!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ128【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1573282921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-tj+K [36.11.225.134])
2019/11/16(土) 23:51:42.37ID:HOoAmgXGM724名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])
2019/11/26(火) 22:45:37.28ID:GhBtUsFd0 >>718
共産党支配が始まる前の中国を見ても、とてもそんな感想は抱けないけどな。
共産党支配が始まる前の中国を見ても、とてもそんな感想は抱けないけどな。
725名無し三等兵 (ワッチョイ dede-EjHc [119.243.223.164])
2019/11/26(火) 22:55:59.27ID:4iB50oHr0 >>724
中国に取り残された日本人の戦争孤児を沢山自分の子供として育ててくれたけどね
中国に取り残された日本人の戦争孤児を沢山自分の子供として育ててくれたけどね
726名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-BEIG [60.56.100.67])
2019/11/26(火) 23:00:53.73ID:L/IbEY200 支配する者と支配される者は違うんだよ。
科挙に合格しようと孔子を勉強しても合格すれば韓非子論者になり住民を支配する。
とことん強気でなけりゃ権力は奪えない、命がかかっている。
科挙に合格しようと孔子を勉強しても合格すれば韓非子論者になり住民を支配する。
とことん強気でなけりゃ権力は奪えない、命がかかっている。
727名無し三等兵 (スップ Sd92-g2ma [1.66.96.105])
2019/11/26(火) 23:29:26.91ID:8V2bb7Rod728名無し三等兵 (ブーイモ MM43-pyDD [202.214.198.77])
2019/11/26(火) 23:35:00.01ID:m5/gkPg9M 育ててくれたっつーか日本人の子は頭がいいからと誘拐する事例は
引き揚げ前から割と頻発してた的な
まぁ指摘するのは野暮かもしれんが
引き揚げ前から割と頻発してた的な
まぁ指摘するのは野暮かもしれんが
729名無し三等兵 (ラクッペ MMf7-Xt/m [110.165.182.2])
2019/11/26(火) 23:35:42.03ID:ZdZtGKqJM >>723
それと同じ事が偏向ノズルとハイパワースリムエンジンとの組み合わせで起きるというかそれを目指してるのだろなi3fighterを検討していた時から
それと同じ事が偏向ノズルとハイパワースリムエンジンとの組み合わせで起きるというかそれを目指してるのだろなi3fighterを検討していた時から
730名無し三等兵 (アウアウエー Saea-GMUh [111.236.41.181])
2019/11/27(水) 00:05:26.13ID:7NyYyNyWa731名無し三等兵 (オッペケ Sr27-pbp+ [126.179.160.49])
2019/11/27(水) 00:20:02.56ID:d4G25olxr もともとFSXはF-16を改造する前提で研究されてないからなあ
たぶんF-16を改造する案が纏まったのは87年9〜10月の
最終期限ギリギリくらいの時期で色んな意味で話を煮詰められないまま決定された
日本の技術陣の超人的な努力がなければ計画中止になったのでは?
そうなればアメリカの目論見通りになったが
技術陣の超人的な努力の結果で計画が成立してしまい
日本は戦闘機開発能力を獲得するという予想外の結果になった
FSXの教訓からエンジン開発も力を入れたのでXF9-1という成果ができた
あのF-2開発に携わった人達は本当に凄い
たぶんF-16を改造する案が纏まったのは87年9〜10月の
最終期限ギリギリくらいの時期で色んな意味で話を煮詰められないまま決定された
日本の技術陣の超人的な努力がなければ計画中止になったのでは?
そうなればアメリカの目論見通りになったが
技術陣の超人的な努力の結果で計画が成立してしまい
日本は戦闘機開発能力を獲得するという予想外の結果になった
FSXの教訓からエンジン開発も力を入れたのでXF9-1という成果ができた
あのF-2開発に携わった人達は本当に凄い
732名無し三等兵 (スプッッ Sd92-aUmE [1.75.252.131])
2019/11/27(水) 00:26:36.13ID:JKQalpuLd アメリカも一枚岩じゃなかったからな
FS-X潰す派と共同開発派で揉めに揉めた
FS-X潰す派と共同開発派で揉めに揉めた
733名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-/L9V [124.47.246.82])
2019/11/27(水) 00:37:52.52ID:XE4FXpTC0 傑作軽戦闘機としてのF-16シリーズの「超高性能版」を
作られちゃったんで、、、、、
作られちゃったんで、、、、、
734名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Nah+ [126.94.113.205])
2019/11/27(水) 00:59:53.52ID:DT3mubSS0735名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-SBbD [126.25.80.17])
2019/11/27(水) 01:05:18.04ID:P83H891t0 防衛産業特に航空機分野に関してはものすごい勢いで脱米化が進んでるなぁ
F-2共同開発、F-22供与拒否が大きかったんだろうな
これで防衛省内の外国機派の勢いが急降下したからなぁ
F-2共同開発、F-22供与拒否が大きかったんだろうな
これで防衛省内の外国機派の勢いが急降下したからなぁ
736名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-VzTB [106.133.59.116])
2019/11/27(水) 01:08:26.76ID:DYrrr4/Za >>734
ボールペンの玉って割とよく馬鹿にされてるけど、あれ地味に超技術の結晶だからね?
