※前スレ
アサルトライフルスレッド その63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568902572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレッド その64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-t9eC)
2019/11/30(土) 21:32:31.74ID:lG6ykLwe0176名無し三等兵 (JP 0Hf1-omze)
2019/12/11(水) 10:29:43.63ID:ewb1cyFuH >>175
密造品はともかく、
正規製品のAKベースDMRは任務をこなすに十分な性能があると言われる
https://www.youtube.com/watch?v=YW20BGclrbw
上の人が言ったユーゴスラビアのツァスタバ M76は実在するのAKベース7.92x57mmDMRだ
https://www.youtube.com/watch?v=gcFsUQZmnXQ
M76かとか定ではないが、ユーゴスラビア内戦に参戦した元傭兵高部正樹氏の本によれば、彼らが遭遇したセルビア狙撃チームは非常に恐ろしく、
数人だけでベテラン揃いの傭兵一個小隊を撃退したという。
密造品はともかく、
正規製品のAKベースDMRは任務をこなすに十分な性能があると言われる
https://www.youtube.com/watch?v=YW20BGclrbw
上の人が言ったユーゴスラビアのツァスタバ M76は実在するのAKベース7.92x57mmDMRだ
https://www.youtube.com/watch?v=gcFsUQZmnXQ
M76かとか定ではないが、ユーゴスラビア内戦に参戦した元傭兵高部正樹氏の本によれば、彼らが遭遇したセルビア狙撃チームは非常に恐ろしく、
数人だけでベテラン揃いの傭兵一個小隊を撃退したという。
177名無し三等兵 (スッップ Sd43-v5QR)
2019/12/11(水) 13:14:35.93ID:CgEjs6qTd HOWA 5.56に今からでもM-LOK付けようぜ!
178名無し三等兵 (ワッチョイ 83ba-VZUb)
2019/12/11(水) 13:48:19.41ID:ZgXsxUmT0179名無し三等兵 (スプッッ Sd03-jR55)
2019/12/11(水) 13:52:50.68ID:tRcwTS7Cd180名無し三等兵 (スプッッ Sd03-jR55)
2019/12/11(水) 14:02:25.53ID:tRcwTS7Cd181名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-uBme)
2019/12/11(水) 14:14:19.20ID:Jb4QZhM90 心配すんなM-LOKはつかなくともブラックテープはあちこちにつくから(白目
182名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-Fx3N)
2019/12/11(水) 14:52:11.73ID:YVRVUHEL0 SMGについては弾がどうしようもないから全うに判断できない
9mm使ってたらもう少し量産してたかもしれない
まあ擲弾筒が優秀すぎるからこだわるほどじゃないけど
9mm使ってたらもう少し量産してたかもしれない
まあ擲弾筒が優秀すぎるからこだわるほどじゃないけど
184名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-ROQ5)
2019/12/11(水) 15:15:49.90ID:bbJmoFqZ0 新小銃に付けるM-LOKレイルカバーばか売れしそう
185名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-ytcS)
2019/12/11(水) 15:20:40.77ID:p1v9Tp4La >>170
つーか訳わかんねだろ日本軍
艦艇を失った海軍が水兵を陸戦隊にするために
ルイス機関銃用の留式7,7mm弾(303ブリティッシュ弾(7.7×56mmR))が余ってるから
M1ガーランドのコピー作るとか
https://i.imgur.com/k1yyV74.jpg
シンガポール占領で大量の303ブリティッシュ弾の英軍リーエンフィールド小銃鹵獲したから
これをコピーすればすぐ配備出来た
https://i.imgur.com/JsaLoEE.jpg
つーか訳わかんねだろ日本軍
艦艇を失った海軍が水兵を陸戦隊にするために
ルイス機関銃用の留式7,7mm弾(303ブリティッシュ弾(7.7×56mmR))が余ってるから
M1ガーランドのコピー作るとか
https://i.imgur.com/k1yyV74.jpg
シンガポール占領で大量の303ブリティッシュ弾の英軍リーエンフィールド小銃鹵獲したから
これをコピーすればすぐ配備出来た
https://i.imgur.com/JsaLoEE.jpg
186名無し三等兵 (JP 0Hf1-omze)
2019/12/11(水) 15:32:21.87ID:VYVbDwEfH187名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-v5QR)
2019/12/11(水) 15:52:43.66ID:AJFFfBOx0188名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-zAlO)
