民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/04(水) 20:39:54.21ID:rnQL1nxba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アベガー!(σ゚∀゚)σエークセレント!

グンマーも揺れる前スレ
民○党類ですがウニの向こうの他人です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575383064/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/04(水) 22:24:54.57ID:a5hONWaz0
>>97
子供の声を遮る大人の声にご立腹とな?
2019/12/04(水) 22:25:13.14ID:HKtLbyBN0
>>77
>政府は年内にも護衛艦1隻とP3C哨戒機1機の派遣を閣議決定する見通し。

今の海自の戦力では、これが限界だろうなぁ。
105名無し三等兵 (スフッ Sdb2-EcbL)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:25:25.11ID:GGAb0I8Sd
>>91
常識的に、相手にクレームするより、小さな災害だなと思いつつ、音楽プレーヤーのボリューム上げて、「自己の世界」に逃げるしかないデスネw
ただ、いつもの通勤ならともかく、完全オフの旅行中だったら…
2019/12/04(水) 22:28:35.88ID:a5hONWaz0
>>102
目を開いて見つめるだけで黙ったりすることあるよね
2019/12/04(水) 22:28:36.15ID:FmexUH4l0
>>54
クレーマーは真実などどうでもよいのだ、大声で相手を支配するのが目的なのだ。


日本がとるべき態度は殴ってやること、どんどん締め上げればいよい。
2019/12/04(水) 22:29:37.39ID:Dm2OC3ge0
>>104
30FFMの戦力化が急務ですな
2019/12/04(水) 22:29:59.41ID:su7gzVaG0
NHKの地震ドラマ何回日本終わる言うやら
核戦争じゃあるまいし首都圏で大震災起きた程度で終わるかよ
2019/12/04(水) 22:30:21.30ID:s0bmpOs7a
>>103
オレは今前の座席でイチャついてるJCの会話を聞いてるんだから
ちょっと黙ってろBBAということは結構あるな。
2019/12/04(水) 22:30:57.68ID:bOEOMf2n0
埼玉医大じゃ手に負えなくて防衛医科大にお世話って案件ってなんかあるっけか
←あまり手広くできない   色々と出来る→
北里荒井病院 上尾中央病院・戸田中央病院 深谷日赤・さいたま市立病院・川口医療センター 埼玉医大・大宮赤十字・防衛医科大

埼玉県内だと主な病院のはこんな感じだと思ったが
2019/12/04(水) 22:31:04.84ID:jWFEH1050
>>45
R-TYPEなら普通
2019/12/04(水) 22:31:35.77ID:Ee86Tw/j0
赤ん坊や幼児の声ってそんなにストレスになるもんかね?要求しても仕方がないことだろうに。
いい年して分別のない酔っぱらいとかジジババ集団とかが騒いでる時は若干の憤怒を覚えんでもないけど。
2019/12/04(水) 22:32:21.19ID:dyXh0xQM0
>>110
JCならまだしもいい歳こいたバカップルが目の前でいちゃつき始めると扉から蹴り出したくなるわ。
それも朝の中央線快速とかでやられると。夜の中央線快速でも一緒だが。
2019/12/04(水) 22:32:46.28ID:ozmJ8OTQ0
>>108
そのうち、陸自や空自の海外展開兵力も増加せざる得ないんだろうね>常駐部隊として
頭痛いなー
2019/12/04(水) 22:33:00.79ID:jWFEH1050
>>105
乗客全員でオープン型ヘッドホンを使って音楽を聴けば良い。
2019/12/04(水) 22:33:28.25ID:aKKgqGeU0
あらまwカナダ版ルピ山がトランプに呼び出しされたと速報になってるわ
2019/12/04(水) 22:33:28.68ID:a5hONWaz0
>>109
東京も大きいとは言え一都市に過ぎんけぇのう。
2019/12/04(水) 22:33:55.20ID:z7kZSf3T0
>>76
やはり経験値がモノを言うってのもあるんだろうなー
イニシャルDの小学生から無免で峠を走ってたから速いというのは真似させられないけど本当にそうなるのかもしれない