ボールペンの玉って割とよく馬鹿にされてるけど、あれ地味に超技術の結晶だからね?
737名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-/L9V [124.142.18.81])
2019/11/27(水) 01:14:21.86ID:NiGJSV/p0 >>725
中国って子供を誘拐して奴隷にする習慣があるらしいな
中国って子供を誘拐して奴隷にする習慣があるらしいな
738名無し三等兵 (オッペケ Sr27-Gedh [126.237.127.103])
2019/11/27(水) 01:14:44.34ID:tuGC0R7Hr739名無し三等兵 (アウアウエー Saea-ZRMi [111.239.189.225])
2019/11/27(水) 01:36:44.19ID:Ja04T/vEa740名無し三等兵 (ワッチョイ 2b03-FRU3 [114.165.80.125])
2019/11/27(水) 01:45:21.20ID:edg0Zri20 T-1初鷹の時からだしな
741名無し三等兵 (ワッチョイ 72c2-pfMG [163.44.41.206])
2019/11/27(水) 02:07:52.21ID:0gwUYKLd0 >>667
ロシア忘れてっぞ
ロシア忘れてっぞ
742名無し三等兵 (ワッチョイ dede-EjHc [119.243.222.168])
2019/11/27(水) 03:06:43.40ID:cKp6vYUB0743名無し三等兵 (ワッチョイ 033d-FRU3 [58.0.122.203])
2019/11/27(水) 03:52:55.35ID:7LJ20QCU0 >>692
> 韓国とか台湾には確実に効果を上げてるけどね
台湾に関しては知らんが、少なくとも韓国に関しては自分で技術開発の努力をせずに技術供与をひたすら待つかパクるかしかできない国民性だもの
そんな依存心MAXな国相手ならば技術移転拒否政策が絶対的な効果を発揮するのは当たり前
ところが日本は無ければ自分で必死に工夫するのが好きな国民性だから
移転拒否したら時間はかかっても自分で独自に何とか開発して作り上げてしまう
しかもその独自開発の過程で技術移管を受けたのでは見えないその技術の肝のようなポイントを掴んでしまうから
日本に対しては技術移転拒否は長期的に見ると日本の技術力向上を促してしまい却って逆効果になる
ついでに言えばチャイナは韓国同様にパクるがパクった上で自分なりに改良など色々と自分なりの工夫を凝らして消化吸収して自前技術に育てる努力を厭わない
そこが口を開けて親鳥(アメリカや日本)から技術移転という餌を貰うのを待つしか能のない韓国との決定的な違い
> 韓国とか台湾には確実に効果を上げてるけどね
台湾に関しては知らんが、少なくとも韓国に関しては自分で技術開発の努力をせずに技術供与をひたすら待つかパクるかしかできない国民性だもの
そんな依存心MAXな国相手ならば技術移転拒否政策が絶対的な効果を発揮するのは当たり前
ところが日本は無ければ自分で必死に工夫するのが好きな国民性だから
移転拒否したら時間はかかっても自分で独自に何とか開発して作り上げてしまう
しかもその独自開発の過程で技術移管を受けたのでは見えないその技術の肝のようなポイントを掴んでしまうから
日本に対しては技術移転拒否は長期的に見ると日本の技術力向上を促してしまい却って逆効果になる
ついでに言えばチャイナは韓国同様にパクるがパクった上で自分なりに改良など色々と自分なりの工夫を凝らして消化吸収して自前技術に育てる努力を厭わない
そこが口を開けて親鳥(アメリカや日本)から技術移転という餌を貰うのを待つしか能のない韓国との決定的な違い
744名無し三等兵 (ワッチョイ bfda-S4rt [60.43.49.21])
2019/11/27(水) 04:31:54.05ID:cKgG1ckj0 韓国に関して戦後日米が甘やかしてきたツケだろう
反共の防波堤に育てるために色々甘やかして提供してきたから
韓国が自国を過大評価して日米に対する要求をエスカレートしてしまった
引き篭りが要求を通すために家族に対して暴力を振ると同じ状況
反共の防波堤に育てるために色々甘やかして提供してきたから