2019/12/11(水) 17:01:20.17ID:R25jL1EA0 トイガン情報サイトのハイパー道楽に、ほんの少しだけシャープなHW5.56の画像が上がってるね
提供された元の画像は同じものだと思うけど
提供された元の画像は同じものだと思うけど
189名無し三等兵 (スプッッ Sd03-5uPu)
2019/12/11(水) 17:13:33.72ID:GoKn8hjEd ネジが多くて脱落防止大変そうだな
190名無し三等兵 (ワッチョイ e3c3-WBaP)
2019/12/11(水) 17:23:53.07ID:h3QZEl610 銃に限っては敗戦後日本特有の磨く(磨かせる)文化は実用面から見ても終わらせるべき悪習
大歓迎
大歓迎
191名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-ROQ5)
2019/12/11(水) 17:29:39.56ID:bbJmoFqZ0 ネジが密集してる所に小さいレール取り付けてるから余計カオスに見える
192名無し三等兵
2019/12/11(水) 17:51:39.88ID:4fgFvTwY193名無し三等兵 (ササクッテロ Spc1-npJl)
2019/12/11(水) 18:03:17.58ID:MiJHAJlNp そのネジはM-LOKの事か?
194名無し三等兵 (スプッッ Sd03-8VBP)
2019/12/11(水) 18:18:16.69ID:NwmtXsHLd 整備のためにはこのネジを一本一本外す必要があるんだろう。
おそらく自衛隊的には部品が脱落しないためには固定してしまえばいいと考えたのだろうね。
まあその固定するためのネジが落ちるのは間違いないだろうけど。
おそらく自衛隊的には部品が脱落しないためには固定してしまえばいいと考えたのだろうね。
まあその固定するためのネジが落ちるのは間違いないだろうけど。
196名無し三等兵 (ワッチョイ 83ba-VZUb)
2019/12/11(水) 18:20:28.06ID:ZgXsxUmT0197名無し三等兵 (ワッチョイ 15e5-V35x)
2019/12/11(水) 18:34:39.76ID:hie/zbgT0 普通の整備ならせいぜいピン3本抜くだけで済む
不必要な完全分解を頻繁に行うのは運用側の問題であって
全部分解すると手間がかかるのは他の国の小銃もおなじ
不必要な完全分解を頻繁に行うのは運用側の問題であって
全部分解すると手間がかかるのは他の国の小銃もおなじ
198名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-HWvX)
2019/12/11(水) 18:46:42.00ID:lnXPB0Kx0 つか「ネジの頭がみえる!分解するとき外すんだ!やーいやーい!!」ってkytnかアリアドネ並みだと思うんだ
199名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-VIfa)
2019/12/11(水) 18:50:53.20ID:42g8SB+6a 上段のネジ群はレシーバー内側に配置されてる鋼材製BCGガイド固定用の物と思われ
「素人が不用意に外すなバカ」なネジだから高強度ロックタイトでガチガチに固められてる筈
「素人が不用意に外すなバカ」なネジだから高強度ロックタイトでガチガチに固められてる筈
200名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-v5QR)
2019/12/11(水) 18:59:11.13ID:AJFFfBOx0201名無し三等兵 (スップ Sd03-v5QR)
2019/12/11(水) 19:02:36.11ID:4Kraf0+Rd ネジだらけの素人工作みたいな見た目だな
他国の同様アサルトライフル
--
繋ぐの面倒だから全部貼る(クソ画質注意)
FN SCAR
https://i.imgur.com/kmNJVU2.jpg
ACR/MASADA
https://i.imgur.com/ymTFrTL.jpg
ちぇっこ CZ Bren2(805の改良型)
https://i.imgur.com/0XmjWSa.jpg
ぽーらんど FBラドム GROT S16-M1(MSBS)
https://i.imgur.com/XbGQx06.jpg
H&K HK433
https://i.imgur.com/7cYnFFl.jpg
他国の同様アサルトライフル
--
繋ぐの面倒だから全部貼る(クソ画質注意)
FN SCAR
https://i.imgur.com/kmNJVU2.jpg
ACR/MASADA
https://i.imgur.com/ymTFrTL.jpg
ちぇっこ CZ Bren2(805の改良型)
https://i.imgur.com/0XmjWSa.jpg
ぽーらんど FBラドム GROT S16-M1(MSBS)
https://i.imgur.com/XbGQx06.jpg
H&K HK433
https://i.imgur.com/7cYnFFl.jpg
202名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-AIHr)
2019/12/11(水) 19:04:05.66ID:+RQM6/R70 個人的には嫌いじゃないスタイルではあるが、これあんまりSCARすぎて著作権法だかなんだかに抵触しねぇか?
