立憲新人の元アナ女性議員がトレンド1位 「ファシズム」呼ばわりで枝野代表が見解問われ 12/3(火) 10:15

3日午前、ネット上ではツイッターのトレンド1位に「石垣のり子参院議員」が浮上した。
元アナウンサーで今夏参院選で初当選。

石垣議員は11月28日付のツイッター投稿で「馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。
初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、
レイシズムとファシズムには一切加担しません。
よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません」と投稿した。
以下略

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000039-dal-ent

国会議員が他人をファシスト呼ばわりするのなら、それ相応の根拠があってこその事だろうけど、
それ無しに一方的に決めつけたのなら、野盗が三度のキムチよりも大好きな『説明責任』とやらを
厳しく問われる事になりますね。

無論特定野盗に無限の優しさと忖度を発揮する正義派マスゴミ様は、この話題を可能な限りスルー
する事で事態の隠蔽を図るでしょうが。