韓国が自国を過大評価して日米に対する要求をエスカレートしてしまった
引き篭りが要求を通すために家族に対して暴力を振ると同じ状況
745名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-oGMk [124.33.172.242])
2019/11/27(水) 04:42:11.87ID:H+FXQ5WL0 推しがこれから生まれる
746名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-QS5Z [114.153.29.36])
2019/11/27(水) 04:56:42.47ID:o692qrYR0 スレタイ読めない池沼は東亜+に帰れ
747名無し三等兵 (オッペケ Sr27-pbp+ [126.179.160.49])
2019/11/27(水) 06:17:31.82ID:d4G25olxr 次期戦闘機の本格的研究はF-4採用直後くらいからだそうだ
その成果がF-2開発に生かされて更にF-3に繋がった
そこから考えても50年の年月が経過している
その成果がF-2開発に生かされて更にF-3に繋がった
そこから考えても50年の年月が経過している
749名無し三等兵 (スップ Sd92-cpgo [1.75.1.230])
2019/11/27(水) 07:52:05.72ID:V42+9IBOd f-3はrcs低減のために当然固定式インテークだが
曲がりダクト内部に流量調節機構を採用してマッハ2以上の飛行速度を実現するって話があったような
曲がりダクト内部に流量調節機構を採用してマッハ2以上の飛行速度を実現するって話があったような
752名無し三等兵 (ワントンキン MM93-k4Kk [122.27.4.62])
2019/11/27(水) 10:02:45.84ID:WCD3yXFLM753名無し三等兵 (ワッチョイ 9668-pyDD [121.87.45.11])
2019/11/27(水) 10:04:07.48ID:JAQhjeMS0 マッハ2だとステルス塗料が剥げるけど塗料なしかな
754名無し三等兵 (ワントンキン MM93-k4Kk [122.27.4.62])
2019/11/27(水) 10:06:55.03ID:WCD3yXFLM755名無し三等兵 (ワッチョイ f247-C7he [131.129.176.182])
2019/11/27(水) 10:07:28.46ID:KLjpoxsP0 金と清は満州人が漢民族を支配
756名無し三等兵 (スプッッ Sd72-aUmE [49.98.13.70])
2019/11/27(水) 10:11:02.27ID:3Zi84WBad 20000m辺りで専用の与圧服とか必要になってくるし
運用高度はそれ以下になるでしょ
運用高度はそれ以下になるでしょ
757名無し三等兵 (ガックシ 064e-nNsw [131.112.80.6])
2019/11/27(水) 10:11:09.94ID:rkNqrf5v6 元々満州には漢人はあまりいなかった
日本が開拓して職を求めて漢人が何百万人って入ってきた
満州を中国の一部にしたのは日本
日本が開拓して職を求めて漢人が何百万人って入ってきた
満州を中国の一部にしたのは日本
758名無し三等兵 (ワントンキン MM93-k4Kk [122.27.4.62])
2019/11/27(水) 10:16:51.08ID:WCD3yXFLM >>756
>運用高度はそれ以下になる
PCAとか、それに近い長距離攻撃機が中露で開発されるかも、
とかで運用高度上限を8万ftぐらいには・・しないか。
下の高度からミサイル撃つのかな? あまり当たりそうに無い
>運用高度はそれ以下になる
PCAとか、それに近い長距離攻撃機が中露で開発されるかも、
とかで運用高度上限を8万ftぐらいには・・しないか。
下の高度からミサイル撃つのかな? あまり当たりそうに無い
759名無し三等兵 (スフッ Sd72-6WSE [49.106.211.212])
2019/11/27(水) 10:23:47.28ID:qZaZBOBvd760名無し三等兵 (ワッチョイ d663-oMOs [153.206.100.202])
2019/11/27(水) 10:41:20.57ID:+pdI2Wjy0 >>684
