>>4の続き

そろそろ、(なぜか南雲長官に対してしか使われない)
水雷出身云々・・・航空戦にはズブの素人云々・・・
から離れて、

当時の機動部隊指揮官にとって、何が常識で、
何が後知恵なのか、見極めたいと思っています。

現在は、艦爆隊と艦攻隊は、それぞれ敵空母に対して
どのような効果を有するのか見ています。

どうぞ、よろしくお付き合いのほどを