!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ129【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1573915902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ130【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-Afkc [36.11.225.1 [上級国民]])
2019/11/29(金) 11:28:15.61ID:eOljkqdLM845名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-WBaP [182.168.221.148])
2019/12/06(金) 01:03:52.88ID:o6e8gotR0 >>842
wikipediaに書いてあることそのまんま鵜呑みにしてまるで前進しないで同じ議論してるから、
じゃあもっと良い資料あるぜってちゃんと読んだうえで貼ってるわけだが。
しかもこの論文わかりやすいんだぞ。
そもそも、なんでwikipediaのしかも数行しか読まない人間に、タダで解説してやらにゃあかんのだという。
そして第一級の資料が貼られたら、読みもしないで吠えやがる。
他人に要求するばかりで自分じゃなんの努力もしてない奴がなんでそんな偉そうなのってお話だよ。
wikipediaに書いてあることそのまんま鵜呑みにしてまるで前進しないで同じ議論してるから、
じゃあもっと良い資料あるぜってちゃんと読んだうえで貼ってるわけだが。
しかもこの論文わかりやすいんだぞ。
そもそも、なんでwikipediaのしかも数行しか読まない人間に、タダで解説してやらにゃあかんのだという。
そして第一級の資料が貼られたら、読みもしないで吠えやがる。
他人に要求するばかりで自分じゃなんの努力もしてない奴がなんでそんな偉そうなのってお話だよ。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 2eca-uLMX [119.241.208.182])
2019/12/06(金) 01:04:46.35ID:C2UATMPn0 https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/12/5.html
GaN HEMTの放熱効率を高めるダイヤモンド膜の形成に成功
発熱量を40 %低減し、レーダーシステムの小型化が可能に
GaN HEMTの放熱効率を高めるダイヤモンド膜の形成に成功
発熱量を40 %低減し、レーダーシステムの小型化が可能に
847名無し三等兵 (ワッチョイ fa11-UHfg [115.85.140.215])
2019/12/06(金) 01:09:48.01ID:iostMEWR0 も少しテンペストについて予想すると
エンジン構想図にある周囲のダクトや
モックアップのお尻、コンダイノズルの無い固定ノズルから見るにフルイディックノズルを実用化するつもりだと思う
空気をエンジン排気にぶち当てる事で衝撃波を発生させ、コンダイノズルと同じ収縮拡散や推力偏向も簡単な構造で実現できる技術で
BAEはDEMONとかMAGMAとかで既に飛行実証してるんで採用したいんじゃないかしら
エンジン構想図にある周囲のダクトや
モックアップのお尻、コンダイノズルの無い固定ノズルから見るにフルイディックノズルを実用化するつもりだと思う
空気をエンジン排気にぶち当てる事で衝撃波を発生させ、コンダイノズルと同じ収縮拡散や推力偏向も簡単な構造で実現できる技術で
BAEはDEMONとかMAGMAとかで既に飛行実証してるんで採用したいんじゃないかしら
848名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-18zx [222.149.133.25])
2019/12/06(金) 01:12:37.72ID:bD1tBGhR0849名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-WBaP [182.168.221.148])
2019/12/06(金) 01:14:04.69ID:o6e8gotR0 ちなみに>>840が馬鹿なのは、論文のリンクの下にちゃんと俺の見解も書いてあるのにそれすら読んでいないという事だ。
850名無し三等兵 (ワッチョイ bd40-HHQJ [180.196.97.31])
2019/12/06(金) 01:48:16.68ID:gKSiCxti0 >>846
>なお、本研究の一部は、防衛装備庁が実施する安全保障技術研究推進制度の支援を受けて実施されました。
と書かれているのに使用予定対象が
>気象レーダーシステムや次世代無線通信システムなどへの適用に向けて
となっているのがなんというかいろいろ大変なんだなと察してしまう
>なお、本研究の一部は、防衛装備庁が実施する安全保障技術研究推進制度の支援を受けて実施されました。
と書かれているのに使用予定対象が
>気象レーダーシステムや次世代無線通信システムなどへの適用に向けて
となっているのがなんというかいろいろ大変なんだなと察してしまう
851名無し三等兵 (ワッチョイ da19-V35x [125.197.186.61])
2019/12/06(金) 02:35:53.24ID:IKFkogDL0852名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/06(金) 05:07:15.30ID:zNx+IK7w0 とりあえずF-3の試作機・初期生産型は手堅くまとめるでしょう
今まで研究してた事項の成果が立証されるほど改変する必要がなくなるから手堅くなっていく
FSXの時は研究もしてなかったF-16大幅改造機なんて開発することになったが今回は構想通りの機体開発
事前の研究が目論見通りなほど構想通りの機体開発になっていく
今まで研究してた事項の成果が立証されるほど改変する必要がなくなるから手堅くなっていく
FSXの時は研究もしてなかったF-16大幅改造機なんて開発することになったが今回は構想通りの機体開発
事前の研究が目論見通りなほど構想通りの機体開発になっていく
853名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-zAlO [210.149.251.239])
2019/12/06(金) 06:52:19.97ID:MbarZkA5M >>823
結局これこそが「信頼性がなくて選ばれなかったから政治的ゴリ押しで無理やり採用させた」っつー典型例だからなぁ
そりゃアボットも日本製選ぶわと
反日が得意げに言う「信頼性がないから」を仏が自ら証明しとる
結局これこそが「信頼性がなくて選ばれなかったから政治的ゴリ押しで無理やり採用させた」っつー典型例だからなぁ
そりゃアボットも日本製選ぶわと
反日が得意げに言う「信頼性がないから」を仏が自ら証明しとる
854名無し三等兵 (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.0.150])