どっちも島国だし、本土から遠い離島防衛を担う戦闘機なんだから、設計思想が似るのは当然
どっちも島国だし、本土から遠い離島防衛を担う戦闘機なんだから、設計思想が似るのは当然
761名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-QS5Z [221.63.152.199])
2019/11/27(水) 10:47:12.01ID:0tuyiHda0 まあ満州に稲作広めたのは日本だから
762名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-S4rt [126.33.201.7])
2019/11/27(水) 11:02:47.72ID:MjxxRxDAp 学内LAN使って5ちゃんでアホなこと書くと怒られるぞ
763名無し三等兵 (ワッチョイ 17de-EjHc [110.233.248.254])
2019/11/27(水) 11:58:54.71ID:Gd9STyXE0 ロシアが攻めて来たら満州の日本人を捨ててさっさと自分たちだけで逃げた関東軍はゴミ
764名無し三等兵 (ラクッペ MMf7-Xt/m [110.165.182.2])
2019/11/27(水) 12:19:16.44ID:xHWlb4kEM >>758
高高度性能は重視されてるから専用与圧服なりコクピットなりになるんでないの、可変バイパスで高高度性能と低空性能は両立されるようになるだろし
高高度性能は重視されてるから専用与圧服なりコクピットなりになるんでないの、可変バイパスで高高度性能と低空性能は両立されるようになるだろし
765名無し三等兵 (スプッッ Sd72-aUmE [49.98.13.70])
2019/11/27(水) 12:22:29.67ID:3Zi84WBad >>758
与圧服着ないといけないってなると運用がクソ面倒だから、出来ても平時にはやらないとおもう
与圧服着ないといけないってなると運用がクソ面倒だから、出来ても平時にはやらないとおもう
766名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-lbDQ [106.133.52.2])
2019/11/27(水) 12:25:11.32ID:pnAZ3jvna767名無し三等兵 (スプッッ Sd72-aUmE [49.98.13.70])
2019/11/27(水) 12:38:54.67ID:3Zi84WBad769名無し三等兵 (エムゾネ FF72-dbya [49.106.174.54])
2019/11/27(水) 14:02:47.04ID:47r5AwnpF >>767
その隙を、中露が突いてくるとは思わないの?
その隙を、中露が突いてくるとは思わないの?
771名無し三等兵 (オッペケ Sr27-pbp+ [126.34.1.2])
2019/11/27(水) 17:11:39.28ID:e+8/99HFr F-2が運用しているうちに評価が上がっていったのは確か
流石にF-2の評価が低いままならF-3自主開発がスンナリ決まることもなかった
改修の自由をF-X選定条件にしたのはF-2の使い勝手の良さの評価でもある
流石にF-2の評価が低いままならF-3自主開発がスンナリ決まることもなかった
改修の自由をF-X選定条件にしたのはF-2の使い勝手の良さの評価でもある
772名無し三等兵 (ワッチョイ 033d-FRU3 [58.0.122.203])
2019/11/27(水) 17:18:51.66ID:7LJ20QCU0 >>749
> 曲がりダクト内部に流量調節機構を採用してマッハ2以上の飛行速度を実現するって話があったような
M2以上ってドライ(つまりスパクル)で? それともA/B焚いた場合の最高速度?
A/B焚いての最高速度でM2以上だったら30年前に登場した(Y)F-22もそうなんだから
それの初登場から早くても40年後ぐらいに漸く配備が開始されるF-3としては当然じゃないの
> 曲がりダクト内部に流量調節機構を採用してマッハ2以上の飛行速度を実現するって話があったような
M2以上ってドライ(つまりスパクル)で? それともA/B焚いた場合の最高速度?
