>>353の続き
もともと本職の主張は、こちらでした。
>「敵空母に対する攻撃は、可能な限り第一撃に兵力を集中し、
>目標の撃沈(悪くても大破航行不能)を狙うべき。
>
>なぜなら、敵空母との触接を維持することは困難だから」(前スレ>>764)
空母の戦いでは、第一撃で仕留めなければならない。
なぜなら200浬を隔てているので、状況が不利になると、
敵に簡単に逃げられてしまうから。
航空索敵は誤報の宝庫であり、触接の維持は困難だから
第二撃以降に期待はできない。
探検
南雲忠一中将を再評価するスレ(散)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
354GF長官
2020/02/15(土) 20:50:42.04ID:JEznDBys■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 初めてフェラしてもらった時ってどんな感じだった?
- 文系学部ってガチで要らんよな
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