>>87
えぇ…
転倒した時、これで踏まれたり突っ込んでくる可能性もあると思うと、技術よりも恐怖感が麻痺してないとプッシュなんて出来ん…
2019/12/04(水) 22:34:55.91ID:s0bmpOs7a
>>112
VRじゃなくて、
目を開けても見える悪夢じゃないですかやだー。
2019/12/04(水) 22:35:47.81ID:jWFEH1050
>>119
頭文字Dの拓海は作中では最高の天才だが、現実のラリードライバーはもっと頭のおかしい奴らだらけなのだ。
2019/12/04(水) 22:35:59.21ID:a5hONWaz0
>>110
JC百合の話なら確かに聞きたいな
2019/12/04(水) 22:38:10.94ID:9Uk464J00
>>76
我が国でも私有地で練習させよう。
もしくは教習所にジュニアコースを作ろう。
2019/12/04(水) 22:38:19.53ID:K40ZY0eW0
学校のすぐそばに住んでるけど
元気のいい声は安心するな

運動会で流れてくる曲が年々変わっていくのを聞いてるのも風流なもんだし

夏休みなんかはキャッキャと聞こえるプール開きに歓喜する天使達の声だけでドンブリ二杯いけるし
2019/12/04(水) 22:40:30.92ID:znyCT8NwM
>>87
これはまだ転倒しても即死は無いだろうからなあ
オフ車系キチガイの極北はFMXだと思う
2019/12/04(水) 22:41:16.28ID:Y/T2kxme0
>>124
憲兵さん!
2019/12/04(水) 22:41:40.83ID:WnzYRCj50
現実のプロレースのドライバーって恐怖心をどっかに置き去りにしたような方々ばかりな印象が
2019/12/04(水) 22:41:56.05ID:a5hONWaz0
>>124
どんぶり2杯のホル液…だと…(違)
2019/12/04(水) 22:42:05.63ID:HBDFFV8W0
「アバスト」と「AVG」のFirefox拡張機能がアドオンサイトから削除
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1222447.html
ここらの無料版使うぐらいなら窓ディフェンダーでいいんじゃないかと個人的感想
2019/12/04(水) 22:42:53.51ID:ozmJ8OTQ0
>>128
白いご飯に白いホル液が注がれて・・・・
2019/12/04(水) 22:44:06.08ID:Y/T2kxme0
>>128
シチューをかけてご飯を食べる人か・・・
132名無し三等兵 (スフッ Sdb2-EcbL)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:44:31.95ID:GGAb0I8Sd
>>91
先々週、飛行機乗ったら、前席が乳幼児連れた客で行程のほぼ鳴きまくりw客室乗務員が、かなら柔軟な対応したけど、鳴き止まないwたまたま近くに乗ってた経験者が、ヘルプに入るも、終始改善されずw不快だったわ。
2019/12/04(水) 22:45:20.99ID:a5hONWaz0
>>130,131
溜めるだけじゃないのかよ…
2019/12/04(水) 22:45:28.08ID:ozmJ8OTQ0
昔から実家ではお馴染みの食べ方だったんだが、世間的には割とそうではないと後で気づいた>ご飯にシチューかける
2019/12/04(水) 22:45:35.28ID:Y/T2kxme0
>>132
プー帝「いい方法を知っているが試してみるかね?」
2019/12/04(水) 22:45:59.58ID:wcsp0PtF0
陸自がハワイの海兵隊基地で射撃訓練してるらしい

MCBH@MCB_Hawaii
Combat Marksmanship Range!
Forest Light Middle Army is an annual training exercise that is designed to enhance the collective defense capabilities of the U.S. and
Japan Alliance by allowing infantry units to maintain their lethality and proficiency in infantry and combined arms.
https://pbs.twimg.com/media/EK4zGKrW4AEL2XF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK4zGLfWsAAfcfO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK4zGLjXUAEHCFu.jpg