A/B焚いての最高速度でM2以上だったら30年前に登場した(Y)F-22もそうなんだから
それの初登場から早くても40年後ぐらいに漸く配備が開始されるF-3としては当然じゃないの
773名無し三等兵 (ワッチョイ d61b-/L9V [153.182.66.220])
2019/11/27(水) 18:22:05.94ID:4qrfUNoP0 191127
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
一般競争入札情報
第219号 入札年月日 令和2年1月14日 令和2年度予算執務資料等 1件 納期 令和2年2月23日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku31-219.pdf
>納地 防衛装備庁
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第58号 入札年月日 令和元年12月3日 再公告(公告第55号)仕様書のとおり 納期 令和2年2月14日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-058.pdf
>再公告 CFRP試験片
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
第20号 入札年月日 令和元年12月20日 圧力スイッチ他22品目 6個他 納期 令和2年3月19日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku31-020.pdf
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
一般競争入札情報
第219号 入札年月日 令和2年1月14日 令和2年度予算執務資料等 1件 納期 令和2年2月23日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku31-219.pdf
>納地 防衛装備庁
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第58号 入札年月日 令和元年12月3日 再公告(公告第55号)仕様書のとおり 納期 令和2年2月14日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-058.pdf
>再公告 CFRP試験片
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
第20号 入札年月日 令和元年12月20日 圧力スイッチ他22品目 6個他 納期 令和2年3月19日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku31-020.pdf
774名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-Fdhb [27.93.17.119])
2019/11/27(水) 18:32:15.91ID:/XtG08Xm0775名無し三等兵 (ワッチョイ dede-EjHc [119.243.222.135])
2019/11/27(水) 18:58:41.51ID:sxyg2y5l0 >>772
F-22のマッハ2ってスーパークルーズのスピードじゃなかった?
F-22のマッハ2ってスーパークルーズのスピードじゃなかった?
776名無し三等兵 (アウアウエー Saea-GMUh [111.236.14.83])
2019/11/27(水) 19:21:17.61ID:iKxaLuHga あるべき評価=良い評価ということでしょ?
777名無し三等兵 (オッペケ Sr27-pbp+ [126.34.1.2])
2019/11/27(水) 19:26:59.14ID:e+8/99HFr じゃあF-35は相当に低い評価だな
使い勝手が悪いと言われたようなもんだし
使い勝手が悪いと言われたようなもんだし
778名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-Fdhb [27.93.17.119])
2019/11/27(水) 19:36:59.05ID:/XtG08Xm0780名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-MaFl [126.86.157.29])
2019/11/27(水) 19:54:28.54ID:BibWU1LM0 >>775
F-22のスパクルはマッハ1.8が限界だった筈
F-22のスパクルはマッハ1.8が限界だった筈
781名無し三等兵 (ワッチョイ 022d-AGhK [133.218.192.16])
2019/11/27(水) 20:01:39.31ID:X4itH4CO0 >>778
F-15とかの改修コストとかみるとF-2がそんなに高コストて程でも今は無くなって来てるけどな
F-15とかの改修コストとかみるとF-2がそんなに高コストて程でも今は無くなって来てるけどな
782名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])
2019/11/27(水) 20:39:08.64ID:t/oXWnGG0 そもそも純粋に機体のみを評価するのならば、当初の想定に無い政治的都合によるコストアップ分ついては
除外しないと公平とは言えんだろうしな。
あとF-16はブロックごとに価格が大きく変わるから、どのブロックと比較しての高いか安いかという問題もある。
最新のブロック70/72は200億近い価格になっているし。
除外しないと公平とは言えんだろうしな。
あとF-16はブロックごとに価格が大きく変わるから、どのブロックと比較しての高いか安いかという問題もある。
最新のブロック70/72は200億近い価格になっているし。
783名無し三等兵 (ワッチョイ d219-QS5Z [125.197.186.61])
2019/11/27(水) 20:47:52.60ID:oDTuwJOf0784名無し三等兵 (ワッチョイ d219-QS5Z [125.197.186.61])
2019/11/27(水) 20:48:30.71ID:oDTuwJOf0 >>782
F-21(インド版F-16V相当)の価格はいくらくらいになるんだろうな。
F-21(インド版F-16V相当)の価格はいくらくらいになるんだろうな。
785名無し三等兵 (ワッチョイ d269-QS5Z [123.219.252.142])
2019/11/27(水) 21:55:35.23ID:t/oXWnGG0 >>783
殊更に費用対効果を口にする人間は、実際は調達価格しか見ていケースがしばしば見受けられるからなあ。
殊更に費用対効果を口にする人間は、実際は調達価格しか見ていケースがしばしば見受けられるからなあ。
786名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-FdHw [182.251.56.3])
2019/11/27(水) 22:00:10.33ID:Wy988NMPa >>785
おっと韓国軍の悪口はそこまでだ
おっと韓国軍の悪口はそこまでだ
787名無し三等兵 (ラクッペ MMf7-Du6r [110.165.206.132])
2019/11/27(水) 22:57:03.04ID:jcGdU7jQM f16がまだ売れ続けるのなら、f2最新バージョンを再生産、輸出できないのかしら
788名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-FdHw [182.251.56.3])
2019/11/27(水) 22:58:20.22ID:Wy988NMPa F16は安いから売れるのであって、高いF-2は売れないよ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 022d-AGhK [133.218.192.16])
2019/11/27(水) 23:01:45.52ID:X4itH4CO0 F-16が安いなんていつの話ししてるの?
