益にかなうものです。」

大統領「そうか、やっちゃってくれ!」

出席者全員「承知いたしました、大統領閣下!」
2020/01/06(月) 20:49:28.87ID:ZaRz98Gq0
マッド・ドッグスカッド
2020/01/06(月) 20:51:39.25ID:6Fe0DsPs0
思いつきで法的根拠なしに外人殺して大丈夫なん?
2020/01/06(月) 21:01:42.89ID:ZaRz98Gq0
JSFさんによればイラク領内でイラク駐留米軍がやることだから合法なんだってさ
2020/01/06(月) 21:32:33.56ID:n6zOKHO30
子ブッシュやオバマも含めてそこらへん「できるんだからやっちゃえ」になってるように見える。
オバマ時代も大統領とごく少数の側近とで「(タリバンなど)今週の殺害リスト」を決定して無人機で吹っ飛ばしてたとのルポを読んだことがある。
法的根拠が無理筋すぎるだという批判記事だった。
2020/01/07(火) 05:23:56.76ID:zuGJsVGv0
おはようございます。
2020/01/07(火) 05:56:27.64ID:mIK3/T5t0
おはようございます。
2020/01/07(火) 06:08:23.70ID:/Gg9WUy5a
おはようございます。朝刊国際面の隅っこに載ってたけど
トルコがリビアへ派兵ですってよ
2020/01/07(火) 07:00:12.43ID:+eE2ND/pM
スカッドニダね
2020/01/07(火) 07:16:46.40ID:LWPuvIaE0
おはようございます。
WWIIIよりゴーンゴーンな日本の朝。
相当久しぶりに「元グリーンベレー」という文字を見た気がする。
2020/01/07(火) 12:01:04.66ID:+eE2ND/pM
瓜はやることがないから午後休をもらってモッキリに行くんだお
2020/01/07(火) 13:34:59.99ID:+eE2ND/pM
はぁ( ´Д`)=3
272名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-R3gR)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:53:54.17ID:Q7SOCeN+0
雪だ
2020/01/07(火) 14:09:06.84ID:+eE2ND/pM
ニダ
2020/01/07(火) 14:23:23.82ID:3zVkkkDqM
壁蝨だ
2020/01/07(火) 14:51:18.39ID:T6xH9o5h0
>>269
元グリーンベレーというと柘植久慶氏じゃな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況