陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレッド
陸自装輪装甲戦闘車両99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570366475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
陸自装輪装甲戦闘車両100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Srbf-sY8E [126.255.124.239])
2019/11/23(土) 22:26:22.81ID:XNHe4L06r69名無し三等兵 (ラクッペ MM73-LgWD [110.165.182.2])
2019/11/28(木) 19:06:28.02ID:yIu2FB0dM >>68
日立がライセンス生産するとかになるんでね三菱以外の生産能力維持とか考えるなら
日立がライセンス生産するとかになるんでね三菱以外の生産能力維持とか考えるなら
70名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-Oc1l [27.93.17.119])
2019/11/28(木) 19:28:22.48ID:cp1AEOdL071名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/11/28(木) 19:30:57.42ID:I+QuFQr90 >>69
三菱とコマツ以外なら日立しかないよな
ただMAVの場合は部品共通化もそうだけど三菱はやる気がすごいあるのも強み
次期装輪装甲車がコマツに決まった後も自社資金で研究開発してユーロサトリにも出展してるくらい
三菱とコマツ以外なら日立しかないよな
ただMAVの場合は部品共通化もそうだけど三菱はやる気がすごいあるのも強み
次期装輪装甲車がコマツに決まった後も自社資金で研究開発してユーロサトリにも出展してるくらい
72名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-8b9h [124.33.147.114])
2019/11/28(木) 19:37:48.29ID:DQj5CxhF0 いまのとこどっからも声かからず金回収したいモードに入ってね?
73名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.237.127.78])
2019/11/28(木) 19:56:29.13ID:9hy8xNnzr そんなすぐには声かかるほど簡単じゃないだろ
実物が自衛隊に配備されてからじゃないかな
実物が自衛隊に配備されてからじゃないかな
74名無し三等兵 (ワッチョイ df02-YC6P [112.71.26.2])
2019/11/29(金) 20:07:15.56ID:G4oZsliP0 台湾は中国を無視して武器売れるところから買う必要があるから
結局アメリカ、そしてM1A2ぐらいしか選択肢が無いでしょ
流石にこれ以下だと陳腐化してて金が勿体ない
結局アメリカ、そしてM1A2ぐらいしか選択肢が無いでしょ
流石にこれ以下だと陳腐化してて金が勿体ない
75名無し三等兵 (ワッチョイ df02-YC6P [112.71.26.2])
2019/11/29(金) 20:08:32.04ID:G4oZsliP0 ああ、被ってた恥ずかしい
76名無し三等兵 (ワッチョイ df83-lJ3f [58.0.155.55])
2019/11/29(金) 22:20:45.98ID:Fa8PAtsy0 まさかの10式
77名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.200.125.157])
2019/11/30(土) 01:19:52.13ID:rh7qs3nVr 米国からm1買ったし中国との関係上日本は売りたくても売れない
78名無し三等兵 (バットンキン MM03-V4UY [114.168.26.94])
2019/11/30(土) 02:48:57.67ID:qCYRWGubM 未だに日本の封印は完全に解けていないし
火中の栗を拾うのはアメリカの役目
火中の栗を拾うのはアメリカの役目
79名無し三等兵 (ワッチョイ ff89-R3ru [119.241.14.78])
2019/11/30(土) 08:40:46.56ID:soecTRDG0 正直台湾から技術が中国へ流れる可能性高いし、
米国としても陳腐化した物しか売れないんじゃないか。
M1A2はもう現役長いしね。
米国としても陳腐化した物しか売れないんじゃないか。
M1A2はもう現役長いしね。
80名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-6pGs [111.216.67.196])
2019/11/30(土) 09:39:34.29ID:LxPS8OHS0 だからK1A1でいいだろ
米国 中国と直接対峙しないで済む
韓国 外貨稼げる
中国 M1入れられるならK1の方がマシ
台湾 もともと米国設計でアジア向け改変されてるから本来M1より向いている
もちろん寄せ集めのK2より手堅いのは言うまでもない
米国 中国と直接対峙しないで済む
韓国 外貨稼げる
中国 M1入れられるならK1の方がマシ
台湾 もともと米国設計でアジア向け改変されてるから本来M1より向いている
もちろん寄せ集めのK2より手堅いのは言うまでもない
81名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.92.119])
2019/11/30(土) 09:54:07.39ID:EG+riKLOr だから中国との関係上韓国が輸出出来る訳ねーだろ
82名無し三等兵 (オッペケ Sr33-jRHS [126.133.243.52])
2019/11/30(土) 10:13:23.35ID:INHjbNjQr 取り合えずM60に120のせれ(ガンホー!