2019/12/06(金) 06:59:42.47ID:DTs34r7UM855名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 06:59:49.97ID:EppTtuWaa856名無し三等兵 (ワッチョイ b14f-V35x [58.91.47.252])
2019/12/06(金) 07:24:40.31ID:XsAKCJ9N0857名無し三等兵 (ササクッテロル Spb5-A5vg [126.233.169.111])
2019/12/06(金) 07:30:30.53ID:NtXRCULGp >>842
そいつは無知なだけだから放っておいた方がいい
自分に中途半端な知識しかなく自論を補強するための要点を絞った話ができないから
相手にあえて詳しい説明を要求して長い抽象論でイチャモン付けることでマウンティングしてるだけ
論文なんて読めないし詳しい説明しても理解できる知識はないから時間使って説明しても無駄
そいつは無知なだけだから放っておいた方がいい
自分に中途半端な知識しかなく自論を補強するための要点を絞った話ができないから
相手にあえて詳しい説明を要求して長い抽象論でイチャモン付けることでマウンティングしてるだけ
論文なんて読めないし詳しい説明しても理解できる知識はないから時間使って説明しても無駄
858名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-JFgZ [27.93.17.119])
2019/12/06(金) 11:01:42.10ID:/+zckPjo0 >>852
ここまで内容の無い文章を書けるというのもある意味スゴイね
ここまで内容の無い文章を書けるというのもある意味スゴイね
859名無し三等兵 (ワッチョイ 8a74-ZsnY [117.104.40.239])
2019/12/06(金) 11:07:16.57ID:TQcbaiTS0 >>846
OPY-2でも探知距離300km超が可能になるな
OPY-2でも探知距離300km超が可能になるな
860名無し三等兵 (ワッチョイ 8a74-ZsnY [117.104.40.239])
2019/12/06(金) 11:11:27.98ID:TQcbaiTS0 OPY-1なら探知距離500kmでBMD対処が可能になる
861名無し三等兵 (オッペケ Srb5-g9f1 [126.234.43.32])
2019/12/06(金) 11:40:15.69ID:fOyUsuyOr862名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-MVf8 [58.189.192.129])
2019/12/06(金) 12:08:06.58ID:3x0eWD4W0 河野大臣の部隊等視察のお知らせについて
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06a.html
航空自衛隊小牧基地
豊和工業株式会社
三菱重工業株式会社名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場
三菱重工業株式会社名古屋誘導推進システム製作所
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06a.html
航空自衛隊小牧基地
豊和工業株式会社
三菱重工業株式会社名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場
三菱重工業株式会社名古屋誘導推進システム製作所
863名無し三等兵 (スップ Sd5a-R7sg [1.75.1.173])
2019/12/06(金) 12:11:45.73ID:gKqcN/cJd 前の記事の空虚重量20トンが日本と英国との防衛関連の会合で話された、英国が機体サイズから推測した数値ならば
実在するf-111(21トン)、su27(18トン)と同じくらいの全長22メートルくらいの大型戦闘機がf-3なのかな、と妄想してしまう
実在するf-111(21トン)、su27(18トン)と同じくらいの全長22メートルくらいの大型戦闘機がf-3なのかな、と妄想してしまう
864名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-0OdW [122.219.217.153])
2019/12/06(金) 12:13:13.00ID:7qg9hEC40 なんで比較対象が非ステルスやねん
ステルス機と比べんと
ステルス機と比べんと
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Tpuv [106.132.82.83])
2019/12/06(金) 12:17:29.49ID:sgF5Fx80a866名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-RhI0 [106.140.132.38])
2019/12/06(金) 12:25:41.89ID:GAVyvfz/a867名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Oist [126.86.157.29])
2019/12/06(金) 12:30:19.01ID:LMNkEwq40 >>864
でも空虚重量20トンが正しいなら、少なくともF-22並の機体規模ってことが分かったわけだ
XF9-1エンジン双発の推力とも矛盾しない
これに機体軽量化技術も加えると、F-22より大型の機体という従来からの情報を更に補強する
でも空虚重量20トンが正しいなら、少なくともF-22並の機体規模ってことが分かったわけだ
XF9-1エンジン双発の推力とも矛盾しない
これに機体軽量化技術も加えると、F-22より大型の機体という従来からの情報を更に補強する
868名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-zAlO [121.87.45.11])
2019/12/06(金) 12:31:42.71ID:vzgNgc+I0869名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-RhI0 [106.140.132.38])
2019/12/06(金) 12:33:55.21ID:GAVyvfz/a 日本国内で情報がないのに海外でF-3のデータが判明することは無いと思う
870名無し三等兵 (アウアウクー MM75-WNBP [36.11.224.245])
2019/12/06(金) 12:34:48.38ID:MVDnPNM+M871名無し三等兵 (スップ Sd5a-VIfa [1.66.99.126])
2019/12/06(金) 12:55:07.19ID:e+FVSFkid J-20 17t
Su-57 18.5t
F-22 19.7t
やね
軽量化技術適用してなお20tでり、ステルス性のために出来るだけ平たく作るならかなり大型になりそう
Su-57 18.5t
F-22 19.7t
やね
軽量化技術適用してなお20tでり、ステルス性のために出来るだけ平たく作るならかなり大型になりそう
872名無し三等兵 (スップ Sd5a-VIfa [1.66.99.126])
2019/12/06(金) 12:56:47.03ID:e+FVSFkid >>869