203名無し三等兵 (ワッチョイ ed02-kaNU)
2019/12/11(水) 19:13:00.06ID:ZJbPCkG10 売り物じゃないからセーフ
204名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-zAlO)
2019/12/11(水) 19:22:20.13ID:kA005OhOa 左右6本(意匠登録図面より)のネジはSCARやBREN2同様バレル固定用じゃないかと言う説
205名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-zAlO)
2019/12/11(水) 19:33:52.62ID:kA005OhOa SCARはアルミ押し出し/引き抜きモノリシックアッパーでガイドレールを特殊なネジ?で固定
BREN2はアルミインゴットから削り出し(贅沢な)、HK433は恐らくプレスアッパーでガイドレールを溶接(左側に位置決めダボがある)
HOWAはどうなんでしょう?アルミ鍛造でしょうか?
BREN2はアルミインゴットから削り出し(贅沢な)、HK433は恐らくプレスアッパーでガイドレールを溶接(左側に位置決めダボがある)
HOWAはどうなんでしょう?アルミ鍛造でしょうか?
206名無し三等兵 (ワッチョイ a37d-mnWA)
2019/12/11(水) 20:05:08.74ID:91R89iDI0 KeyModやM-LOKって、ピカティニーレールと違って
カバー無しでも手が痛くないってのが売りだった気がするんだけど
実際にはカバーあった方がいいのかな
カバー無しでも手が痛くないってのが売りだった気がするんだけど
実際にはカバーあった方がいいのかな
207名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-OkF2)
2019/12/11(水) 20:27:50.92ID:PSeiiPQu0 >>206
痛くないとはいえ穴が空いてるから、カバーつけた方が握りやすいよね
痛くないとはいえ穴が空いてるから、カバーつけた方が握りやすいよね
208名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8e-V35x)
2019/12/11(水) 20:39:28.07ID:4MUwxPSc0 >>205
アルミは亀裂が入りやすくて厚い物はプレス加工出来ないと聞いたんだけど
ドイツは特別なプレス技術があるから出来るとか?
まあ鍛造や押出もプレスの一種ではあるけども
そういやドイツがMG3をリプレイスした理由の一つに
あの複雑なプレス技術が失われたからと聞いたときは驚いたなあ
アルミは亀裂が入りやすくて厚い物はプレス加工出来ないと聞いたんだけど
ドイツは特別なプレス技術があるから出来るとか?