83名無し三等兵 (ラクペッ MM93-bZg7 [134.180.0.217])
2019/11/30(土) 10:45:46.50ID:phsBw09MM 74式や90式をアメリカの企業に売却して、そこで改修作業して台湾へというのは無理なんかな
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffd-p0N0 [164.70.194.68])
2019/11/30(土) 10:46:16.51ID:ZgEWinnk0 どうせ自衛隊の装甲車なんてIED対策まともにされないから売れないよ
85名無し三等兵 (スフッ Sd9f-a60V [49.104.23.39])
2019/11/30(土) 11:02:43.23ID:7iNlknumd 国内で必要ないから対策してないのに、輸出時にされないと言い切るお前の知能が心配になってくるわ
87名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.32.15])
2019/11/30(土) 11:13:53.79ID:muCpJD7sr 今までの96式含めたコマツ製はそうかもしれないけどこれからは3つどれが選ばれてもちゃんとしたのに変わるから
88名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-6pGs [111.216.67.196])
2019/11/30(土) 11:20:09.18ID:LxPS8OHS089名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.32.15])
2019/11/30(土) 11:23:41.55ID:muCpJD7sr90名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-ywWo [182.251.59.112])
2019/11/30(土) 12:32:03.95ID:0o2t55rXa91名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-lLWy [183.74.192.111])
2019/11/30(土) 12:38:22.13ID:97Pzd7/td >>59
何で台湾がよりによって韓国戦車なんて配備しないとならないの?
特にK1A1なんていまどき無集束セラミック装甲で近代的な装甲防御力がないし
105mm砲基準での設計の砲塔に120mm砲むりくり押し込んだゴミの中のゴミ
M1系列のほうが良いに決まってる ディーゼル版もあるからな
何で台湾がよりによって韓国戦車なんて配備しないとならないの?
特にK1A1なんていまどき無集束セラミック装甲で近代的な装甲防御力がないし
105mm砲基準での設計の砲塔に120mm砲むりくり押し込んだゴミの中のゴミ
M1系列のほうが良いに決まってる ディーゼル版もあるからな
92名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-lLWy [183.74.192.111])
2019/11/30(土) 12:49:47.78ID:97Pzd7/td93名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55])
2019/11/30(土) 14:52:42.09ID:tkzx8gsz0 拘束セラミック装甲だけ日本かドイツから売ってもらえばまぁ。
継戦能力微妙でも、まともな複合装甲積んだらK1A1でもT-90位にはなる。
選択と集中は分かるけど電子部品一辺倒で重工業が絶滅してんな台湾。
韓国みたいな国力考えずあれもこれもは論外だけど、
イスラエル位の工業力持って、戦車くらいは自製出来るようにならんと死ぬぞ。
継戦能力微妙でも、まともな複合装甲積んだらK1A1でもT-90位にはなる。
選択と集中は分かるけど電子部品一辺倒で重工業が絶滅してんな台湾。
韓国みたいな国力考えずあれもこれもは論外だけど、
イスラエル位の工業力持って、戦車くらいは自製出来るようにならんと死ぬぞ。
94名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-mRjh [126.182.133.255])
2019/11/30(土) 15:18:36.62ID:vgFJaD+ep K1A1を無理してアップデートするくらいなら、素直にT-90を輸入すべきだろ。西側のが良ければ、ドイツがレオパルド2を安く売ってくれる。
95名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55])
2019/11/30(土) 15:26:31.19ID:tkzx8gsz096名無し三等兵 (ワッチョイ df02-YC6P [112.71.26.2])
2019/11/30(土) 16:48:03.16ID:t62aoHdi0 もう少し待ってアルタイはダメなの?