真偽はおいといて、共同開発模索する過程でF-3案を相手国に示してるであろうから、そこから流出はありえるかなー
真偽はおいといて、共同開発模索する過程でF-3案を相手国に示してるであろうから、そこから流出はありえるかなー
873名無し三等兵 (ワッチョイ 6e8c-A5vg [175.177.6.13])
2019/12/06(金) 12:57:44.82ID:wJVwf2e40 J-20が17トンなわけないと思うが
17トンならWS-10でも十分だから
17トンならWS-10でも十分だから
874名無し三等兵 (ワッチョイ c602-zAlO [113.144.227.244])
2019/12/06(金) 12:59:19.84ID:sltl0pQ20 航続性能重視のウミガメみたいな奴が発表されたらドン引きだな
875名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-R2ac [106.128.1.207 [上級国民]])
2019/12/06(金) 13:10:13.62ID:jK+eCVzDa J-20が17tな訳がないな
あんなにデカい図体してるのに
あんなにデカい図体してるのに
876名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-zAlO [121.87.45.11])
2019/12/06(金) 13:10:42.62ID:vzgNgc+I0 >>873
WS-10の性能が違う可能性
WS-10の性能が違う可能性
877名無し三等兵 (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.7.197])
2019/12/06(金) 13:20:37.47ID:P7ha7Y5eM >>865
当然できるんでね?応用範囲広がれば酸化ガリウムが本命になるかもしれんなあ
当然できるんでね?応用範囲広がれば酸化ガリウムが本命になるかもしれんなあ
878名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-+jgB [106.132.203.162])
2019/12/06(金) 14:02:49.68ID:cNmaBQ4Ia F-22とは程遠い牛みたいなデザインだったら
ラプターのパクりしか作れないなどと貶めてる奴を見返せるな
ラプターのパクりしか作れないなどと貶めてる奴を見返せるな
879名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-7vhS [49.98.11.13])
2019/12/06(金) 14:03:09.83ID:hLDIGr4Pd J-20は英語版wikipediaだとempty weightは19.4tだな
Aviation Weekからの引用となってるが
Aviation Weekからの引用となってるが
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-0OdW [106.128.59.137])
2019/12/06(金) 14:12:19.57ID:MDVItaIZa >>850
実際民間レーダーもなんでもAESA使ってるから能書きだけのお題目というはないのだ
実際民間レーダーもなんでもAESA使ってるから能書きだけのお題目というはないのだ
881名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-0OdW [106.128.59.137])
2019/12/06(金) 14:13:16.07ID:MDVItaIZa >>862
公認パパラッチが研究所に
公認パパラッチが研究所に
882名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-0OdW [122.219.217.153])
2019/12/06(金) 14:15:51.63ID:7qg9hEC40883名無し三等兵 (ワッチョイ da19-V35x [125.197.186.61])
2019/12/06(金) 14:25:54.16ID:IKFkogDL0 J-20の17トンってのは、ひょっとしてエンジン抜きの重さか?(ありえないか。
884名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-YFyQ [1.75.214.72])
2019/12/06(金) 14:55:02.56ID:Tkn116Omd まぁ、中国のはよくわからんわな
Su-57はCFRPを最大で機体の25%くらいに使っていて18.5tやから
F-3が胴体までCFRP使ってなお20tなら、そうとうデカいよなぁ
Su-57はCFRPを最大で機体の25%くらいに使っていて18.5tやから
F-3が胴体までCFRP使ってなお20tなら、そうとうデカいよなぁ
885名無し三等兵 (オッペケ Srb5-g9f1 [126.179.30.139])
2019/12/06(金) 15:05:21.98ID:7B5Q0kqSr 欧米の怪しい情報源を元に論じても意味ない
886名無し三等兵 (ワッチョイ b13d-8zr5 [58.0.122.203])
2019/12/06(金) 16:11:15.84ID:soIrjq410 >>867
> これに機体軽量化技術も加えると、F-22より大型の機体という従来からの情報を更に補強する
F-3は八重山諸島や尖閣諸島などの空域を九州や那覇から出撃して守らねばならないから
F-22よりもずっと長大な航続性能が求められているからね
航続性能に関して言えば、F-22 < F-15 < F-35A < F-3 という順番になる
この航続性能を満たすためにF-3はF-22よりも多くの燃料を積まねばならないから機体の大型化は避けられないね
> これに機体軽量化技術も加えると、F-22より大型の機体という従来からの情報を更に補強する
F-3は八重山諸島や尖閣諸島などの空域を九州や那覇から出撃して守らねばならないから
F-22よりもずっと長大な航続性能が求められているからね
航続性能に関して言えば、F-22 < F-15 < F-35A < F-3 という順番になる
この航続性能を満たすためにF-3はF-22よりも多くの燃料を積まねばならないから機体の大型化は避けられないね
887名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/06(金) 16:14:11.47ID:UL7y3nb90 >>841
対話のしかたくらいは文系理系問わずに習うだろ
レポート出したことすらないのかいな?
自説を提示して、それに疑義を持つ人が問いかけた
その問いは明確で、君は議論するための基礎知識を持たないにも関わらず、なぜ知識のあるものしかなし得ない、断定をするのだ?というものだ
反論するにあたり、他人の文をいくら提示しても意味がないことは自明だろう
問われているのは君が知識を持つか否かなんだよ
だからこそ、自分で軽量化くらいしかメリットはないことの根拠を示せば良いだけだと、何度も書いているにも関わらず、君はやれない
やることは誹謗するか、適当にググることだけ
あまりに愚かしい態度だと思うよ、いただけないな
対話のしかたくらいは文系理系問わずに習うだろ
レポート出したことすらないのかいな?