アメリカ軍の装備もいろいろ試してるんだろうなぁ
しかしこの時期に自衛隊がハワイに行くって昔では考えられなかったんじゃないかしら
まあそんなこと気にしてる余裕がないほど日米共同訓練が日常化してるともいえるのか

しかしマリンコもてなすにはちょっと量が足りないような…

陸上自衛隊第13旅団【公式】@13b_jgsdf
日米共同訓練〜フォレストライト〜 特集B
12月1日、今津駐屯地(滋賀県)において米海兵隊を歓迎するセレモニー「ウェルカムパーティー」を開催しました。
初めはお互い緊張している様子でしたが、時間が経つにつれて打ち解けていました。今後は訓練を通じて更に友情が深まることでしょう。
https://pbs.twimg.com/media/EK0Zgi3X0AEJs9f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK0Zgi7XkAA27b4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK0ZgjKWwAEBF-R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK0Zgi7X0AI5Ajx.jpg
2019/12/04(水) 22:46:21.49ID:KKzdgGLV0
耳抜きできなくて痛かったんだろうね、赤ちゃん
2019/12/04(水) 22:46:44.05ID:jKsP8+jo0
>>134
世間の人が食ってるのは、とろろ汁です、、、
2019/12/04(水) 22:46:44.60ID:HKtLbyBN0
NHKで、タワマンの通電火災やっとるのか。
2019/12/04(水) 22:46:51.22ID:s0bmpOs7a
鮭は、ご飯をシチューにぶち込む派。
2019/12/04(水) 22:47:02.18ID:4ipDNBDXd
いちおつ
>>111
めっちゃ興奮して暴れる患者とか、女性看護師にセクハラしまくりな患者とか、
屈強な男性医療従事者でないと対応できない案件とかかなあ。

>>127
『時速300キロで吹っ飛んでもほとんどのケースで無傷で済むからF1は安全な乗り物』
とか元レーサーがゆってた。
2019/12/04(水) 22:47:14.99ID:jWFEH1050
『アーマード・コア』ファン、フロムスタッフのTwitter画像に新作想起するも……「特に意図はありません」
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/04/95170.html
https://s.inside-games.jp/imgs/zoom/952188.jpg
2019/12/04(水) 22:47:33.74ID:a5hONWaz0
>>134
シチューってカレーの白いやつ扱いが普通じゃないのか…騙された!
2019/12/04(水) 22:47:57.75ID:HKtLbyBN0
>>138
え?トトロ汁・・・?
145名無し三等兵 (スフッ Sdb2-EcbL)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:48:04.35ID:GGAb0I8Sd
それはアカンwしかも、暗殺道具所有してない限り無理です。
2019/12/04(水) 22:48:06.77ID:zeAct1uP0
>>105
泣くのは仕方ないけど幼〜小ぐらいのお子に背後から椅子を蹴られるのはかなわん…
最初はやんわり、その後いい加減にせえやコラと親相手にキレたことが数回…
あたしゃ食費を削ってでも極力グリーンに逃げるだよ
2019/12/04(水) 22:49:50.47ID:ozmJ8OTQ0
>>138
とろろご飯も美味しいよね・・・

>>140
そっちもありだな>シチューにご飯
2019/12/04(水) 22:49:56.67ID:ByqNm2Nd0
12月4日といえば惣流アスカの誕生日、みたいな話題は流石に上がらないわね…
12月8日は真珠湾奇襲の日だと思うが世間ではジョン・レノンの命日

