>>804-805
(抜粋)
将来戦闘機も多額の開発費負担や調達の観点から国際連携は不可欠とされており、
日本は米国や英国との協力を模索している。当初は19年中に連携する国を決める予定だったが、
調整が長引き20年以降に先送りとなる公算が大きい。
体制が固まれば本格的な開発に移行する。複数の戦闘機をデータリンクで結んで
最適な攻撃手段をとる体制をつくるほか、人工知能(AI)の活用も念頭に置く。
全体の開発費は数兆円規模を見込んでいる。
ーーーーー
ようやく将来戦闘機に関する表現から「共同開発」の文字が消えたか。>国際連携
だが、海外企業を参加させたら開発費用の一部を負担してくれる、みたいなニュアンスは
相変わらずだな。
それに開発費全体が数兆円規模じゃなくて、開発からライフサイクルコストまで含めた総額が
数兆円規模って話だろう。(開発だけなら1兆円台)
まぁ、少しはまともな記事になったからいいか。
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
820名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-R3ru [125.197.186.61])
2019/11/28(木) 09:51:43.32ID:jwHTJvrs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】三連休初日なのに繁華街の人出が少ない これみんな高市ショックで支出控えてるだろ [731544683]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- ひろゆき「あれ?高市働いてなくね?」80%の側にいるはずのヤフコメ民大発狂へwwww [194819832]