自説を提示して、それに疑義を持つ人が問いかけた
その問いは明確で、君は議論するための基礎知識を持たないにも関わらず、なぜ知識のあるものしかなし得ない、断定をするのだ?というものだ
反論するにあたり、他人の文をいくら提示しても意味がないことは自明だろう
問われているのは君が知識を持つか否かなんだよ
だからこそ、自分で軽量化くらいしかメリットはないことの根拠を示せば良いだけだと、何度も書いているにも関わらず、君はやれない
やることは誹謗するか、適当にググることだけ
あまりに愚かしい態度だと思うよ、いただけないな
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/06(金) 16:18:56.95ID:UL7y3nb90 >>845
論点はそこじゃないから、意図的にはぐらかすにしても悪質すぎるだろう
君自身に判断するにあたって妥当な知識があるかないかを問うているんだよ
他人の成果をテキトーにググって張り付けてなんの証明になると思っているんだ?
自分自身の能力を示すために他人の成績表を提示してどうするんだと言葉を変えて何度も書いてる
論点はそこじゃないから、意図的にはぐらかすにしても悪質すぎるだろう
君自身に判断するにあたって妥当な知識があるかないかを問うているんだよ
他人の成果をテキトーにググって張り付けてなんの証明になると思っているんだ?
自分自身の能力を示すために他人の成績表を提示してどうするんだと言葉を変えて何度も書いてる
889名無し三等兵 (ワントンキン MM6a-0OdW [153.237.45.22])
2019/12/06(金) 16:19:03.02ID:eSG06pDYM890名無し三等兵 (ワッチョイ 4138-WAuq [160.86.4.224])
2019/12/06(金) 16:21:21.34ID:8055ZaOQ0 実際の空虚重量は30tぐらいだと思います
でも、A/B推力20t双発で40tて2040年には存在意義失いそうですね・・・
昔で言うところのF-4,Mig29,レガホ,ラファールみたいな立ち位置になりそう
でも、A/B推力20t双発で40tて2040年には存在意義失いそうですね・・・
昔で言うところのF-4,Mig29,レガホ,ラファールみたいな立ち位置になりそう
891名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/06(金) 16:23:31.69ID:UL7y3nb90 >>849
見解を示せ、とか、どう読めば誤読するんだろうか?
素人が知りもしないで、感想を述べたところで意味はないと最初から書いているにもかかわらず、はぐらかす
君がやらなければいけないのは、十分な知識があることを示せば良いだけのはなしだ
定性的な説明なら誰でもできる
定量的に説明してみなよ、他人のコピーじゃなくて軽量化くらいしかメリットはないことの
見解を示せ、とか、どう読めば誤読するんだろうか?
素人が知りもしないで、感想を述べたところで意味はないと最初から書いているにもかかわらず、はぐらかす
君がやらなければいけないのは、十分な知識があることを示せば良いだけのはなしだ
定性的な説明なら誰でもできる
定量的に説明してみなよ、他人のコピーじゃなくて軽量化くらいしかメリットはないことの
892名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/06(金) 16:26:03.51ID:UL7y3nb90893名無し三等兵 (ワッチョイ b13d-8zr5 [58.0.122.203])
2019/12/06(金) 16:28:32.75ID:soIrjq410 >>890
その主張はエンジン開発を日本だけ止めて2030年のF9のままで止まるということを前提としているよね
だが何故に日本だけエンジン開発を止めることが論理的に必然なのかな?
要するに君の主張は未来に関して何の根拠もない君一人の思い込みに基づいているに過ぎない
その主張はエンジン開発を日本だけ止めて2030年のF9のままで止まるということを前提としているよね
だが何故に日本だけエンジン開発を止めることが論理的に必然なのかな?
要するに君の主張は未来に関して何の根拠もない君一人の思い込みに基づいているに過ぎない
894名無し三等兵 (ワッチョイ 2a89-uLMX [133.202.191.115])
2019/12/06(金) 16:35:58.51ID:6wlp1IMM0 ウェポンベイがJ20と同じ2段扉だった時にデカいと確信した
895名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 16:42:17.21ID:EppTtuWaa >>890
流石に30トンは無いと思うよ
ステルス機は4世代機に比べて扁平に作るので、全長全幅の割には軽く仕上がる
で、ベトナム戦争以降、推力重量比は限界まで上げると言うのが設計の基本になってるので、乾燥重量が30トンとなるとそれは戦闘機でなく攻撃機として作ってるんだと思う
流石に30トンは無いと思うよ
ステルス機は4世代機に比べて扁平に作るので、全長全幅の割には軽く仕上がる
で、ベトナム戦争以降、推力重量比は限界まで上げると言うのが設計の基本になってるので、乾燥重量が30トンとなるとそれは戦闘機でなく攻撃機として作ってるんだと思う
896名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-zAlO [121.87.45.11])
2019/12/06(金) 16:44:26.54ID:vzgNgc+I0 20トンとかアメリカしか造れんだろ
デカくてもいいならロシア、日本、イギリス、スランスも
デカくてもいいならロシア、日本、イギリス、スランスも
897名無し三等兵 (エムゾネ FF7a-9MHO [49.106.174.181])
2019/12/06(金) 16:47:36.35ID:ZjzwMPsPF >>896
主張するなら論拠示せ!って教授に怒られるぞ
主張するなら論拠示せ!って教授に怒られるぞ
898名無し三等兵 (ワッチョイ 4138-WAuq [160.86.4.224])
2019/12/06(金) 16:49:28.51ID:8055ZaOQ0 ああ、誤解させたならすみません
20030年前半にはF-3戦闘機生産して
2040年にはレガホからスパホぐらいの大規模改修機が必要だなと思っている次第です
20030年前半にはF-3戦闘機生産して
2040年にはレガホからスパホぐらいの大規模改修機が必要だなと思っている次第です
899名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 16:50:16.07ID:EppTtuWaa 教授ワロタ
論文の引用も認められない研究辛すぎる
論文の引用も認められない研究辛すぎる
900名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-zAlO [121.87.45.11])
2019/12/06(金) 16:52:53.56ID:vzgNgc+I0 出典Wikipedia
901名無し三等兵 (エムゾネ FF7a-DvOl [49.106.192.155])
2019/12/06(金) 16:58:37.05ID:IGZu2+1nF 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
902名無し三等兵 (アウアウクー MM75-xrtU [36.11.224.252 [上級国民]])