>>126
ここの憲兵さんはなぜか深夜しか対応しないからな
2019/12/04(水) 22:51:10.23ID:ozmJ8OTQ0
>>144
トトロの食性により変わってきそうだが>トトロのお味
2019/12/04(水) 22:51:12.23ID:jKsP8+jo0
>>119
オートレースという博打場があってだな(そんなに転けません)
2019/12/04(水) 22:51:29.29ID:ozmJ8OTQ0
そもそもエヴァも古典だよね
2019/12/04(水) 22:52:45.18ID:HBDFFV8W0
今日CDロムロム発売日なのか
31周年w
2019/12/04(水) 22:53:13.68ID:HKtLbyBN0
>>143
世の中には、「ホワイトカレー」なるものもあるのですよ・・・

北海道発 ホワイトカレー
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04550.html
https://cdn.sbfoods.co.jp/recipes/04550_l.jpg

>>134
そもそも東北と関西でシチューの性質が違うそうです。
片方は比較的ドロドロで味が濃く、もう一方は比較的サラサラで薄味なルー。

で、ご飯にかけて食べるの濃い味のドロドロシチューの方だとか。
2019/12/04(水) 22:54:21.33ID:AFsJM907M
ローソンで週刊文春エンタ!という
アニメを中心としたサブカル特集号が売っている

巻頭特集がエヴァンゲリオン

押井守は、最近Netflixとか配信ものが盛んだけど、俺も何本も企画書出したけど全部落とされた
配信ものは製作費をたくさん出していると言ってるけど、クリエイターは金だけで作品作ってるわけじゃない
テレビシリーズみたいに放送開始から賛否がダイレクトに出るものや
映画みたいに友達と見に行ってワイワイできるものと違って
配信は反応が聞こえなさすぎてモチベーション上がらない
今みたいな状況だと、みんな配信だけのアニメから撤退するでしょう。

大森一樹がゴジラについて語る。ゴジラ・キングオブモンスターズは凄かった。
俺のビオランテやキングギドラまで脚本集めて研究したらしい。
シンゴジラを見た時、レジェンダリーとのCG含めた技術差は無くなったと思った。
シンゴジラはリアルすぎる。メサー車さえ出さない。会議もリアルすぎる
モニターがいっぱいあった方が怪獣映画っぽくありませんか?

この他、上坂と映画評論家の対談もあった。
2019/12/04(水) 22:54:30.09ID:jWFEH1050
>>144
つまりこうだ。
https://youtu.be/GATpxojtye8
2019/12/04(水) 22:54:36.81ID:K40ZY0eW0
>>153
ホワイトカレーはカレーの王子さまで世話になったな
2019/12/04(水) 22:55:20.42ID:nZjgL1hw0
>>153
大阪に「シチューうどん」ってのがあってな。

殆ど絶滅しかけやねんけどな。(;・∀・)
2019/12/04(水) 22:55:41.90ID:s0bmpOs7a
>>150
転けたら、記念にカーブに名前付けてもらえる。
2019/12/04(水) 22:55:52.65ID:iv0L2h+QK
>>127
あぁ、パイルドライバーとかタイガードライバーとかキン肉ドライバーとか
2019/12/04(水) 22:56:00.15ID:ByqNm2Nd0
12月15日になにかあると見込んで仕込んでる香具師もいるんじゃろうな…どうなることやら
161名無し三等兵 (スフッ Sdb2-EcbL)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:57:01.92ID:GGAb0I8Sd
>>146
えー、「いい加減にしろコラ」をやってしまったのかー「乗り鉄の旅」をほぼ台無し為てますねw本人もw
2019/12/04(水) 22:57:47.46ID:zeAct1uP0
>>149
作中でどんぐりを食べてたような記憶がうっすらあるんだなー
食べられないような臭みはないかもしれない
2019/12/04(水) 22:58:10.37ID:iv0L2h+QK
>>132
赤ん坊は気圧変化に敏感だからのぉ
もう少し大きくなれば耳抜きも出来るようになるのだが
2019/12/04(水) 22:58:13.30ID:8oPTgq5Z0
>>154
押井は企画書通らなかった恨み辛みを書いてるようにしか見えないんだが
配信で企画通ってない押井になんでモチベーション上がらないとかわかんのさ
2019/12/04(水) 22:58:21.09ID:HKtLbyBN0
>>162
どんぐりを主食、ということは・・・イベリコ豚か!!!
2019/12/04(水) 22:58:49.70ID:9Uk464J00
>>154
押井守ェ…?w