今すぐ買いたかったのはわかるが
今すぐ買いたかったのはわかるが
97名無し三等兵 (JP 0H53-1SwO [172.111.189.29])
2019/11/30(土) 19:35:58.56ID:wxxjUQsoH >>93
重工業に関して台湾は国別の粗鋼生産量世界12位でそこそこ高い
ちなみに日本市場に出回るの一部日系バイクと自動車は台湾工場製
国防工業に関して配分上、最重要であるミサイルと一番簡単の小火器に強いが、他は二三流の程度
重工業に関して台湾は国別の粗鋼生産量世界12位でそこそこ高い
ちなみに日本市場に出回るの一部日系バイクと自動車は台湾工場製
国防工業に関して配分上、最重要であるミサイルと一番簡単の小火器に強いが、他は二三流の程度
98名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-+PZ0 [153.237.134.59])
2019/11/30(土) 19:38:24.42ID:1ptKF/sgM 台湾は重装甲の本格戦車が好みだから
機動力全振りの10式みたいな軽量戦車は好まないだろうな
機動力全振りの10式みたいな軽量戦車は好まないだろうな
99名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-6pGs [111.216.67.196])
2019/11/30(土) 20:28:46.65ID:LxPS8OHS0 >>91-92
韓国製というのが嫌なら設計はアメリカだから基本同じ設計で
多少近代化したものをT1戦車として自主開発したという形でいい
もともと装甲の肝心な部分はブラックボックス輸入韓国組み立てだし
どうでもいい共通部分だけ韓国から輸入してもよし、独自生産でもいい
それと韓国もM60じゃ北朝鮮に対抗できないと判断して
K1の開発を決定したわけだからM60よりは確実にいい
韓国製というのが嫌なら設計はアメリカだから基本同じ設計で
多少近代化したものをT1戦車として自主開発したという形でいい
もともと装甲の肝心な部分はブラックボックス輸入韓国組み立てだし
どうでもいい共通部分だけ韓国から輸入してもよし、独自生産でもいい
それと韓国もM60じゃ北朝鮮に対抗できないと判断して
K1の開発を決定したわけだからM60よりは確実にいい
101名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/11/30(土) 21:13:33.31ID:t0Mo1Jrm0102名無し三等兵 (ワッチョイ 7f83-rlfF [115.176.119.105])
2019/11/30(土) 21:18:12.29ID:llPSmy9a0 こんなのルクスの後継にするんだからな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.130.32])
2019/11/30(土) 22:07:26.10ID:kbszfOPK0 一方フランスは同じ任務の車両に40mmを積んだ
104名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/11/30(土) 22:18:25.88ID:t0Mo1Jrm0105名無し三等兵 (JP 0H53-1SwO [172.111.189.19])
2019/11/30(土) 22:52:35.31ID:bg3wOFV1H その一方、イギリスの新型偵察車は装甲も屋根も捨てた
https://www.youtube.com/watch?v=7QGrmALq9KA
前見たインタビューでイギリス軍曰く、気休め程度の装甲より軽快さが重要であり、弾が素通りする状況が多いなので問題ない
しかし予測不能の地雷だけが怖いなので車体の底を硬めにした
マッドマックスの世界にいそうでかなりロック
https://www.youtube.com/watch?v=7QGrmALq9KA
前見たインタビューでイギリス軍曰く、気休め程度の装甲より軽快さが重要であり、弾が素通りする状況が多いなので問題ない
しかし予測不能の地雷だけが怖いなので車体の底を硬めにした
マッドマックスの世界にいそうでかなりロック
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-JXAj [106.132.212.221])
2019/11/30(土) 23:12:04.81ID:5Teg3i0Ba 装甲車というよりトラックだな
107名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/11/30(土) 23:48:23.64ID:t0Mo1Jrm0 LAVは陸自の自動車化に貢献したけど
主力APC化している問題は是正する必要がある
後継の小型装甲車は本来の使い方である偵察目的等に使われてほしい
次期装輪装甲車にMAVが選定されれば多分この問題も改善されるだろうな
主力APC化している問題は是正する必要がある
後継の小型装甲車は本来の使い方である偵察目的等に使われてほしい
次期装輪装甲車にMAVが選定されれば多分この問題も改善されるだろうな
108名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5e-d6Yv [131.147.209.238])
2019/11/30(土) 23:54:56.43ID:C4m1+7s90 三菱ばかりになるとマズイからトヨタにも頑張って欲しいな
109名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/12/01(日) 00:18:41.84ID:BaE0b5xs0 トヨタが関わるみたいな噂があったけどどうなんかね