2019/12/06(金) 16:58:46.15ID:9E2Y5dFaM 【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1575619096/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1575619096/
903名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-zAlO [121.87.45.11])
2019/12/06(金) 17:01:39.78ID:vzgNgc+I0904名無し三等兵 (ブーイモ MMd9-zAlO [202.214.125.126])
2019/12/06(金) 17:02:30.12ID:One0QNqAM >>868
そろそろ海軍関係者が青ざめてるし
そろそろ海軍関係者が青ざめてるし
905名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 17:06:42.25ID:EppTtuWaa >>898
10年以内で大規模改修はないよ
F/A-18に関しては背景が特殊で、別口で進めてた攻撃機の計画がポシャったのが原因
そのせいでF/A-18を改造して攻撃機機能も持たせようぜ、となって開発が始まった
元々F-16の対抗馬として作られた機体が原型だったので、艦積機としての全任務をこなせるようにするにはあそこまで改造する必要があった
というか、そう言う理由で予算を通しただけで、ほぼ新型機だよ
日本ではそう言う事情は無いので、30年代にF-3の存在意義が消滅するレベルの軍事的ブレイクスルーが起きない限り改造はないと思う
まぁ、その場合もF-4の開発が始まるだけだと思うけど
10年以内で大規模改修はないよ
F/A-18に関しては背景が特殊で、別口で進めてた攻撃機の計画がポシャったのが原因
そのせいでF/A-18を改造して攻撃機機能も持たせようぜ、となって開発が始まった
元々F-16の対抗馬として作られた機体が原型だったので、艦積機としての全任務をこなせるようにするにはあそこまで改造する必要があった
というか、そう言う理由で予算を通しただけで、ほぼ新型機だよ
日本ではそう言う事情は無いので、30年代にF-3の存在意義が消滅するレベルの軍事的ブレイクスルーが起きない限り改造はないと思う
まぁ、その場合もF-4の開発が始まるだけだと思うけど
906名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb5-A5vg [126.245.218.53])
2019/12/06(金) 17:16:09.96ID:vEOJs4u0p907名無し三等兵 (オッペケ Srb5-g9f1 [126.179.30.139])
2019/12/06(金) 17:34:01.54ID:7B5Q0kqSr >>889
戦闘機用エンジンの研究なんて普通に情報出てただろ
XF5-1の試験が終わった時点でスケールアップしたエンジン開発の情報は出ていた
ただ注目されてなかっただけ
FSXの前例からすると重量や寸法の情報は出てない可能性が高い
国内開発案は海外企業と共同提案したわけじゃないから
細かいスペックなんて海外企業は知らない
海外企業が提案したのは提供できる技術や製品のリストで
国内開発案の策定に直接参与したわけでもない
参与してないから海外企業との共同開発話も出てこない
具体的な数字が出ると飛び付きたくなる気持ちはわからんではないが
状況証拠からすると信憑性が低いと考えられる
戦闘機用エンジンの研究なんて普通に情報出てただろ
XF5-1の試験が終わった時点でスケールアップしたエンジン開発の情報は出ていた
ただ注目されてなかっただけ
FSXの前例からすると重量や寸法の情報は出てない可能性が高い
国内開発案は海外企業と共同提案したわけじゃないから
細かいスペックなんて海外企業は知らない
海外企業が提案したのは提供できる技術や製品のリストで
国内開発案の策定に直接参与したわけでもない
参与してないから海外企業との共同開発話も出てこない
具体的な数字が出ると飛び付きたくなる気持ちはわからんではないが
状況証拠からすると信憑性が低いと考えられる
908名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-0OdW [221.82.90.127])
2019/12/06(金) 17:38:10.95ID:OODI8yDf0909名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-S1PR [119.106.141.133])
2019/12/06(金) 17:42:25.72ID:WxvCQ44e0 >>906
経済学部のインター何とかの分科会で相手のゼミが酷い引き写しで…分科会同じになるくらいだから一通り似た本読んで来てるんだが…持って行ってたりしたんだが…
アプローチが違うのでこっちの参考文献にはならなくて…先生でもないのにその指摘しまくるとか困った
経済学部のインター何とかの分科会で相手のゼミが酷い引き写しで…分科会同じになるくらいだから一通り似た本読んで来てるんだが…持って行ってたりしたんだが…
アプローチが違うのでこっちの参考文献にはならなくて…先生でもないのにその指摘しまくるとか困った
910名無し三等兵 (スップ Sd5a-VIfa [1.66.99.126])
2019/12/06(金) 17:42:25.84ID:e+FVSFkid そもそも20tなんてざっくりとした空虚重量なんざ細かいスペックじゃないけどな
911名無し三等兵 (オッペケ Srb5-g9f1 [126.179.30.139])
2019/12/06(金) 17:47:25.91ID:7B5Q0kqSr >>908
90年代初等からXF5-1の次は本格的な戦闘機エンジン開発は規定路線
航空雑誌の短信記事に何度か出てるだろ
XF5-1試験終了直後にlHIがエンジンのスケールアップ可能との回答という主旨の記事が出ていま
15トン級のハイパワースリムエンジンを企画だとわかったのはもっと後だけどな
こまめに短信ニュースを読んでると結構情報は出ていたりする
それが何の意味してるかはニュースを長年読んでないとわからない
最初はXF5-1の次は10トン級を開発するつもりだったらしい
その後は戦闘機も大型にする必要ということになったようで
ハイパワーなエンジン開発になっていった模様
90年代初等からXF5-1の次は本格的な戦闘機エンジン開発は規定路線
航空雑誌の短信記事に何度か出てるだろ
XF5-1試験終了直後にlHIがエンジンのスケールアップ可能との回答という主旨の記事が出ていま
15トン級のハイパワースリムエンジンを企画だとわかったのはもっと後だけどな
こまめに短信ニュースを読んでると結構情報は出ていたりする
それが何の意味してるかはニュースを長年読んでないとわからない
最初はXF5-1の次は10トン級を開発するつもりだったらしい
その後は戦闘機も大型にする必要ということになったようで
ハイパワーなエンジン開発になっていった模様
912名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-18zx [222.149.133.25])
2019/12/06(金) 17:48:23.79ID:bD1tBGhR0913名無し三等兵 (ワッチョイ 4138-WAuq [160.86.4.224])
2019/12/06(金) 17:52:29.59ID:8055ZaOQ0 情報ありがとうございました
なるほど、確かにアメリカと日本とでは開発事情が違いましたね
2030年に関しては、推力40tあれば、ミサイル迎撃用ミサイルやHPMなどの電子戦能力など防御システムなどができると思います
それでも、高高度により極音速戦闘やレーザー砲による戦闘に勝てないと低高度の機動力では逃げれず、大型機のミサイル搭載量では迎撃しきれない