まあ鍛造や押出もプレスの一種ではあるけども
そういやドイツがMG3をリプレイスした理由の一つに
あの複雑なプレス技術が失われたからと聞いたときは驚いたなあ
209名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-zAlO)
2019/12/11(水) 21:12:46.86ID:N77O0lZsa >>208
そうすると鍛造ですかね>HK433
押し出し/引き抜きだとこのセレクターの上あたりの膨らみは作れない気がする。
https://ic.pics.livejournal.com/mpopenker/3193340/895596/895596_original.jpg
そうすると鍛造ですかね>HK433
押し出し/引き抜きだとこのセレクターの上あたりの膨らみは作れない気がする。
https://ic.pics.livejournal.com/mpopenker/3193340/895596/895596_original.jpg
210マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 9b4b-V35x)
2019/12/11(水) 21:32:16.76ID:O38srvl10 HK433見て思い出した、HOWA5.56のセレクタはそっちも参考にしてるのか〜〜
211名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8e-V35x)
2019/12/11(水) 21:36:57.49ID:4MUwxPSc0212名無し三等兵 (ワッチョイ 15e5-V35x)
2019/12/11(水) 21:52:17.67ID:hie/zbgT0 押し出しのSCARがバカ高くて削り出しのブレンが安いのはなんでだろう
213名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-VIfa)
2019/12/11(水) 22:21:20.01ID:42g8SB+6a ベルギーとチェコの人件費の差
214名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-zAlO)
2019/12/11(水) 22:27:15.14ID:N77O0lZsa >>211
この最初の頃HK433の説明に1枚だけ紛れていた初期版と思われるバージョン。(私はこの写真しか見たことない)
ロワにやけに高さがあってボアラインまでロワ!なこれなら押し出し/引き抜きでもアッパーを作れそうな気もしなくもなく…
https://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Heckler-Koch-unveils-New-rifle-HK433-to-win-G36-replacing-competition-003.jpg
この最初の頃HK433の説明に1枚だけ紛れていた初期版と思われるバージョン。(私はこの写真しか見たことない)
ロワにやけに高さがあってボアラインまでロワ!なこれなら押し出し/引き抜きでもアッパーを作れそうな気もしなくもなく…
https://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Heckler-Koch-unveils-New-rifle-HK433-to-win-G36-replacing-competition-003.jpg
215名無し三等兵 (スップ Sd03-v5QR)
2019/12/11(水) 22:31:59.88ID:4Kraf0+Rd 軍事に限って言えば合理的であればいいんだから、SCARパクってHK416の良い所足すとか最高じゃん
夢はこれを海外にHOWA製高級品として売れたら
夢はこれを海外にHOWA製高級品として売れたら
216名無し三等兵 (アウアウクー MM41-1ova)
2019/12/11(水) 22:36:19.98ID:EMbNpdCoM217名無し三等兵 (アウアウクー MM41-1ova)
2019/12/11(水) 22:36:20.33ID:EMbNpdCoM218名無し三等兵 (ワッチョイ 1502-V35x)
2019/12/11(水) 23:48:49.62ID:ZB/trsY40219名無し三等兵 (ワッチョイ f775-jmto)
2019/12/12(木) 00:45:53.31ID:mVw3fU/y0220名無し三等兵 (スプッッ Sd22-GDTi)
2019/12/12(木) 06:45:22.41ID:eUQzauxZd うまくシンプルに混ざってるといいがネジは気になるな
221名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-+fb4)
2019/12/12(木) 06:57:17.25ID:Spn2vXYra 改めて見ると似たスタイルの先行品と比べてアッパーの背高感が抑えられてるな
HK416くらいにまとめられてる?
HK416くらいにまとめられてる?
222名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-Wna5)
2019/12/12(木) 07:22:07.69ID:ZnbljBr70 銀色の部分を黒くしてみた。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=267681.png
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=267681.png
223名無し三等兵 (ワッチョイ efe5-GBjH)
2019/12/12(木) 08:57:41.71ID:TnVDHNsS0 銃身とかガスブロックとかが銀色なのはプロトタイプだから?