もしそうなら良いけど
もしそうなら良いけど
110名無し三等兵 (スップ Sd1f-e3dd [1.72.6.115])
2019/12/01(日) 00:25:55.53ID:YSdZ16ZWd >>108 それにはもちろん同意なのだが、
ほとぼりが冷めるまで、三菱重工の存続を考えてなるべく仕事振ってやった方が良い気もする。
商船や原発、航空機や、火力での日立との泥沼裁判。
可能性としては東芝の二の舞になるも考え得る
本体に残った防衛・航空宇宙の会社として存続していく道も考えると、今のうちにとにかく装甲車も作らせておいたほうがいい
ほとぼりが冷めるまで、三菱重工の存続を考えてなるべく仕事振ってやった方が良い気もする。
商船や原発、航空機や、火力での日立との泥沼裁判。
可能性としては東芝の二の舞になるも考え得る
本体に残った防衛・航空宇宙の会社として存続していく道も考えると、今のうちにとにかく装甲車も作らせておいたほうがいい
111名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-XvUn [114.189.243.171])
2019/12/01(日) 01:04:27.71ID:r6OkaItX0112名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.213.247])
2019/12/01(日) 05:32:21.11ID:V2xZO+Vtd 新しい装甲車のお値段 防御力 配備数
ぜんぶ問題ない最高だ と仮定しても問題は残る
全幅2.5m もしくは20tを超えると警察の署長様のハンコが必要になって公道に自由に出入りできなくなる
だから部隊の足には96式とか軽装甲機動車とかそれをクリアしてるものを当ててる
もう一つ言えば高速道路の移動も80キロまでに制限される
ぜんぶ問題ない最高だ と仮定しても問題は残る
全幅2.5m もしくは20tを超えると警察の署長様のハンコが必要になって公道に自由に出入りできなくなる
だから部隊の足には96式とか軽装甲機動車とかそれをクリアしてるものを当ててる
もう一つ言えば高速道路の移動も80キロまでに制限される
113名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.60.246])
2019/12/01(日) 07:00:59.22ID:+w8SadNUr もうそれは法改正で何とかするんじゃないか
mcvだって普通に道路通ってるし
mcvだって普通に道路通ってるし
114名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-2ag5 [59.129.64.56])
2019/12/01(日) 12:57:25.18ID:D7hALlZS0 ・パワードスーツと防弾仕様(アイアンマン)
・アクティブ防御兵器
などなど装輪装甲車の構想は、
難しい時期かも
・アクティブ防御兵器
などなど装輪装甲車の構想は、
難しい時期かも
115名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.35.127])
2019/12/01(日) 13:36:37.37ID:r+YoALSZr https://i.imgur.com/QasQogU.jpg
トヨタの新車だけど少し大きくして装甲付けたら軽装甲機動車の後継っぽさがある
トヨタの新車だけど少し大きくして装甲付けたら軽装甲機動車の後継っぽさがある
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-2ag5 [59.129.64.56])
2019/12/01(日) 14:46:59.36ID:D7hALlZS0 軽装甲機動車のドライバーは、
銃撃戦で心配(笑)
銃撃戦で心配(笑)
117名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/01(日) 18:01:35.92ID:Y922ODPpd >>113
法律を改正して自衛隊車両は横幅2.5m規制の対象外にしたとする
でもそれは道路が広がったわけじゃない 結果として深刻な交通事故を量産するだけ
砂利を運ぶダンプカーで車幅2.5mギリギリ 96式が2.48m ストライカー2.72m ボクサー2.99m
別に意地悪で2.5m規制されてるわけじゃない 対面通行の普通の道路で横幅2.99m級を走らせるには
反対車線に警察置いて規制させる必要がある場所が日本にはたくさんある だからわざわざ所轄の警察の了解を得るんだ
新装甲車が96式や軽装甲機動車や高機動車と同じように使える装甲車になることはないだろう 16式と同じように反対車線の規制が必要になる
法律を改正して自衛隊車両は横幅2.5m規制の対象外にしたとする
でもそれは道路が広がったわけじゃない 結果として深刻な交通事故を量産するだけ
砂利を運ぶダンプカーで車幅2.5mギリギリ 96式が2.48m ストライカー2.72m ボクサー2.99m
別に意地悪で2.5m規制されてるわけじゃない 対面通行の普通の道路で横幅2.99m級を走らせるには
反対車線に警察置いて規制させる必要がある場所が日本にはたくさんある だからわざわざ所轄の警察の了解を得るんだ
新装甲車が96式や軽装甲機動車や高機動車と同じように使える装甲車になることはないだろう 16式と同じように反対車線の規制が必要になる
118名無し三等兵 (ワッチョイ df05-o7DB [58.3.109.60])
2019/12/01(日) 18:18:58.18ID:O5T6TR4P0119名無し三等兵 (ラクッペ MMa3-LgWD [202.176.23.198])