のではないかと、それが2030年代の技術で起きてしまうのではないかと心配しています
なるほど、確かにアメリカと日本とでは開発事情が違いましたね
2030年に関しては、推力40tあれば、ミサイル迎撃用ミサイルやHPMなどの電子戦能力など防御システムなどができると思います
それでも、高高度により極音速戦闘やレーザー砲による戦闘に勝てないと低高度の機動力では逃げれず、大型機のミサイル搭載量では迎撃しきれない
のではないかと、それが2030年代の技術で起きてしまうのではないかと心配しています
914名無し三等兵 (オッペケ Srb5-g9f1 [126.179.30.139])
2019/12/06(金) 17:59:58.15ID:7B5Q0kqSr 情報は誰かが纏めなような記事は鮮度低かったり主観が入ってたりするからあんまり意味がない
最新かつ重要な情報は短く事実関係のみ伝えた記事が重要
特に変な軍事ライターや軍ヲタが纏めたような記事は間違いも多い
公式発表以外では航空新聞社の事実関係のみを報じたニュースは信憑性が高い
後は専門誌の短信ニュースは比較的信憑性が高くニュースの鮮度もよい
思い込みや自己主張を入れられてないから
最新かつ重要な情報は短く事実関係のみ伝えた記事が重要
特に変な軍事ライターや軍ヲタが纏めたような記事は間違いも多い
公式発表以外では航空新聞社の事実関係のみを報じたニュースは信憑性が高い
後は専門誌の短信ニュースは比較的信憑性が高くニュースの鮮度もよい
思い込みや自己主張を入れられてないから
915名無し三等兵 (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.6.88])
2019/12/06(金) 18:05:43.79ID:yqv0qE77M916名無し三等兵 (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.6.88])
2019/12/06(金) 18:11:20.73ID:yqv0qE77M917名無し三等兵 (スップ Sd5a-VIfa [1.66.99.126])
2019/12/06(金) 18:13:57.68ID:e+FVSFkid 派生型・・・というのもPDFにはでて来てるよな
918名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 18:20:25.51ID:EppTtuWaa919名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-7vhS [49.98.11.13])
2019/12/06(金) 18:24:40.67ID:hLDIGr4Pd F-35と同じようなブロック方式の開発を想定してるから
前期後期じゃなくてもっと細かいと思う
前期後期じゃなくてもっと細かいと思う
920名無し三等兵 (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.6.88])
2019/12/06(金) 18:45:25.48ID:yqv0qE77M >>918
HPMは量産と同時に導入するんでね?レーザーはもう少し後だろなあ、2030年代後半か2040年代前半位か
ライトスピードウェポンではないがレールガンとかも搭載あり得るだろな、機銃後継とかな
HPMは量産と同時に導入するんでね?レーザーはもう少し後だろなあ、2030年代後半か2040年代前半位か
ライトスピードウェポンではないがレールガンとかも搭載あり得るだろな、機銃後継とかな
921名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-18zx [222.149.133.25])
2019/12/06(金) 18:46:41.03ID:bD1tBGhR0 空母艦載用
STOVL機
無人型
単発機
複座機
変形型
水上機
ジュニア用
夢が広がるな
STOVL機
無人型
単発機
複座機
変形型
水上機
ジュニア用
夢が広がるな
922名無し三等兵 (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.6.88])
2019/12/06(金) 18:53:53.62ID:yqv0qE77M >>921
合体型と宇宙用が無いやり直し
合体型と宇宙用が無いやり直し
923名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-Ip6R [153.234.202.40])
2019/12/06(金) 19:02:46.37ID:YbY1is3dM 陸戦型と水陸両用型は必要だろう
924名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 19:05:22.83ID:EppTtuWaa どうせなら生体型も作ろうぜ
925名無し三等兵 (ワッチョイ 5a1f-dl55 [61.214.1.16])
2019/12/06(金) 19:24:19.29ID:uwpYUYsT0 ジュニア用があってなんでシニア用が無いんだ
それが完成する頃にはみんなお爺ちゃんになってるんだから必須だろ
それが完成する頃にはみんなお爺ちゃんになってるんだから必須だろ
926名無し三等兵 (ワッチョイ f61b-Fgt1 [153.130.212.48])
2019/12/06(金) 19:25:15.58ID:ZaXC5v000 191206
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第228号 入札年月日 令和2年1月10日 準天頂衛星システム「みちびき」から配信される
測位情報の装備品等への適用に関する調査分析 1件 納期 令和2年3月27日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku31-228.pdf
>納地 防衛装備庁 適合条件 1 条件 契約相手方は、準天頂衛星システム公共専用信号
>の機能・性能に関する情報を保有可能であり、かつ衛星からの測位信号の受信機を
>設計・製造できる技術を有すること。
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第228号 入札年月日 令和2年1月10日 準天頂衛星システム「みちびき」から配信される
測位情報の装備品等への適用に関する調査分析 1件 納期 令和2年3月27日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku31-228.pdf
>納地 防衛装備庁 適合条件 1 条件 契約相手方は、準天頂衛星システム公共専用信号
>の機能・性能に関する情報を保有可能であり、かつ衛星からの測位信号の受信機を
>設計・製造できる技術を有すること。
927名無し三等兵 (ワッチョイ f61b-Fgt1 [153.130.212.48])
2019/12/06(金) 19:26:20.49ID:ZaXC5v000 防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報(その1)
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第63号 令和元年度 短繊維複合材料試験片の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-063.pdf
>短繊維複合材料の製造において必要な短繊維並びにエポキシ樹脂に対して短繊維
>を均一的に分散させた複合材料を製造するための知識及び技術を有していること.