でもダメなのか、まぁあの人のオリジナルはさっぱりダメだからね仕方ないね。
2019/12/04(水) 22:58:58.70ID:jWFEH1050
>>162
ムンディ版を聴けば分かるが、トトロは人肉食だ。
2019/12/04(水) 22:59:08.39ID:6ggmi5Q+0
 新幹線車内で隣席の女性ら3人に切りつけて死傷させたとして、殺人罪などに問われた小島一朗被告(23)の裁判員裁判は4日、横浜地裁小田原支部(佐脇有紀裁判長)で検察側の被告人質問があった。
女性を助けようとした乗客の梅田耕太郎さん(当時38歳)を襲った状況を問われた小島被告は「(梅田さんは)『待て、話を聞け』と言った。それが最後の言葉だった」と述べた。

 精神鑑定を担当した医師も出廷し「人格障害が動機の形成に影響した可能性があるが、事件当時は正常な精神状態だった」と述べた。

12/4(水) 19:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000068-mai-soci

精神鑑定正常ヨシ!
2019/12/04(水) 22:59:13.70ID:HKtLbyBN0
>>163
気圧変化が少ないという、B-787に乗ってもらいましょう。>赤ん坊
2019/12/04(水) 22:59:27.98ID:Dm2OC3ge0
>>153
給食で出たカレーシチューを思い出した
2019/12/04(水) 23:00:45.94ID:jWFEH1050
>>168
つまり梅田さんは「話を聞け」などと言う前に
隙を見て犯人の後頭部を鈍器で殴るべきだったということが分かる。
2019/12/04(水) 23:00:54.87ID:OvXcbJax0
>>134
ぶっちゃけ地域差
2019/12/04(水) 23:01:24.74ID:zeAct1uP0
>>161
りょうもうが2回と、普通列車のグリーンで鎌倉あたりで2回、あずさで1回だったかしら
ほぼ休日のおでかけの帰りだからケンチャナヨ(白目)

>>167
アイエ!?
2019/12/04(水) 23:02:17.33ID:AtR/taC90
>>142
今フロムは海外の大御所作家を脚本に備えた新作の開発で忙しいからなあ。
2019/12/04(水) 23:02:21.61ID:WnzYRCj50
>>159
節子、それプロレスやないか!
2019/12/04(水) 23:03:16.98ID:dIZ/7GlN0
>>136
その後日本製ジュースを箱買いする米兵が・・・
2019/12/04(水) 23:03:54.07ID:jWFEH1050
>>173
ヘッドホンを装着したら155の動画を最大音量で再生してみよう◆推奨の夜◆
2019/12/04(水) 23:03:56.35ID:OvXcbJax0
>>164
企画が通ったら通ったで、自分以外のスタッフをくさすクソやで
2019/12/04(水) 23:03:59.44ID:HBDFFV8W0
>>175
パイルドライバーはAMDのあれかもしれない
2019/12/04(水) 23:04:12.40ID:VlyOp4Dd0
ん、馬鹿な奴がアフガンで撃たれて死んだのか?9乗バリアはどうした?
2019/12/04(水) 23:04:52.46ID:AFsJM907M
>>166
押井も宮崎駿も
作品を作らないんじゃなくて
企画が通らない