2019/12/01(日) 18:31:25.44ID:VNuMeGsjM >>118
高機とLAV統合後継な小型装甲車を作るようなので其方は2.4m位になるんでないの
高機とLAV統合後継な小型装甲車を作るようなので其方は2.4m位になるんでないの
120名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-tnG3 [126.177.145.132])
2019/12/01(日) 18:48:05.09ID:BaE0b5xs0 要求は2.6m未満だから2.5m台かぴったりくらいだろ
121名無し三等兵 (ラクペッ MM93-bZg7 [134.180.4.171])
2019/12/01(日) 19:44:11.84ID:HysQZWOIM パトリアとか外国産の装甲車は左ハンドルなんだろか
もしそうならかなり公道の運転は難しそうだけど
もしそうならかなり公道の運転は難しそうだけど
122名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-V877 [60.34.70.131])
2019/12/02(月) 01:32:57.42ID:rdN3wwcb0 そういえばイギリスやオーストラリアのボクサーはどうなってるのかな。
123名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-udKr [150.66.89.98])
2019/12/02(月) 01:38:20.93ID:9h7blMAFM124名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Y3N7 [106.180.36.26])
2019/12/02(月) 02:57:47.59ID:I3fAFaOma いうて戦車以外の兵器もアップデートされてたかというと、、、
125名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-xq8m [124.159.105.89])
2019/12/02(月) 02:58:46.24ID:SLpLoacx0126名無し三等兵 (ワッチョイ df83-lJ3f [58.0.155.55])
2019/12/02(月) 03:01:00.53ID:js7alSOZ0 戦闘機もお船もされとるやろ
陸自? 飾りは黙ってどうぞ
陸自? 飾りは黙ってどうぞ
127名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Y3N7 [106.180.36.26])
2019/12/02(月) 03:10:40.77ID:I3fAFaOma 高射や通信はアップデートされてるんじゃないか
レーダーや高度な電子機器はそうしないと話にならないだろうし
レーダーや高度な電子機器はそうしないと話にならないだろうし
128名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-YC6P [182.171.131.43])
2019/12/02(月) 05:37:51.94ID:H/JpCAcb0 結局凡百の陸自腐してれば知性派ぶれるレベルに
129名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2c-a60V [180.26.212.57])
2019/12/02(月) 05:47:59.75ID:0RLXignZ0130名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/02(月) 11:56:59.24ID:8B7geCiKd たしかに戦車 装甲車だけみてると進歩してない 質的に向上しても量が減ってるように感じるだろう 実際そうだし
でも陸自は対艦ミサイル部隊の整備とか中SAMってパトリオットと比べられるレベルのSAMを配備して
一昔前の陸自とは別次元の戦力を整備しているよ さらにここに弾道弾迎撃能力あるイージスアショアが加わるんだから
でも陸自は対艦ミサイル部隊の整備とか中SAMってパトリオットと比べられるレベルのSAMを配備して
一昔前の陸自とは別次元の戦力を整備しているよ さらにここに弾道弾迎撃能力あるイージスアショアが加わるんだから
131名無し三等兵 (JP 0H53-lLWy [172.111.189.14])
2019/12/02(月) 12:08:25.74ID:hbYKfUK6H まあ、島国にとって上陸そのものを阻止できるミサイルが本番だ
イギリス陸軍も基本的に海外遠征用だし
イギリス陸軍も基本的に海外遠征用だし
132名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-6pGs [111.216.67.196])
2019/12/02(月) 12:37:07.22ID:zPndTZhM0 アップデートどころか整備すらままならないっていうのにな
133名無し三等兵 (ブーイモ MM83-lJ3f [210.138.176.94])
2019/12/02(月) 12:42:17.95ID:1kw9vEHUM 英軍が?
134名無し三等兵 (スフッ Sd9f-a60V [49.104.13.123])
2019/12/02(月) 13:07:10.45ID:MEbBJxJCd 韓国軍がか?
135名無し三等兵 (ワッチョイ ff89-R3ru [119.241.14.78])
2019/12/02(月) 14:18:11.47ID:/Ik/EqLA0 多分ドイツ軍だな?