224名無し三等兵 (ワッチョイ c602-Zk2E)
2019/12/12(木) 09:41:35.75ID:ezdS1icE0 てかこのスタイルならすぐにでもマルイから電動ガン出せそうだなw
トレポンに奪われた市場を取り戻さなきゃw
トレポンに奪われた市場を取り戻さなきゃw
225名無し三等兵 (スップ Sd22-S3F5)
2019/12/12(木) 10:15:40.01ID:gUJJHbJtd チャーハン下の三つのネジはバレル固定用か何かかな
226名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-X5Um)
2019/12/12(木) 10:24:19.45ID:x7OsP3zE0 >>225
アクセサリ用のレールってわけでもなさそうだし、外せないのなら量産品ではSCARのようなパーツに変わるんだろうか
アクセサリ用のレールってわけでもなさそうだし、外せないのなら量産品ではSCARのようなパーツに変わるんだろうか
227名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-Wna5)
2019/12/12(木) 10:52:12.60ID:ZnbljBr70 HOWA5.56に色々アクセサリーをつけてみた。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=267683.png
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=267683.png
228名無し三等兵 (スプッッ Sd02-1d3L)
2019/12/12(木) 17:15:50.63ID:dsZ1eglxd 意外と違和感ないな。
まあSCARのパクりだから当たり前か・・・。
まあSCARのパクりだから当たり前か・・・。
229名無し三等兵 (ワッチョイ c602-Zk2E)
2019/12/12(木) 17:54:37.13ID:ezdS1icE0 東京マルイがアップをはじめました
230名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-Tm5G)
2019/12/12(木) 18:25:15.79ID:Q6N21wXx0 >>227
あとは意匠登録時にあったショートスコープも配備されて欲しいけど流石にきついよなー
あとは意匠登録時にあったショートスコープも配備されて欲しいけど流石にきついよなー
231名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-COYV)
2019/12/12(木) 20:20:18.16ID:GbGkrQ+Fa >>230
ショートスコープが全面配備されるかは分からないけど、何かしらの光学照準器は支給されると思うよ。
そうでなかったらあの形にした意味がない。
ただHOWA5.56にはショートスコープよりホロサイトやマイクロドット、ELCANタイプのタクティカルスコープの方が似合いそうだけど。
ショートスコープが全面配備されるかは分からないけど、何かしらの光学照準器は支給されると思うよ。
そうでなかったらあの形にした意味がない。
ただHOWA5.56にはショートスコープよりホロサイトやマイクロドット、ELCANタイプのタクティカルスコープの方が似合いそうだけど。
232名無し三等兵 (スプッッ Sd02-1d3L)
2019/12/12(木) 22:26:23.44ID:dsZ1eglxd 付ける意味が無いから付けないだろう。
多分光学機器を無駄、もしくは隊員のためにならないと考えるから形式上は少数調達して1個中隊に数個あればいいほうじゃないか?
多分光学機器を無駄、もしくは隊員のためにならないと考えるから形式上は少数調達して1個中隊に数個あればいいほうじゃないか?
233名無し三等兵 (ラクッペ MM2f-2nke)
2019/12/12(木) 22:33:46.48ID:icCN8QD5M234名無し三等兵 (ワッチョイ 227d-y7Xp)
2019/12/12(木) 22:33:52.37ID:K3cRcqCn0 海外にも新小銃の話は届いてると思うけどどんな反応なんだろう
やっぱりSCARやHK433に似てるって言われてるのかな
やっぱりSCARやHK433に似てるって言われてるのかな
235名無し三等兵 (ラクッペ MM2f-2nke)
2019/12/12(木) 22:36:48.37ID:icCN8QD5M >>234
SCARよりはHK433に似てるというかSCARに似ていないわな
SCARよりはHK433に似てるというかSCARに似ていないわな
236名無し三等兵 (ワッチョイ c602-eZMO)
2019/12/12(木) 22:51:19.14ID:gDLcEGOk0237名無し三等兵 (スプッッ Sd02-1d3L)
2019/12/12(木) 22:52:26.68ID:dsZ1eglxd >>236
20世紀の、しかもWW2を引きずってる自衛隊を虐めるなよ・・・。
20世紀の、しかもWW2を引きずってる自衛隊を虐めるなよ・・・。
238名無し三等兵 (ワッチョイ c602-Zk2E)
2019/12/12(木) 22:53:51.87ID:ezdS1icE0 どうせ高額サイトなんざ載せる気なんで皆無ですらないんだから、レールなんていらんだろ