まあ宮崎駿はジブリ作った後に
何でも企画通せると思ったら鈴木敏夫にどんどん蹴られる
魔女の宅急便の続編や、となりのトトロの続編を持って行っても
鈴木敏夫は続編ビジネスなんかやらない!と企画を蹴った
2019/12/04(水) 23:04:55.22ID:57W9cppv0
>>171
当時の報道では羽交い絞めにするところまで行っておきながら反撃を許して殺されたという事だったので、少なくとも武器を手放すところまでは締め上げておけばよかった。
なんならそのまま首や肩やらが砕けるまで締め上げておいても。
2019/12/04(水) 23:04:57.21ID:dyXh0xQM0
そういえばフロムの怪作「メタルウルフカオス」がリメイクされたって話だったんだけど、発売後殆ど話聞かないのは何故なんだろ?
184名無し三等兵 (スフッ Sdb2-EcbL)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:15.38ID:GGAb0I8Sd
>>163
それの状態は、昔のドラマで聴いたので、解るのよw
185名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-mzUD)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:18.09ID:Es+CVL3i0
http://pbs.twimg.com/media/EK284pZVUAAhlGp.png
2019/12/04(水) 23:05:41.02ID:jWFEH1050
>>180
奴は九条を正しく理解していないから虫けらのように死んだ。
2019/12/04(水) 23:06:29.64ID:K40ZY0eW0
>>176
オレンジジュースに関しては日本製はアメリカ製の足元にも及ばないよ

普通に完敗する

あれに比べたら日本のオレンジジュースなんて砂糖水でしかない
2019/12/04(水) 23:06:41.81ID:jWFEH1050
>>182
初手で頸動脈を絞めておけば良かったかもだ。
2019/12/04(水) 23:06:50.77ID:4ipDNBDXd
>>180
まあ、思想云々はおいといて、冥福を祈りましょうぞ。
死者を冒涜するのは半島や左翼に任せておけばよろしかろう。
2019/12/04(水) 23:06:51.64ID:X1uSqDQD0
昨日のトランプ下げから一転上昇に転じたのでちょっと利確して-8bp1.24%
先月からさらにレバレッジが低下し続けてるなぁ
2019/12/04(水) 23:07:19.87ID:iv0L2h+QK
>>176
そいや横田行ったら基地内の自販機からモンエナがごっそり消えてたな
毎年行列が出来る人気だったのに
2019/12/04(水) 23:07:33.15ID:HKtLbyBN0
>>175
お姫様に、ジャーマン・スープレックスホールドをかけるアニメなら知ってる。

なお、ジャーマン・スープレックスとバックドロップの違いについての説明は、
詳しい人に譲る。
2019/12/04(水) 23:07:55.72ID:X1uSqDQD0
>>186
9条は日本に居る限りにおいてかつ日本国政府に対してのみ有効だからな。
2019/12/04(水) 23:07:59.80ID:HKtLbyBN0
>>176
ココイチがカレーを出前すると良い。
2019/12/04(水) 23:08:13.92ID:zeAct1uP0
>>177
あわわわ
何言ってるのかワカラナイ…w
196名無し三等兵 (スフッ Sdb2-EcbL)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:18.36ID:GGAb0I8Sd
>>163
なので、親の方が気を付けない人間が多くなったかな?他人様に迷惑掛けてるのに、
2019/12/04(水) 23:08:19.76ID:WhJv8vZA0
>>169
787は湿度もあるから快適と聞くな
2019/12/04(水) 23:08:29.73ID:ByqNm2Nd0
オレンジ牛を覚えている人はすくない…
2019/12/04(水) 23:08:32.56ID:XjEJno/fa
>>136
この銃は89式じゃないよね?
2019/12/04(水) 23:08:51.93ID:X1uSqDQD0
>>185
山岡家って美味しいのだろうか・・・。1度行ったきりだが、くどすぎて無理じゃった。
2019/12/04(水) 23:09:16.11ID:HKtLbyBN0
>>191
エナジードリンク、あんまり頻繁に飲むと心臓への負担が・・・・
2019/12/04(水) 23:09:36.68ID:6ggmi5Q+0
>>190
108.5Lを何処まで持つか考え中
109.0は年内にもう一度タッチすると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況