最近見直されたらしいが雀の涙レベルで。
最近見直されたらしいが雀の涙レベルで。
136名無し三等兵 (スップ Sd1f-e3dd [1.72.9.210])
2019/12/02(月) 15:41:21.55ID:gnI/DjNEd 今度はイタリア抜きでなんてよく日本じゃジョークとして言われるが、そのイタリアよりポンコツと化すとはなぁ
137名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.40.10])
2019/12/02(月) 15:58:00.34ID:Tbxj/BkYr ドイツは稼働率低過ぎで機能してない、日本はそもそも軍隊ですらない
日本人は「次はイタリア抜きで」とかいう身の程知らずの発言するけど現代ではイタリア軍が一番まともだという
日本人は「次はイタリア抜きで」とかいう身の程知らずの発言するけど現代ではイタリア軍が一番まともだという
138名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5e-d6Yv [131.147.209.238])
2019/12/02(月) 16:31:14.35ID:UGGsr34C0 イタリアは仮想敵と国境接してるけどドイツはポーランドバリアがあるから
139名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/02(月) 18:53:42.43ID:8B7geCiKd レオパルト2PLはわりとよさげだから時間稼ぎには十分だね
ポーランドがやられる間にレオパルド3をそろえると・・・ 鬼か
ポーランドがやられる間にレオパルド3をそろえると・・・ 鬼か
140名無し三等兵 (ワッチョイ 7ffd-EBlg [221.121.219.159])
2019/12/02(月) 20:06:58.27ID:ylGcxwRd0 >>137
国力・財政的には一番ダメだけどな
あとドイツは必要なくなったから…半世紀最前線で頑張ったんだから、多少はね?(多少かは別)
今でこそ陸自はこの有様だが、ぶっちゃけ10年もすれば中国が外征能力を本格化してきて、冷戦末期並みの着上陸侵攻想定に戻らざるを得ない気がしてならない
今のスリム化体勢が形になってきた辺りで重武装に戻れ、これよ(どれだ)
国力・財政的には一番ダメだけどな
あとドイツは必要なくなったから…半世紀最前線で頑張ったんだから、多少はね?(多少かは別)
今でこそ陸自はこの有様だが、ぶっちゃけ10年もすれば中国が外征能力を本格化してきて、冷戦末期並みの着上陸侵攻想定に戻らざるを得ない気がしてならない
今のスリム化体勢が形になってきた辺りで重武装に戻れ、これよ(どれだ)
141名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p0N0 [49.98.159.84])
2019/12/02(月) 20:11:30.55ID:LNx/FuZbd 新同盟及び連合国「日本?そんな国居たっけ? 大して強くもないし金魚の糞ポジション代表格だからイラネ!」
新枢軸軍「次は日本抜きでやろうぜ!」
これが現実、大人しく世界の枢軸中華人民共和国日本自治区になるのが最適解
https://i.imgur.com/P0DsJMb.jpg
新枢軸軍「次は日本抜きでやろうぜ!」
これが現実、大人しく世界の枢軸中華人民共和国日本自治区になるのが最適解
https://i.imgur.com/P0DsJMb.jpg
142名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.255.175.175])
2019/12/02(月) 20:14:00.47ID:1QkH2Gwkr >>140
自衛隊自体が今までの受け身の姿勢から最近は変わってきたけどな
自衛隊自体が今までの受け身の姿勢から最近は変わってきたけどな
143名無し三等兵 (スッップ Sd9f-p0N0 [49.98.159.84])
2019/12/02(月) 20:34:19.33ID:LNx/FuZbd144名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55])
2019/12/02(月) 20:55:58.03ID:js7alSOZ0 なんか変なの湧いた
145名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/02(月) 22:12:47.77ID:8B7geCiKd >>143
一面的な話だね 車両を弾が貫通するかは弾によるだろ
7.62mm普通弾防御で作って7.62mm普通弾に装甲貫かれるなら問題だが12.7mm弾に貫かれるのはただ当たり前
それは要求の問題 要求あげれば値段も高く横幅でかく燃費悪くなる それのトレードオフ
まさか軽装甲機動車と同じサイズ重量コストで海外メーカーなら30mmブッシュマスターUでも防げると考えてる口か?