239名無し三等兵 (ワッチョイ f775-zB72)
2019/12/12(木) 22:57:17.23ID:mVw3fU/y0240名無し三等兵 (ワッチョイ a2f8-X5Um)
2019/12/12(木) 23:00:28.54ID:lvMA05ZT0 過去に日本軍の脅威にあった国やミリオタ以外は日本がどんな小銃にしても興味すらないだろ
241名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-GBjH)
2019/12/12(木) 23:06:52.02ID:zbQvUJJM0 >>234
AR15.comのフォーラム
https://www.ar15.com/forums/General/Japanese-Army-adopts-new-Howa-rifle-and-HK-VP9-to-replace-Howa-89-and-SIG-220/5-2277990/
4chanの/k/
http://boards.4channel.org/k/thread/43369034/japanese-army-adopts-howa556-and-hk-sfp9
http://boards.4channel.org/k/thread/43406495/howa-556-image-leaked-today
AR15.comのフォーラム
https://www.ar15.com/forums/General/Japanese-Army-adopts-new-Howa-rifle-and-HK-VP9-to-replace-Howa-89-and-SIG-220/5-2277990/
4chanの/k/
http://boards.4channel.org/k/thread/43369034/japanese-army-adopts-howa556-and-hk-sfp9
http://boards.4channel.org/k/thread/43406495/howa-556-image-leaked-today
242名無し三等兵 (オッペケ Srdf-IkLP)
2019/12/12(木) 23:07:19.34ID:/3w6sIMor そりゃミリオタくらいしかどこも興味ないでしょ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-GBjH)
2019/12/12(木) 23:09:42.94ID:zbQvUJJM0 面白いのは外人はSCAR風の銃床をugg bootって呼んでることかな
画像検索したらそっくりで笑う
多分>237とかにはSCARと見分けが付かないんじゃないかなw
画像検索したらそっくりで笑う
多分>237とかにはSCARと見分けが付かないんじゃないかなw
244名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-eZMO)
2019/12/12(木) 23:31:58.81ID:Fiw+RSoja245名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-GBjH)
2019/12/12(木) 23:33:31.47ID:zbQvUJJM0 OTSのショートスコープが6万円なら
全員とはいわなくても班に数個のペースで標準化できるんでないか
全員とはいわなくても班に数個のペースで標準化できるんでないか
246名無し三等兵 (ワッチョイ 06a5-6dnz)
2019/12/12(木) 23:40:13.93ID:FaaSP7HF0248名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-Tm5G)
2019/12/13(金) 00:49:39.77ID:e2gRExsw0 >>247
えぇ...最後はやっぱり私物対応ですか...
えぇ...最後はやっぱり私物対応ですか...
249名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-Wna5)
2019/12/13(金) 00:52:26.03ID:e+gY7BxI0 意匠図と比べると実物はACRよりSCARに
近い印象を受けるな。
特にレシーバーとストックはほんとんどその
まんまSCARって感じ。
乱暴な言い方するとレイルハンドガードを取り
外し可能にした豊和製SCARカスタムだよこれ。
ただマルチキャリバーを想定した設計で
はないから、SCARに比べるといくぶん小ぶり
だけどね。
近い印象を受けるな。
特にレシーバーとストックはほんとんどその
まんまSCARって感じ。
乱暴な言い方するとレイルハンドガードを取り
外し可能にした豊和製SCARカスタムだよこれ。
ただマルチキャリバーを想定した設計で
はないから、SCARに比べるといくぶん小ぶり
だけどね。
250名無し三等兵 (ワッチョイ a2f8-X5Um)
2019/12/13(金) 03:05:18.58ID:JKt8xa3r0 ありゃ便利だけど同じ予算があるならもっと別のもん買った方が
252名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-zSP9)