>予定納期 令和2年2月28日 予定納地 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第62号 令和元年度 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジンシミュレーション
試験(その3)のための技術支援の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-062.pdf
>戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうち戦闘機用エンジン(XF9-1)の電子制御部
>及びエンジンシミュレーション試験用器材について性能・機能、並びにエンジンシミュレーション
>試験に関する知識及び技術を有していること。
>予定役務期間 令和2年1月31日から令和2年2月21日までの間の官の指定する15日
>予定役務場所 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第63号 令和元年度 短繊維複合材料試験片の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-063.pdf
>短繊維複合材料の製造において必要な短繊維並びにエポキシ樹脂に対して短繊維
>を均一的に分散させた複合材料を製造するための知識及び技術を有していること.
>予定納期 令和2年2月28日 予定納地 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第62号 令和元年度 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジンシミュレーション
試験(その3)のための技術支援の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-062.pdf
>戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうち戦闘機用エンジン(XF9-1)の電子制御部
>及びエンジンシミュレーション試験用器材について性能・機能、並びにエンジンシミュレーション
>試験に関する知識及び技術を有していること。
>予定役務期間 令和2年1月31日から令和2年2月21日までの間の官の指定する15日
>予定役務場所 防衛装備庁航空装備研究所
928名無し三等兵 (ワッチョイ f61b-Fgt1 [153.130.212.48])
2019/12/06(金) 19:27:36.23ID:ZaXC5v000 防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報(その2)
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第61号 令和元年度 温度評価試験装置等の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-061.pdf
>本案件の履行に必要な、温度評価試験装置等に関する機能・性能・構造に係る
>知識及び点検・整備に係る技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所土浦支所
公示第60号 令和元年度 高空サイクル試験装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-060.pdf
>本案件の履行に必要な、高空サイクル試験装置に関する機能・性能・構造に係る知識
>及び点検・整備に係る技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所土浦支所
公示第59号 令和元年度 火薬庫保安監視装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-059.pdf
>本案件の履行に必要な、火薬庫保安監視装置に関する機能・性能・構造に係る知識
>及び点検・整備に係る技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所土浦支所
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第61号 令和元年度 温度評価試験装置等の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-061.pdf
>本案件の履行に必要な、温度評価試験装置等に関する機能・性能・構造に係る
>知識及び点検・整備に係る技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所土浦支所
公示第60号 令和元年度 高空サイクル試験装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-060.pdf
>本案件の履行に必要な、高空サイクル試験装置に関する機能・性能・構造に係る知識
>及び点検・整備に係る技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所土浦支所
公示第59号 令和元年度 火薬庫保安監視装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-059.pdf
>本案件の履行に必要な、火薬庫保安監視装置に関する機能・性能・構造に係る知識
>及び点検・整備に係る技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所土浦支所
929名無し三等兵 (ワッチョイ f61b-Fgt1 [153.130.212.48])
2019/12/06(金) 19:28:22.10ID:ZaXC5v000 防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報(その3)
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第58号 令和元年度 データ復調解析装置の点検及び修理の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-058.pdf
>本件の履行に必要なデータ復調解析装置の機能、性能、構造に関する専門的な
>知識及び取扱技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第57号 令和元年度 環境特性データ取得役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-059.pdf
>光導波路に用いられている材料の特性及び製造方法に関する技術及び知識、並びに光導波路
>の光量損失及び化学的変化に関する測定技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第56号 令和元年度 低速空気力学実験装置のうちCTS装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-058.pdf
>低速空気力学実験装置のうちCTS装置の機能・性能・構造に関する専門的知識並び
>に設計・製造に関する技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第58号 令和元年度 データ復調解析装置の点検及び修理の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-058.pdf
>本件の履行に必要なデータ復調解析装置の機能、性能、構造に関する専門的な
>知識及び取扱技術を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第57号 令和元年度 環境特性データ取得役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-059.pdf
>光導波路に用いられている材料の特性及び製造方法に関する技術及び知識、並びに光導波路
>の光量損失及び化学的変化に関する測定技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第56号 令和元年度 低速空気力学実験装置のうちCTS装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-058.pdf
>低速空気力学実験装置のうちCTS装置の機能・性能・構造に関する専門的知識並び
>に設計・製造に関する技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
930名無し三等兵 (スフッ Sd7a-m7pn [49.106.211.39])
2019/12/06(金) 19:28:38.14ID:LhKBhmztd みちびきの信号は島嶼防衛用高速滑空弾の件かな
931名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-zAlO [210.138.176.113])
2019/12/06(金) 19:31:50.73ID:/AW1tdw+M 経産省管轄だから軍事用には使えない!って言われてたのになぁ
932名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-zAlO [210.138.176.113])
2019/12/06(金) 19:32:36.66ID:/AW1tdw+M あと滑空弾の前に護衛艦の作戦支援とかで使われるらしい>みちびき
933名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-JFgZ [27.93.17.119])
2019/12/06(金) 19:35:14.43ID:/+zckPjo0 >>914
> 後は専門誌の短信ニュースは比較的信憑性が高くニュースの鮮度もよい
> 思い込みや自己主張を入れられてないから
肝心の読み手が小学生以下の国語力、妄想癖の持ち主ではね
ソースなど意味無し
> 後は専門誌の短信ニュースは比較的信憑性が高くニュースの鮮度もよい
> 思い込みや自己主張を入れられてないから
肝心の読み手が小学生以下の国語力、妄想癖の持ち主ではね
ソースなど意味無し
934名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-1ucL [106.132.135.129])
2019/12/06(金) 19:36:22.29ID:OMtL0m8Qa >>933
そんな事言ったらタケキヨ辺りが発狂するだろw
そんな事言ったらタケキヨ辺りが発狂するだろw
935名無し三等兵 (ガックシ 06de-RT1g [131.112.80.6])
2019/12/06(金) 19:45:02.67ID:zFv9o5dY6 テンペストってどのぐらいの大きさなんだろう
15トンぐらい?