データ捏造って言うが日本以外 世界のライセンス生産品がオリジナル国と完全に同じ性能を満たしてると思うのか?w
それともまさかぜんぶ輸入品にしろと?w 国産だからよその国の都合関係無しに量産でき希望を通せる
そして国内企業に支払う金は親が子供に与える小遣いのようなもので国(家)単位で見るとマイナスではない
同等品か 少し劣る程度なら国産にするのは間違いない選択 戦闘機のように開発費で7兆円飛んでいくなら話は別だが
高々数百億円で開発できる戦車装甲車アサルトライフルを国産にするのは正しい
一面的な話だね 車両を弾が貫通するかは弾によるだろ
7.62mm普通弾防御で作って7.62mm普通弾に装甲貫かれるなら問題だが12.7mm弾に貫かれるのはただ当たり前
それは要求の問題 要求あげれば値段も高く横幅でかく燃費悪くなる それのトレードオフ
まさか軽装甲機動車と同じサイズ重量コストで海外メーカーなら30mmブッシュマスターUでも防げると考えてる口か?
データ捏造って言うが日本以外 世界のライセンス生産品がオリジナル国と完全に同じ性能を満たしてると思うのか?w
それともまさかぜんぶ輸入品にしろと?w 国産だからよその国の都合関係無しに量産でき希望を通せる
そして国内企業に支払う金は親が子供に与える小遣いのようなもので国(家)単位で見るとマイナスではない
同等品か 少し劣る程度なら国産にするのは間違いない選択 戦闘機のように開発費で7兆円飛んでいくなら話は別だが
高々数百億円で開発できる戦車装甲車アサルトライフルを国産にするのは正しい
146名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/02(月) 22:20:22.95ID:8B7geCiKd147名無し三等兵 (ワッチョイ df63-Bc9B [114.149.45.180])
2019/12/02(月) 22:56:55.16ID:lt+5Z6RN0 minimiのライセンス価格は輸入価格の6倍以上らしいけど
稼働率が多少上がったところで調達数が6分の1になったら意味ねーだろって思うよ
稼働率が多少上がったところで調達数が6分の1になったら意味ねーだろって思うよ
148名無し三等兵 (ワッチョイ dfd8-aJ+x [58.0.232.12])
2019/12/02(月) 23:57:56.17ID:D3zvGw2S0 使い方を教えてくれるんちゃう
149名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55])
2019/12/03(火) 02:24:03.98ID:iP0t1/h30 >>147
MINIMIを6倍にしたら弾即切れるわw
MINIMIを6倍にしたら弾即切れるわw
150名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/03(火) 08:01:44.09ID:TVAeRW4Yd >>147
minimiをライセンス生産させておけば台湾のように中国の圧力で海外兵器の導入ができなくなったとき
少なくともminimiライセンス版程度は国産できる 名前だけ変えて20式機関銃とかにしてな
それが一番のメリット 輸入できるのにライセンス代 ケチってそれやってる国が中国とか韓国
minimiをライセンス生産させておけば台湾のように中国の圧力で海外兵器の導入ができなくなったとき
少なくともminimiライセンス版程度は国産できる 名前だけ変えて20式機関銃とかにしてな
それが一番のメリット 輸入できるのにライセンス代 ケチってそれやってる国が中国とか韓国
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-luhV [14.11.4.32])
2019/12/03(火) 11:35:58.04ID:Y6OPvudS0 世の中ライセンス生産してる国ばかりじゃないというかそっちのが主流なのに、、
一々韓国中国と名前出してくる時点で馬鹿なの丸出しだな…
一々韓国中国と名前出してくる時点で馬鹿なの丸出しだな…
152名無し三等兵 (スフッ Sd9f-a60V [49.104.11.129])
2019/12/03(火) 12:16:34.89ID:NqOYZodNd >>151
特定アジア人だからってクヨクヨすんなよ
特定アジア人だからってクヨクヨすんなよ
153名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-d6Yv [126.236.204.125])
2019/12/03(火) 12:26:00.48ID:/1vEPf2Hp 住友とかミネベアみにいな製造能力ない会社に任せるから拗れる 銃器は全て豊和でいいよ
154名無し三等兵 (バットンキン MMd3-V4UY [118.11.135.181])
2019/12/03(火) 13:03:20.15ID:YEIfVE3tM もしくはでかめなのは日本製鋼所
性能の詳細は不明とはいえM2以下の反動の20mmをすんなり作り上げた感じ住重より遥かに優秀に見える
性能の詳細は不明とはいえM2以下の反動の20mmをすんなり作り上げた感じ住重より遥かに優秀に見える
155名無し三等兵 (スフッ Sd9f-lLWy [49.106.207.225])
2019/12/03(火) 13:23:39.22ID:TVAeRW4Yd156名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-luhV [14.11.4.32])
2019/12/03(火) 14:07:43.90ID:Y6OPvudS0 ライセンスと違法コピーだけしかないのかこのアホの中では…
157名無し三等兵 (オッペケ Sr33-tnG3 [126.211.124.226])
2019/12/03(火) 14:19:34.11ID:sEwvTAl5r158名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa8-o7DB [110.66.77.213])
2019/12/03(火) 14:37:43.93ID:DT7fsc6c0 MINIMIとかいうFN製造ですら問題起こしてる銃は輸入でいいよ
159名無し三等兵 (ワッチョイ df63-YC6P [114.149.45.180])
2019/12/03(火) 22:02:09.66ID:k6finKYf0 >>149
馬鹿が伝染るから話しかけないでくれる?