周回遅れもいいとこだな
周回遅れもいいとこだな
790名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-MaFl [126.86.157.29])
2019/11/27(水) 23:14:30.23ID:BibWU1LM0791名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed7-0t4o [111.98.84.161])
2019/11/27(水) 23:30:04.20ID:MOe1BBZk0 >>789
台湾に最近売れたのが一機100億くらいだっけか。
台湾に最近売れたのが一機100億くらいだっけか。
792名無し三等兵 (ワッチョイ b283-LX7o [115.176.119.105])
2019/11/27(水) 23:44:56.48ID:alsPzGs80 F-2改定案したのロッキードだったな
793名無し三等兵 (ラクッペ MM73-bZg7 [110.165.206.132])
2019/11/28(木) 00:00:32.26ID:10v2cdnlM もうf16に統合して、f16の最新バージョンを共同開発して輸出したら、国内企業にも金が落ちんかね
794名無し三等兵 (ワッチョイ df03-nvwQ [114.165.80.125])
2019/11/28(木) 00:02:31.38ID:+dao508R0 すでに台湾とやっているから無理だろう
795名無し三等兵 (ワッチョイ ffd7-Bc9B [111.98.84.161])
2019/11/28(木) 00:06:04.78ID:XN5m/gPV0 >>793
F-16は政治的にF-35買えない国向けだから
F-16は政治的にF-35買えない国向けだから
796名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-R3ru [123.219.252.142])
2019/11/28(木) 00:17:43.21ID:dw5uW0S50 今やF-35の方が安いと来ているからなあ。
逆説的には、基本設計が古い機種の性能向上は、もうかなりの無理が生じていると見做せるのかもしれない。
逆説的には、基本設計が古い機種の性能向上は、もうかなりの無理が生じていると見做せるのかもしれない。
797名無し三等兵 (スププ Sd9f-5+Ku [49.96.4.181])
2019/11/28(木) 00:23:15.96ID:BgfYMeUDd798名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-XvUn [116.70.136.61])
2019/11/28(木) 00:26:27.35ID:JS76SFCH0 高価なアビオいらねぇ!って設計だから逆説もなにも初期型より飛行性能自体は下がってるぞ
エンジンパワーとアビオニクスで誤魔化してるだけで>F-16
エンジンパワーとアビオニクスで誤魔化してるだけで>F-16
799名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-Mxh1 [223.216.124.129])
2019/11/28(木) 00:33:50.95ID:rnQgw8s10800名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/11/28(木) 00:59:14.79ID:I+QuFQr90 F-35があれだけ高性能なのに量産効果でどんどん安くなっててすごい
801名無し三等兵 (スププ Sd9f-X+wU [49.96.13.197])
2019/11/28(木) 01:05:39.80ID:JjE0WOTPd F-35Aが90億切るってのにF-15EXは163億だからな
戦いは数だというのがわかる
戦いは数だというのがわかる
802名無し三等兵 (ワッチョイ 5fff-o7DB [182.168.221.148])
2019/11/28(木) 01:25:55.83ID:fEhAjhq90 >>712
ベクタードノズルを使うのは、尾翼をちっちゃくしたいからってのもあるんやで
ベクタードノズルを使うのは、尾翼をちっちゃくしたいからってのもあるんやで
803名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-iy21 [126.163.123.124])
2019/11/28(木) 05:07:25.13ID:3sS1lCNV0 F-35は安くなったけどエンジンレーダー抜きの米軍価格とF-16の予備費までてんこ盛りの輸出価格で比較するのはアホ
ブルガリア価格なんてAMRAAMまでコミコミの価格
ブルガリア価格なんてAMRAAMまでコミコミの価格
804名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-3RYV [153.182.66.220])
2019/11/28(木) 05:26:09.60ID:5Mduv8hB0 ツイッターで出ていたけど、
防衛省、「将来戦闘機」研究・開発へ 来年度に数百億円要求
2019/11/28付 日本経済新聞 朝刊
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO52677550X21C19A1PP8000/
防衛省、「将来戦闘機」研究・開発へ 来年度に数百億円要求
2019/11/28付 日本経済新聞 朝刊
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO52677550X21C19A1PP8000/
805名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-3RYV [153.182.66.220])
2019/11/28(木) 05:32:51.16ID:5Mduv8hB0 2:00位にも出てたんですね。
将来戦闘機、予算数百億円規模に 基幹システム統合など
2019/11/28 2:00 日本経済新聞 電子版
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO52677550X21C19A1PP8000/