2019/12/13(金) 05:02:10.62ID:a0jsgYTSa 自衛隊にマルチキャリバーは要らんって
253名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-Wna5)
2019/12/13(金) 08:20:22.52ID:e+gY7BxI0 マルチキャリバーな設計を捨てて全体的に小ぶり
になったのはHOWA5.56の良い部分だと俺は
思ってるけどね。
SCARは7.62mmを基準に設計されてるから
5.56mmバージョンのLタイプは大柄過ぎるんだよ。
HOWA5.56はSCAR-Lの欠点である無駄に大柄な
ボディをシェイプして、ハンドガードを交換可能に
したSCARのアップデート版と言えなくも無い。
まぁ、エルゴノミクスに限っての話だけどね。
になったのはHOWA5.56の良い部分だと俺は
思ってるけどね。
SCARは7.62mmを基準に設計されてるから
5.56mmバージョンのLタイプは大柄過ぎるんだよ。
HOWA5.56はSCAR-Lの欠点である無駄に大柄な
ボディをシェイプして、ハンドガードを交換可能に
したSCARのアップデート版と言えなくも無い。
まぁ、エルゴノミクスに限っての話だけどね。
254名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-GBjH)
2019/12/13(金) 08:52:38.52ID:yDF8qS160 7.62版を含む試験用小火器のポンチ絵がリークされた当時は
米軍が従来型の中間弾薬を試験してたからそれにあわせて光景変更できるように
冗長性持たせる目的があったんじゃないかって推測はあった
米軍が志向する中間弾薬がテレスコピック弾になってからは意味がなくなってしまったけど
米軍が従来型の中間弾薬を試験してたからそれにあわせて光景変更できるように
冗長性持たせる目的があったんじゃないかって推測はあった
米軍が志向する中間弾薬がテレスコピック弾になってからは意味がなくなってしまったけど
255名無し三等兵 (ワッチョイ c602-Zk2E)
2019/12/13(金) 09:34:03.46ID:KtYaHR680 しかしこのHOWA5.56、デフォでM855A弾に合わせた設計になってるんだろうか?普通のM4なんかだとM855A1は強装弾扱いなんで薬室や銃身の傷みが早い
とは聞くけどな、今この時期に新小銃をつくるならここんとこは最初から適応しててほしいなぁ
とは聞くけどな、今この時期に新小銃をつくるならここんとこは最初から適応しててほしいなぁ
256名無し三等兵 (ワッチョイ fb7c-zB72)
2019/12/13(金) 09:38:21.18ID:UwV3L9tu0 そう。銃はなにより弾が大事
257名無し三等兵 (スップ Sd02-Tm5G)
2019/12/13(金) 11:22:37.24ID:DkzIoap9d258名無し三等兵 (スッップ Sd02-GDTi)
2019/12/13(金) 12:52:21.04ID:Nv78JVrFd 弾限定したらアメリカの入札いきなり負けそうだしな
260名無し三等兵 (ワッチョイ a2f8-X5Um)
2019/12/13(金) 14:07:31.85ID:JKt8xa3r0261名無し三等兵 (JP 0Ha7-MfeB)
2019/12/13(金) 14:49:06.41ID:eeEFZCKVH262名無し三等兵 (JP 0Ha7-MfeB)
2019/12/13(金) 14:52:39.66ID:uQEEIioKH SCAR装備のレンジャー(SOCOM所属)
https://youtu.be/cbH_hjqamFA?t=215
https://youtu.be/cbH_hjqamFA?t=215
263名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-AiRt)
2019/12/13(金) 15:29:07.90ID:okM+2s6Sa SEALもSCAR大好きだしな
264名無し三等兵 (ササクッテロ Spdf-pY3A)
2019/12/13(金) 15:42:58.70ID:Dk6hU+lSp 自分の思い込みなのかちょっとした不満を過大に受け取ってるかのどっちかかな
265名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-Wna5)
2019/12/13(金) 16:24:45.85ID:e+gY7BxI0 確かにSCAR-Hは評価高くて米特もよく使ってる
けどL型は微妙なのかあまり見ない。
装備の自由度も高く、予算も潤沢なデルタやデブグルも
HK416だしね。
けどL型は微妙なのかあまり見ない。
装備の自由度も高く、予算も潤沢なデルタやデブグルも
HK416だしね。
266名無し三等兵 (スップ Sd22-Tm5G)
2019/12/13(金) 16:26:54.24ID:1vRitQJ6d >>259
>>261
すまん自分の思い込み違いだったわ
75レンジャーの人間に、Mk16よりMk17を使うのは何故か質問した人のツイート内容を勘違いしてたわ
https://twitter.com/teppoblog/status/1060372290217533441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>261