馬鹿が伝染るから話しかけないでくれる?
160名無し三等兵 (ワッチョイ df83-R3ru [58.0.155.55])
2019/12/03(火) 22:28:15.09ID:iP0t1/h30 キモ
161名無し三等兵 (ワッチョイ ffc3-lLWy [159.28.152.43])
2019/12/03(火) 22:46:38.67ID:toUxyc9N0162名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-d6Yv [126.236.204.125])
2019/12/04(水) 00:07:02.89ID:yDY2o9irp 韓国はまだ軍事に関しては真面目な方だよ
年1で議会が監査でチェックしてるからね 欠陥兵器が良くニュースに出てくるのはそのためだよ
年1で議会が監査でチェックしてるからね 欠陥兵器が良くニュースに出てくるのはそのためだよ
163名無し三等兵 (スップ Sd1f-e3dd [1.75.2.209])
2019/12/04(水) 00:49:14.64ID:PnJW0kE3d 車両は弾貫通するし、って具体的には?
知ってるんならどの弾のどの弾種か言える筈だよね
因みにハイテン鋼使ってるコマツのLAVですら、射撃試験の結果はこんな感じ
https://togetter.com/li/32366
悪いところだけ列挙したって、全体は変わらない
陸自の対戦車火器の充実っぷりとか目をそらしてるし
知ってるんならどの弾のどの弾種か言える筈だよね
因みにハイテン鋼使ってるコマツのLAVですら、射撃試験の結果はこんな感じ
https://togetter.com/li/32366
悪いところだけ列挙したって、全体は変わらない
陸自の対戦車火器の充実っぷりとか目をそらしてるし
164名無し三等兵 (ワッチョイ df83-lJ3f [58.0.155.55])
2019/12/04(水) 01:01:05.53ID:aPdBU8HU0 >>162
普通の国はそもそもそんなに不正がない
普通の国はそもそもそんなに不正がない
165名無し三等兵 (ワッチョイ df02-YC6P [112.71.26.2])
2019/12/04(水) 06:30:43.30ID:TZL/BA4U0 >>164
機関銃の試験結果改ざん 防衛省、住友重機を処分へ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG14020_U3A211C1CR8000/
それは冗談にならないからやめろ
機関銃の試験結果改ざん 防衛省、住友重機を処分へ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG14020_U3A211C1CR8000/
それは冗談にならないからやめろ
167名無し三等兵 (ワッチョイ df02-YC6P [112.71.26.2])
2019/12/04(水) 07:58:39.48ID:TZL/BA4U0 >>166
ミニミの話題でこれ以上必要かね?
ミニミの話題でこれ以上必要かね?
168名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-t9eC [106.181.99.75])
2019/12/04(水) 09:49:35.81ID:5nchVm+Wa >>143
ダットサイト、V8、コータムで許してつかあさい
ダットサイト、V8、コータムで許してつかあさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 長瀬智也 インスタで“意味深”連続投稿 「どうなるのかもわかっている」 [muffin★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- なんか、ネトウヨの必死さが怖くね?高市政権が終われば自分の人生も終わるかのように考えてる [805596214]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- トランプ「高市、答弁を撤回して中国に謝罪しないと日本の関税を200%にする」これだけで高市が即土下座する事実 [931948549]
- 麦チョコ食べてる大人どう思う?