将来戦闘機、予算数百億円規模に 基幹システム統合など
2019/11/28 2:00 日本経済新聞 電子版
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO52677550X21C19A1PP8000/
806名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-JXAj [106.132.204.137])
2019/11/28(木) 05:37:48.80ID:ZFrPkKXWa 遂に来たな
807名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-3RYV [153.182.66.220])
2019/11/28(木) 06:08:13.49ID:5Mduv8hB0 赤旗に載っていた、11月25日付の財政制度等審議会(財政審=財務相の諮問機関)「建議」
ttp://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-27/2019112702_03_1.html
の財務省資料
令和2 年度予算の編成等に関する建議 令和元年11月25日
財政制度等審議会 P.73
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20191125/01.pdf#page=85
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20191125/02.pdf#page=85
B将来戦闘機
01.pdfの最後辺りにP.280位にスライドの防衛分野があります。将来戦闘機については前と同じのようですが。
ttp://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-27/2019112702_03_1.html
の財務省資料
令和2 年度予算の編成等に関する建議 令和元年11月25日
財政制度等審議会 P.73
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20191125/01.pdf#page=85
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20191125/02.pdf#page=85
B将来戦闘機
01.pdfの最後辺りにP.280位にスライドの防衛分野があります。将来戦闘機については前と同じのようですが。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-pqak [220.99.182.244])
2019/11/28(木) 06:23:13.62ID:OuLOXvDD0809名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-3RYV [153.182.66.220])
2019/11/28(木) 07:00:23.18ID:5Mduv8hB0 三木会 次回講演会の予定
ttp://tsubasakai.org/SanmokKai_Yotei.htm
1 日時;令和2年1月16日(木)13:00〜14:30(基準)
2 場所;ホテルグランドヒル市ケ谷 西館3F「オリオン」
3 講師;空幕会計課長 中島1佐、空幕防衛課長 尾山1佐
4 演題;「令和2年度航空自衛隊業務計画及び予算の概要」
5 その他;なし
ttp://tsubasakai.org/SanmokKai_Yotei.htm
1 日時;令和2年1月16日(木)13:00〜14:30(基準)
2 場所;ホテルグランドヒル市ケ谷 西館3F「オリオン」
3 講師;空幕会計課長 中島1佐、空幕防衛課長 尾山1佐
4 演題;「令和2年度航空自衛隊業務計画及び予算の概要」
5 その他;なし
810名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-3jTW [123.230.138.235])
2019/11/28(木) 07:07:13.84ID:WzlO/Rkk0 >>808
米国価格はUnit cost
米国価格はUnit cost
811名無し三等兵 (ラクッペ MM73-bZg7 [110.165.206.132])
2019/11/28(木) 07:20:10.79ID:10v2cdnlM 数百億って少なすぎない?
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc7-Nb2s [118.241.184.50])
2019/11/28(木) 07:21:30.37ID:yq0QcJ7z0 割と普通
813名無し三等兵 (アークセー Sx33-JasU [126.228.60.209])
2019/11/28(木) 07:26:36.49ID:rXG2Cu73x >>801
戦闘機の中のカローラ的な存在になりそうだな。
戦闘機の中のカローラ的な存在になりそうだな。
814名無し三等兵 (ブーイモ MM83-Oc1l [210.149.250.147])
2019/11/28(木) 07:50:01.73ID:s65202wkM >>808
完全国産か共同開発かは別にして、マルチロール機ってのは至極当然だよね
完全国産か共同開発かは別にして、マルチロール機ってのは至極当然だよね
815名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-WKXI [153.142.106.9])
2019/11/28(木) 08:37:11.57ID:CEICh46y0 それでも初期は制空寄りに仕上がるだろうと予想。
816名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Hu9A [49.104.33.16])
2019/11/28(木) 08:44:09.66ID:1uYMbeczd >>805
基幹システム統合など
ここがどうなるか分からなかったけど自国開発することに決まったみたいだな
なら海外協力を視野に入れって言うけどもう海外企業と協力する分野残ってなくない?