すまん自分の思い込み違いだったわ
75レンジャーの人間に、Mk16よりMk17を使うのは何故か質問した人のツイート内容を勘違いしてたわ
https://twitter.com/teppoblog/status/1060372290217533441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵 (スップ Sd22-Tm5G)
2019/12/13(金) 16:28:14.46ID:1vRitQJ6d >>266
使うというかMk17の方が何故好きなのかって話か
使うというかMk17の方が何故好きなのかって話か
269名無し三等兵 (ワッチョイ e752-GOT0)
2019/12/13(金) 17:48:17.74ID:i3W9cRn00 オレはSCAR-H好きだな、個人的に。
270名無し三等兵 (ワッチョイ c3d1-eT3R)
2019/12/13(金) 19:12:15.30ID:890jcXhm0 SCAR-Hの5.56mm仕様ロアとか使ってるのは面白い
271名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-+fb4)
2019/12/13(金) 19:26:03.84ID:Rp2O2s+Ca Mk16の調達止めちゃったからな
コンバージョンキットじゃないと予算が通らないらしい
コンバージョンキットじゃないと予算が通らないらしい
272名無し三等兵 (ワッチョイ c3d1-eT3R)
2019/12/13(金) 20:41:21.67ID:890jcXhm0 その辺謎なんだけどMK.16の導入中止でやむを得ずMK.17を5.56mm化してるのか最初の構想通りわざわざ5.56mm専用のMK.16無くてもMK.17コンバージョンで良いじゃんって流れなのかどっちなんだろ?
273名無し三等兵 (ワッチョイ 62e5-GBjH)
2019/12/13(金) 23:41:39.26ID:yDF8qS160 >>257
SCARストックのコンセプトは世界中で模倣されるぐらい優れてるんだけど
製品の品質に関しては、少なくとも民間では悪い評判もある
個体によっては展開位置でロックしにくいとか
ラッチボタンもその受け手のプレートも樹脂製だし
全体的に強度に問題があるとか(ACRはプレートがアルミ製)
あと真偽は定かじゃないけどめいっぱい伸ばしても長さが足りないって噂も昔はあった
SCARストックのコンセプトは世界中で模倣されるぐらい優れてるんだけど
製品の品質に関しては、少なくとも民間では悪い評判もある
個体によっては展開位置でロックしにくいとか
ラッチボタンもその受け手のプレートも樹脂製だし
全体的に強度に問題があるとか(ACRはプレートがアルミ製)
あと真偽は定かじゃないけどめいっぱい伸ばしても長さが足りないって噂も昔はあった
275名無し三等兵 (アウアウウー Sa3b-X5Um)
2019/12/14(土) 01:26:31.36ID:xLgHWuXea SIGのNGSW向け6.8x51mm関係と思われる特許申請?図面
https://forum.cartridgecollectors.org/t/sig-multi-piece-cartridge-case-patent-application-includes-cartridge-cases-for-both-rifle-pistol/35027
※PDF注意 https://forum.cartridgecollectors.org/uploads/short-url/ozzIQCq3kCRA5JvvqpgiTGB6BGF.pdf
マルチピース構造が興味深い
https://aws1.discourse-cdn.com/business6/uploads/cartridgecollectors/original/3X/d/d/dd9b619062032028d9321fb2cf17b0f3b8fe8ea0.jpeg
確かSIGのCEOはDSEI 2019の説明でベース(ケースヘッド側)はスティールと言ってたがこれで2,3割軽量に出来る理屈が解らんw
https://forum.cartridgecollectors.org/t/sig-multi-piece-cartridge-case-patent-application-includes-cartridge-cases-for-both-rifle-pistol/35027
※PDF注意 https://forum.cartridgecollectors.org/uploads/short-url/ozzIQCq3kCRA5JvvqpgiTGB6BGF.pdf
マルチピース構造が興味深い
https://aws1.discourse-cdn.com/business6/uploads/cartridgecollectors/original/3X/d/d/dd9b619062032028d9321fb2cf17b0f3b8fe8ea0.jpeg
確かSIGのCEOはDSEI 2019の説明でベース(ケースヘッド側)はスティールと言ってたがこれで2,3割軽量に出来る理屈が解らんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