15トンぐらい?
936名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-WBaP [182.168.221.148])
2019/12/06(金) 19:45:28.87ID:o6e8gotR0 >>887
長々と言い訳してるけど、結局論文は一行も読んでないし、それを元に自説を述べる知能も無いと来た。
お前Wikipediaに書いてある事すら理解できない程度でダイバータレス語って、「ぼくのかんがえたさいきょうのだいばーたれす」とかやりたいだけだよね。
バカは良いから大人しく論文読んで勉強しなさい。
長々と言い訳してるけど、結局論文は一行も読んでないし、それを元に自説を述べる知能も無いと来た。
お前Wikipediaに書いてある事すら理解できない程度でダイバータレス語って、「ぼくのかんがえたさいきょうのだいばーたれす」とかやりたいだけだよね。
バカは良いから大人しく論文読んで勉強しなさい。
937名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-WBaP [182.168.221.148])
2019/12/06(金) 19:49:12.31ID:o6e8gotR0 彼はダイバータレスという技法となぜそれが採用されるかの技術的、理論的な部分には興味が無く、
ただたんに「俺が良いと思ったものが正義だ。逆らうやつらは皆殺し」程度の知能しかないのが良くわかる。
知的好奇心はそこに無く、ただただ自分のエゴを通したいだけのポエミストだ。
ただたんに「俺が良いと思ったものが正義だ。逆らうやつらは皆殺し」程度の知能しかないのが良くわかる。
知的好奇心はそこに無く、ただただ自分のエゴを通したいだけのポエミストだ。
938名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-sj3l [106.133.54.246])
2019/12/06(金) 19:50:04.44ID:piCt/Mmra939名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 19:53:10.14ID:EppTtuWaa もう教授の話はお腹一杯です
940名無し三等兵 (ワッチョイ 4138-WAuq [160.86.4.224])
2019/12/06(金) 19:56:15.18ID:8055ZaOQ0 なるほどレールガンですか!
確かにそれなら2030年前半代のF-3でも搭載できるぐらい技術力ですね
76mmぐらいならロケット推進と誘導化により最大25km、有効10km
極音速のサイドワインダーと同程度能力を2t程度の重量で約72発分近くの搭載量なら
次世代機コストと比べて安価な対地攻撃機として使えそうです
ああ、悩みが解決しました
確かにそれなら2030年前半代のF-3でも搭載できるぐらい技術力ですね
76mmぐらいならロケット推進と誘導化により最大25km、有効10km
極音速のサイドワインダーと同程度能力を2t程度の重量で約72発分近くの搭載量なら
次世代機コストと比べて安価な対地攻撃機として使えそうです
ああ、悩みが解決しました
941名無し三等兵 (ワッチョイ 4138-WAuq [160.86.4.224])
2019/12/06(金) 19:58:57.60ID:8055ZaOQ0 リアルエースコンバット!!
942名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-3f/G [182.251.40.224])
2019/12/06(金) 20:12:55.78ID:EppTtuWaa エースコンバットはファンタジーですよ
対地攻撃と言えばアヴェンジャー様しか無いのです
MBTだろうがアヴェンジャー様の前には紙箱のように消し飛ぶのです
つまり、A-10最強と言うことです
対地攻撃と言えばアヴェンジャー様しか無いのです
MBTだろうがアヴェンジャー様の前には紙箱のように消し飛ぶのです
つまり、A-10最強と言うことです
943名無し三等兵 (ワッチョイ c602-+jgB [113.148.253.23])
2019/12/06(金) 20:19:37.45ID:0+A7ifd60 みちびきも防衛装備品も同じ税金で調達してんだから横断的に活用して当たり前だわ
944名無し三等兵 (ワッチョイ fa40-TCJi [115.37.40.170])
2019/12/06(金) 20:46:32.55ID:0i/EkdrP0 >>910
20tって数字は、単にF-22クラスだから、F-22と同じくらいの重量になるだろう…で出た数字かと
20tって数字は、単にF-22クラスだから、F-22と同じくらいの重量になるだろう…で出た数字かと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