JNAAMのイギリスくらいか?
基幹システム統合など
ここがどうなるか分からなかったけど自国開発することに決まったみたいだな
なら海外協力を視野に入れって言うけどもう海外企業と協力する分野残ってなくない?
JNAAMのイギリスくらいか?
817名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-KZxE [126.94.113.205])
2019/11/28(木) 08:46:15.84ID:cDYpqTZI0 無人機
818名無し三等兵 (スップ Sd9f-f/qG [49.97.95.212])
2019/11/28(木) 09:45:05.16ID:ExdIv/4dd ケケが要求仕様まとまる訳ないとか言ってたのはなんだったの
820名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-R3ru [125.197.186.61])
2019/11/28(木) 09:51:43.32ID:jwHTJvrs0 >>804-805
(抜粋)
将来戦闘機も多額の開発費負担や調達の観点から国際連携は不可欠とされており、
日本は米国や英国との協力を模索している。当初は19年中に連携する国を決める予定だったが、
調整が長引き20年以降に先送りとなる公算が大きい。
体制が固まれば本格的な開発に移行する。複数の戦闘機をデータリンクで結んで
最適な攻撃手段をとる体制をつくるほか、人工知能(AI)の活用も念頭に置く。
全体の開発費は数兆円規模を見込んでいる。
ーーーーー
ようやく将来戦闘機に関する表現から「共同開発」の文字が消えたか。>国際連携
だが、海外企業を参加させたら開発費用の一部を負担してくれる、みたいなニュアンスは
相変わらずだな。
それに開発費全体が数兆円規模じゃなくて、開発からライフサイクルコストまで含めた総額が
数兆円規模って話だろう。(開発だけなら1兆円台)
まぁ、少しはまともな記事になったからいいか。
(抜粋)
将来戦闘機も多額の開発費負担や調達の観点から国際連携は不可欠とされており、
日本は米国や英国との協力を模索している。当初は19年中に連携する国を決める予定だったが、
調整が長引き20年以降に先送りとなる公算が大きい。
体制が固まれば本格的な開発に移行する。複数の戦闘機をデータリンクで結んで
最適な攻撃手段をとる体制をつくるほか、人工知能(AI)の活用も念頭に置く。
全体の開発費は数兆円規模を見込んでいる。
ーーーーー
ようやく将来戦闘機に関する表現から「共同開発」の文字が消えたか。>国際連携
だが、海外企業を参加させたら開発費用の一部を負担してくれる、みたいなニュアンスは
相変わらずだな。
それに開発費全体が数兆円規模じゃなくて、開発からライフサイクルコストまで含めた総額が
数兆円規模って話だろう。(開発だけなら1兆円台)
まぁ、少しはまともな記事になったからいいか。
821名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-KOKf [126.33.201.7])
2019/11/28(木) 10:07:20.47ID:CyZxr2EQp >>811
まだ実物の試作もない初年度に数百億は多い方だろう
まだ実物の試作もない初年度に数百億は多い方だろう
822名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-oVc0 [153.223.126.95 [上級国民]])
2019/11/28(木) 11:15:32.60ID:W/B79+dD0 皆んなの意見を聞きたいんだけれど、小型ドローンを先行広域レーダー探索ネットワークとして使うには、レドーム小さ過ぎないかな?
大量に飛ばせば奪取される確率も上がるし
私はレーダー特化した自爆機能付き戦闘機サイズのドローンが良いと思うのですが
大量に飛ばせば奪取される確率も上がるし
私はレーダー特化した自爆機能付き戦闘機サイズのドローンが良いと思うのですが
823名無し三等兵 (アウアウクー MM33-I+Ft [36.11.225.12])
2019/11/28(木) 11:25:30.79ID:6YoKPKxPM 戦闘機サイズになにを詰め込むのかでしょ
先行するレーダーポストは早く飛ぶ必要があるのか?どのぐらい長く飛ばなきゃならないのか?戻ってくる必要はあるのか?どの程度の生残性で任務を達するには何機いるのか
それなしでどうですか?と言われてもそうですかとしか言えない
先行するレーダーポストは早く飛ぶ必要があるのか?どのぐらい長く飛ばなきゃならないのか?戻ってくる必要はあるのか?どの程度の生残性で任務を達するには何機いるのか
それなしでどうですか?と言われてもそうですかとしか言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [668970678]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 国宝みたんだけど
